Top > ネッスス

ネッスス(Nessus)
HTML ConvertTime 0.071 sec.

概要 Edit

ネッスス.jpg

ねじれた巨木、深い洞窟、滝、銀の沼地で溢れたこの小惑星の起源はわかっていない。明らかなのは、地表の上から下まで、ベックスが小惑星のほとんどを機械の世界に変貌させたという事のみである。その危険に挑み、無数の謎を調査することを厭わないガーディアンには、想像を超える宝物が待っている(公式より)。


ネサス、ネッサス、ネッソス、ネッススなど和名の記述は一定しない。ケンタウルス族小惑星の一つで太陽を回る楕円軌道を持ち(長径は天王星、短径は木星程度)、地表は氷と岩で覆われており大気はない。ケンタウルス族小惑星は太陽系外の小惑星が一時的に太陽の重力に捕らわれたものでその軌道は不安定。木星族彗星になる場合や、太陽系外に弾き飛ばされる場合、惑星と衝突する場合もある。

担当 Edit

フェールセーフ.png

墜落した黄金時代の移民船、エクソダスブラックのAI フェールセーフ


納品アイテム
評価バンドルはネッススの印。20個で評価が1段階上がる。
地域の素材はデータラティス。白いキューブが光の柱に浮いている。


獲得アイテム
エクソダスブラック系防具、オルトロスアジェンダ5モス・エポックⅢ7-6-5ラストホープシェパード・ガードノー・オプション

全体マップ Edit

<<ゲーム中のエリアマップ640x360>>

主な地域は以下の通り

エクソダス・ブラック[FT可能] Edit

墜落したエクソダス・ブラックの破片の落ちている地域の北側。全体的に開けた地形で西側に破片が落ちており、東側にはフォールンの簡易的な建造物があり、フォールン・ベックスがうろついている。
エクソダスブラックの東側にある洞窟のゲート内は空の間につながっている。ゲート右側の通路は沈んだ洞窟につながっている。

  • 空の間
    天然の洞窟。一番奥には入口に戻るゲートがある。
  • 沈んだ洞窟
    広大な空間を中心としたベックスの建造物でできた空間。
    東側の空中に浮かぶ岩を登った先はエクソダスブラックにつながる。同じく北東は霊場につながる。
    北西にある中高度の建造物はベックスのジャンプカタパルトが2つありで上記二ヶ所の出口に飛べる。
    西側にある低所のベックス建造物は西側にゲートがあり、グラントの泉に通じる。中高度の建造物に飛べるカタパルトがある。
  • グラントの泉
    沈んだ洞窟から入口まで来れるが、ストーリーなどを除き入れない。
  • 星の泉
    ???
  • プロドロムス・ダウン
    エクソダスブラック北北東側に広がるエリア。このエリアではマップを開いても自分の位置マーカーが表示されない。エクソダスブラックから北へ進んでも通常時はフォールンの青いバリア装置によって入れないようになっており、基本的にはストライク等の特殊アクティビティ中のみしか入れないようになっているが、無理矢理入る事も可能。
    バリアの地点より南に戻り、ベックス建造物が始まる辺りまで戻ったら西側に見えるエクソダスブラックの壊れた船体の隙間に飛び込み北へ進めばプロドロムス・ダウンへ入れる。但しこれで入った場合、高低差と見えない壁の都合上プロドロムス・ダウン側からは戻って来られなくなるため、FTが使用不可なアクティビティ中に入ってしまうとアクティビティの中断をせざるを得なくなるので注意。

残響の湿地帯 Edit

墜落したエクソダス・ブラックの破片の落ちている地域の南橋。大量の破片が落ちており、ベックスとフォールンが争っている。
南側はEX-077司令部につながっている。

  • EX-077司令部
    残響の湿地帯から入口まで来れるが、ストライクなどを除き入れない。

霊場 Edit

二重構造で下層は洞窟の中にベックス構造物が散在している。
上階に敵はおらず、下層はハイドラなどの強力なベックスがいる。一階と二階は南側にある円筒型の階段を経由する(マップに薄くかかれた円)。
一階南から残響の湿地帯、一階北から監視者の墓、一階北東の赤い照明の小路から沈んだ洞窟、二階西から人工建造物の境界とつながっている。

  • 監視者の墓[FT可]
    全面ベックス建造物に被われている。南西に円形の広間があり、北東にはそれにそうように高台がある。高低差がかなりありその間を移動できる場所は限られる。
    北東にあるベックスゲートを通ると水の間に行ける。
    中央北側には「野獣達の群れ」関連のNPCであるウェルナー99-40がいるカバルの船が停泊している。
    • 水の間
      ベックス建造物の中。行き止まりには入口に戻るゲートがある。
  • 人工建造物の境界[FT可]
    部分的にベックス建造物に被われた狭いエリア。南西に墜落したシップ。北東から霊場、北西は争いの地につながる。

争いの地 Edit

深い渓谷、のって移動できる樹木と非常に面倒な地形。
東は人工建造物の境界、南東は清流の畔、北東は監視者の墓への通じる。また南西にあるベックス建造物はこだまの泉に通じる。監視者の墓から北道沿いの西側、マップ中央付近の低所にあるオレンジの照明のついたベックス建造物に開いた横穴から霧に行ける。南中央にあるゲートからは石の間に行ける。


  • 争いの地から入れる洞窟。奥には入口に戻るワープがある。
  • こだまの泉
    争いの地から入れるベックス建造物。バリアがあり奥には行けない。
  • 石の間
    争いの地から入れるベックス建造物。奥には入口に戻るワープがある。
  • 塵の泉
    ???
  • ヴァーゴ・コジット
    ???
  • 裂け目
    ???

清流の畔[FT可] Edit

ベックス体液の湖や川を中心とした地形で北側の陸地と南側の島からなり、所々ベックス構造物に被われている。東はフォールン、西はカバルの勢力下にある。
南東から残響の湿地帯、北東から争いの地につながる。東側中央付近にあるベックス構造物の裂け目から輝きの水場に入れる。南西にある建物は登ったところに入口があり炎の泉とつながっている。

  • 輝きの水場
    清流の畔から入れる。ベックス体液が流れるベックス構造物。一番奥のゲートから入口付近に戻れる。
  • 炎の泉
    清流の畔から入れるベックス構造物。バリアと装置があり、ストーリーなど以外では入れない。

  • ストライクでのみ出現する空中足場を通ることで侵入可能。発掘現場VIIにつながる。
  • 発掘現場VII
    ストライクでのみ侵入可能。反転したスパイアにつながる。
  • 反転したスパイア
    ストライクでのみ侵入可能。

公開イベントなど Edit

エリア名イベント名火種補足
エクソダスブラックエーテル再供給
ベックスの建築キフォリス・エクリプスド
ウルトラ透明バンダル
強敵出現-メジャーキャプテン、東側をうろつく
残響の湿地帯グリマーの採掘ロピミオン・デリリアスマインド
ウルトラミノタウロス
ベックスの建築-
強敵出現-メジャーミノタウロス
霊場ベックスの建築ゼゴニオン・ワープマインド
ウルトラホブゴブリン
仲間割れ-フォールンvsベックス
監視者の墓エーテル再供給ヤルシス・イグナイター
ウルトラバンダル
ベックスの建設-
強敵出現-メジャーキャプテン
仲間割れ-フォールンvsベックス
人工建造物の境界カバルの採掘-
強敵出現-ミノタウロスガードにとらえられたキャプテン
争いの地グリマーの採掘-
ベックスの建築ウォッチフル・ハーピー
ウルトラハーピー
清流の畔グリマーの採掘-
カバルの採掘-
-ファリシオン・フレンジーマインド
ウルトラミノタウロス
カバルの採掘の直後に発生
強敵出現-メジャーミノタウロス

失われたセクター Edit

エリア名セクター名ボス入口補足
エクソダスブラック亀裂フォールン手配犯:タタード・ダスク・キャプテン?西側
残響の湿地帯死肉の穴フォールン手配犯:ナリクス・リボーン?中央の破片の下
アーティファクトの境界太陽系儀ベックス手配犯:サードロン?北中央のベックス建造物の下部
争いの地古代人の理念ベックス手配犯:パクリオン?北西にある洞窟
清流の畔合流点カバル手配犯:シャヨテット・パルチザン?中央西にある建造物の根元

その他の手配犯

アドベンチャー Edit

アドベンチャーを参照

調査ポイント Edit

ゴーストでスキャンすることで台詞が表示される。接近すると画面右上にゴーストアイコンが表示され、その状態でゴーストを出せばゴーストは対象オブジェクトの方を向き、スキャンビームで対象オブジェクトを光らせる。

#エリア名前(仮)場所内容補足
1輝きの水場エネルギービームfile 清流の畔から入り石渡りの途中、右手の隠し部屋別の現実世界にあるネッススの遥か未来のシミュレーションでは このエネルギービームは私達にも理解できるような使われ方をしれませんが…この現実では違います
2エネルギークリスタルfile 広間の液面から飛び出ているこのクリスタルの破片には特に変わったところはありません…まぁ その…およそ星6つ分のエネルギーを内包しているレディオラリアの蒸気雲に埋められていたことを除けば…そういうのは珍しいですね
3エクソダス・ブラック薄いエーテルfile 残響の湿地側出口側、東側これにはエーテルが詰まっていますが…少し薄められています ネッススの奇妙な大気の副産物でしょうか?それか 私達が思っていた以上に フォールンは苦しい状況なのかもしれません
4ショートしたサービターfile フェールセーフの南、西壁沿い、ロストセクター入り口側このサービターは エクソダスブラックのネットワークと連動を試みてショートしたようです そして ここまで這ってきてシャットダウンした どうやらフェールセーフが抵抗を見せたようです
5フォールンの操作端末file フォールンの建物、中央付近の高台フォールンは エクソダスブラックのセキュリティシステムに遠隔アクセスするために このターミナルを設置しました 上手くいくはずがないと忠告することもできましたが…フェールセーフも奴らと楽しめたでしょう
6エクソダスの操作端末file FTポイント正面の高台の上何故エクソダスブラックから遠く離れたこんな場所にターミナルを置いたのでしょうか?フェールセーフの乗組員がこれに最後の望みを託したに違いありません 可哀想に
7フォールンの資材file プロドロムス・ダウン側出口、西側、船体付近の吊り下げられたオブジェフォールンはこれを使って何をするつもりなのでしょう?ベックスを調べるための遠隔探査機とか?何かのための原料とか?
8プロドロムス・ダウン脱出艇のアンテナ?[添付] ストライクのみ、南西付近
39墜落したシャトルの右側面[添付] ストライクのみ、中央西側
9残響の湿地ベックスのトロフィーfile 南東の角、壁の高いところにある凹みベックスは基本的にトロフィーを飾りませんが この装置がここにある理由が他に見当たりません エクソダスブラックの墜落に関連するものなのでしょうか?何とも不愉快な奴らです
10未使用のアークスピアfile 司令部側から残響に出て北東の空コンテナ内このアークスピアは一度も使われていません 黄金時代の収穫容器にずっともたれかかっていました フォールンはここで起こったことに対応できたのでしょうか?人事ではありません
11電離層用アンテナfile 西側高台とエクソダスブラック破片の隙間これはエクソダスブラックの破片のようですね 着陸時の電離層に対応するために コロニーシップにはこういったアンテナが取り付けられていました
12伝道率の高い金属file 南東側の残骸の中誰かがこの伝道率の高い金属を何かに作り変えようとしていたようです きっとフォールンでしょう つまり これを 価値のあるものだと考えたのです
13酸化されたベックス残骸file エクソダスブラック側出口の左手壁の一番上このゴブリンの表面はフォールンのエネルギーウェポンのようなもので酸化しています 様々な種族がテクノロジーを使ってお互いに干渉し合っているのを見ると いつも興味をそそられます 今回は両者ともお互いに溶かし合うことを第一に考えていたようですが 言いたいことは分かりますよね?
14EX-077 司令部フォールンの通信機?[添付] ストライク、クエストのみ、暗闇の中を登って行く途中の足場
15空の間奇妙なベックステクノロジーfile 奥側から入り口に戻るゲートの向かいこれは他のベックス・テクノロジーとは異なります 過去に繰り返し行った作業の産物だと思われます もしくは…未来に行った作業かも…ベックスの場合どちらとも言い切れません
16沈んだ洞窟無限の木のデータfile 最下層、グラントの泉に通じるゲートの手前これをわざわざこんなところに置いたんですね ネットワークから追い出される前に 2サイクル分アクセスすることができました 手に入れた情報はどれも…無限の木のことばかりです いえ…森?何とも奇妙ですね
17非常用オフサイト・データストレージfile 最上層霊場側、中層からカタパルトで飛んだ先ベッスクの非常用オフサイト・データストレージです しかし 多くのパーツが失われていて機能しません 残念ですね イコラが浮遊している奇妙な静止型クロノドライブを 書斎のコレクションに加えるために探していたのにベッスクは原文まま
18霊場液体を抜かれたゴブリンfile 上層、壁にある赤縁目玉に向かって右手の壁ベックスがこのように壊れたユニットを放置することは絶対にありません お腹の液体部分に爪の跡があります…フォールンがここから液体を抜き取ったのでしょう
19壊れたベックスゲートfile 下層、公開イベント場所の北東の高台壊れているベックス・ゲートも実に興味深いですね これは電波を発信しています もう少しで…なるほど 何故かベックスは黄金時代のクラシックロックを聞いています 死のロボットですが 音楽のセンスは良いですね
20ZIVAのようなものfile 上層から下層に降りる階段から見える赤いもの一瞬 ネッススでZIVAが発生したのかと思いました そうだとしたら いろいろな意味で大変なことになっていたでしょう あれを見るのはもうこれっきりにしませんか?ZIVAは自己増殖するナノマシン
21監視者の墓破壊されたサービターfile 公開イベントの場所、南側の高所ベックスはフォールンが自分達の領土に入ってくることを快く思わなかったようです 興味深いことに奴らはサービターを改造せずに破壊しています
22シュールのコインのようなものfile 公開イベントの場所、内周部の壁、北側シュールの奇妙なコインを思い出します 大きなやつです そういえば 奇妙なコインはどこで作られているのでしょう?D1ではシュールは奇妙なコインを対価にエキゾを販売した
23ヘゼン・プロテクティブfile 公開イベントの場所、外周部、北側の木の上ヘゼン・プロテクティブです 金星にしか配置されていないと思っていました これはつまり 他のベックス・ユニットが ゲートを使って移動し始めたということでしょうか?となれば…かなりまずい状況です
24水の間奇妙な合流点file 全奥行きの中間付近にある空の見える穴この合流点から奇妙なデータを検知しています ガラスの間を覚えていますか?壊れたヘッダーに「アテオン」「セクリオン」「テオシオン」と書かれていますD1のレイド"ガラスの間"はアテオンが守っていた
25争いの地改造された合流点file 監視者の墓側出口、左手の壁の上この合流点はエクソのプログラミングに波長を合わせています 何故ベックスがエクソの…ああ きっとケイドですね
26ベックス変換前の遺物file 中央やや北よりの柱の上私の理解が正しければ ベックスが最初にここを訪れた時 こういったものがここに200以上あったようです しかし 変換プロセスが進むにつれて 全て…吸収されてしまいました
27興味深い信号file 南側、石の間ゲートの上にあるリング型建造物の上興味深い信号を受信しました これは…何かとリンクしています水星軌道の反対側 太陽の向こう側です そこに何があるのでしょう?
28ブラックガーデンのようなものfile 南側、石の間ゲートからみて左前私の理解が正しければ 他にも…ガーデンがあります ブラックガーデンのようなガーデンです それを今建設中なのか それとも既に破壊されたのかは分かりません…一体どういうことでしょう?ブラックガーデンはD1で破壊したベックスの拠地
29銀河を旅したベックスfile 東側、岩場の上の広くなっているところこの構造物は…私の理解が正しければ この銀河中を旅してきたようです 私達よりもずっと長い距離を旅したようですね
30石の間ハイドラが通ったゲートfile 入り口に戻るワープの手前右側うーん このゲートはハイドラが通るには小さすぎます ですが これによると このゲートが壊れる前にたくさんハイドラが通ったようです つまりある時を境にゲートが小さくなったか どこかに小さなハイドラが数百体もいるということになります
31ベックスゲートの遮断機file 始めの広間、入ってすぐ右この装置は通常 ベックス・ゲートを遮断するために使われますが 今はその役割は果たしていません シティに伝わる物語に出てきた盾のように見えます あの昔話です ベックスの正体すら知らなかった頃の
32自己複製失敗した物質file 二番目の部屋、奥側右の壁面に横穴これが自己複製できるかどうかテストしていたようです そして失敗した ありがたいことです ベックスが物質をそんなに簡単に操作できてしまったらもっと大変なことになっていたでしょう
33ライトハウスに似たクリスタルfile 最後の広間、入り口に戻るワープの手前右上このクリスタルは水星のライトハウスと同じ物質から作られています 始めてあそこに行った時のことを覚えていますか?まだ残っているでしょうか?
34清流の畔セキュリティノードfile カバルの移動基地が来る場所の南、滝の側セキュリティノードをレディオラリアの滝に近くに置いたのは 明らかに私達を落としたかったからですね ベックスは本当に手が込んでいます
35半分だけテレポートしたクリスタルfile カバルの移動基地が来る場所の南西、建物の上このクリスタルはエネルギーらしきものを保持しています ですが…ここにありながら…この小惑星の反対側にもある ベックス・ゲートの中に落ちて半分だけテレポートしたのでしょう ケイドい起こったのと同じような現象ですね
36火星に直結するゲートfile 炎の泉のすぐ側、北西火星に直結している合流点です あそこにいるベックスはレッドリージョンに苦戦しているようです 「ガーデン・ゲートを失った ベイもなくなった 砦も落ちた」とのことです
37粒子ビームfile FT正面の落水する建造物の上
輝きの水場入り口から登れる
この粒子ビームがあるから この構造物は崩れずに建っていられるようです!ベックスはどうやって…いえ あまり考えすぎないようにしましょう 前にベックスの物理学を理解しようとしたせいで 今もまだデフラグ中です
38人工建造物の境界ネッススの礎石file 墜落した戦闘機の上これはまるで…ネッススの礎石です ベックスが線形時間を示すためにここに置いたのでしょう ネッススが最後に私たちの太陽系に入って来たのは 私達の時間で127年前のこと ベックスの時間では何年になるのでしょうね


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS