武器DPS一覧 のバックアップ(No.7)

ここでは、ウルトラ級エネミーに対する武器のDPS(1秒間に与えるダメージ量)および全弾を撃ち切った場合の総ダメージを一覧として掲載します。
DPSが高い武器ほど瞬間火力が高く、ボスに対して短時間で大ダメージを与えられます。


計測方法・条件 Edit

実測対象:迷宮『砕かれた玉座』第1エンカウントの「ラビリンスアーキテクト」(ナイト型)


上記の対象ボスに対して、いかなるバフも受けていない状態で各武器でダメージを与え実測。
その実測ダメージから求めた1マガジン分のダメージを、各武器のリロードを含めた射撃時間で割ることで1秒間でのダメージ量を求める。

  • DPSの数値は小数点以下切り捨て。
    総ダメージは対応する予備弾倉MODを2つ装備した状態のマガジン数で求めるが、フィールドプレップは考慮しない
  • 射撃の所要時間は装填器×1とルナファクションのブーツの併用下かつ射撃終了時にリロードボタン同時押しを条件に、PC版で60fps録画してフレーム単位で計測。
    • 理論上の最速連射なので、スナイパーライフルなどで精密部位に照準を合わせ直す時間は考慮していない
  • 基本的にレジェンダリー武器はボス特化をセットする。

DPS一覧 Edit

※MW=マスターワーク

武器種武器名ダメージ射撃時間DPS備考総ダメージ
フュージョンライフル無数の声(274*10+3558*9)*4=1390488.0617252278096
テレスト(44*7+2117*7)*7=10588910.3010280332794
ヨトゥン(9535+2837)*5+403*27=727417.0210362332640
マーシレス(1968+1946+1925+1903+1881+1860+1838)+
(1816+1795+1773+1751+1730+1708+1687)+
(1665+1643+1622+1600+1578+1557+1536)+
1514*7*5=89772
6.7513300233407
無平静1687*7*3+1859*5+1892+1894*3+1898+1901+
1935+1940+1982*2+2020+2029+2069*4=76259
7.4610222高衝撃リザーブ
ボス特化MOD
317015
デカルト・コーディネート(1901*7)*8=1064569.3411398強化バッテリー、ヴォーパル武器
ボス特化MOD
チャージ速度MW
319368
虚言(2105*7)*8=11788011.0810639イオンバッテリー、ヴォーパル武器
ボス特化MOD
チャージ速度MW
324170
追放者の呪い(2366*7)*7=11593410.5910947イオンバッテリー、ヴォーパル武器
ボス特化MOD
チャージ速度MW
336490
コリオリの力通常時(2296*7)*6=964328.8110948液体コイル、一人は皆のため
ボス特化MOD

総弾数-4で一人は皆のための総ダメージを計算
353584
一人は皆のため発動時(3100*7)*6=13020014779434000
リニア・フュージョンライフル模倣スリーパー非MW26810*3=804305.3814950294910
MW4.6317371428960
スレデッドニードル通常20915*5=1045756.2016867液体コイル、ヴォーパル武器
ボス特化
501960
7発装填20301*7=1421078.2217288イオンバッテリー、道化師のカートリッジ、ヴォーパル武器
ボス特化

平均DPS:17486
466923
8発装填20301*8=1624089.2717520
9発装填20301*9=18270910.3517653
ロケットランチャーワードクリフ・コイル320*8+4483*8=384243.0012808192120
二尾の狐(14567+4158)*2+292*5=389102.8513653233460
トゥルース(22411+6396)*3=864214.8517819172842
明日の眼差し通常5463*6=327783.0910608262224
順応兵器8194*6=4916415911393312
死を齎す者0距離命中時5151*7=360572.2016390324513
最大威力時8915*7=6240528366561645
レジェンダリークラスター爆弾24152+7532+162*12+806*5=376582.1517515衝撃ケーシング
ボス特化MOD
338922
狂乱28982+9098=3808017712342720
持続的影響30190+7532=3772217545339498
道化師のカートリッジ(24152+7532)*2=633683.5118105285156
ショットガンアクリウスの伝説1220*14+4936=220161.1020015MWあり
1射撃ごとにリロード
330240
ウルブズ・ロード通常時1771*30=531303.7314244全弾精密と仮定212520
狼の解放1882*30=564603.3416904225840
第四の騎士非MW609*6+610*6+(732*6+733*6)*3=336842.3814153134736
MW609*6+610*6+(732*6+733*6)*4=424742.9114596169896
シャペロン131760.83158751射撃ごとにリロード263520
遺産141990.8317107アサルトマガジン
ボス特化MOD
1射撃ごとにリロード
298179
先入後出155520.8318737ヴォーパル武器、アサルトマガジン
ボス特化MOD
1射撃ごとにリロード
311040
フリーザー通常時135230.8316293一人は皆のため、アサルトマガジン
ボス特化MOD
1射撃ごとにリロード

総弾数-4で一人は皆のための総ダメージを計算
283983
一人は皆のため発動時1825621995310352
グレネードランチャーザ・プロスペクター(6509+1515+358)*8+215*20=713564.7315086持続ダメージ込み196229
アナーキー4024*2=80481.0080482つ接着時の持続ダメージのみでDPS計算979940
インターフェレンスVI至近距離(8383+3639)*5=601104.1314554ハードローンチ、スパイクグレネード、フルコート
ボス特化MOD
264484
最大距離55m以上(10476+3639)*5=7057517088310530
ベレンジャーの思い出(6244+3612)*5=492803.5713804ハードローンチ、スパイクグレネード
ボス特化MOD
226688
ウィザーホード20870.563727直撃時の持続ダメージのみでDPS計算
直撃時に408
668712
ファイティング・ライオン6914+1054=79681.555141143424
トゥルース・テラー7153+2405=95581.556166ハードローンチ、スパイクグレネード
ボス特化
219834
イグニションコード9308+3098=124061.558003ボラタイルローンチ、スパイクグレネード、ヴォーパル武器
ボス特化
322556
スナイパーライフル虫の囁き通常時112820.8014103全弾精密と仮定259486
静かな呼吸1521719021349991
イザナギの覚悟非MW264163.188307磨かれた刃×4
射撃前から□長押し
158496
MW3697511627221850
クラウドストライク5571*7+5722*2+3434*2=573094.3813084229236
ボレアリス通常時9042*5=452105.128830158496
イオンの返却12658*5=6329012361296664
IKELOS_SR_v1.0.26004*3+6744+6004+6744+7068+7549+7068+7549*2=742876.1512079拡張マガジン、4度目の正直、高衝撃リザーブ
ボス特化MOD
148574
ディスタント・テュムラス7497*11=824676.1513409拡張マガジン、道化師のカートリッジ、第一線
ボス特化MOD

11発装填を想定
148574
ロングシャドー8343*7=584015.7710121戦略的マガジン、トリプルタップ
ボス特化MOD
258633
継承11766*8=941287.6012385拡張マガジン、再構築、ヴォーパル武器
ボス特化MOD
247086
マシンガンサンダーロード通常リロード970*62+2015*6=722309.407684308725
アクティウム・ウォーリグ装備970*103+2015*10=12006013.079307308725
ゼノファジ通常リロード8941*13=1162309.5412184303994
アクティウム・ウォーリグ装備8941*34=30399416.5018424リロードなしで全弾発射可能303994
悲嘆(7174+1794*2)+(9565+1794*2)*2+(5979*2+27400)+7174*3=979484.7020840バンシーの嘆き弱3回→バンシーの嘆き強→弱攻撃3回のコンボ538714
順応フレーム9199*10+5558*4=1142225.5020768威力MW、ギザギザの刃
ボス特化MOD

弱攻撃9回強攻撃1回のコンボ
571110
ギロチン9199*8+5750*7=1138425.3021480威力MW、ギザギザの刃
ボス特化MOD

弱攻撃8回強攻撃1回のコンボ
535057
リヴァイアサンの息吹23406+1193=245992.0012300368985

特殊な条件でのDPS Edit

一部パーク効果を用いた特殊な条件下でのDPSを掲載します。
基本的な計測条件は上記に準拠。

武器種武器名ダメージ射撃時間DPS備考総ダメージ
イザナギの覚悟
+
自動装填ホルスターインターフェレンスVI
至近距離36975
+
(8383+3639)*5=97085
5.1318924ハードローンチ、スパイクグレネード、フルコート
ボス特化MOD

グレランを撃ち尽くした後にイザナギに持ち替え発射
イザナギの圧縮完了直後にグレランに持ち替え発射
以下ループ
486334
最大距離55m以上36975
+
(10476+3639)*5=107550
20964532380

武器リスト Edit


コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 今すぐにとは言わないですが、ハートシャドウを追加してほしいです。 -- 2022-09-19 (月) 17:46:04
  • トレンチバレルSGめっちゃ火力出てびっくりしたフレームでかわってくるんかなぁ -- 2022-09-22 (木) 20:24:48
  • 悪意の手を追加しました。神性のケージに撃ち込んだ場合、神性によるデバフ込みで約2.6倍、デバフを除外しても約2倍にまでダメージが上昇するという挙動があるため、不具合と明言されるまでは両方を掲載します -- 作成者? 2022-09-10 (土) 11:58:35
    • ダメージが上昇し媒体が追加されたサンダーロードを媒体効果による全弾撃ち切り想定に更新しました -- 作成者? 2022-09-13 (火) 01:34:24
    • ありがとうございます、悪意の手ですがこれは汚染のダメージアップ(1.5倍)ありでしょうか? -- 2022-09-13 (火) 11:39:34
      • ウエポンズオブソロウ系へのバフは考慮していません -- 作成者? 2022-09-13 (火) 21:08:28
      • 回答ありがとうございます、(うまく汚染をタイミングよく撃てる悪意の手持ち5人+神性と言うあまり成り立たないであろう条件を満たせば)上記数値の1.5倍、結構な火力が出ますね -- 2022-09-13 (火) 23:39:02
    • 「悪意の手」の最後の1発が「神性」のフィールド内にいる標的にヒットした際、誤ってダメージが2倍になっていた問題を修正。   不具合でしたね -- 2022-09-23 (金) 08:47:51
      • 不具合と明言されたので悪意の手を修正しました -- 作成者? 2022-09-23 (金) 16:50:39
      • ありがとうございます! -- 2022-09-23 (金) 18:53:30
  • 拡張マガジン 巻き戻し、高衝撃リザーブがついた プラエディスズ・リベンジのdpsもできればお願いしたいです -- 2022-12-09 (金) 00:14:39
    • 今はそれよりもクラウドストライクの媒体追加のほうが重要な気がする -- 2022-12-09 (金) 15:46:40
  • 前回ギャラルホルンとゼノファジをアップデートに合わせ更新しましたが、更新内容を書くのを忘れていました。また、性能変化があったマーシレスを全弾連続射撃を想定した数値に差し替えました -- 作成者? 2022-12-15 (木) 17:53:43
    • マーシレス君しゅごい... しかも敵倒した後に威力1.5倍になるんだよね。時代来たな -- 2022-12-16 (金) 00:20:19
  • 壮麗なる序曲の強化後のDPSデータも欲しいな。 -- 2023-01-05 (木) 21:30:33
  • 全員ロケラン持ってDPSする時は、ギャラルの他にも最低一人チルクリップロケラン持ちがいる方がいいみたいですね。パックハンター弾全てにチルクリップ効果が乗って連続凍結するから、対凍結ボーナスダメージと破砕ダメージで火力がかなり底上げされる模様。 -- 2023-01-24 (火) 13:28:50
    • ただこれウルフパックチルクリ一人で凍結粉砕ループにゃ十分だからチルクリ役増やしても意味ないどころかDPS落ちるらしいね -- 2023-01-25 (水) 11:09:22
  • 来シーズン、キネティックスラグのDPS凄いことになりそう。 -- 2023-02-05 (日) 12:15:44
  • 来シーズンのヘビーグレポンのdpsどのくらいいきそうかな?ウェンディゴ掘るか迷う -- 2023-02-22 (水) 13:54:11
  • アナーキーはヘビーグレポンバフの影響を受けたんだろうか? -- 2023-03-02 (木) 14:34:10
  • 計測対象を貪欲のフライジアに変更し、条件に輝く泉ありを加えて計測終了した範囲で全面的にデータを更新しました -- 作成者? 2023-03-21 (火) 10:53:30
    • ありがたや〜 リヴァイアサン かなり出世しましたね! -- 2023-03-21 (火) 14:38:52
    • 作成感謝です。今までの倍率が知りたい場合は、泉の倍率を割れば出る感じですよね -- 2023-03-21 (火) 16:25:36
  • レグナント強過ぎじゃね。パックハンターロケラン以上の2〜3割増しの火力で、総火力はロケランよりほんの少し落ちる程度か。 -- 2023-03-26 (日) 15:13:31
    • あ、いや。総火力は、ロケラン122万、レグナント87万だったか。やっぱ総火力が足りねえな。。 -- 2023-03-26 (日) 15:16:47
      • まぁこれで総火力まで高かったら突出し過ぎだからdps高いけど総火力低いくらいでいいんじゃないですかね プロスペクター君は…うん… -- 2023-03-31 (金) 10:32:56
      • 単体DPSだけなら妬む刺客+爆発の光かもしれんけど、せっかくこれで作るとしたらリパルサーブレース+不安定化弾の構成じゃね? -- 2023-04-02 (日) 19:46:39
      • 少なくともDPS表の板で語る内容ではないな。雑魚向けの話ならその武器の板ですればいいし、なんなら2本作れば済む話 -- 2023-04-02 (日) 20:08:02
  • 今シーズンはアペックスプレデターが1番かな? -- 2023-05-29 (月) 11:37:04
    • バイポッドに目が行きがちだけど何気にスライドウェイ付くのね ただ3人以上だと事故りそうで若干怖いんだよな・・・ -- 2023-05-29 (月) 12:21:55
      • 再構築と囮攻撃がシナジーあって強そうなんだよなぁ スライドウェイも強そう… -- 2023-05-29 (月) 12:37:10
  • 新ウォロエキゾ付けたトレースライフルも気になってくるな -- 2023-05-29 (月) 12:53:05
    • 大して火力出んでしょ。今のトレースの火力のなさを舐めすぎ -- 2023-05-29 (月) 15:41:54
    • そもそも威力バフがあるわけでないから、もしかしたらコールドハートが特殊枠の中では上の方に来るかもってぐらいでしょ メインの効果はそっちよりは弾薬生成だろうし -- 2023-05-29 (月) 16:56:32
      • そうそう、コールドハートとかロックオン付きレジェ品が気になるんだよね。そこまでの威力はないと言っても気になるものは気になるってだけ -- 2023-05-29 (月) 18:05:02
      • その場合、そもそもトレースって特にエキゾは時間で割合ダメージが変動するめんどくさい仕様があったり、標的ロックオンに関してもマガジン数によるバフ発動のタイミングとか持続増加ととにかく仕様が面倒でややこしいから正直数値化するのかなり大変だと思う。眼差しみたいに全順応兵器発動想定みたいな意味のないデータでいいならまだ出しやすいと思うけど、正直自分でやったほうが早いと思うよ -- 2023-05-29 (月) 18:28:56
  • 新しくなった救済の柄ってどうなんだろうね。チャージ→ノンチャの繰り返しで上手く行けば予備弾使い切れるしさ。 -- 2023-06-04 (日) 22:25:21
  • バイポッド強化されたら妬む刺客+バイポッドのブレイテックオスプレイもdps出せるようになるんだろうか… -- 2023-08-19 (土) 16:22:11
  • 速射フレームのスナイパーライフルを追加してほしいです。 -- 2023-09-01 (金) 18:32:38
    • データは取ってはいるんですが、現状ロケランやらなにやらの環境変化に掘りが追いつかない状態で…。クロタレイドが落ち着いた辺りで更新したいと思います -- 作成者? 2023-09-01 (金) 20:33:09
      • 分かりました。ありがとうございます。 -- 2023-09-06 (水) 19:29:29
  • 新レイドのクロタ膝ついた際、は悲嘆で殴る一択でしょうか?<改行禁止>キネ、特殊がいいのが無く困っています。 -- 2023-09-04 (月) 16:06:33
  • レグナントについて質問なのですが、表のパーク構成では妬む刺客で13発までしか装填されません。当時は18装填されたが、今はされないと考えれば良いのでしょうか? -- 2023-09-30 (土) 18:28:44
    • 条件には書いていませんが、この表は基本的にロードアウトでのmodとパーク切り替えを前提にしています。この場合は予備マガジンでのマガジン増加からボス特化でのDPSへの切り替えを想定します -- 作成者? 2023-10-01 (日) 23:25:55
      • 亀ですみません。なるほど回答ありがとうございます。あと妬む刺客が何故か複数回発動するようで、13発装填されたあとに発動すると18まで装填されることを確認しました。バグの可能性もありますが、念の為共有しておきます -- 2023-10-09 (月) 09:45:21
      • 途中送信でした。。丁寧にありがとう回答頂いてありがとうございました。 -- 2023-10-09 (月) 09:46:24
  • ここ更新されなくなっちゃったのか。孤独と影からずっと見てたから悲しい。 -- 2024-05-12 (日) 23:09:09
    • 今どうなってるんだろうね -- 2024-05-13 (月) 09:22:25
    • ちょっと前までは海外の参考サイトのURLも載ってたみたいだけど、そっちも更新滞っちゃったみたいで。純粋にプレイヤーのモチベの問題なのか、環境によるものなのか、更新頻度の兼ね合いで更新が難しくなったのか、原因はよく分からないけど -- 2024-05-13 (月) 09:40:36
      • しばらく前に編集者掲示板のコメントを見たけど、確か表示ダメージと実際に記録されてるダメージに数十%だかランダムに差が出ることがあることが判明したそうで、そもそも録画して表示ダメージ確認の方法が取れなくなったとかだった気がする。 -- 2024-05-13 (月) 11:20:28
      • なるほどね、以前からそうだったんだっけか?ダメージによるブレの平均値を取ろうにも個人単位だと再現厳しいから断念...みたいな流れよね多分。参考でもいいから1回録画で出たデータとかも見たくはあるけどね... -- 2024-05-13 (月) 12:21:06
      • ずっと前からそうだったけど最近判明したみたいな話だった気がする。だいぶうろ覚えだから正確なところが知りたいなら過去ログ漁ってね。迷宮ボスまで行って武器毎に数回平均取ろうとするとかなり大変そう。 -- 2024-05-13 (月) 13:15:18
      • これって死んだ後のリザルトからダメージDPS計算してるんじゃないの? -- 2024-05-13 (月) 20:04:07
      • それがそもそも同じ方法でやってもダメージがブレるって話だと思う。それを数十、数百と複数の武器で試行していくとなると…まあ誰もやらんよね、って話になるわけさ -- 2024-05-13 (月) 22:13:30
    • 作成者です。まず、更新が止まってしまい申し訳ないです。上にも書いてあるように、更新が止まった一番の原因は去年8月に海外YoutuberのAegis氏が検証動画を上げたことで知られるようになった「数値のダメージと実ダメージの相違」です。簡単に言えば一部の武器種でダメージの表示と実際のボスヘルスバーの減りが大きく食い違っている武器種があり、例えばイザナギの覚悟や剣の強攻撃は数値より20%以上もヘルスバーの減りが大きく、逆に神性は数値より30%近く減りが小さい、といった具合です。これほど極端でなくても、数値より1~5%ほどのズレがほぼ全ての武器種にまんべんなく存在していて、Aegis氏はテンプラーのヘルスバーをピクセル単位で測定するmodによって武器ごとの実ダメージを割り出す方法を取っています。こういったことから、そもそもこのページの「ボスに打ち込んで実測する」という方法が成り立たなくなってしまい、更新が止まってしまったと言う訳です。そこで今はそのAegis氏が作った実ダメージでのDPS一覧シートにリンクを張り、こちらにはそのシートの取り扱い方を纏めようという方向で動いているところですが、これもこれで内容が膨大なのでまだ更新できず、と言う感じです。長く更新してきただけに心残りですが、こういった経緯があったことを報告いたします。 -- 作成者? 2024-05-18 (土) 21:20:57
      • ちゃんと経緯教えてくれるの誠実ですき -- 2024-05-20 (月) 07:42:16
      • 亀リプだけど報告感謝。まあこればかりはゲーム側が悪いよね...ともかく色々お疲れ様です。 -- 2024-05-20 (月) 08:00:25
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS