Top > 熊の咆哮

熊の咆哮 (Roar of the Bear)
HTML ConvertTime 0.104 sec.
熊の咆哮.jpg
「シリマーの防衛は何よりも多く攻撃を砕いてきた。彼の報復は地面を揺るがすだろう」——サラディン卿
入手方法: アイアンバナーの対戦を完了、もしくはサラディン卿のランクアップのパッケージ

特徴 Edit


パラメータ Edit

武器種フレーム毎分発射数レア度属性弾薬
ロケットランチャー高威力フレーム15レジェンダリソーラーヘビー
爆発範囲速度安定性ハンドリングリロード速度マガジン照準補佐
9037576534171

※計算式不明瞭につき大雑把な値です


パーク Edit

高威力フレームハードローンチ高速弾スナップショットサイト自動装填ホルスター潜む狼
-ボラタイルローンチ合金ケーシング野心家な刺客ヴォーパル武器-
-コンファインローンチブラックパウダースナップショットサイト自動装填ホルスター-
-カウンターマス高速弾フィールドプレップクラスター爆弾-
-ハードローンチ爆縮弾解体業者持続的影響-
-リニア・コンペンセイター衝撃ケーシング追跡モジュール連鎖反応-
-クイックローンチ-インパルス増幅器インカンデセント-
-高性能ドリフト制御----
 詳細を表示
 シーズン7版パーク

武器リスト Edit

 エングラム集束不可な過去のアイアンバナー武器

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示

  • スナップショットクイックドロー付いたけどPVP物凄く使いやすい -- 2019-12-27 (金) 03:20:12
  • 衝撃ケーシング、フィールドプレップ、クラスターですごい強そうなのにコメントが1件でしかもpvpでの話っていうね...まあ厳選とか運だからしょうがないけど -- 2020-01-16 (木) 23:33:40
    • dpsが欲しいならグレラン選ぶからな -- 2020-01-16 (木) 23:42:55
    • 解体業者とクラスター付くロケランがあるからveではいらねってなる -- 2020-01-17 (金) 04:02:03
    • 耳にタコ出来てるかもだけどロケランってどのフレームでもダメージに差が無いしフィルプレ付いた時点でリロード爆速になるから、解体業者とかの目を引くパークなかったらゼノビアでいいってなるからな あれ野獣でも掘れるし -- 2020-01-17 (金) 04:25:05
      • 一応ファイアレートの観点で言えばゼノビアよりフースガウやペローウィングのが若干早いんで誤差程度にはDPSが高い…はず、好戦的フレームのがレート高いけどどれもケーシングフィルプレクラスターのどれか付かないんで論外だけど、まぁほんと誤差なんですけどね -- 2020-01-17 (金) 11:48:09
  • 高速弾追跡キルクリをvP用に使ってるけど使い勝手よくて好きよ、他で良い気がしなくもないけど -- 2020-02-03 (月) 15:45:29
  • 復活!特性的にVPのレジェロケランはこれ一択になるかな? -- 2022-09-07 (水) 22:58:31
    • レジェはずっとスリープレス使ってきたが復活したこいつがどんなパーク付くかによるなー -- 2022-09-08 (木) 19:27:53
    • もうGunsmithにも載ってるよ。パーク自体は結構強め https://d2gunsmith.com/w/4009352833 -- 2022-09-08 (木) 19:37:03
  • 解体業者と持続的影響の組み合わせはEvで使えるかな? -- 2023-01-08 (日) 00:06:18
    • スターファイアウォロなら力の源乗るし火力的に最強だと思う -- 2023-01-08 (日) 01:00:13
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS