|
バーサーカー のバックアップ(No.5)
概要
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| スーパースキル |
| ブレードフューリー |
| 近接 | グレネード | ジャンプ | クラススキル |
| 狂乱の刃 | グラップリング | ハイリフト | 頑強なバリケード |
| スレッドリンググレネード | スライドリフト | 反撃のバリケード | |
| シャックルグレネード | カタパルトリフト |
ブーツの底で小石が砕ける音がはっきりと聞こえる。鮮やかな緑が腕から滴り落ち、アーマーを容易く切り裂く鋭い刃に変わる。
彼女は自らの身体を完全に支配し、呼吸のひとつひとつは肺だけでなく、すべての筋肉にまで行きわたっている。以前は、瞑想中に呼吸を整えた。それが今では、準備運動となっている。古い地球時計の秒針の時を刻む音がもたらす期待感。
五十歩ほど先から漂う汗の臭いが、不気味に迫りくる。敵は傲慢や焦燥の気配を発散しているが、彼女を脅かすほどの恐怖はない。唇から唸り声を漏らすのだろうか?
期待を込めた最後の呼吸をする。
彼女は突進していく。
[スーパースキル]:編まれた刃を2本生み出し、戦場を駆け抜ける。発動中:
[通常攻撃]:付近の標的に飛びかかって斬撃を浴びせ、命中時に切断し、停止状態の標的にボーナスダメージを与える。命中打が発生するたびに攻撃速度が若干上がっていき、強攻撃エネルギーが付与される。
[強攻撃]:強力な斬り上げ攻撃を放ち、目標を追跡する停止効果付き投射物を2個生成する。
フルチャージ近接スキルを発動して前方に突進し、目の前にいる標的を斬りながら切断する。
3種類から1つを選択可能。ストランドサブクラスのグレネードスキルは各クラスで共通となっている。
グラップリングフックを織り成し、素早く自身を前方へと引っ張る。
グラップリングでタングルへと移動すると即座にグレネードエネルギーがチャージされる。
グラップリング中、およびグラップリング後の短時間、近接攻撃が範囲ダメージを与え、標的を分解するようになる。
【小ネタ】
重りの付いたストランドの投射武器。着弾時に爆発する。
これにより標的が停止状態になり、さらに停止効果のある投射物が生成される。
織られた投射物が自らをスレッドリングへと織り直しながら飛ぶ。
タイタンのジャンプスキルはリフト。これに加えてジャンプスキル1つを選択可能。

リフトは空中で×を押すと発動、再度×を押すと解除され、再度押すと再発動する。
一回のジャンプ中に一定時間だけ使う事が可能で、着地すればクールタイムなしに再び使用可能。
発動すると揚力が発生し、落下速度が軽減されたり、上昇速度が上がったりする。
空中でジャンプすると、リフトが発動してさらに上昇する事ができる。
空中でジャンプすると、リフトが発動し、かつ高度な方向制御が可能になる。
空中でジャンプすると、リフトが発動し、かつ初期ブーストが発動して勢いが増す。
クラススキルはタイタン系クラス共通、二つから一つを選択する。
タイタンのクラススキルは「バリケード」であり、光のバリアを張ってファイアチームを援護する。
敵の設置したバリケード(赤)は接触するとダメージを受ける。また、銃撃などでダメージを与えることでヒビが入って、さらに攻撃を続けると破壊できる。
バリケードは敵味方問わず攻撃を遮断するため、バリケードの内側から敵を一方的に攻撃する事はできない。
巨大なシールドを張り、敵の攻撃から身を守れる空間を作り出す。
小さなシールドを張り、照準モードでシールド越しに射撃を行えるようにする。シールドの後ろに隠れている時は使用中の武器のリロード速度、安定性、射程距離が向上する。
ストランドサブクラスは「ストランド特性」の装備で、新たなスキルを得る事ができるようになった。
ストランド特性はクラス毎に種類が異なる。
へこみと傷跡が残る古めかしい肩よろい。最前線の一端たれ。
タングルを破壊したり、スーパースキルを発動させたりすると周囲の味方にウィーブメイルを付与する。
ウィーブメイルが有効な間は近接エネルギーの回復率が上昇する。
(かけらスロット数=2)
無数の戦いの到来を告げてきた、古代の戦角笛。お前の到着を奴らに教えてやれ。
クラススキルを発動させると、地面に沿って前方に進む波紋が生み出され、それに当たった標的を停止状態にしてダメージを与える。
(かけらスロット数=2)
折れた刃の破片。それは遥か昔に勝利した決闘の記憶。あなたの刃は、決して同じ運命をたどることはない。
スライディング中にフルチャージ近接スキルを発動すると、空中に飛びあがり、周囲の標的を吹き飛ばしてダメージを与える。
空中で再びチャージ近接を発動すると、ダメージを与える分解投射物を多数放出する。
近接を連続で発動させると、さらなる投射物放出をチェーンさせる。
(かけらスロット数=2)
「ストランドのかけら」は装備する事で、ストランドサブクラスに追加能力を与えるとともに、様々なステータスのボーナス又はペナルティが発生する。
ストランドのかけらは各クラスで共通のものを使用する。
ストランドのかけらの装備可能個数は、装備しているストランド特性が持つ「かけらのスロット数」の合計となる。
ストランドのかけらはストランド瞑想で購入する。
これは、ストランド属性でのキルやネオムナのベックス侵入地帯でのアクティビティなどで手に入る。
ただし、ストランドのかけらを全て購入したキャラはストランド瞑想が手に入らなくなる(グレネード未購入でも)。
| 追加タイミング | 名称 | 効果 | ステータス効果 | 備考 |
| 光の終焉ストーリークリア後、プーカ池での瞑想で入手(各かけらの購入にはストランド瞑想200個が必要) | 上昇の糸 | グレネードスキルを起動すると、装備している武器がリロードされ、空中効果とハンドリングが短時間強化される。 | 可動性+10 | ・グレネードスキル使用後15秒間発動。 ・ハンドリング+30 ・リロード速度+40 ・リロード時間0.925倍 ・空中効果+30 ・効果発動時の自動リロードには4秒のクールダウンがある。 |
| 封印の糸 | スーパースキルでトドメを刺すと、標的が停止効果のある爆発を起こす。 | 耐久+10 | ||
| 持続の糸 | 標的に対する停止、分解、切断の効果時間が延長される。 | 腕力+10 | ・基本的に50%効果時間が延長。 ・延長時間には個別調整が入っており、詳細な増加時間は付与ソースにより変化する。 | |
| 進化の糸 | スレッドリングの射程距離が伸び、与えるダメージも大きくなる。 | 知性+10 | ・スレッドリングの移動距離と速度が30%増加。 ・PVEダメージ:+33% ・PVPダメージ:+10% | |
| 終局の糸 | フィニッシャーでトドメを刺すとスレッドリングが生成される。 | 回復力+10 | ||
| 憤怒の糸 | タングルで標的にダメージを与えると近接エネルギーが付与される。 | 腕力-10 | ・ダメージを与えた敵のランクに応じて回復する近接エネルギー量が変化。 ・PVE:10%~30% ・PVP:25% | |
| 世代の糸 | ダメージを与えるとグレネードエネルギーが付与される。 | 鍛錬-10 | ||
| 孤独の糸 | 素早く精密ヒットを繰り出すと、標的が切断効果のある爆発を起こす。 | ・2秒内に複数回の精密ヒットで切断効果の爆発が発生する。 ・必要となる精密ヒットの回数は武器種により変化する。 | ||
| 精神の糸 | 停止状態の標的を倒すとクラススキルエネルギーが付与される。 | ・回復するクラススキルエネルギーの量は倒した敵のランクに応じて変化する。 ・PVE:10%~30% ・PVP:15% | ||
| 伝播の糸 | チャージした近接攻撃でトドメを刺すとストランド武器に分解弾が付与される。 | ・効果時間はPVE:8秒間、PVP:5秒間。 | ||
| 再誕の糸 | ストランド武器でトドメを刺すと、一定確率でスレッドリングが生成される。 | ・倒した敵のランクに応じて内部カウンターが増加し、100%になるとスレッドリングが生成される。 ・マイナー戦闘員:34% ・エリート戦闘員:67% ・ボス、ミニボス:100% ・敵プレイヤー(PVP):67% | ||
| 変質の糸 | ウィーブメイルが有効な間に武器でトドメを刺すと、タングルが生成される。 | 腕力+10 | ||
| 守護の糸 | 力のオーブを拾うとウィーブメイルが付与される。 | 耐久-10 | ・ウィーブメイル効果時間=10秒 | |
| 英知の糸 | 停止状態の標的に精密攻撃でトドメを刺すと力のオーブが生成される。 | ・生成した力のオーブによるスーパーエネルギー回復量=2.5% |
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示