Top > オシリスの試練

オシリスの試練 (Trials of Osiris)
HTML ConvertTime 0.083 sec.

概要 Edit

3年目名士のシーズンに復活したPvPアクティビティのエンドコンテンツ。


毎週末開催され、3vs3のドミニオンルールで勝利を目指す。
7連勝を達成するとライトハウスへのアクセスが許され、より貴重な報酬を入手できる。


【アップデート情報】

日付パッチ内容
2020/3/192.8.0.1・オシリスの試練とアイアンバナーで、アーティファクトのパワーレベルを無効化
2020/3/312.8.0.2・オシリスの試練の挑戦が適切にリセットされず、一部のプレイヤーが報酬を受け取れないことがある問題を修正。
2020/4/212.8.1・オシリスの試練のベンダーエングラムが、報酬のプレビューで誤ったパワーレベルを表示していた問題を修正。
・オシリスの試練のプレイリストにアクティビティ復帰の機能を追加。
2020/6/102.9.0・改造パーツが、誤って割り当てられたエキゾチックエングラム宝石ではなく、白い宝石の形でドロップするようになる。
・既に所有している改造パーツは、不敗のクレートからはドロップしなくなる。
・オシリスの試練で3、5、7勝すると、マスターワーク材料の報酬が追加でドロップする。
・セイント14から入手できる試練のエングラムを解除する試練の週間バウンティを追加。
・バウンティ報酬は、その週の3勝マイルストーン報酬と一致する。
・試練の印の分配バランスを調整し、試練の証で3、5、7勝した時に付与される印の数を増やす。
・これにはリピートしている証も含まれる。
・今後は対戦を完了しただけでは、試練の印は付与されなくなる。
・印は、対戦に勝利した場合およびバウンティからのみ付与される。
・繁栄の証は、試練で3、5、7勝した際に獲得できる試練の印を倍増させる。
・イントロクエスト過程「エントリー保留中」を完了するには、パワーレベル1010への到達が必要になる。
2021/8/253.3.0・オシリスの試練のシステムを大幅に刷新。詳細はオシリスの試練:刷新開始を参照。
2023/5/247.1.0・オシリスの試練のルール等を改定。詳細はDESTINY2 更新7.1.0を参照。

ルール Edit

  • 毎週末、土曜日AM2:00~水曜日AM2:00の期間に開催。ただし、以下の場合、その週のオシリスの試練は休止となる。

  • ルールは3vs3のドミニオン。
    • 7連勝で追加報酬とライトハウスへのアクセス権がもらえる
    • 以前は3敗すると証のリセットが強制されたが、刷新後はこの強制リセットはなくなっている。証には不敗状態か否かだけ表示される。

  • 参加条件
    • 現時点における最新の拡張コンテンツの購入(現時点では「光の終焉」の購入が必要)
    • シーズンパスの購入は不要

  • パワーアドバンテージ有効
  • マッチメイキングあり。3vs3のコンテンツだが、ソロまたは2人組ファイアチームでもマッチメイキングに参加可能。
    • ファイアチームベースマッチメイキングのシステムが導入されており、ファイアチーム規模が同等になるようにマッチングされる。
      例えば、ソロで参加した場合、原則的に他のメンバーが全員ソロ同士での対戦となる(稀にデュオ+ソロ同士の試合になることもある)。
      3人チームで参加した場合、対戦相手も原則的に3人チームとなる。

  • マッチング方式は、敗北の記録が付いた証の有無によって決まる。
    • 敗北記録のない証を持っている場合、チャレンジャープールに配置される。このプールでは回線ベースマッチメイキングが採用される。
    • 敗北記録の付いた証を持っている場合、練習プールに配置される。このプールでは週間戦績を考慮した回線ベースマッチメイキングが採用される。
  • 以前にあった「証の勝利数が同数の者同士」でのマッチメイキングは廃止された。
  • 以前にあった月曜日以降に導入された不敗達成者同士でマッチングするシステム(不敗プール)は廃止された。

試合ルール「ドミニオン」について Edit

  • 1ラウンドの試合時間 1分30秒
  • 勝利条件は、「敵チームの全滅」か「中央に現れる旗エリアの占拠」の2つ。
  • 占拠する旗の配置はマップ中央付近にある3カ所の候補地からランダムに選ばれる。
  • 旗は試合開始後30秒間はロックされた状態であり、30秒経過後に初めて占拠が可能となる。
 以前行われていた試練研究室

試練の証 Edit

「試練の証」はセイント14から購入できるオシリスの試練の対戦スコアカードのようなもの。
ここにオシリスの試練の勝敗とラウンド勝利数が記録されていく。
購入できる試練の証には、オシリスの試練で有効な特殊効果が付いている。


試練の証効果
慈悲の証その週に不敗を達成していない場合、1つの証につき2回まで敗北記録を帳消しにする。
その週に不敗を達成している場合、敗北記録の帳消しは1回までとなる。
猛威の証1つの証につき、3勝すると、ボーナスとして1勝の記録を追加で得る。
繁栄の証試合勝利時の評価獲得量が増加。
自信の証不敗のクレートからボーナス報酬を得られる。

※:自信の証を持った状態で、不敗達成する事が勝利の道のりの一つとなっている。

評価システムと報酬 Edit

オシリスの試練には他のアクティビティと同様の評価ポイントシステムがあり、勝ち負けに関わらず試合完了時に評価ポイントが得らえる。
この評価ポイントを一定値まで溜めると評価ランクが上がり、セイント14から評価トラックに表示されている報酬及び「試練のエングラム」を入手できる。


試合完了時に得られる評価ポイントは、証に記録されたラウンド勝利数×10ptとなる。
評価ポイントはその試合の勝ち負けに左右されず、証に記録されたラウンド勝利数によってのみ決定する。
繁栄の証を持っている場合は、勝利時に評価獲得量が増加する。

報酬の入手 Edit

「試練のエングラム」をクリプトアーキのもとで解読すると固有の武器・防具がランダムで手に入る。
セイント14のもとで、コストを支払うと「試練のエングラム」から得られる報酬の中身を集束することもできる。


試練のエングラムは、上記の評価ランクアップ報酬で入手できる以外にも、7勝が記録された証で勝利するとランダムでドロップする。

報酬の一覧 Edit

オシリスの試練不敗報酬
スパロー:復活の手引きエンブレム:迷いし民の光
(装備すると試練装備が白く光る)
エンブレム:不敗のエンピリアン
(装備すると試練装備が赤く光る)
オシリスの試練3勝報酬オシリスの試練 勝利時ランダム報酬
エンブレム:試練に鍛えられし者シェル:ランタンのシェルプロジェクション:3種混合プロジェクション

オシリスの試練報酬武器はソーラ・クリミク5・カタケ vs サッジ・トレスティン・ヤラの試合を描いている。
伝承の時系列は、 召喚師 → (追放者の呪い太陽の目星の境界線) → 明日の答え学者誘惑のフックの順。

  • カケタがサッジに倒され、直後にクリミク5がサッジを撃ち抜く
  • ソーラがトレスティンを倒す
  • ソーラがヤラに「何か」をしゴーストを破壊。クリミク5がヤラを狙撃
  • セイント14が介入し試合終了、セイントはソーラをガーディアンではないと言い、ゴースト破壊を知ったクリミク5はソーラを撃つ
  • オノールがソーラとそのゴーストを捕らえる。

新・武器(Adept Weapon)について Edit

「光の超越」より追加されたオシリスの試練で7連不敗を達成すると入手できる特殊な武器。
既存のオリシス武器と見た目が少し異なる以外に、以下の特殊効果を持つ。

  1. マスターワーク化する事で追加のステータスボーナスを付与
    • 通常通り指定されたステータスに対して+10
    • 指定枠以外のステータスに対して+3
  2. 標準的な改造パーツに加えて、「新・武器」専用の改造パーツを装備可能。
    • 新・武器用の改造パーツはオシリスの試練の不敗達成、NF玄人、レイド&迷宮(達人)クリアにより入手できる。

【新・武器の入手方法】

  • ライトハウスのクレート。
  • 不敗の証と通貨を消費して、セイント14のところで集束。
  • 不敗を達成した証を持っている状態でオシリスの試練の試合に勝利した時にランダムドロップ。

クエスト Edit

オシリスの試練 Edit

#パワー名前詳細報酬補足
1-試練の復活タワーのハンガーでセイント14と話せ。試練へのアクセス発生

試練へのアクセス Edit

#パワー名前詳細報酬補足
1-エントリー保留中熱意は認めるが、その光をさらに高める必要がある。オシリスの試練の司宰として、セイント14が参加条件を設定した。
参加するには、パワーレベル〇〇に到達する必要がある。
ガーディアンには個々の強みがあるとはいえ、中には試練で柔軟に行動できるほどの戦闘経験を積んでいない者もいる。
オシリスの試練に参加するため、パワーレベル〇〇に到達し、対戦モードのプレースメント対戦を完了し、対戦モードのクルーシブルで対戦相手を倒せ。
2-試験場タワーのハンガーにいるセイント14のところに戻れ。
3-セイント14から試練の証を受け取り、オシリスの試練を開始しろ。対戦し、ラウンドで勝利をおさめ、対戦相手を排除しろ。
4-タワーのハンガーにいるセイント14のところに戻って報酬を受け取れ。今後の勝利を約束するであろう武器がもらえる。

歴史 Edit

過去にはDestiny 1ではDLC#2 ハウス・オブ・ウルブズで登場、後に練習用のサバイバル?が登場した。
完了するとエジプト神話モチーフの優秀な装備が得られ、9連勝で水星・ライトハウスに行くことができた。


Destiny 2では類似イベントがナインの試練として1年目のみ開催された。
しかしキルタイムが長く連携の重要度が高すぎる、戦闘テンポが悪いなどの問題であまり振わず、
エンドゲームに相応しくないことを理由に2年目では休止となった。


Destiny 2名士のシーズンとなり、セイント14がタワーに帰還した。
それを機にオシリスがセイント14に試練の開催を依頼した*1
その目的はガーディアンを鍛えつつライトハウスを監視することである。


Destiny 1でのオシリスの試練 Edit

「覚悟ができたと思うなら、参加してもいいだろう」 ――修道士バンス、オシリスの門弟

 グリモア ― オシリスの試練

アウォークンの国リーフでリーフ傘下のフォールンハウス・ウルヴズが反乱を起こした。
これに激怒したリーフの女王マラはガーディアン達にリーフへの出入りを許可しウルヴズの首に賞金を掛けた。


一方、オシリスはシティーを追放され、そのカルト的信奉者達も異端扱いされシティーで活動できない。
信奉者達にとってガーディアン達がシティーを離れリーフに出入りすることは好機だった。
修道士ファオラの命を受けた修道士バンスがリーフに現れ、オシリスの試練を開催した。

 グリモア ― オシリスの門弟

DLC1オシリスの呪いで「(イコラ曰くバンスは)オシリスのファン」「私(バンス)ですらオシリスに会ったことが無い」とまで述べている。
しかしオシリスは司令官時代に信奉者達と会話し、認識を正すため「暗黒の襲来に備えろ」と言う趣旨の書を信奉者らに与えた *2


Destiny1でファオラの命でバンスがオシリスの試練を開いた経緯詳細は不明だったが
今作のオシリスの試練で手に入る伝承「試練と苦難」で諸々の経緯や何を考えて実行したか、何を目的としバンスが一体どういう人物なのかが明かされる。
またエキゾチック船「セイントの使命」の伝承で何故オシリスがセイントにライトハウスを任せたのかも判明する。

クルーシブルリスト Edit

ルール
現行ルールコントロール, ライフリミット, ランブル, クラッシュ, カオス, ショーダウン?, サバイバル?
チームスコーチ, モメンタムコントロール, 暁光, 噴火
休止ルール闘魂, ロックダウン?, カウントダウン, ダブル?
ブレークスルー?
イベントアイアンバナー, オシリスの試練
マップ概要
本編市街地要塞死の崖無限の谷遠方の岸辺ジャベリン4
炎の祭壇
オシリスの呪いパシフィカ虫の安息地煌めきの崖灼熱
ウォーマインド旗の落ちた地
孤独と影集合地帯
影の砦破片ウィドーズコートトワイライトギャップエクソダスブルー
(名士のシーズン)
アノマリー
(名士のシーズン)
コルドロン
(名士のシーズン)
 休止マップ
 マップ詳細

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ソロだから不敗プール期間狙って最高峰取りに行ってるんだけどオシリス新武器持った奴とか金天下無双に当たるのは人がいなくてあたってるのかそれとも雑魚狩り狙いなのかどっちなの?常にフリーランスあればいいんだけどね -- 2022-07-26 (火) 21:02:10
    • 人がいないし雑魚狩りが多いだけ。 -- 2022-07-26 (火) 22:04:58
  • 不敗プールにいるはずなのにほぼ毎試合クソ雑魚が混ざってるの意味わからん。 -- 2022-08-01 (月) 21:54:33
  • ソロだとレジェのリニアフュージョン手に入れる機会無いから手を出したけどド下手でも勝つには何担いでいけば良いのかすら分からん…!! -- 2022-08-09 (火) 15:12:59
    • 何担げばいいかすらわからないなら普通に迷惑だからやめとけとしか言えない。まあ何もしなくても参加してれば報酬は貰える。その代わりライトハウス目指してる人の邪魔になるけど -- 2022-08-15 (月) 00:44:31
  • 一応vpのエンドコンテンツ枠なんだよね?エキゾ防具も付けてないしレーダーすら見ない下手くそ多い。何なら明らかve装備ですって感じのmod構成ばかりなんだが? -- 2022-08-15 (月) 00:48:48
    • そういうveしか行かないようなプレイヤーを報酬で釣って参加させて生贄にしてるのが現在のオシリスなんだもの、エンドコンテンツとは名ばかりかと -- 2022-08-15 (月) 01:45:01
    • 今週はフリーランス+ランクポイント2倍だしね。そういう層が多いのも無理はない。上の枝の人の通り報酬で釣ってるからしょうがない -- 2022-08-15 (月) 02:33:58
  • フリーランスどういう振り分けしてるんだろうか相手全員1570なのにこっち1558と1563押し付けられたんだが(俺はちゃんと1570) -- 2022-08-16 (火) 14:56:16
    • 光値は特に参照していなさそう -- 2022-08-16 (火) 22:49:18
  • 何が楽しいのこれ? -- 2022-09-18 (日) 01:12:23
    • パーティー組めて腕前があるから楽しめるぞ。きっつい言い方になるけどでなければ養分。こんな組み合わせになってるのはBUNGEEのせい。気にする必要なし。 -- 2022-09-18 (日) 03:44:40
      • BUNGIEです。 -- 2022-09-18 (日) 07:03:55
  • 武器使用率知りたいんだけどguardian.ggに項目ないっぽいし何かいいサイトかデータベースありません? -- 2022-10-02 (日) 22:02:34
    • DTR -- 2022-10-02 (日) 23:38:57
  • この時間さえ毎戦7勝目レベルの敵味方でキツすぎる…。なんで1勝目からライトハウスでつまづく奴らと当たり続けないとダメなんだもっとマッチ地域広げてくれ~ (T-T -- 2023-01-03 (火) 23:11:36
  • ラグにチーターに、酷いなこれ。 -- 2023-02-26 (日) 11:09:52
  • 今シーズンからフリーランスなくなったんでしょうか? -- 2023-03-19 (日) 08:22:05
    • ファイアチームベースマッチメイキングとなり、ソロの場合ソロ3人同士、デュオ同士にそれぞれ1名のソロのという試合になります。 -- 2023-03-19 (日) 13:52:17
  • 報酬欄に3種混合プロジェクションとありますが、調べても昔にブライトエングラムから出るやつしか出てこないのですがどんな見た目してますか? -- 2023-03-25 (土) 14:06:43
  • 集束化解読で新揺らがぬ務めがあるのに、入手できない。どうやるのですか? -- 2023-04-23 (日) 23:13:10
    • 1度ゲットしたものでないと集束できません。その上で7勝した証と1:1交換です。どちらかの条件を満たせてないのでは -- 2023-04-24 (月) 12:47:55
    • 新武器はその週の不敗の証と交換で収束できます、ついでに7連勝できた場合勝ち負け関係なく試合終了時に新武器がドロップします。どちらもまずは7連勝してからがスタートラインですね -- 2023-04-24 (月) 15:22:23
  • 負けてもせめてレジェ装備一個ぐらいは落として欲しい。わずかなグリマーだけって...流石に酷すぎるでしょ -- 木主? 2023-04-24 (月) 20:15:32
  • 今週全然勝てなくてワロタ 1戦目からずっと新イモータルばっかり当たるのはなんでだ… -- 2023-04-25 (火) 23:13:50
    • 今週は不敗マッチはなしで、試験的なマッチングが行われてる。 -- 2023-04-25 (火) 23:19:09
  • ランク報酬のイモータル、先週はアンコールと標的ロックオンだったはずなのが今週別のになってますけどこういうものなんでしたっけ…? -- 2023-05-06 (土) 19:20:55
  • 不敗プールないとどうなるかよくわかった。実力に関わらず当たり運だけでしかないんだ…;; -- 2023-05-23 (火) 20:37:50
    • 激運でメンテ前に滑り込んだけど、本当に疲れた…。イモータルクラウドストライクはもうお腹いっぱいだよー -- 2023-05-24 (水) 00:29:09
  • フュージョン嫌い、イモタル嫌い。 -- 2023-05-27 (土) 06:24:58
  • 不敗7勝達成してから、試練続ければ新武器掘れるのですよね?理解していません。やってみたら、最初はコモンで新武器が一回手に入れたら、レアになっていました。しかも、ドロップしたのは、ライトハウスの宝箱からgetしたものでした。ランダムではないのですか? -- 2023-05-28 (日) 23:08:56
    • 掘れるよ。落ちるかどうかはランダム -- 2023-05-29 (月) 16:09:07
      • 武器種は固定(その週のライトハウスで取れるもののみ) パークはランダム -- 2023-05-30 (火) 01:11:47
  • ワンパン部隊(バウンティ)「彼の任務をお前に託して以来、あのどうしようもない信奉者とはまだ話していない。単純な侮辱で彼をこんなにも簡単に黙らせることができるとは気づかなかった」—オシリス -- 2023-08-15 (火) 13:07:22
    • どうしようもない信奉者=バンス? 彼の在籍時にオシリスからの侮辱って何かありましたっけ?? -- 2023-08-15 (火) 13:08:31
  • 復帰してひさしぶりにやってるけど相変わらずパルスだの屈伸だの酷いな -- 2023-08-20 (日) 01:21:29
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 オシリスとセイント14の会話 参照
*2 ウェブコミックより


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS