|
製品・DLC情報 のバックアップ(No.10)
はじめかた
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | タイトル | Destiny 2 |
| ジャンル | アクションシューティング | |
| プラットフォーム | PlayStation®4 | |
| 発売日 | 2017年9月6日(木) | |
| 価格 | PlayStation Store(ダウンロード)版:7,900 円+税 2019/9/18から基本無料に | |
| CERO | 「D」(17才以上対象) | |
| 開発 | Bungie![]() | |
| 発売元 | SCEJ![]() | |
| 公式連動アプリ | Android版 /iOS版![]() |
機種別比較表
| 項目 | PS4 | XboxOne | PC | Stadia |
| fps | 30fps | 非固定 | 非固定・60fps可 | |
| 解像度 | 2k/Proは4k | 2k/Xは4k | 4k可 | 4k可 |
| 国内販売 | あり | 不明 | ||
| 本体価格 | ¥8532 | ¥8,532 | ? | |
| 本体+拡張パス | - | ¥11,772 | ? | |
| デジタルデラックス | ¥11,772円 | ¥12,852 | ? | - |
| 先行配信コンテンツ | あり | ? | - | |
| その他 | 早期予約特典 | - | テキチャあり 推奨環境 ![]() | 2019/11以降 |
プロモーションビデオ
| ▼ | Rally the Troops - 「兵士よ、結集せよ」 |
| ▼ | 第一弾トレーラー |
| ▼ | 司令官ザヴァラ |
| ▼ | 暗黒のとき -総督ガウル- |
| ▼ | 過去の情報 |
予定表
機種別比較表
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 項目 | PS4 | XboxOne | PC |
| fps | 30fps | 非固定 | |
| 解像度 | 2k/Proは4k | 2k/Xは4k | 4k可 |
| 国内販売 | あり | ||
| 本体価格 | ¥8532 | ¥8,532 | ? |
| 本体+拡張パス | - | ¥11,772 | ? |
| デジタルデラックス | ¥11,772円 | ¥12,852 | ? |
| 先行配信コンテンツ | あり | ? | |
| その他 | 早期予約特典 | - | テキチャあり 推奨環境 ![]() |
2019/9/17からクロスセーブ対応。
概要その他









ベックスは歴史を改竄し自分たちが生き残る未来を作ろうとしており、その重要拠点である水星に危険な動きがある。
これを予見した最強のガーディアンにして前バンガード司令官・オシリスは最悪の危険人物として追放されている。
彼を探しだし、ベックスの脅威に立ち向かえ。
| ▼ | 『Destiny 2』 拡張コンテンツ第一弾「オシリスの呪い」 |
| ▼ | 詳細 |
|
ずっと行方不明だと思われていた「アナ・ブレイ」は、自分の過去とのつながりを求めて探索していた。急いで見つけなければ、そのつながりは火星の極冠で永遠に失われてしまうのだった......一方、黄金時代の軍事衛星が空から落下し、氷河が溶けだしていた。すると人工知能「ウォーマインド」の一つである「ラスプーチン」のコアが現れた。さらに「ラスプーチン」を破壊しようとする古の軍勢「ハイヴ」も目を覚ます。自由を取り戻した「ハイヴ」が、その神である巨大な虫「ソル」に仕えるために集結し始めるが......。
過去の記憶を見つけようとする「アナ」を助け、手遅れになる前に「ハイヴ」の巨大な神「ソル」を倒せ。
| 項目 | 内容 |
| 発売日 | 2018/5/8 |
| ストーリー | ウォーマインド |
| エリアなど | 火星 COOP エスカレーション・プロトコル |
| ストライク | 奇妙な地形 / 無数の意志 / 洞察の境界 |
| レイド | レイド星々のスパイア |
| パワー上限 | Lv30 パワー上限385 |
| ▼ | 『Destiny 2』 拡張コンテンツ第二弾「ウォーマインド」 |
| ▼ | 詳細 |
|
長年の争いにより、「リーフ」は無法地帯と化した。最近起こった混乱を独自に調査していたケイド6とプレイヤーは、「リーフ」に到着してすぐに「エルダーズ・プリズン」の要注意人物たちが脱獄を企てたことを知る。バンガードの権限を超えて逃亡者を追跡し、「リーフ」の奥へと進んでいくと──。
新しい地域の秘密を突き止めよう。狩りが始まる。
| 項目 | 内容 |
| 発売日 | 2018/9/5 |
| ストーリー | 孤独と影 |
| エリアなど | 入り組んだ岸辺、夢見る都市 COOP 無視界の源泉 PvEvP ギャンビット |
| ストライク | 虚ろな空間 / 空虚な番人 / 汚染 / ブルッドホールド |
| レイド | レイド最後の望み |
| パワー上限 | Lv50 パワー上限600 |
2年目でランダムパーク導入、勝利の道のり導入、コレクション実装、倉庫拡張など多くのシステム変更が加えられた。
| ▼ | Destiny 2: 孤独と影 – ローンチトレーラー |
| ▼ | 詳細 |
|
二年目の追加コンテンツはDLCとして販売されず年間パスとして販売される。
全員向けのイベント(要本体)・コンテンツ(要孤独と影)、プレミアムコンテンツ(要二年目年間パス)に分けられる。
2019/9/18に孤独と影所有者は二年目年間パスのコンテンツを無料でプレイ可能となった。
シティーには強力な武器を作る黄金時代から続く武器鋳造所が隠れている。彼らの炉を取り戻せ。
| ▼ | Destiny 2「孤独と影」年間パス – ブラックアーマリーの武器トレーラー [JP] |
放浪者はシティの防衛に寄与している一方で、暗黒の力を使っている。暗黒に関わる物を排斥しようとするファクション プラクシック・ファイアは彼と関係を持った主人公の真意を探ろうとしている。
| 項目 | 内容 |
| 発売日 | 2019/3/5 |
| ストーリー | 道化師の闇 |
| エリアなど | PvEvP プライムギャンビット CO-OP天誅 |
| ストライク | - |
| レイド | - |
| パワー上限 | Lv50 パワー上限700 |
| ▼ | Destiny 2「孤独と影」年間パス – ブラックアーマリーの武器トレーラー [JP] |
カバル皇帝カルスはドミヌス・ガウルを討ったガーディアンに興味を持ち、富を授け配下の精鋭部隊『影』に引き込もうとしている。
| ▼ | Destiny 2「影の砦」 - トレーラー [JP] |
シーズンパスはログイン時に引き換えられます。プレイヤーが現行のシーズンパスをすでに所有している場合は、シーズン11までを上限として、超過する期間分の権利を受け取ることができます。シーズン11を超過する分については、同等のシルバーに交換されます。入手条件や数量は変更される可能性があります。
期間:
武器防具にパワー値の上限が導入された。
シーズン8までの武器防具(エキゾチックを除く)はこのシーズンでパワー値の上限を迎える。
エウロパの凍てつく辺境の上空に浮かぶ古のピラミッド艦から新たな力が生まれ、暗黒のフォールンのケル、エラミス率いる暗黒帝国が誕生した。仲間と力を合わせ、どんな犠牲を払ってでも帝国を滅ぼせ――たとえそれが暗黒そのものの行使を意味していても。
| 項目 | 内容 |
| 発売日 | 2020/11/11 |
| ストーリー | 光の超越 |
| エリアなど | エウロパ コスモドローム |
| ストライク | クロタの意思? |
| レイド | ディープストーン・クリプト |
| パワー上限 | 1260 |
| 新サブクラス | ステイシス |
この拡張から火星、イオ、タイタン、水星、リヴァイアサン、及びそれらに関連するアクティビティにアクセス出来なくなる。
| ▼ | Destiny 2「光の超越」 - トレーラー [JP] |
| ▼ | Destiny 2「ステイシス」 - ゲームプレイトレーラー [JP] |
PlayStation版情報
(スターウォーズのような)スペースオペラを舞台としたvPとvEを両立させたFPS。
トラベラー(光)とそれと敵対する異星人(暗黒)の戦いに巻き込まれて人類は絶滅寸前、ガーディアンとして蘇った主人公は暗黒を千切っては投げ千切っては投げ八面六臂の大活躍。こうして太陽系は平和になった。
Destiny2では、カバル帝国の「ガウル」がレッドリージョンを率いてシティーを襲撃、シティーと大事な武器庫が灰となり、光の力も奪われたガーディアンは無力化され窮地に追い込まれる。
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示