Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ウォーロック
のバックアップ(No.4)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
ウォーロック
へ行く。
1 (2017-05-19 (金) 10:10:25)
2 (2017-05-24 (水) 10:54:44)
3 (2017-05-29 (月) 12:25:52)
4 (2017-06-05 (月) 12:15:44)
5 (2017-07-11 (火) 11:43:16)
6 (2017-08-26 (土) 15:21:50)
7 (2017-09-18 (月) 06:45:22)
8 (2017-12-01 (金) 05:21:29)
9 (2018-06-25 (月) 11:13:54)
10 (2018-11-14 (水) 07:47:57)
11 (2020-11-08 (日) 02:33:52)
クラス
ハンター
ガンスリンガー
アークストライダー
ナイトクローラー
レベナント
スレッドランナー
プリズムハンター
タイタン
サンブレーカー
ストライカー
センティネル
ベヒーモス
バーサーカー
プリズムタイタン
ウォーロック
ドーンブレード
ストームマスター
ボイドウォーカー
シェードバインダー
ブルードウィーバー
プリズムウォーロック
神秘の操り手 ウォーロック
「光」の戦う学者、ウォーロックは危険な秘密の武器を隠し持つ。その秘められし力で、戦場で現実そのものを打ち砕く(公式サイトより)。
「我々は好奇心を武器にする新たな方法を発見した。暗黒に通じる道だ」
光の戦士で研究者のウォーロックは、トラベラーとその力の解明に専心している。ウォーロックは数多くの危険な秘密を知っており、「神」と「狂人」の間でバランスを保っている。戦場では、そうした秘密で現実が打ち砕かれることがある(グリモアより)。
ビジュアルコンセプトは「スカラー(学者)」、ロングコートは白衣や軍服がモチーフ。
▲
▼
サブクラス
ドーンブレイド
?
????
????
▲
▼
主な人物
イコラ・レイ: ウォーロックバンガード
エリス・モーン: イコラ直属部隊(潜みし者)の一人、対ハイヴの第一人者
オシリス: シティーを追放された元バンガード司令官
▲
▼
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
明日からウォロの近接範囲が伸びる。のは嬉しいけど…近接攻撃のクールタイムが他職より長いのは初耳だぞ!どうりで殴り負けやすいワケだよ! --
2020-03-09 (月) 12:34:38
D1から結構殴る間隔が遅い?ってのはあった…と思う。間隔早い順でタイタン>ハンター>ウォーロックな感じで --
2020-03-09 (月) 12:48:16
完全に同時に殴りはじめると負けるけど、1秒でも先に殴れば勝てるから誤差よ誤差。蛇属性つけると完全にグラップラーだわ。 --
2020-09-30 (水) 02:02:30
ウォーロックのエキゾ正直横断しか使わないんだけどなにかオススメある? --
2020-03-15 (日) 16:06:51
横断だしたぶんvPだと思うけど、メインで使う武器がボイドならネザレク、雑に強い蛇属性、しれっとホバリング中に硬くなった暁の翼、細かく区切って使えて回転がいいジオマグ、とかこんなもんじゃない?個人的にはサバイバル系ルールならスタッグとか、単純に強いゲートウェイとか好き --
2020-03-15 (日) 16:29:44
ストームトランス長くなるテンペストもオススメ、ただvpだとスパチャ以外に恩恵が殆ど無いからライフリミットとかサバイバルだったらスパチャ溜まる直前のラウンド切り替えの時に装備変えるといいよ --
2020-06-09 (火) 08:12:04
蛇属性は近接射程が伸びるからvPで殴り倒しまくれて強い。コントラバースホールドはvPならボイド中ツリーの小型スーパーノヴァでSGをギリ耐えつつ返り討ちにできて、vEならボイド上ツリーでチャージ・ボルテックスグレを上手いこと当てれば無限にグレを投げ続けられるよ。 --
2020-09-30 (水) 02:15:02
ウォロはパンチが遅すぎて先に殴っても殴り負けるっぽい --
2020-06-09 (火) 01:17:39
そのかわり射程長いから距離とって殴るんやで --
2020-06-09 (火) 08:12:54
パンチに遅い早いとか今知ったわw --
2020-11-23 (月) 01:58:31
確かD1じゃそうだったけどD2じゃ通常近接は全部性能一緒になったんじゃなかったっけ? --
2020-11-23 (月) 02:25:26
その後調整が入ってまたクラス差がついた --
2020-11-23 (月) 03:37:21
Bungieから一番冷遇されている職。固有(?)スキルの回復は死にステだしクラススキルとのシナジーも小さい。せめて赤→白体力の回復開始くらい早めてもいいんじゃねぇの? --
2021-01-27 (水) 02:58:59
エキゾもどうにかしてほしい。スキルのリチャージがパッとしないから地味 --
2021-01-27 (水) 16:29:17
スキルリチャージ系はウォロが一番優秀でしょ。テンペスト、ネザレク、コントラ、フェニプロ、アナザーワールド、ベリティとかさ。 --
2021-01-27 (水) 17:12:58
アシェンやラキラズみたいな条件付きの完全なリチャージとか当てたら一部チャージとかが欲しいのよ --
2021-01-27 (水) 21:41:59
装備ならライオンとかストンプみたいな縦方向の挙動を改善するのが欲しい。グライドが癖強いのになんでウォロにはないんだ… --
2021-01-28 (木) 00:50:29
vp上位勢はこぞって可動回復知性に振ってるしveでも回復振りにするだけで生存力爆上がりするのに死ステとな --
2021-01-27 (水) 17:40:57
回復100にするだけでVPなら戦線復帰が早くなるしVEはちょっと逃げれば回復始まるから死ににくいで割と重要よね --
2021-01-27 (水) 18:00:48
でもそれなら耐久でシールド絶対量が増えて減りにくくなってバリケード越しにも戦いやすくなるタイタンか、可動で速度と動きやすさが上がる上回避スキルリチャージが爆速になって気軽にそれが打てるハンターでいい。そもそも白ゲージ回復量しか増えないしウォロのリフトもそう。おまけに100振ってもクラススキルが気軽に打てないからマジで不遇。 --
2021-01-27 (水) 19:46:33
冷遇されていると分かっていても、やっぱりコイツに戻ってきてしまう。なんかシックリくるし、蛇属性が快適この上ない --
2021-03-06 (土) 16:42:58
謎の魅力があるのは分かる。ホバリングでぷかぷかしてるだけでも何か楽しいし蛇属性の万能さもいい。 --
2021-03-08 (月) 22:04:30
ウォーロックの移動スキルってどれが1番扱いやすくて強いの?やっぱ右のやつ? --
2021-10-10 (日) 18:21:22
扱いやすさはスライド、空中で移動しやすいからアスレチックも死ににくくなる。ブーストの速さならバースト、ブースト直後にイカロスダッシュが特に速い。バランスはどっちでもないからあんまり使ってる人見ない。ちなみに熱上昇中だけはイカロスダッシュが2回使える上にスライドの方がブーストが速くなる。つまり速さはスライド(熱上昇)>バースト --
2021-10-10 (日) 20:22:46
上の人が大方書いてくれてるけどスライドは方向転換がしやすいから制御しやすいし速度がほぼ一定、バーストは制御がききにくい代わりに初速がかなり早いけど途中で失速する。熱上昇中の方がスライドが早くなるのはスライドの方がバーストと違って失速しないのも大きい、ただバーストグライドで速度が出たタイミングでグライドの慣性を乗せたイカロス(一部ではイカロスブーストとか呼ばれてる)みたいな瞬発力ではバーストの方が優秀だと思う。 持続性と操作性のスライド、瞬発力のバーストだと考えればいいと思うよ。 --
2021-10-11 (月) 07:14:39
ちょい、ウォロ先輩方に聞きたいんだけど………フィニッシャーとスキル無し近接を同じボタンに割り当てて者なんだが、ストランドとアークのクラスだとまっっっったくフィニッシャーが発動せんのは先輩方もなのか?近距離でも、異常な吸い付きでも一生掌底を打ってしまうんだが。体感ではボイドとステイシスは少し出にくいくらいで、ソーラーはより出にくい。ちなみにハンターやタイタンではそんなことなかった。PS勢です。 --
2023-04-03 (月) 18:28:38
5年の末ようやく泉がお亡くなりになるけど、これ、別に泉が死んだからデイブレイクに移住する訳じゃないんだよね。結局泉回してオーブ奴隷するか、他のサブクラスに変わるだけ。何も変わってない、なーんにも変わってないんだよ、ただゲームが苦しくなるだけで。 --
2024-05-23 (木) 13:50:02
初心者なのですがveでおすすめのサブクラスはなんですか?プリズム以外は解放しています。今のところドーンブレード --
2024-06-29 (土) 17:07:45
正直今シーズンはソーラー自体がそんなに優遇されてないし泉も弱くなっちゃったし、ボイドウォーカーで吸引意識しながらグレネード投げるのが良いかも。一番おすすめなのはプリズム。 --
2024-06-30 (日) 05:05:58
ありがとうございます!泉が強いと聞いて使っていたのですが弱体化していたのですね。 --
2024-06-30 (日) 20:35:54
泉自体は今も強い ただ入ってれば敵の攻撃をガン無視できるようなケースは減ったというだけ プリズム以外でメジャーなのはステイシスでタレット設置マンか ちなみにソーラーサブクラスはグレ強化特性+フュージョングレが普通に強いので弱くはないよ --
2024-06-30 (日) 20:41:11
最近始めたんですが、プリズム属性に関してウォロって単体で火力出しにくい?タイタン、ハンターはSCで弱体化させて、チャージ近接で発光やけど、ウォロって弱体化させる手段ある?支配の一節以外で。 --
2024-08-20 (火) 09:31:05
SC使ってまで弱体させて、尚且つかけら無しでどうダメージ出す想定なのかがわからん。フェルウィンター等で弱体はできる、けどスキルのみでは全くなし。 --
2024-08-20 (火) 20:45:29
かけら無しって言ってないけど..ウォーロードの旧跡とかでタイタンとかハンターがやってたからやで。あとソロクリアのリミナリティとかで動画見てて思ったから。大体ボス戦で最大火力出すならそんな感じなんかな~って。けどよくみたらウォロって弱体なくね?って。フェルウィンターは雑魚とボスの距離を選ぶし。 --
2024-08-21 (水) 10:20:59
ハンターも落罠で最大火力が出せるのは周りに雑魚がいる場面、ナビゲーターグラップリングと処刑人が併用出来るに限られるのでは…。ウォロは監視者で指令の一節、ニードルで勇敢の一節の発動が容易なのでDPSには困らないよ。 --
2024-08-21 (水) 20:02:53
吸引あるからイーブンだよイーブン --
2024-08-21 (水) 15:36:57
ウォーロックの近接ってもしかしてカス? --
2024-08-28 (水) 12:12:56
ものによる --
2024-08-28 (水) 20:07:11
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示