Top > 基本システム

基本システム
HTML ConvertTime 0.052 sec.

TL;DR(まとめ) Edit

  • 装備など
    • クラスは変更不能、サブクラスは変更可能、サブクラスのスキルは変更可能。
    • ドロップは個別ドロップ、横取りは起らないので遠慮なく拾おう。
    • スーパーはチャージ完了すれば使用可能、それ以外のスキルは時間制限(クールタイム)がある。
      チャージは、時間経過、敵を倒す、オーブを拾う、などで行う。
    • 装備はコモン、アンコモン、レジェンダリ―、エキゾチックとある。エキゾチックはユニークで強力なパークを持つが武器防具各1つしか装備できない。
    • パワー=装備のレベル=攻撃力と防御力の平均値(端数切捨て)。パワーが高いほど報酬も良くなるので最優先で上げたい。
    • 改造パーツでスキルを付与したり、融合で攻撃力防御力を引き上げることができる。
  • vE
    • クエスト: いわゆるキャンペーンモード。チュートリアルでもある。
    • フィールド探索 : 自由に散策して好みの目標を達成するモード。
    • ストライク: 敵の拠点を強襲しボスを倒すモード。
    • ナイトフォール: 高難易度のストライク、その分報酬は大きい。
    • レイド: 最高難易度、十分な準備無しに挑むべきではない6人で行うエンドコンテンツ。
  • vP
    • クルーシブル: vPの主力。
    • アイアンバナー: 月1ぐらいで開催されるvPイベント。
    • オシリスの試練: 毎週末開催されるハードなモード。パワー差が有効。オシリスの試練限定の報酬を受け取ることができる。

装備など Edit

クラス・スキル Edit

メインクラスは変更不能。多くの防具や一部の武器は特定メインクラスでしか装備できない。
サブクラスはいつでも変更可能で、それぞれ属性と対応している。
サブクラスのスキルもいつでも変更可能。


光の超越を購入するとステイシス・サブクラスが解放される。
ソーラーとアークの中段スキルツリーを選択するには影の砦が必要(?)

アイテムドロップ Edit

基本はいわゆる個別ドロップ方式。自分の画面に表示されたアイテムを拾えるのは自分だけ。奪い合いは起らないので落ちていたら遠慮なく拾っても構わない。


ドロップアイテムは、装備(大きな多面体)、消耗品(透明な三角錐、通称おにぎり)、イベントアイテム(透明で小さな玉)、弾薬(直方体)などとして表示される。
装備はレア度に応じた色がついており、エングラムか現物装備のどちらか。エングラムの場合はクリプトアーキに依頼して解読すると現物装備に変化する。装備品のレア度・強さはパワー(攻撃力と防御力の平均値)で決まり(所有する全キャラの装備と倉庫の中から、もっともパワーの高くなる組み合わせを自動で探索する)、エングラムの場合もドロップ時点で攻撃力・防御力が決まっていて詳細画面から確認できる。
弾薬は緑(特殊)、紫(ヘビー)の2種類(白(プライマリ)は弾薬無限=ドロップしない)。ちなみに(基本的に)長時間弾薬切れが続くと落ちている全弾薬が自動で拾われる。


レア度の高いアイテムは拾わなくともポストマスターに届けられる。ただし保持個数に上限があり古いものは自動的に押し出されるため、保管庫代わりに使うと往々にして事故が起こる。

スーパー(SC / Super Ability) Edit

強力な必殺技。厳密にはスーパーなのだが、「スーパーチャージ完了」という表示からスーパーチャージ(SC)という誤った呼称が一般的になっている。
スーパーはチャージ完了すれば発動可能。チャージする方法は、時間経過、敵を倒す、オーブを拾う、など。
オーブは、スーパー中に敵を倒すと最大7個まで味方に生じる(自分は拾えない)。表示はされないが全員分生成されており、横取りは起らないので落ちていたら遠慮なく拾ってもいい。
オーブ生成を利用し味方と交互にスーパーを使い互いにオーブを供給しあう(オーブ回し)ことでスーパーを連発できる。が、オーブ回しするとオーブが小さくなりチャージ量が減り、オーブ回し維持が難しくなる。

装備 Edit

レア度によって、コモン、アンコモン、レア、レジェンダリ―、エキゾチックに分けられる。
エキゾ武器とエキゾ防具はそれぞれ1箇所だけ装備できる。
エキゾチックのプライマリでマイナーエネミーに攻撃する場合に限って、ダメージボーナスがある。


また、装備にはパーク(能力)があり、それを切り替えて使う事が出来る。


防具装備で耐久力、可動性、回復力、知性、鍛練、腕力が強化される。耐久力が高いと体力上限が多少だが上がる。可動性は移動速度・ジャンプ高度などを上げる。回復力は被弾してから回復が始まるまでの遅延を短縮する。知性、鍛練、腕力はそれぞれスキルのクールタイムを短縮する。


装備の基本性能はレア度が高いほど上がるが、レジェンダリ―とエキゾチックは同格。

弾薬 Edit

武器にあるようにプライマリ、特殊、ヘビーがある。プライマリは弾を拾わずとも無限に使えるが火力控えめ、ヘビーは弾が限られているが高火力、特殊はその中間。同じ弾薬の武器を装備すると弾不足で苦しむので、なるべく三種分けて装備しよう。

武器枠 Edit

武器にあるようにキネティック枠、エネルギー枠、パワー枠がある。


キネティック枠とエネルギー枠に遠距離武器・近距離武器を装備して交戦距離に合わせて切り替える、パワー枠は状況に合わせて最適なものを選ぶ、といったように組合せを考えることでより多くの状況で有利に戦う事が出来る。

属性とシールド Edit

攻撃には無属性(キネティック:物理)、ソーラー、アーク、ボイド、ステイシス、ストランドのいずれかの属性が付いている。


スキルでの攻撃はサブクラス属性が適用され、それ以外(クールダウンしていない状態の近接攻撃など)はキネティックとなる。


武器での攻撃はキネティック枠の場合はキネティック or ステイシス or ストランド、エネルギー枠もしくはパワー枠はソーラー、アーク、ボイドの属性が付く。
また、敵のシールドにはソーラー、アーク、ボイドのいずれかがある。


キネティック以外の場合、属性でシールドに与えるダメージは2倍、合致する属性だと3倍になる。
同じ属性の攻撃を加えてシールドを破壊すると爆発が起こり、複数の敵に大きなダメージを与える。
ステイシスとストランドはシールドと属性合致することはないが、凍結などの追加機能がその分強力になっている。


キネティックはシールドに与えるダメージが1倍だが、代わりに基本的なダメージが大きい(プライマリ武器で10%、特殊武器で15%)。

パワー Edit

パワー = 攻撃力・防御力の平均値(端数切捨て)

パワーとは、装備の強さを表す値でレベルカンスト後はパワーがレベルの代わりとなる。
また入手装備の攻撃力・防御力はパワーに依存しており、パワーが高いほど高ランクの装備が手に入る。この時、アカウント内の装備から最もパワーの高くなる組み合わせが探索される(別キャラに持たせた装備でも装備可能ならOK、逆にレベル不足なら持っていてもNG)。エングラムで入手した場合、パワーはドロップ時点で決まり詳細画面に表示される、また解読後でなければ参照されない。パワーは上げるほど上がりにくくなる。


詳細はパワー を参照

改造 Edit

レジェンダリ以上の防具や武器に1つだけ改造パーツをつけることが可能(すでについている場合はオーバーライド可能)。
これによって武器と防具はスキル追加、船は登場時のエフェクトを変更できる。
改造パーツ(武器、アーマー2.0)はアンロック方式であり手に入れれば何個にも付けれる *1


改造パーツは、ガーディアンランクを上げることで入手できる [S20以降]]


防具用改造パーツはコスト制である。マスターワークの強化でコスト容量が増えて、それ未満の改造パーツを付けれる。

融合 Edit

レジェンダリとエキゾチックの武器の攻撃力や防具の防御力は、融合で引き上げることが出来ます。
武器なら同じ装備スロットの武器、防具なら同じ装備スロットで同じクラス用の防具を融合素材とします。
融合後は融合素材の攻撃力・防御力と同じ値になります。
融合のコストは同じ武器であれば劇的に安くなります。

通貨 Edit

様々な入手方法と種類と使途がある。

  • グリマー (Max25万)
    消耗品などの一般的な取引に使える。アイテム解体など貰う機会が最も多い。
    余りがちとなった場合、溢れさせて無駄にならないようにストーリークリア後にホーソーンからバナーを購入するといい。
  • レジェンダリのかけら
    装備の融合、コレクション内のエキゾの取り出し、シュールからのエキゾなど購入で使用する。入手方法は装備の解体。
  • シルバー
    戦闘に直接貢献しないアイテムを購入する。リアルマネーでのみ購入可能。
  • ブライトダスト
    エバーバースからアイテムを購入するために使用する。
    入手方法は週間挑戦報酬や、シーズンパス*2
    週間挑戦は10週目まで新たな挑戦が毎週追加されていき、その報酬としてブライトダストが手に入る[S13以降]。
    シーズン中であれば翌週以降でも挑戦を完了できる。ほぼ全てを完了すると大量のブライトダストが手に入る。

ファクション(派閥)の評価 Edit

ファクションにはバンガード戦術家(ザヴァラ)、銃器技師(バンシー44)がある。
ファクションに対応したアイテムを納品すると評価が上がり、評価が最大に達する度にレジェンダリーエングラムをくれる。ゲージ超過分は繰り越し。

vE Edit

クエスト(ワールドクエスト) Edit

ストーリーもこれに属します。ストーリーミッションやアドベンチャーを達成することでマイルストーンが更新されます。現在のクエストの進捗はナビゲーション画面でL2を押すことで確認できます。

フィールド探索 Edit

Destiny2では構成が変わりストーリーミッションとパトロールは共にフィールド探索から受注するアクティビティとなり、パトロール(パトロールミッション)未開放でも自由に探索可能です。

  • クエスト
    ストーリーミッション。受注場所はアイコンで表示されておりますが、タワーだけでなくフィールドで受注できるものもあります。
    パトロールミッションなど他とは同時に受注できません。
  • パトロール
    フィールドのミッションをビーコンから受注し、敵を倒すなど単純な目標を達成すると、少量の報酬が貰えます繰り返し達成可能で、失われたセクターや公開イベントなどと並行して受注可能です(ストーリーミッション・アドベンチャーとは同時に受注できません)。地域がしていされており、失われたセクターの中では進まないようです。
  • 失われたセクター
    数分で攻略できる程度の短いダンジョンでメジャーを倒すとエングラムなどが手に入ります。一部は入口にシティの紋章が描かれており、またナビゲーション画面にも大まかな場所が描かれています(濃い=未クリア、薄い=クリア済)。
  • アイテム回収
    • 金クレート回収 (地域のクレート)
      フィールドに隠されている金色のクレート(宝箱)の回収です。ナビゲーション画面に大まかな場所と進捗が表示されています(回収すると消えます)。取得済みかどうかはおそらくアカウント単位で共通です。
    • 銀クレート回収
      フィールドにランダムに配置されています。
    • 惑星素材回収・クレート回収
      フィールドにランダムに配置されています。グリマーが手に入るか、エリアベンダーの評価が上がります(どちらになるかはエリアごとに異なる)。
  • イベント
    重要標的、漁り屋出現、パイク出現、インターセプター出現などです。発生頻度はかなり高いです。
    フィールドにメジャー級が現れた場合はこれを倒すことでクレートから少量のグリマーが貰えます。
  • 公開イベント
    フィールドで発生し、ボス級の敵との戦闘や大量の敵の波状攻撃など高難易度の戦闘になり報酬が貰えます。成功失敗があり失敗しても報酬は貰えます。条件を満たすと英雄モードになります

ストライク Edit

自動マッチングされた3人チームで既定コースをたどりながら戦いボスを倒す。ただでさえ敵の数がストーリーミッションやパトロールの比ではないのに、地形や敵の配置がいやらしいため難易度は大きく上がる。味方と柔軟に連携することが鍵となるが、敵の出現パターンなどにランダム要素があり、また味方の動きは予測困難で一筋縄ではいかない。

ナイトフォール(NF) Edit

高難易度版のストライク。味方の蘇生制限などより厳しい戦闘条件が課され、敵もやや強力になるが報酬は良い。


戦闘面ではダウン後、8秒間は蘇生が出来ない。自力での復活はダウン後23秒と、通常の暗黒エリアの30秒よりはやや早いです。
スコアがあり、敵のキルとオーブ取得で加算されます。スコア加算量は時間経過で減り、さらに時間経過でも減ります。


毎シーズン6種類のステージがナイトフォールとして選ばれ、毎週ローテーションします。
またナイトフォール報酬固有武器があり、これもローテーションします。
最高難易度「玄人」は7周目以降(ローテーション1順後)に開放され、高性能版の固有報酬「新・武器」が手に入ります。
(今週のローテーションはウェブサイトTodayInDestinyから確認可能)。

 2018/2/28 1.1.3より前の情報

レイド Edit

6人ファイアチームで挑む長丁場でナイトフォール並の難易度が延々と続く。
さらにレイド固有のギミックがあるためしっかりと準備をして内容を理解したメンバーを揃えなければクリアは難しい。
ギミックをこなすには連携が必須なためVCは必須。

迷宮 Edit

3人ファイアチームで挑む長丁場でナイトフォール並の難易度が延々と続く。
レイドと違い時間切れや強制全滅ギミックがなく、またギミックは一人で終わらせることが可能で、VCなしでもソロでもクリアできる。

vP Edit

クルーシブル Edit

連携の必要なルールの「対戦モード」と、比較的単純なルールの「コントロール」、その他週替りのモードがあります。

アイアンバナー Edit

定期イベントで、専用の装備が手に入る。パワーでダメージが増減する仕様は撤廃*3
基本的にはコントロールだが、シーズン17では暁光(レリックを敵陣地にダンクするモード)です。
コントロールの場合も、三個所を占領すると一定時間占領が維持されるので攻めの重要性が高いなどの差があります。

オシリスの試練 Edit

3敗するまでに7勝を目指すハードコア向けモードです。毎週末土曜2:00~水曜2:00の開催で、その期間内はルール・フィールドは固定になります。また戦闘中は装備変更不可です。
パワーでダメージが増減するのでより良い装備で挑む必要があります。

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/基本システム? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 二年目までの改造パーツ(アーマー1.0)は消耗品であり、付ける数だけ入手が必要だった
*2 二年目まではアイテム解体(レジェンダリで100、エキゾで500)だった、シーズン12までは週間バウンティ報酬だった
*3 シーズン17から


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS