Top > 邪神、滅びる

邪神、滅びる(King's Fall)
HTML ConvertTime 0.138 sec.

概要 Edit

2022年8月27日に復刻された前作の第3弾レイドミッション。


ハイヴのドレッドノートの最深部に潜むオリックスは、暗黒の力を操る。
邪神の巣窟に潜入し、武器やアーマーを奪取せよ。


編集者向け情報:試験的に中項目を個別ページに分離しています。編集の際は、ヘッダ行をクリックして個別ページを開いて編集して下さい。

参加条件 Edit

全プレイヤーが参加可能。DLCやシーズンパスの購入は不要。


【達人の戦闘条件】

  • 合致ゲーム:敵の属性シールドが一致しない属性に対してかなりの耐性を持つ。
  • チャフ:レーダーが表示されなくなる。
  • チャンピオン群衆:多数のチャンピオンが出現する。
  • バリア、オーバーロード、アンストッパブルチャンピオン出現。

共通事項 Edit

ガーディアンの蘇生制限
蘇生権は一人1回まで。自分が蘇生権を持っているかどうかは画面右下にある◇アイコンで確認できる(黄=蘇生可能、黒=蘇生不可)。
味方の死亡している時間が累計2分30秒を越えると「共有した運命」で強制全滅する。残り時間は画面右下に「光が消えるまで(時刻表示)/いずれかのプレイヤーを蘇生」と表示されている。


補給
各ステージとも「ラリーの旗を立てる」があり、手前にホーソーンの販売する「レイドバナー」を設置できる。
これは公開イベントの旗と同様に全員が1人1回だけスキルエネルギー・弾薬を完全補給できる。
戦闘開始し蘇生制限が有効になるとレイドバナーは消滅する。


各ステージ攻略 Edit

ポータルを開く-魂の間 Edit

概要 Edit

開始時にレイドバナーを使用可能。
構成は、三対六体の像、一対のレリック、障壁。
六体の像は右手前から左奥まで順にレリック投入可能になる。レリック取得後一定時間内に二つのレリックを投入すると次の像がレリック投入可能になる。
一対のレリックは、像がレリック投入可能になると魂の間の左右通路~玄室に同時に現れる。現れる位置は初めは近いが徐々に遠くなる。
レリックを取得すると移動が制限され、ジャンプスキル使用不可、攻撃も格闘のみになる。
障壁は、レリックを取得すると同時に現れる。中央にある黒い球体を破壊すると障壁は消え、通行可能となる。
ポータルは、六体の像にレリックをセットすると起動する。


【難易度:達人での変更点】

  • レリックを取った後にチャンピオンが出現するようになる。
    • 左右のレリックを運ぶ通路上にはアンストッパブル・チャンピオン(宿られたファランクス型)
    • 中央エリアにはオーバーロード・チャンピオン(宿られたホブゴブリン型)

攻略 Edit

推奨装備は特になし。
開始時にアークのサブクラスにして、スピードブースターのバフを付けた状態でレリックを取得すれば、レリックを速く運べる。
流れは、左右レリックを合図で同時に取得→レリックを中央に運ぶ→左右レリックを同時に投入、を6回繰り返し、最後はポータルに入る。


レリック投入までの役割分担は、3-3に分かれそれぞれ護衛役2人とレリック役1人にする。
護衛役2人でレリック役の通り道の確保が役割。雑魚を排除しつつ、障壁を破壊する。なお、宿られファランクスだけは危険なのでで早めに排除する。


ポータル起動後は中に入るだけで良い。
なお、ポータルのある台座の下にはオリックス撃破時に追加報酬(ディープサイト共振武器確定)を得られるギミックがあるので確認しておくと良い。
詳細は【隠し要素】の項目を参照。


【達人の攻略】
レリックを取ると中央の部屋にオーバーロード(宿られホブゴブリン)と左右にアンストッパブル(宿られファランクス)が出現する。
左右の護衛担当はアンストッパブル処理をするため、中央の部屋から見えるバリア3つは中央待機組が破壊すると良い。


勝利の道のり:制御されたダンク Edit

条件:全員が1回ずつレリックを貯蔵するまで同じプレイヤーが2回目の貯蔵をすることなく、魂の間の戦闘を完了しろ。


左右で3人一組のチームに分かれ、チーム内で順番を決めてダンクする。
レリックは6個あるので、各プレイヤーは2回ダンクすることになるが、二巡目でダンクする順序を変えてはならない。
(内部的にダンクの順序を記憶しているらしく、一巡目と異なる順序で二巡目のダンクを行うと失敗する)


広大な空間を横断する-クラックス~ポルチコ Edit

クラックス (振り子) Edit

左右に振れる巨大な円柱状のオブジェクトの上を渡る。


タイミングを合わせて飛び移るだけ。
円柱に乗っていると慣性が付いて、ジャンプの軌道が変わるので注意。
動き出す瞬間に飛ぶと二つ程一気に移動できる。

ポルチコ (消える船) Edit

構成は、前半の空中渡りと、後半のゲート。


空中渡りは、広大なエリアを対岸までトゥームシップの上に乗りながら対岸まで渡る。
途中に休止できる足場があり、数秒停止することでリスポン位置がここになる。


ゲートは、船一隻と、中央ゲート、手前サークル二つ、奥サークル二つ、隠し宝箱がある。
手前サークル二つもしくは奥サークル二つを踏むことで、中央ゲートと隠しクレートの入り口の扉が開く。
隠しクレートは中央ゲートの左手の壁にある足場の先にある扉の中にある。宝箱のある足場から飛び降りれば船の終着点につく。


誰か一人でも集会所前の扉に接近すれば終了(他の人は強制転送)。


古代文字にパワーを与える-集会所 Edit

 D1からのギミック変更点

概要 Edit

設置されているギミックは、中央サークル、池の入口にある灰色の光、左右の池、左右の池の中にあるトーテム×2。

リレーのように烙印を引き継いで「壊滅者のトーテム」の発動を防ぎながら、中央サークルへデスシンガーの力を蓄積させていくというもの。
クリア時には「ウォープリーストがガーディアンを価値ある敵と認めた」と表示される。


ギミック/固有エネミー Edit

【ギミック】

  • 左右の池/トーテム
    左右にある池はダメージゾーンとなっており、侵入したプレイヤーの体力を徐々に削っていく。
    ただし、後述するオーラの中にいるプレイヤーはこのダメージを防ぐことができる。
    戦闘開始と同時に起動し、根元にプレイヤーが1名以上いないと一定時間後に「壊滅者のトーテム」を発動させ、プレイヤーを強制全滅させる。
    トーテムはダメージエリアの中に設置されているので、烙印を持つ人がトーテムの根元に待機する必要がある。
  • 灰色の光
    左右の池の入口に設置されている。取得した人に「解体者の烙印」「織り手の烙印」のバフを持たせ、周囲に「解体者のオーラ」「織り手のオーラ」を発生させる。
    (左と右で発生するバフの名前は異なるが、やることは変わらないため本稿では『烙印』『オーラ』と表記する。)
    取得者の死亡又は烙印の引継ぎに失敗すると、池の入口に再設置される。
  • 烙印/オーラ
    灰色の光を取得した人に発生する特殊なバフ。
    取得した人の周囲に池のダメージを無効化するオーラを展開する能力を与える。
    効果時間は30秒間。効果時間が0になると死亡する
    烙印の引継ぎに成功すると、烙印取得中に倒した敵の数・ランク(雑魚敵×1、黄色ネームナイト×3)に応じて「デスシンガーの力」というバフが溜まる。
  • ウィザード/ブライトガード/烙印を求める者
    D2復刻版の追加ギミック。烙印を引き継ぐために必要なバフ。
    烙印を持つ人が変わるたびに中央の左右奥の高台にウィザードが出現する。それを倒すと、「ブライトガード」という宿られたナイト(黄色ネーム)が出現する。
    これを倒すと、(ナイトの位置ではなく)高台中央に灰色の球体が現れる。これを取得すると「烙印を求める者」というバフが30秒間得られる。
    このバフを持った状態で烙印所持者の近くに行くと、「烙印を盗む」ことができ、烙印を引き継げる。
  • デスシンガーの力/中央サークル
    デスシンガーの力とは、烙印の効果が切れた後に発生する特殊バフ。
    このバフを持った状態で中央サークルの上に待機すると、サークルがデスシンガーの力を吸収、数字が減少していくとともに正面扉の左右の柱の文字が点灯してく。
    左右の柱の文字が全て点灯(合計デスシンガーの力×200個)すればステージクリアとなる。

【登場するエネミー】

  • 強者
    ステージ開始時のみ出現。最初は正面扉の前で祈りを捧げた状態にあり、戦闘開始まで動かない。
    ただのメジャー級アコライトに見えるが、倒すと周囲にいる赤ネームのアコライトを強化するという厄介な能力を持つ。
    強化されたアコライトはオーガのアイブラストのような連射ビームを放つ能力を得るため、一気に危険度が増す。
    倒す際は、①周囲にアコライトがいない状態で倒す、②強化されたアコライトを速攻で倒す、といった工夫が必要となる。
  • 中央エリアに出現する敵(右部屋:スロール、ナイト。左部屋:宿られたスロール、宿られたサイオン、宿られたミノタウロス)
    正面扉からは定期的に雑魚が出現し、左右のトーテムを目指して侵攻してくる。
    中央担当はこれらの敵を倒して、敵がトーテムへ侵攻するのを阻止する。
    危険度の高い敵はSCやヘビーウェポン等を惜しまずに速攻で倒す。
  • アンストッパブル・チャンピオン(オーガ)
    中央エリアの魔法陣前は定期的にオーガ型のアンストッパブル・チャンピオンが出現する。
    出現するタイミングは、中央魔法陣に注いだデスシンガーの力が、50、100、150に達した時。
    長い登場モーション中もアンストッパブル武器の効果をうけるが、実際には怯まない(再度怯ませ可能になるまで時間がかかる)ので注意。

【難易度:達人での変更点】

  • アンストッパブル・チャンピオン(オーガ)が中央の他、左右のトーテムの目の前にも出現するようになる(中央と合わせて合計3体になる)。
    出現タイミングは上記と同じ。

攻略 Edit

推奨装備はアンストッパブル武器、高所からブーマーなどで攻撃してくる敵を倒すためのスナイパーや低レートマシンガン、近距離に敵が押し寄せた時に処理するための乱戦に適した近距離武器(FRやSMG、ウィザーホードなど)。
特にサンダーロードは指切りで撃てば長射程、連射すれば範囲攻撃と多くの場面で活躍しこのステージへの適正が高い。
スーパーはトーテムで敵を一掃し踏みとどまるために使うことが多いだろう。中距離の広範囲を攻撃できるものや防御できるもの、例えば輝く泉、ドーンウォード、サンハンマー、矢筒シャドウショットあたりか。


流れは、開始時は中央の4人で始末、残り2人は烙印のバフを得てすぐにトーテムに向かう。
以降は烙印を引き継ぎトーテムで待機しながら敵を倒す→デスシンガーの力を得て中央サークルに注ぐ→ウィザードとブライトガードを倒して烙印を求める者のバフを得る→トーテムに行きオーラに入って烙印を引き継ぐ、の繰り返し。
役割分担は、左右3人ずつ、1-3番の順番を決めておく。


ウィザード処理・宿られナイトは一対一なので容易に倒せるが、時間をかけるとローテーションが崩れるのでグレネードや特殊やヘビーで迅速に倒そう。
アンストッパブルオーガで手間取ってもローテーションが崩れて失敗する。登場モーションが終わったら即座に怯ませ、それを見た人は全員ヘビーやスーパーを惜しまず使って瞬殺を目指そう。
もしローテーションが崩れた場合トーテムの人は烙印を渡しに行く。それすら間に合わない場合(トーテムの人が死ぬ場合)やトーテムの人が雑魚に殺された場合も十分にリカバリできる。
例えば、次の人が烙印なしで少しだけトーテムを踏んで中央に戻って時間を稼ぐ、さらに次の人が烙印を拾ってトーテムに向かう、で正常なローテーションに戻る。


【達人の攻略】
アンストッパブルオーガが中央と同時に左右の部屋にも出現する。(左右の湧き位置は最初に烙印バフのある台座の前の水たまり)
撃たれたら1秒持たないのでスタンさせてギャラル2発等で即処理すると良い。ただしアンストッパブル攻撃が早すぎると止まらないので注意。
また、ブライトガードの体力もかなり多いためヘビーウェポンを惜しまず使い迅速に処理すること。
左右の部屋の上層に湧くナイト/宿られミノタウルスもヘビーウェポンで瞬殺すると安全。
イーオン装備でブライトガードにフィニッシャーするとヘビー弾を出せるので、なるべくイーオン装備でヘビー弾を回したい。ギャラル直撃+@でだいたいフィニッシャー可能。
属性シールド持ちはウィザードのみ。

挑戦:芝はいつも青い Edit

条件:連続で同じ側の烙印を取らずにクリアする。


挑戦名称は意味が分かりにくいが、英語で記載すると「Grass is Always Greener」=「隣の芝生は青く見える」となる。
左右の烙印バフについて連続で同じ側の烙印を取らない、つまり、左側に行ったら次は右側に行く、右側に行ったら次は左側に行く、というのを繰り返す。

勝利の道のり:熱狂的 Edit

条件:トーテムの近くに複数のプレイヤーが立つことなく、集会所の戦闘を完了しろ。


トーテムの根元に2名以上のプレイヤーが立たないことが条件。
烙印の引継ぎ時は、現在トーテムの根元にいるプレイヤーが前進して、トーテムから離れた位置で後続プレイヤーに引き継ぐ。


ウォープリーストを倒す-集会所 Edit

 D1からのギミック変更点

概要 Edit

邪神オリックスの忠実な僕「ウォープリースト」を倒す。
起動者の烙印を得て攻撃するのは前作と同じだが、細かいギミックにいくつか変更がある。


【簡易攻略手順】

  1. 左高台エリア、中央エリア、右エリアにそれぞれ2名ずつプレイヤーを分担させ、そのエリアの雑魚処理を行う。
  2. 雑魚処理が進むと雄叫びと共に「レベナントナイト」がそれぞれのエリアで1体ずつ出現する。これを全て倒すと「古代文字読み取りシーケンス開始」というログが出る。
  3. 中央魔法陣の上に1名が立ち、左右の石板の裏側を見て、光っている方をコールする。コールした側が1番目に乗る魔法陣となる(左右が光ってない場合は中央が1番目)。
  4. 中央魔法陣から降りると「古代文字シーケンス開始」というログが出る。先ほど確認した1番目の魔法陣の上に1名が立つ。
  5. 1番目の魔法陣に立った人は、そこから隣にある石板の裏側を見る。光っていた場合はその場所をコールする。光ってない場合は中央をコールする。
  6. 2番目の魔法陣に乗った後、残った3番目の魔法陣に乗る。3番目の魔法陣に乗った人に「起動者の烙印」が付与されるので、烙印引継ぎ役を除いて集合してウォープリーストを攻撃する。
  7. 烙印引継ぎ役はブライトガードを倒して、「烙印を求める者」のバフを得る。タイミングを見て烙印を引き継ぎ、攻撃時間を延長する(引継ぎは2回行う)
  8. 攻撃終了後、ウォープリーストがオキュラスを召喚するので、石板の裏に隠れる。

ギミック/エネミー Edit

【ギミック】

  • 石板(正式名称モノリス)
    左右・中央にある巨大な石板。裏側にはウォープリーストの上半身と思わしき彫刻がある。
    古代文字シーケンスの時に、この裏側の彫刻が光っている事を確認して、乗るべき魔法陣の位置を確認する。
    (石板消費後は、その場に白い光が浮かんで見えるようになる。)
    石板の影に隠れることで、ウォープリーストの全滅攻撃「オキュラス」を回避することができる。
    オキュラス回避のためにプレイヤーが隠れていた石板は消費され、以後使用不能になる。
  • 魔法陣
    左高台、中央、右階段上のエリアには円形の魔法陣が設置されている。
    古代文字シーケンスの際に、この魔法陣に順番通りに立つことで、3番目の起動者に「起動者の烙印」のバフが与えられる。
    正解の魔法陣は、対応する石板の裏側が光った場所にある魔法陣。
    石板の裏側の光を確認できるのは魔法陣の上に立ったプレイヤーのみ。他の人は石板の裏側を見ても何も見えない。
    順序を何度も間違う、もしくは起動せずに時間が経過すると、全員即死する。
  • 起動者の烙印/烙印を求める者
    効果は以下の通り。
    ①周囲にウォープリーストにダメージが通るようになる起動者のオーラ(赤い半透明球)を発生する
    ②時間制限があり、タイマーが0になると死亡する。制限時間は×3の時は20秒、×2の時は15秒、×1の時は10秒となる。
    ③3番目の魔法陣以外の場所に「ブライトガード」が現れる。このブライトガードが落とす「烙印を求める者」を使用して、烙印を盗む事で攻撃時間を延長できる。
    ④所持者が死亡すると、その瞬間にウォープリーストへの攻撃可能時間は終了し、ウォープリーストがオキュラス(全滅攻撃)を召喚する。

【エネミー】

  • 出現するエネミーについて
    ウォープリーストの残り体力に応じて変化する。
    • 初回のみ:主な敵はハイヴ。奥からアコライトとナイト、灼熱のウィザード(黄色ネーム)が出現する。
    • 体力50%超:主な敵はハイヴ。上記に加えて、強者とメジャー級ナイトが追加される。
    • 体力50%以下:敵が宿られた兵に変化する。宿られたアコライト、サイオン、ホブゴブリンが登場。さらに灼熱の宿られたナイトと灼熱の宿られたミノタウロスが出現する。
  • レベナントナイト
    出現した敵をあらかた倒すと、雄叫びと共に出現するメジャー級ナイト。
    一見普通のナイトに見えるが、剣を振るうとアーク属性の衝撃波を飛ばして攻撃してくるという強化が施されている。
    ウォープリーストの体力50%以下の時は、宿られたナイトに変化する。
    左右・中央からそれぞれ1体ずつ出現し、全て倒すと「古代文字読み取りシーケンス」が開始される。
  • ウォープリースト
    このステージのボス。
    ステージ中央に陣取り、ブーマーによる砲撃、暗黒弾による視界妨害、アクシオンダーツを飛ばして攻撃してくる。
    攻撃を受けると宿られたホブゴブリン同様の反撃も行ってくる。

【難易度:達人での変更点】

  • レベナントナイトがチャンピオンに変化する。
    • ウォープリーストの体力50%超の時は、バリア・チャンピオン(ナイト型)、50%以下の時はオーバーロード・チャンピオン(宿られたホブゴブリン型)になる。
  • ウォープリースト体力50%以下の時に出現する宿られたアコライトにボイド・シールドが追加。

攻略 Edit

推奨装備は高火力の精密武器。
1ターンキルするのであれば、ウォープリーストの中央右に輝く泉を張り、ギャラルホルン×1、イザナギの覚悟×4、新・ホットヘッド(フィールドプレップor自動装填ホルスター、爆発の光orヴォーパル武器or道化師のカートリッジのパーク付き)×4、先入後出×5、神性×1、アークダメージ増幅バフを付ける。
役割分担は、各サークルに2-2-2に別れ、各組で1名が魔法陣乗り、烙印引継ぎ役を担う。タイタンは安全のため中央か右に配置する。
順序読み上げ係は意思疎通の方法を決めておく(特に石板の呼称が混乱しがち、おすすめは「上段」「中段」「下段」で銃撃を併用。VCなしなら銃撃で合図)。
流れは、雑魚掃除→メジャーナイトを倒す→起動→ウォープリーストに攻撃→オキュラス発動、の繰り返し。


まず雑魚を掃除しておくが、この時イーオン装備やスペシャルフィニッシャー等で弾薬を確保しておくと、ウォープリーストへの攻撃に備えられる。
準備ができたら、レベナントナイトを倒し起動開始。


起動開始したら、中央担当がまず魔法陣に乗り、1番目に乗るべき魔法陣を確認してから魔法陣を降りる。
その後は魔法陣の裏側見ながら、場所をコールして、その順番通りに魔法陣に乗る。


起動成功したら、烙印引継ぎ役を除いて一ヶ所に集まり、ウォープリーストを攻撃して怯ませ続ける。
集合場所はウォープリーストへの射線の通りやすさ、石板への退避のしやすさという意味で、右→中央→中央(安全で攻撃しやすい)等が良い。
烙印を得ているプレイヤーは制限時間のカウントダウンを行う。烙印引継ぎ役は速攻でブライトガードを倒して烙印を求める者を得て、タイミングを見て引き継ぐ。
烙印が消えたら石板の影に隠れてオキュラスを防ぐ。


挑戦:巧妙な泥棒行為 Edit

条件:「烙印を求める者」のバフを得てから、約3秒以内に烙印を盗む。


約3秒以内というのはかなり時間の猶予がない状態。
基本的には、起動者の烙印を持つ人は攻撃場所を移動しながら戦い、引継ぎ役がすぐに来れるように配慮しなければならない。
特に左側高台に出現する「ブライトガード」から「烙印を求める者」を得る場合、中央で戦っていてもかなり時間ギリギリになる。


役割は通常と同じだが、一番上手い人に一番事故が起きやすい左のブライトガード処理を任せる。
またスキルにムラがある場合、上手い人2人をブライトガード専任にする手もある。この場合、右側担当、左側担当を決めておき、例えば三か所目が右側だった場合は右担当が中央、左担当が左のブライトガードを処理する。この場合、ブライトガード専任の人はDPS時間が短いので剣やスキルによる高速移動や可動性を重視した装備を選べる。


ブライトガード処理役は烙印のカウントダウンを聞いて、残り5秒になったらバフを拾って烙印を盗みに行く。烙印役は次のブライトガードに近い位置で攻撃する。
この連携は事故が起こりやすいので、積極的に声を出して不慣れなメンバーを誘導した方がいい。

  • 三か所目が左だった場合は「右集合」とコールし、中央石板と右石板の中間点で攻撃する。
  • 三か所目が右だった場合は「左集合」でコールする。左石板の影になる部分、一段高くなっている所で攻撃する。
  • 三か所目が中央だった場合は、1体目のブライトガード処理担当が「右集合」「左集合」をコールする。1回目の引継ぎの直後に「烙印、移動します」と宣言し逆サイドに走る。

長距離移動を減らすためオキュラス時のは左右石板を優先して消費し、中央を残す。
それでも運が悪いと逆サイドの石板への退避が発生する。その場合は欲張らずに最後の10秒を丸ごと退避に充てる覚悟で動く。
また攻撃中はウォープリーストの自動反撃にさらされるが、移動に伴い「輝く泉」なしでの攻撃となる場合もある。
対処としてウォーロック以外はスーパーやサイフォン系MODを装備する等して積極的にオーブを作る。
ウォーロックが1人だけの場合やオーブが足りない場合は「輝く泉」無しを避けられないので、タイタンのバナーシールド、ウォーロックの回復のリフトで代用する。
どちらもない場合は無理して攻撃せず退避する。


勝利の道のり:烙印闘争 Edit

条件:全員が1回ずつ烙印を獲得するまで同じプレイヤーが2回目の烙印を獲得することなく、ウォープリーストの戦闘を完了しろ。


魔法陣に乗るプレイヤーが烙印引継ぎ役を兼ねることにする。
3人一組のチームに分かれ、ターンごとにチームを交代すれば達成可能。


ゴルゴロスの穴倉を抜ける-ゴルゴロスの穴倉 Edit

仕掛け
穴だらけの真っ暗な通路を通るだけ。
スイッチが5つあり、順番に踏むと隠し宝箱の部屋の扉が開く。


簡易攻略
予めスイッチに移動しておいて、順番に乗っていく。正しい順序で踏むとスイッチが白く光る。間違えると赤く光る。
赤く光ったら一旦全員が降りる。


簡易マップ
●の部分は落とし穴。
☆の部分は閉じている扉。ただしその右上に穴が空いており、マップ上側にある足場から飛び込むことができる。

25
4
31

ゴルゴロスを倒す-ゴルゴロスの穴倉 Edit

 D1からのギミック変更点

概要 Edit

巨大なオーガ型ボス「ゴルゴロス」を倒す。


【簡易攻略手順】

  1. ステージ奥から出現する雑魚敵を倒す。
  2. 凝視を取る役2名がそれぞれゴルゴロスを挟んで対角線上に陣取る。毒袋を落とすと同時にゴルゴロスの背中を撃ち、凝視を取る。
  3. 凝視を取ったプレイヤーは凝視のカウントダウンをしながら、取り戻した光の泉の前に移動。凝視役以外のプレイヤーは泉に入って、ゴルゴロスの腹部に集中攻撃する。
  4. もう一人の凝視を取る役はカウントダウンを聞きながら、次の毒袋を落とす準備をする。カウントダウンが切れそうになったら凝視を取る。
  5. 工程3~4を繰り返す。「ゴルゴロスが飽きてきた」というログが出たら攻撃ターン終了。最初に戻る。

ギミック/エネミー Edit

【ギミック】

  • 毒袋/取り戻した光の泉/不安定な光
    中央付近の天井にクレーン状の構造物で吊り下げられた玉。
    玉は攻撃するとひびわれ、さらに攻撃すると落下して、その場所に光の泉を作る(持続時間20秒)。
    光の泉に入ると「取り戻した光の泉」のバフが得られ、ゴルゴロスへのダメージが10倍に上昇する。
    また、光の泉を発生させた後、泉に入った人のうちランダムで1名に「不安定な光」のデバフが発生する(淡い黄緑色に光って見える)。
    発生後10秒すると爆発し、デバフを持っている人は無傷だが近隣数メートルの人を即死させる。
    この不安定な光の爆発はゴルゴロスにもダメージを与えられるので、爆発させる際はゴルゴロスの近くに移動すると良い。
    毒袋は最初1個だけしかフィールドに存在しないが、最初の1個を撃ち落としてから左右交互、奥に向かって順番に1個ずつ追加出現する。

  • 破滅の石板
    ステージ奥に設置された石碑のような構造物。
    ハイヴ古代文字が刻まれており、ゴルゴロスのDPS中に「撃ち落とせなかった毒袋の数」だけ炎が灯る。
    炎が6個全て点灯した時、「光の枯渇」という全滅ギミックが発動する。
    また、ゴルゴロスが倒せないまま長時間が過ぎるとエンレージとなり、この場合でも破滅の石板が作動する。

【エネミー】

  • ゴルゴロス
    本ステージのボスである巨大オーガ。
    弱点は腹部にあるが、通常時は腹部は閉じられており、そこを攻撃することはできない。
    下記のゴルゴロスの凝視を取っている間のみ、腹部の弱点部位が露出する。
  • ゴルゴロスの凝視
    ゴルゴロスの背中の蟹足状の部分の中心を撃った人に「ゴルゴロスの凝視」というデバフが発生する。
    ゴルゴロスの凝視を持った人がいると、ゴルゴロスをその人の方向を向いて、集中的に攻撃してくる。
    その際、宿られセンチュリオンのような破壊可能な低速誘導弾を連続して撃ってくる。
    誘導弾は威力が高く、食らうと毒ダメージも与えてくる。さらに、ドーン・ウォードすらも破壊してくる。
    ゴルゴロスの凝視バフは、持っている人が死ぬ、不可視状態になる、別な人がバフを取り直す、20秒経過すると解除される。
    取り直した場合そこから20秒経過のカウントダウンがやり直しになる。
    凝視バフを5回取り直すと(6回目の凝視バフを取ると)背中の蟹が閉じたままになり、強制的にボス攻撃終了となる。

【難易度:達人での変更点】
雑魚湧きフェーズに出てくるナイトがバリアチャンピオンに変化する。
フィニッシャーのタイミングを取りやすいので、通常難易度よりもイーオン防具によるヘビー弾生成をしやすい。


攻略 Edit

役割分担は、凝視役2人、攻撃役4人。
開始後左右3:3に分かれて雑魚処理をし、中央左右からナイトが出てきたら雑魚フェーズ終了。
凝視役1名がエリア中央の橋の上で背部以外を撃ち一旦ヘイトを取りゴルゴロスの向きを奥向きで固定する。
攻撃役が玉を撃ち落とし下段の泉へ、凝視役がエリア手前側・上段で背中を撃ちバフを取り、ゴルゴロスの向きを泉の方へ誘導すれば攻撃開始。
次の凝視役は中央の橋のあたりで雑魚処理や次の玉削りをしながら待機、凝視バフのカウントを聞いて背部を攻撃し、凝視をリレーする。
攻撃役は不安定な光に注意しながら移動しつつ攻撃することを6回繰り返す。6回終了するとまた雑魚フェーズに戻って繰り返し。


なお、弱点左右の開口部が大きく飛び出ているため、角度調整が甘いと弱点が隠れやすく、持続型グレネードやウィザーホード等は視覚的に弱点部位が狙いにくくなる可能性があるため注意


DPS時間が長いので、弾供給系MOD、イーオン教団装備、スペシャルフィニッシャーなどの弾確保や、スーパーによるオーブ生成は必須。
攻撃役の推奨装備は中距離高DPS武器+光の泉・ドーン・反撃のバリケードなど+持続グレネード。神性は攻撃役4人なのでデバフによるダメージアップが限定的であまり使われない(代わりにトラクターキャノンでデバフを入れる手もある)。他3人は弾が尽きないようできればヘビーと特殊の二枠をボス攻撃に割り当てたい。攻撃中に雑魚の近接で横やりが入ったら持続グレネードで焼き払う。毒袋落としに手間取るパーティなら1人はそれを見越した装備も有用。
凝視役の推奨装備はSMGやARといった速射武器とスナイパー。ヘビー枠は色々選ぶことができる。誘導弾破壊はSMGやARで十分足りる。スナイパーは1ショットで凝視を取れるのでギリギリのタイミングで引き継ぎ、DPS時間を稼ぐ事が出来る。また先に凝視を取った人は3回目凝視が終わったら攻撃に参加するのでその際もスナイパーは役立つ。ヘビー枠で無難な選択肢はマシンガン。攻撃中のエリア奥側下段の雑魚処理、毒袋落とし補助、誘導弾破壊(SMG/ARのリロードが間に合わないときの保険)と多彩な働きをする。他にもロケランで雑魚処理など攻撃役の穴を埋める装備を選べる。


挑戦:驚異の凝視 Edit

条件:ゴルゴロスの凝視のデバフを取得する際は、現在凝視を持っているプレイヤーが「取り戻した光の泉」の中にいる時に取得しなければならない。


最初の凝視の取得は対象外。
最初から泉の中にいると、ゴルゴロスの誘導弾が攻撃の邪魔になる。
凝視役は凝視が切れそうなタイミングで泉の中に飛び込み、次の凝視役が背中を撃つ。


やることは簡単なのだが、そのタイミングでアクシオンボルトに被弾して死亡する事故が起こりやすい。
凝視役のカウントダウンに合わせ泉に入ると同時に凝視を引き継ぐ(泉内にいる時間を最小にする)、ボスとの距離が短い最後の泉は攻撃メンバーが回復の泉を貼るなどでサポートするなどで緩和できる。

勝利の道のり:かわりばんこ Edit

条件:全員が1回ずつゴルゴロスを挑発するまで同じプレイヤーが挑発することなく、ゴルゴロスとの戦闘を完了しろ。


D1のゴルゴロスの挑戦と同じ内容になる。
プレイヤー全員に1番から6番までの順番を割り振り、その順番通りにゴルゴロスの凝視を取得する。
泉で攻撃しているプレイヤーも、自分の番が来たら泉から離れ、ゴルゴロスの背後に回って凝視を取る。


翼廊を横断する-翼廊 Edit

仕掛け
壁面から定期的に出っ張りが飛び出て弾き飛ばされる。
途中に魔方陣が3つある。
1つ目を踏んでいる間だけ2つ目への足場が作られ、
2つ目を踏んでいる間だけ3つ目への足場が作られ、
3つすべて踏むことで、全ての足場が作られたまま固定される。
隠しエキゾ宝箱あり。一つ目の魔方陣から柱や透明足場(ゴーストで表示される)を伝って取れる


簡易攻略
光がある場所がゴール地点。剣のゴリ押しでもいけたりする
エキゾ宝箱の場所は言葉じゃ難しいので動画を見てください。
現在隠し部屋が発見されています。が、報酬などはないただの遊び部屋と公式で発表あり。


オリックスの娘たちを倒す-境界 Edit

 D1からのギミック変更点

概要 Edit

バリアに守られたオリックスの2人の娘「イル・ハラク・デスシンガー」と「イル・アヌーク・デスシンガー」を倒す。
デスシンガーの歌が終わるまでに、彼女らの烙印のオーラを奪い、攻撃して倒さなければならない。


ギミック/エネミー Edit

【ギミック】

  • 4ヶ所の台座
    ステージの右奥、左奥、右前、左前に設置されている円形の台座。
    正しい台座にプレイヤーが乗ることで、レリックまでの足場が形成される。
    間違った台座に乗ると、全ての台座に燃焼ダメージエリアが発生してしまう。
  • 空中足場の形成
    台座のうちランダムに1ヶ所が選ばれ、そこにレベナントナイトが出現する。
    レベナントナイトが現れた台座が、スタート地点の台座となる。
    台座に乗ったプレイヤーは、上空に浮かぶレリックの位置を確認することができる。
    レリックの浮かぶ場所の根元にある台座がゴールの台座となる。
    スタートとゴール、2ヶ所の台座にプレイヤーが乗ると、レリックまでつながる足場が形成される。
  • 引き裂く空間
    スタート台座に乗った瞬間、プレイヤーの中からランダムに1名に付与されるバフ。
    体が灰色の半透明状態&三人称視点になり、攻撃することができなくなる。
    このバフを持つ人のみ、形成された足場を渡って、レリックを取りに行くことができる。
    バフを持つ人が死亡した場合、他プレイヤーにランダムで移される。
  • レリック(ブライトガードの欠片、烙印を求める者)
    形成した足場の先にある白い光。
    1回目、2回目は光に触れると「ブライトガードの欠片を取得した」というログが表示される。
    3回目の時は、光にインタラクトでき、入手すると「烙印を求める者」のバフを得ることができる。
    烙印を求める者を得た状態で、デスシンガーのバリアにインタラクトすると、右なら「解体の烙印」、左なら「織り糸の烙印」のバフを得ることができる。
    烙印を持つプレイヤーの周囲には烙印の名称のオーラが展開され、オーラの中にいれば解体のオーラなら解体の哀歌を、織り糸のオーラなら織り糸の聖歌による全滅を回避できる。

【エネミー】

  • レベナントナイト
    スタート地点の台座に出現するメジャー級ナイト。
    倒した後に、台座に乗ることでレリックの位置を確認できる。
  • イル・ハラク・デスシンガー、イル・アヌーク・デスシンガー(オリックスの娘達)
    中央左右の高台から動かず、その場から攻撃をしてくる。
    歌っているデスシンガーは、緑色のオーラを纏う。
    歌っていないデスシンガーは、引き裂く空間の対象となったプレイヤーを優先的に攻撃する。
  • 織り糸の聖歌、解体の哀歌
    2人のデスシンガーが発動する全滅ギミック。
    フェーズ開始後120秒で発動し、対応するオーラの中にいないプレイヤーを全滅させる。
    「織り糸の聖歌」は「織り糸のオーラ」、「解体の哀歌」は「解体のオーラ」でなければ防げない。
    どちらの烙印を盗めばいいかについてだが、「歌っていないデスシンガー」が持つ烙印が全滅回避のためには必要。


【難易度:達人での変更点】

  • 台座上に出現するレベナント・ナイトが、バリア・チャンピオン(ナイト型)に変化。

攻略 Edit

仕掛けは複雑だが、足場を作り、担当者がレリックとってバリアを無効化、左から得たオーラで右の歌を防ぎ、右から得たオーラで左の歌を防ぐ、という流れ。
片方の娘を倒した次のターンでもう片方を倒さないと全滅となるため調節が必要。


推奨スーパーチャージャーは輝く泉や火力の出せるもの。
役割分担は、各台座担当4人、フリー2人。フリーは各台座担当がレリック役になったときに、台座役を代わりに行う。
流れは、台に乗って足場を作る→レリックを取り娘から烙印を奪う→娘に攻撃、の繰り返し。
なお、一方の娘を倒したら次のターンで他方を倒さなければならない。火力に不安がある場合は3ターン(or4ターン)で撃破する。


挑戦:工事中 Edit

条件:各プレイヤーは同じ台座に二度乗ってはならない。


2022/12以降、条件が少し変化しているので注意。
台座に乗った判定はDPSフェーズ終了時にリセットされる。
レリックを取得するフェーズにおいて、各プレイヤーは同じ台座に二度乗ってはならない。
基本的に、ステージ奥側3名、ステージ手前側3名が、それぞれ奥側と手前側の台座をローテーションして乗るようにすれば良い。
必要に応じて、援護を要請する。

また、台座に乗っていたプレイヤーが死亡する等して足場が消滅した場合は、
その時台座に乗っていたプレイヤーはその台座に再び乗ることはできないので、
「死なない」、「ジャンプしない」、「台座の縁に立たない」等を徹底する。
特に多いのが、遠距離に出現する宿られた兵からの狙撃、娘達からの暗黒ブラストを喰らって死亡する事故。
狙撃兵は出現と同時に倒せば特に問題はない。
娘達の攻撃は引き裂く空間になったプレイヤーに集中するため、足場に登る時はスタート台座ではなく娘達の足元の中間台座から登ると良い。
これにより、娘達の攻撃が台座担当に当たる事故を防止できる。

 昔のやり方

勝利の道のり:地面は溶岩 Edit

条件:「引き裂く空間」のプレイヤーを一度も地面に触れさせることなく、娘たちとの戦闘を完了しろ。


「引き裂く空間」のバフは誰に発生するか解らないランダム性があるため、基本的に全員が地に足をつけることなく戦う必要がある。
地面はステージの一番下の床部分であり、台座(円形足場及びその下段の足下駄部分)の上、娘達のいる高台の中間足場の上で戦えば問題はない。
自由に移動できなくなり敵の攻撃の被弾率も上がってしまうため、なるべく殲滅力の高い装備が望ましい。
また、「引き裂く空間」に選ばれた時乗るべき台座が遠い位置になることもあるため、移動力アップのエキゾ防具(ストンプEE5ライオン・ランパント等)を装備すると良い。


邪神オリックスを倒す-境界 Edit

 D1からのギミック変更点

概要 Edit

ハイヴの邪神オリックスを倒す。


【簡易攻略手順】

  1. フィールドに宿られたスロール、台座上に宿られたナイトが現れるので倒す。
  2. オリックスが台座のどこかに移動し、台座の上を叩く。叩いた台座がスタート台座。
  3. スタート台座に乗るとレリックの位置が見えるので、その場所をコールする。引き裂く空間の対象になった人はスタート台座からレリックを目指す。
  4. オリックスが台座を叩くと、叩いた台座から反時計周りに「光を喰らうオーガ」が出現する。オーガを倒すと、その斜め反対側に「光を喰らうナイト」が出現する。どちらも速攻で倒す。
  5. レリックを3回取得し「烙印を求める者」を得たら、オリックスベッセルから「不死のオーラ」を奪う。
  6. オリックスが再度台座を叩くと、「オリックスが暗黒を呼び出した」というログが流れる。これを合図に全員が黒玉の近くに入り、チャージして起爆させる。
  7. オリックスの全滅攻撃準備中に黒玉の爆発がヒットすると、オリックスはスタンし、胸の弱点部位が露出する。弱点部位を集中攻撃する。
  8. 攻撃後、オリックスは再び中央に移動。プレイヤー地点の爆撃、または、オリックス・エコーを召喚して攻撃来るので、切り抜ける。切り抜けると1ターン終了。
  9. オリックスの体力を閾値まで削れば最終DPS。「光を喰らうオーガ」が右奥、左奥から出現するので、これを倒して黒玉を準備する。黒玉でオリックスをスタンさせ、体力を削り切ればクリア。

ギミック/エネミー Edit

構成は、4つの台、オリックス、引き裂く空間のバフ、レリック、オリックス・ベッセル、光を喰らうオーガ、暗黒球、光を喰らうナイト。


4つの台座及びレリックの取得ギミックは娘戦とほぼ同じ。発光している始点の台に乗ることでレリックの位置が分かり、レリック直下の台へ乗ることでレリックへの足場を作る。
1回目・2回目はブライトガードの欠片が得られ、3回目で「烙印を求める者」のバフを得られる。烙印を求める者があれば、オリックス・ベッセルから「不死のオーラ」を奪うことができる。


【各フェーズの解説】
オリックス戦は4つのフェーズからなる。

  • フェーズ1:ターン開始時
    スタージ奥から宿られたスロール、台座4つに宿られたナイトが出現する。ナイトを全滅させるとフェーズ2に移行。
  • フェーズ2:台殴り~レリック取得
    (1)ランダムに4つの台座のうち、いずれかの手前に移動し台座を殴る。その後その台座の魔法陣が発光する。
    (2)誰かが発光した台に乗るとレリックが出現しランダムな1名に引き裂く空間のバフが付与され、目からビームをうち攻撃を始める。オリックスの攻撃対象は視界内に引き裂く空間のバフを持った人がいればその人、いない場合は近くの人を攻撃する。
    (3)(1)から一定時間経過すると再び台座を殴る。その後「オリックスが暗黒を呼び出した」のログが表示され、チャージするような動きをした後、暗黒を召喚しプレイヤーを全滅させる。
    チャージ動作中に、後述の黒玉を1個以上爆発させることで、オリックスはスタンし、全滅攻撃を阻止することが可能。
    (4)スタンさせることで腹部の弱点が露出し、ダメージを与えることができる。
    (5)体力がライン(残り1/4)以下の場合はフェーズ5に、それ以外の場合はフェーズ4に移行する。

  • フェーズ3:爆撃/オリックス・エコー
    どちらになるかはランダム(要検証)
    • 爆撃攻撃
      台座の上に宿られたナイトを呼び出し、ガーディアンのいる座標を起爆する。起爆してから爆発するまで1秒程度遅延するので、走り回れば当たらない
      台座の上の宿られたナイトを全て倒すか、一定時間経過で終了。フェーズ1に戻る。
    • オリックス・エコー召喚
      正面奥に巨大な黒い球体領域(接近すると大ダメージ)を召喚し、一定時間ごとにガーディアンをランダムに一人を球体領域内にワープさせる。
      暗黒球の左右にスロールを召喚し、暗黒球に接触したスロールはお仕置き部屋にワープする。
      球体領域内部には剣を持ったオリックスの影(オリックス・エコー)がおり、一定時間以内に倒せなければ全滅。オリックス・エコーを倒せば終了。フェーズ1に戻る。

  • フェーズ4:最終DPS
    正面奥に現れ、暗黒召喚(全滅攻撃)を行う。奥側の左右の台座付近に光を喰らうオーガが現れるため、フェーズ2と同じように起爆することで怯ませることができる。弱点にダメージを与えることで倒せる。

【ギミック】

  • 引き裂く空間/レリック(ブライトガードの欠片&烙印を求める者)
    レリック発生と同時に誰かに発生する。空中にあるレリックを取れるようになる。
    持っていると、オリックスに最優先で狙われる。死ぬとランダムで他のプレイヤーに引き継がれる。
    3回目にレリックを取った人は、「烙印を求める者」のバフを得ることができ、これを使ってオリックス・ベッセルから「不死のオーラ」を奪える。
  • オリックスベッセル/不死の烙印・オーラ
    オリックスが台殴りをしてから一定時間経過後、ステージ奥から出現するハイヴ・トゥームシップから降りてくる。
    出現時は周囲に無敵バリアを張っており、自身を含め無敵バリア内の敵は倒すことができない。
    「烙印を求める者」のバフを持った人が近くでインタラクトすることで、「不死の烙印」のバフを奪い取ることでき、奪うとダメージが通るようになる。
    「不死の烙印」は周囲に「不死のオーラ」を発生する。不死のオーラはオリックスの暗黒召喚(全体即死)以外の全てのダメージを無効化する。
  • 光を喰らうオーガ/光を喰らうナイト
    フェーズ2の発光する台座に誰かが乗った後、台座から中央寄りの辺りに「光を喰らうオーガ」が出現する。
    出現順序は、オリックスの殴った台座から見て、反時計回りに順々に出現する。
    倒すと、その場に黒球を残す。
    オーガを倒すと、台座の対面の角(例えば右手前台座なら左手前角)に「光を喰らうナイト」を出現させる
    光を喰らうナイトは、そのオーガの残した黒玉に向かって直進し、黒玉に触れると消滅させる。
  • 黒玉
    「光を喰らうオーガ」を倒した時に、その場に残る宿りの黒い球体。
    黒玉は地面に黒い円が現れ、ガーディアンがその円の中に入ると「汚染された光の収集」と表示される(黒玉自体に触れる必要はない)。
    それを5秒ほど続けると「~が汚染された光を爆発させた」と表示される。その後黒玉は白くなり上昇、数秒後に爆発。
    オリックスが暗黒召喚のチャージ状態に入っている時に爆発がヒットするとオリックスはスタンする。
    つまり、起爆タイミングが大きくずれた場合、もしくは起爆が早すぎる場合、オリックスはスタンせず、全滅することになる。
    オリックスのスタン時間は爆破した黒玉の数に比例し、先述の「光を喰らうナイト」が黒玉を消してしまうと攻撃可能時間が減ってしまう。
    黒玉の起爆開始のタイミングは「オリックスが暗黒を呼び出した」のログ表示時。ログを確認して、黒玉の円の範囲に入る。
    また、黒玉の爆発時に「不死のオーラ」の範囲内にいなかったプレイヤーは、爆発に巻き込まれて死亡する。
    なお、D1の時と違い、黒玉は爆発しても、使用しなかった黒玉を消去しない。

攻略 Edit

役割分担は娘戦と同様に各台座担当+手前奥のフリー。
推奨装備は長距離DPSに長けている装備(リニアとスナイパー)。宿られセンチュリオン対策にアーク武器も欲しい。
DPS時間が長い上にオーガが非常に硬く弾薬が枯渇することは間違いないので弾薬系MOD、イーオン教団装備、スペシャルフィニッシャーが欲しい。
宿られたスロールが大量にわく場面があるのでトリニティグール、ボラタイル弾などの広範囲に高い殲滅力を発揮する装備を持っている人が1人はいると助かる。


スタート地点とゴール地点の2人+宿られた人がレリック回収をしつつ、手の空いた3人がオーガ処理とナイト処理を行う。
三回目のレリック回収が終わったら、各台座の人(宿られた人の台座はフリーが代役に入る)は黒玉起爆準備に入る。
レリックを持った人が無敵フィールドを盗み中央で待機して他の人は「暗黒を召喚している」のメッセージを見たら黒玉のサークルに入って起爆。
後はDPSを行う。


挑戦:手を出すな Edit

条件:各プレイヤーは同じ地点から出現した「光を喰らうオーガ」「光を喰らうナイト」を2度キルできない。


3ターン以上かかる場合、各台座が自分の担当のオーガとナイトを倒して次ターンでは担当台座をローテーションする。全員がオーガを手早く倒せる火力が必要。
2ターンで終わる場合、手前と奥それぞれで手分けをして普通にオーガとナイトを倒し(手前担当は手前側に現れた物ならどれを殺してもOK、奥も同様)、
2ターン目は手前と奥の担当を入れ替えるだけでいいので、難易度は劇的に落ちる。
どちらの場合も最後の奥側のオーガ2体はこれまでそこのオーガを倒していない人が倒しに行く。


勝利の道のり:圧倒的なパワー Edit

条件:十分な数の爆弾を爆発させて進行中のラウンドで最後の戦いを引き起こし、オリックスとの戦闘を完了しろ。


この挑戦の達成条件は「オリックスを体力フルの状態から1ターンで倒せ」というものであり、D1のオリックスの挑戦と同じ内容である。
黒玉爆弾の個数は1ターンキルできる火力さえであれば、何個でも良い。
しかし、基本的に黒玉13個爆破するのが、最もDPS時間を長く取れるので達成しやすい。
爆弾を13個溜めるには、オリックスの全滅攻撃時に毎ターン同一ヶ所の1個の爆弾のみを使用して、オリックスをスタンさせれば良い。


報酬一覧 Edit


  • 防具
    「ダークホロー」シリーズの防具が入手できる。

隠し要素 Edit

悪意の手の媒体 Edit

「悪意の手」を所持しているプレイヤーがレイドに参加していることが条件。
以下のエリアに「悪意の手」を装備したプレイヤーが乗ると起動する魔法陣が存在する。
この魔法陣を起動すると、ステージ各所にランダムに球体型レリック4つ出現する。
このレリックを制限時間内に所定のハイヴ像に同時にダンクする必要がある。


【STEP1:魂の間】
・魔法陣の場所:ポータルのある場所のさらに奥。小さな衝立のある場所。
・ダンクするハイヴ像の場所:ポータルの裏型。
レリックを拾うとポータルの上空にシュリーカーが出現して妨害してくる。
レリックを運ばない人はシュリーカーを破壊して援護する。


【STEP2:ゴルゴロスの穴倉(迷路)】
・魔法陣の場所:隠しチェストのすぐ横の空間。
・ダンクするハイヴ像の場所:ゴールにつながる一本道の直前にある落とし穴の中。
隠しチェストを入手するためのギミックを解く必要あり。


【STEP3:翼廊】
・魔法陣の場所:翼廊の最奥。
・ダンクするハイヴ像の場所:ステージ入口から見て右上奥にある隠し部屋の前。
レリックを拾うと同時にシュリーカーが出現して妨害してくるので、レリックを運ばない人は優先してシュリーカーを破壊する。
最もレリック運びが難しく、飛び出す壁に気を付けながら移動しなければならない。
レリックを持った状態でできる近接攻撃を利用して、壁に貼り付きながら移動すると楽。
ステージ右奥の隠し部屋までの道は、近づくと足場が出現する。


【最終STEP:翼廊の隠し部屋】
部屋の奥にダンクするハイヴ像があり、複数のレリックが宙に浮かんでいる。
この部屋にはジャンプ装置がいくつも設置されており、これを使って宙に浮いているレリックを拾って像にダンクする。
このSTEPでは同時にダンクする必要はなく、制限時間内に一定個数のレリックをダンクすればクリアとなる。
成功すると「悪意の手」を持っているプレイヤーのみ媒体を入手できる。

オリックス撃破時のボーナスチェストの入手方法(ディープサイト共振武器確定) Edit

毎週1アカウントにつき1度だけ入手できる。


【STEP1:古代文字の確認】
最初のステージのポータルのある台座の下には、ハイヴの古代文字が3つ表示されている。
この3つの古代文字を覚える。


【STEP2:古代文字の表示を揃える】
ステージ各所には緑の炎が灯る箇所が合計9ヶ所ある。
この炎を撃つとハイヴの古代文字を表示したり消したりでき、これで先ほどの3つの古代文字のマークを揃える。
古代文字の表示か最初のパターンと一致すると「ルーンが捧げ物を授ける」のログが出る。

古代文字の場所表示される古代文字
#1クラックス:振り子のスタート位置と1番目の振り子の間。崖の壁にある。邪神レイド_古代文字①.png
#2ポルチコ:隠しクレートのすぐそばにある壁。邪神レイド_古代文字②.png
#3集会所(古代文字):左のトーテム部屋の敵が出現するテラス(高台)邪神レイド_古代文字③.png
#4集会所(ウォープリースト戦の場所):ステージ入口から見て右上にある階段を上って行ける場所。邪神レイド_古代文字④.png
#5ゴルゴロスの穴倉(迷路):ゴール地点(灼熱のレベナントナイトがいる場所)の落とし穴。邪神レイド_古代文字⑤.png
#6ゴルゴロスの穴倉(ゴルゴロス戦の場所):ステージ入口から見て、左下にある空洞の場所。邪神レイド_古代文字⑥.png
#7翼廊:隠しクレートのすぐそば。邪神レイド_古代文字⑦.png
#8翼廊:ゴール地点の天井。邪神レイド_古代文字⑧.png
#9境界(オリックス戦の場所):ステージ入口の壁。邪神レイド_古代文字⑨.png

【STEP3:オリックスを倒す】
上記の条件を満たした状態でオリックスを倒すと、ボーナスチェストが出現する。


バグ: 1番目の古代文字はカウントされない(修正された)
バグ: 3番目と5番目の古代文字は全滅すると勝手にリセットされる(修正済)

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 今回も門弟の誓いみたいに道中のギミックを解けば赤枠の宝箱を出現させられるのね!どの武器を優先して作ろうか迷ってるけど、オシリスの試練の解放もう少し先だし、暫くはvEで使えそうな武器を交換するのが良さそうかな! -- 2022-08-29 (月) 06:17:25
  • 一番上に注意事項って書いてるけど、前作の情報載せる意味ある?予習なら前作のwikiがまだ残ってるんだから、そっち見ればいいんじゃないの?ここの情報のせいで大分混乱したからやめて欲しい。 -- 2022-08-29 (月) 11:05:22
    • 混乱防止のため、未更新の3ステージ分は警告をつけて折りたたみました。 -- 2022-08-29 (月) 22:51:42
    • ガラスの間という前例があった上にそっちも前作情報から現行版にすり合わせていって記事として完成って流れだったのに2回目の復刻レイドで混乱する方がどうかと思うけど。どのみちD2版の記事作成は必要なんだから雛型として持ってくるべき -- 2022-08-30 (火) 01:43:40
    • wikiには最新の情報が載っていないと嫌だそうなので、取り急ぎD1からの変更点を修正して上げました。 -- 2022-08-30 (火) 08:23:27
      • 嫌みな言い方だな、ここは「D2」のwikiやろうが。俺はD2からの新規やけど「D1ではこうでした」とかいらんねん。そういった「D1の頃は~」みたいな古参ぶったのがドヤ顔で解説し始めるのが多いから新規がどんどん辞めていくんやろうが。雑談掲示板みてみぃや、そういうプレイヤーが多くてうんざりするってコメントも多いやろ -- 2022-08-30 (火) 10:55:27
      • そのD1からの継続プレイヤーも多いから「復刻だから前作ではこうだったよね」という情報は必要だし古参新規も関係なく24時間レイド挑戦は全員「前作の邪神レイド」を復習する必要があったわけなんだけど。だいたいそこまで文句を言うならば24時間レイドを誰よりも早くクリアして自分で完璧な攻略記事を作ればいいし、有志がまとめた戦略や情報を追い真似るしかできないなら正確な情報が出そろうまで待てばいい話 -- 2022-08-30 (火) 12:06:21
      • ほんとそれで復刻とはいえ一応最新コンテンツなんだからところどころ違ったりするのは当たり前だよね。有志のwikiでお客様根性出されても話にならんで -- 2022-08-30 (火) 12:22:50
      • 木主は別に24時間レイドの事を軸に話してる訳じゃないやん。24時間が終わってから攻略見ながらプレイしたいって意味やろ。だから「24時間も終わって予習も必要なくってるのにいつまで混乱する古い情報載せてるの?」って話や。なぁ、いつまで載せて新規混乱させてまた辞めさせるんや?古参様たち? -- 2022-08-30 (火) 15:43:17
      • だからそもそも有志wikiにお客様みたいに文句言うのが認識ズレてるんだわ。だいいちまだ初週なんだからいつまでも何もないだろ。別に正しい情報書くならそら編集するのは誰でもいいけど、荒らしなんかやってる方がよっぽど新規に悪いわ -- 2022-08-30 (火) 17:41:54
      • 枝が枝なら葉も葉だなという印象はある。両者とも反省すべきだし、もうちょい落ち着きなって。あと自分としては、一応D1からの復刻があったレイドだから、それが分かる記載自体は残しておいてもいいと思う。もちろん、直接ギミック欄に載せるのは混乱の元だから良くないし、なので折り畳みで入れておくというのはナイス判断だと思ってた。 -- 2022-08-30 (火) 18:12:25
    • wikiってのは皆で更新するものなんやで。クレクレ精神の子には分からんかな -- 2022-08-30 (火) 16:13:58
      • でたでたwでってにーおじさんの論点ズラしw 「いつまで載せてんのか」って言ってんじゃん。とっとと答えてくれりゃ俺が編集したるわ。24時間レイドのことも急に持ち出してくるし、論点ズラしてばっかじゃほんとに新規こねーぞ? -- 2022-08-30 (火) 17:21:22
      • 枝が正しく葉1がずれているでしょう。問題があれば自分で直せと言うのがwikiであり、どこまで行っても「実際に労力を払った人>改善提案や感謝をする人>文句を言っただけのお客様」です。文句を言い手を動かさず事後に俺が編集したるわと言っても誰一人貴方に敬意を払わないでしょう。 -- 2022-08-30 (火) 22:23:51
      • 横だが、どちらにせよはなから煽りを入れた文章は良くないよね。結果的に主張が流れていってしまってるわけだし。正しいことを言うにしてもまずは言葉遣いから -- 2022-08-30 (火) 23:32:28
      • さらに横道にそれた余談だが「ポジティブサンドイッチ」を使うと良い。「〜はだめだ!」ではなく「〜はいいよね!ここが気になるけど」と言えば相手が共感しこちらの意見を受け入れてくれる可能性が格段に上がる。実害を受けたアピールをしてネガティブサンドイッチするとたいていマイナスの結果しか得られない。 -- 2022-08-31 (水) 01:15:51
      • 葉2、君も相当ズレてるよ?結局「D1の情報消していい?」って確認後に行動しようとしてるのに「手を動かさず~」だの敬意がどうのだとワケわからん事いってるんよ。言い方はどうあれ彼の「消していいのか」に対して誰もイエスノー答えてない。そりゃ論点ズラし言われるよね。私は消していいと思うよ。実際混乱するって実害出てるワケだし。懐かしいとかD1好きだからとか感情論でモノ言わないでほしいね。 -- 2022-08-31 (水) 21:43:17
      • 葉5の方はおそらく葉1の方と同一人物だろうけど、ほんと懲りないね。葉4の人のアドバイスを少しは参考にしてみたら? -- 2022-08-31 (水) 22:04:11
      • え?「消していい?と確認」は具体的にはどれでしょう、枝1(古い情報は警告をつけ折りたたみ=緩和)や枝3(編集者様が新情報で更新=解決)までに葉1が編集の意思を示した書き込みがあるのですか?文章後半を見るに、今後消すと言う判断、つまりまだD2版に更新されていないと思っていますか? -- 2022-08-31 (水) 23:10:58
      • 葉2と同一人物であろう葉7のことも喧嘩を買わない。分かりやすい挑発に乗るほうも乗るほうなのよ。というわけではい、この話おしまい -- 2022-08-31 (水) 23:14:01
      • こと×方〇でした -- 2022-08-31 (水) 23:14:35
      • ですね、ここで辞めておきます。喧嘩を買うと言うか何を言っているのか分からず確認しようとしてしまいました。 -- 2022-08-31 (水) 23:42:48
  • 分かる人教えてほしいんですけど、D2になってからのゴルゴロス戦の石碑が溜まってしまう条件分かる方いますか? -- 2022-08-30 (火) 17:40:50
    • どうもDPSエリアを作るために破壊する天井の玉をDPS終了まで残すとその数だけ溜まってるっぽい -- 2022-08-30 (火) 17:49:18
  • 編集、ありがとうございます!!今週末行ってみます! -- 2022-08-30 (火) 22:14:31
  • オリックス戦はランダム要素と自己要因増えただけじゃんつまんね -- 2022-08-31 (水) 09:16:03
  • ウォープリの体力いくらなんでも高くしすぎだと思う。装備のインフレがあるにしても約2000万はやりすぎ。 -- 2022-08-31 (水) 16:54:49
    • 1600万 -- 2022-08-31 (水) 18:19:42
    • あそこだけちょっと難易度上げすぎな節はあるよね。装備のインフレも最近は抑えぎみだし -- 2022-08-31 (水) 18:57:23
  • filekf_cheatsheet_220831.pdf チートシート(コンビニなどでプリントアウトして手元に置いておくメモ)を作ってみた。情報はこんなんで足りるだろうか? -- 2022-08-31 (水) 21:26:18
  • 邪神にはソロで取れる宝箱はないんかな? -- 2022-09-01 (木) 08:19:36
    • 初手ギミックがソロ拒否かつ次エリアにはポータル移動なので厳しいかと -- 2022-09-05 (月) 01:52:08
  • なんか邪心レイドのレジェ武器vEにおいてあまり強くない気がするけど、気のせいですか。面白い性能のやつはあるけど、ぱっとしない -- 2022-09-02 (金) 13:04:47
    • 自分も同意見。面白い性能はしてるなってのはあるんだけど、趣味だなって感じの動きしかできないし、他に代替品がいくらでもある感じがする。門弟の武器を見ちゃうと落差がひどいかなぁと -- 2022-09-02 (金) 14:00:02
      • D1の頃からここの武器は微妙な印象強かったからなぁ 思い切ってリニアとかグレポン増やせばいいんだけどね -- 2022-09-02 (金) 14:13:26
      • 武器を変えちゃうと武器の復刻を期待してた人が落胆しちゃうだろうから、いじるならフレームとかパークとか属性なんだろうね。まあ武器ごとに差はあれど全部やってて全部失敗してるんだけども -- 2022-09-02 (金) 14:22:40
      • D2から始めたので、復刻といえどやはり門弟武器くらいの性能は期待しちゃってました -- 2022-09-02 (金) 16:21:07
      • 良くも悪くもガラスの間相当だと思う。逆に言えば必須級のはないから、あまりカリカリせずレイド武器を求めなくてもいいというのはありそうかな -- 2022-09-02 (金) 16:58:17
      • 門弟と邪神のレイド難易度考えたら妥当な武器性能だと思いますよ。
        邪神レイド簡単ですからね。 -- 2022-09-04 (日) 02:20:07
      • 難易度と武器性能を紐付けるのはどうなんだろう?(DSCの継承なんかは未だに現役だし)まあ新規レイドではなく復刻レイドだから性能抑えめってのはあるかもしれないけど -- 2022-09-04 (日) 13:37:53
    • ぶっ壊れとは行かないけど、リザーバーバースト連射可能なFRはちょっとおかしいと思う -- 2022-09-02 (金) 17:00:54
      • フレーム見てみな。連射できないよ -- 2022-09-02 (金) 17:07:41
      • グラシオが実質リザバ連射できたのに使われてないのがね、ボイドかソーラーなら良かったのにフォーベアランスあるアークだから普段使いでもあんまり -- 2022-09-02 (金) 21:19:57
      • あっちは敵倒さないと連射できなかったけどこっちはボスに撃っても連射可能なのはでかい。ウィザホやアナーキーと兼用なら普通にボス火力もこなせる -- 2022-09-03 (土) 09:27:52
      • 高威力フレームのチャージ重いFRでボス火力やるのかって話。せめてボスに使うなら速射フレームでしょ。ウィザホはともかくアナーキー兼用はいつの時代の話をしてるんだって感じだし(ボスダメ30%減少があるので普通に使えない)、マガジンオーバフローでリザバを撃てる弾が結局トントンになるから、利点が大きいかと言われると微妙。せめてソーラーだったら他にリザバ付きないから、唯一無二になったんだけどね -- 2022-09-03 (土) 11:28:02
    • 毎週3キャラ回すのはパワー上げ切るまでだなぁ、って思ったのは俺だけじゃなかったのか -- 2022-09-03 (土) 10:19:18
  • アスレチック偶々組んだ人が試しに剣ブンブンで登れるか試してたが普通に行けてた…そこは治さないのかよ⁉ -- 2022-09-03 (土) 01:43:24
    • オリックスの床バン1回目は必ずフェイントとか、穴倉入口で自殺するとゴールにワープとかも残っているんだろうか? -- 2022-09-03 (土) 02:51:42
  • 皆さんゴルゴロス戦の武器DPSどうやって出してます?いまいち火力出てる!って実感する構成がなくて。色々ご意見ほしいです。 -- 2022-09-04 (日) 17:06:02
    • 雑魚処理しやすいエキゾ、四度目 第一線のフーガ55、カタクリズミック使ってるかな。まあでもとりあえずリニア撃って不安定な光毎回当ててれば十分だとは思うよ。 -- 2022-09-04 (日) 18:33:10
    • ダメージ担当が4人くらいだから、神性無しでLFRで削ってるなぁ。 -- 2022-09-04 (日) 18:52:46
    • DPS担当が少ないから神性入れてもさすがに火力がキツくなるのか...一応弱点は当てやすい部類だから、シャドショとかの出番なのかもしれないね -- 2022-09-04 (日) 19:29:57
      • 凝視取る人が安定してアクシオンダーツ破壊できるならトラクターキャノン持ってもらうといいよ -- 2022-09-04 (日) 19:47:53
      • 4つ目の袋で奥から宿られが湧くから、ゴルゴロスに向かって右の地面にナイクロアンカーを打っておくと、ゴルゴロスへのダメージで宿られも処理できるので良いよ。シャドショは弱点が見えにくくなる気がする。 -- 2022-09-05 (月) 11:15:24
    • ふと思ったが、コレクティブオブリゲーションもワンチャンあるのか...? -- 2022-09-04 (日) 22:32:19
      • 返信遅くなりました、木主です。みんなありがとうございます。色々試してみたんですけど確かに神性なしでもよさそうでした。トラクターもいい感じ。なんか最後はアーバレスト、ルブレイ、ストームチェイサーとかやって見ましたがそこそこいけました。参考になれば -- 2022-09-05 (月) 03:18:56
  • "制御されたダンク"についての質問なんですが、ここの注意事項通りやっても完了出来ませんでした。 もしかして一回レリックを落として時間を伸ばす方法を使ったら完了不可なんでしょうか? -- 2022-09-09 (金) 04:23:57
    • あれダンクじゃなくて、レリックを拾った時点で順番を認識してるみたいなので、落としたら交代しないと駄目っぽいよ -- 2022-09-09 (金) 06:38:19
    • ありがとうございます やってみます! -- 2022-09-09 (金) 21:03:46
    • 無事完了出来ました! 感謝 圧倒的感謝! -- 2022-09-10 (土) 02:29:05
  • DPSにブラックハンマーもとい黒スピもとい虫の囁きを見かけないのはなんでなん? -- 2022-09-05 (月) 11:52:09
    • 単純に厳選したリニアFRにDPSで勝てないから。囁き使ってオリックスやってみたけど、リニアの方が火力出るから使わなくなった。 -- 2022-09-05 (月) 12:17:31
      • あとMW前提なのに現時点だとMWする手段がないから古参しか用意できないのもあるな。まぁMWしたところで↑のような状態。昔は強かった武器。 -- 2022-09-05 (月) 17:35:14
      • はえーダメージターンはひたすら壁撃ちだから感染のプライムもありそうと思ってたけどそんなこと無さそうだね -- 木主? 2022-09-05 (月) 22:26:25
      • このwikiのDPS表を見れば分かるけど、DPSも総火力も共々負けてるからね...わざわざエキゾを割いて使う理由がない。 -- 2022-09-05 (月) 22:41:45
      • 外人の検証動画見かけたらサンダーロードと囁きが厳選済みLFRと良い勝負だったな。エキゾ枠割くことに変わりないけど。 -- 木主? 2022-09-12 (月) 18:34:34
  • ウォープリの吹雪はバナーシールドで無効化出来るみたいだね、海外配信者が「ウォープリ弓縛りチャレンジ動画」で石碑ギミックガン無視攻略してた -- 2022-09-14 (水) 12:37:43
    • もうできなくなってるかも?今週やったら死にました -- 2022-09-25 (日) 22:27:49
      • 6.2.0.6「アクティビティ中、プレイヤーが特定のチーム全滅メカニズムを生き残ることができた問題を修正。 」娘たちのロケラン修正と同時ですね。 -- 2022-09-25 (日) 23:01:45
  • 質問なのですが皆さんアーク縛りの勝利の道のりってどの様にクリアしました?一応全ステージアークで泉から切り替えたりはしない方向でお聞きしたいのですが… -- 2022-09-16 (金) 09:30:25
    • ウォープリーストは切り変えしたのであれですがいつも通り普通って感じです。特別難しくなるようなとこはウォープリ以外ないですよ -- 2022-09-18 (日) 14:51:02
      • 回答ありがとうございます。もう一つ質問なのですが、達人のウォープリスト戦の挑戦のコツとかあれば教えてほしいです。現在はサンクラ一枚がストームグレネードで削り、泉が二枚で、アークポール一枚、サンハンマー一枚、ステイシスハンター一枚、でDPSは神性一枚、リード二枚(トリプルタップ、第一線)、タイパン一枚、ストームチェイサー二枚、でやってうち泉の僕とステイシスのハンターが至高のウェルメーカでエレメント源でリードの火力を上げています(泉からステイシスにDPSフェイズに変更しています。)。それでもうまくいって残り一割、二割程度残ったので皆さんのご意見を伺いたいです。(因みにサンハンマーの人は最近始めたばかりなのでSC変更は厳しいかと思われます…) -- 2022-09-29 (木) 09:25:29
      • 木を分けた方がいい気がするけど、達人ウォープリの構成と削り速度。ボスDPSのSCは泉2集積1、神性・イザナギ囮カタクリ2?・LFR1?。1ターンで約25%削って、2ターン目終了時に残40%ほど、4ターン目は引き継ぎなし。引き継ぎ役がDPS役の6割ほど削ってたので、頑張ってくれたのかも。イザナギなかったら源リード2人が第一線ソートレスも持っておくとか?弾不足とかSCが間に合ってないとか、間接的な原因がないなら頑張れとしか。 -- 2022-10-03 (月) 07:22:49
  • 達人ウォープリースト戦とかに限らず、ボスDPSやるなら、ストームチェイサー(イオンバッテリー、道化師のカートリッジ、第一線)にマガジンMOD付けて道化師ガチャをする。マガジン11発装填してから、旗取って始めれば11発ノンリロードでDPSは出せるはず。だけどこれは理想の話だけどね。 -- 2022-10-03 (月) 18:39:08
    • 弾持ちと総火力なら四度目囮攻撃のカタクリの方が上なんで、使えるならそっちがお勧め -- 2022-10-06 (木) 14:43:23
  • 質問に関してはここでなく、質問掲示板でして欲しい。質問主の編成で言えば、ステイシスハンターともう一人のハンターを星喰らいの鱗ゴルガンにするか、2人共星喰らいの鱗ゴルガンにしてDPS出すのとオーブ生成をする。もちろんイーオンでヘビーウェポン弾は出せるだけ出しておいてDPSに備える。後は誰かがルミナで空の祝福を味方に付けてバフするとか位かな。 -- 2022-10-03 (月) 18:57:11
    • 質問掲示板だと過去の質問探しづらいからむしろここにしてほしい -- 2022-10-03 (月) 19:48:22
    • 質問板の方が人の目には触れるだろうけど、戦術面に関してだしこちらの方が後々の参考にもなりそうじゃない?ルミナは泉と比べて10%/10sしか違わないから、本人が攻撃した方がマシ。 -- 2022-10-03 (月) 21:59:33
    • ルミナについての書き方は私が悪かったね。より詳細に書くと、ルミナの空の祝福は輝く泉、ドーン・ウォードの+25%バフと重複せず、追加で+35%バフされる。そのため、DPSフェーズ時にDPSを出せる他のガーディアンに空の祝福を付けておいて、本人はLFRに武器を持ち替えてボス攻撃をすると良い。他には、輝く泉のウォーロックは、DPSフェーズ時にルナファクションのブーツを装備しておくと、LFRのリロードを速くできるのでオススメ。 -- 2022-10-04 (火) 12:25:39
      • その戦術を採用してたならこれ以上は避けるけど、重複せずなので泉と比較して10秒10%上昇の手間をかけるなら本人が攻撃した方が火力も出ると思いますよ。ボスDPS以外への雑魚処理、チャンピオン対応へも支障が出てくるでしょうし。 -- 2022-10-04 (火) 18:45:58
      • 6人いるのにルミナ使っただけで雑魚処理とチャンピオン対処に支障がでるのはプレイヤーの配置に問題があるとしてそんなことより力の源ちゃんと使ってほしい。バフ乗った時ルミナの35%あれば更に幸せになれる -- 2022-10-05 (水) 13:43:46
    • 質問主です。皆さん回答ありがとうございました。ウォープリスト戦以外でも参考になるものが多くて助かりました。確かに木を分けたほうが良かったかもですね…質問に関してはどちらでした方がいいのか質問掲示板で聞いてみたいと思います。 -- 2022-10-05 (水) 10:55:22
  • 前作だとギミックの統一性があまりなかったけどリメイクで刻印を奪う、凝視を奪う、オーラを奪うといった感じで「他者や敵が持っているものを奪う」ことをテーマにしたレイドになったね。実にTaken Kingのオリックスらしい -- 2022-10-10 (月) 00:33:10
  • デスシンガー達人、挑戦込みでwikiにはあまり情報がないのでメモ書き程度に。配置は各台座にバラけず基本中央、フェニプロ泉2他オーブ出し等々。スタート・ゴール・フォロー役を各1名決め、それ以外は中央で雑魚とスナイパー処理。スタート・フォロー役はイーオンで折を見てバリアやエリートファランクスで弾出し。エリートファランクスがアークシールドかつ敵は基本宿りなのでリスクランナーがいると吉、今シーズンはアンチバリア砂もあってやりやすかった。各台座にバラけるよりもバリアナイトを多人数で処理できるので各人の処理能力に依存しにくい、敵砂もフォローしやすいのが利点かな。 -- 2022-10-16 (日) 06:40:36
  • 娘戦の挑戦内容が変わってることを確認。前は欠片をとっても二度乗り判定がリセットされていたのが、今は3回目のバリア剥がしレリックを取るまで同じ人が同じ台座に乗れなくなった。だから欠片をとるごとに台座の担当をチェンジしないといけない -- 2022-12-23 (金) 22:53:37
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS