|
ブルードウィーバー のバックアップ(No.2)
概要
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| スーパースキル |
| ニードルストーム |
| 近接 | グレネード | ジャンプ | クラススキル |
| アーケインニードル | グラップリング | スライド・グライディング | 回復のリフト |
| スレッドリンググレネード | バースト・グライディング | 強化のリフト | |
| シャックルグレネード | バランス・グライディング |
3種類から1つを選択可能。ストランドサブクラスのグレネードスキルは各クラスで共通となっている。
グラップリングフックを織り成し、素早く自身を前方へと引っ張る。
グラップリングでタングルへと移動すると即座にグレネードエネルギーがチャージされる。
グラップリング中、およびグラップリング後の短時間、近接攻撃が範囲ダメージを与え、標的を分解するようになる。
【小ネタ】
重りの付いたストランドの投射武器。着弾時に爆発する。
これにより標的が停止状態になり、さらに停止効果のある投射物が生成される。
織られた投射物が自らをスレッドリングへと織り直しながら飛ぶ。
ウォーロックのジャンプスキルはグライド。これに加えてジャンプスキル1つを選択可能。

グライドはジャンプ中に×ボタンで発動し、×を押すと停止、再度×を押すと再発動する。
発動すると重力を一時的に完全カットし空中を等速で進む。 時間経過すると次第に強く重力の影響を受ける。
また、上下移動速度に上限がかかり、高速で落下中に発動すると一定速度での降下となる。
このためジャンプ直後に発動しないと高度や飛距離を稼げない、滞空時間が長いなど微調整や素早い機動変更は苦手。
空中でジャンプすると、グライディングが発動し高度な方向制御をしながら滑空することができる。
空中でジャンプすると、初期ブーストが発生してグライディングの勢いが増し、そこから滑空することができる。
空中でジャンプすると、グライディング中にある程度の速度を保ちながら方向制御して滑空することができる。
ウォーロックのクラススキルは「リフト」。
自身の足元に力場を作り出して、回復や強化等の支援効果を発揮する。
力の泉を作り出し、その中にいる味方の体力を継続的に回復させる。
力の泉を作り出し、その中にいる味方の武器ダメージを上昇させる。
ストランドサブクラスは「ストランド特性」の装備で、新たなスキルを得る事ができるようになった。
ストランド特性はクラス毎に種類が異なる。
「ストランドのかけら」は装備する事で、ストランドサブクラスに追加能力を与えるとともに、様々なステータスのボーナス又はペナルティが発生する。
ストランドのかけらは各クラスで共通のものを使用する。
ストランドのかけらの装備可能個数は、装備しているストランド特性が持つ「かけらのスロット数」の合計となる。
ストランドのかけらはストランド瞑想で購入する。
これは、ストランド属性でのキルやネオムナのベックス侵入地帯でのアクティビティなどで手に入る。
ただし、ストランドのかけらを全て購入したキャラはストランド瞑想が手に入らなくなる(グレネード未購入でも)。
| 追加タイミング | 名称 | 効果 | ステータス効果 | 備考 |
| 光の終焉ストーリークリア後、プーカ池での瞑想で入手(各かけらの購入にはストランド瞑想200個が必要) | 上昇の糸 | グレネードスキルを起動すると、装備している武器がリロードされ、空中効果とハンドリングが短時間強化される。 | 可動性+10 | ・グレネードスキル使用後15秒間発動。 ・ハンドリング+30 ・リロード速度+40 ・リロード時間0.925倍 ・空中効果+30 ・効果発動時の自動リロードには4秒のクールダウンがある。 |
| 封印の糸 | スーパースキルでトドメを刺すと、標的が停止効果のある爆発を起こす。 | 耐久+10 | ||
| 持続の糸 | 標的に対する停止、分解、切断の効果時間が延長される。 | 腕力+10 | ・基本的に50%効果時間が延長。 ・延長時間には個別調整が入っており、詳細な増加時間は付与ソースにより変化する。 | |
| 進化の糸 | スレッドリングの射程距離が伸び、与えるダメージも大きくなる。 | 知性+10 | ・スレッドリングの移動距離と速度が30%増加。 ・PVEダメージ:+33% ・PVPダメージ:+10% | |
| 終局の糸 | フィニッシャーでトドメを刺すとスレッドリングが生成される。 | 回復力+10 | ||
| 憤怒の糸 | タングルで標的にダメージを与えると近接エネルギーが付与される。 | 腕力-10 | ・ダメージを与えた敵のランクに応じて回復する近接エネルギー量が変化。 ・PVE:10%~30% ・PVP:25% | |
| 世代の糸 | ダメージを与えるとグレネードエネルギーが付与される。 | 鍛錬-10 | ||
| 孤独の糸 | 素早く精密ヒットを繰り出すと、標的が切断効果のある爆発を起こす。 | ・2秒内に複数回の精密ヒットで切断効果の爆発が発生する。 ・必要となる精密ヒットの回数は武器種により変化する。 | ||
| 精神の糸 | 停止状態の標的を倒すとクラススキルエネルギーが付与される。 | ・回復するクラススキルエネルギーの量は倒した敵のランクに応じて変化する。 ・PVE:10%~30% ・PVP:15% | ||
| 伝播の糸 | チャージした近接攻撃でトドメを刺すとストランド武器に分解弾が付与される。 | ・効果時間はPVE:8秒間、PVP:5秒間。 | ||
| 再誕の糸 | ストランド武器でトドメを刺すと、一定確率でスレッドリングが生成される。 | ・倒した敵のランクに応じて内部カウンターが増加し、100%になるとスレッドリングが生成される。 ・マイナー戦闘員:34% ・エリート戦闘員:67% ・ボス、ミニボス:100% ・敵プレイヤー(PVP):67% | ||
| 変質の糸 | ウィーブメイルが有効な間に武器でトドメを刺すと、タングルが生成される。 | 腕力+10 | ||
| 守護の糸 | 力のオーブを拾うとウィーブメイルが付与される。 | 耐久-10 | ・ウィーブメイル効果時間=10秒 | |
| 英知の糸 | 停止状態の標的に精密攻撃でトドメを刺すと力のオーブが生成される。 | ・生成した力のオーブによるスーパーエネルギー回復量=2.5% |
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示