|
新たな光 のバックアップ(No.17)
概要
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| シーズン数 | シーズン名 | ストーリー | 主なアクティビテイ | 備考 |
| 1年目 | ||||
| シーズン1 | カバル大戦 | 無料 | ||
| シーズン2 | オシリスの呪い | 同上 | ||
| シーズン3 | ウォーマインド | エスカレーション・プロトコル | 同上 | |
| 2年目 | ||||
| シーズン4 | 孤独と影 | 無視界の源泉 | ここから先は一部無料(フィールドアクティビティ等) (エキゾクエ、レイドや特殊コンテンツは有料) | |
| シーズン5 | 錬成のシーズン | ブラックアーマリー | 炉 | |
| シーズン6 | 放浪者のシーズン | 道化師の闇 | 天誅 | |
| シーズン7 | 絢爛のシーズン | 陰る光 | 野獣達の群れ | |
| 3年目 | ||||
| シーズン8 | 不死のシーズン | 影の砦 不死のシーズン | ナイトメア狩り 悲哀の祭壇 ベックスの猛威 | ベックスの猛威はシーズン限定 |
| シーズン9 | 暁旦のシーズン | 暁旦のシーズン | サンダイアル | サンダイアルはシーズン限定 |
| シーズン10 | 名士のシーズン | 名士のシーズン | 熾天使の塔 | 熾天使の塔はシーズン限定 |
| シーズン11 | 到来のシーズン | 到来のシーズン | コンタクト | コンタクトはシーズン限定 |

Destiny 2 のメインストーリーを進めるのが一番です。
当Wikiのキャラクターや歴史も適宜ご利用ください。
| ▼ | ... |
火星で遭遇した謎の球体トラベラーのおかげで人類は黄金時代を迎え太陽系に広く繁栄した。 Destiny 1時代、一人のガーディアンがコスモドロームで誕生した。 |
ファンの方が制作された初心者ガイド動画です。
オープニングを兼ねたチュートリアルを終えると、プレイヤーキャラは活動拠点である「タワー」に到着します。
「バンシー44」に会え、とガイドが出るので、以降はガイドに従ってゲームを進めていきましょう。
アクティビティの担当NPCをたどって行く事で、各コンテンツを遊ぶ事が出来ます。
基本的なゲーム進行は、他のMOタイプのネットゲームと大差ありません。
まずはガイドに従って、様々なコンテンツに触れてみると良いでしょう。
開放条件:シティに到着する
| # | 推奨光 | 名称 | 説明 | 報酬 | 補足 |
| 1 | - | バンシー44に会う | タワーの広場にいる銃器技師に会って新たな武器を受け取れ。 □銃器技師と話す。 | 武器が貰える | |
| 2 | - | ザヴァラ司令官に会う | タワーの広場でバンガード指揮官を見つけろ。 バンガードは人類の守りの要だ。ガーディアンはバンガードから指示を受けて行動している。 □ザヴァラと話す | ザヴァラからクエスト「イントロ:ストライク」を入手すると完了 | |
| 3 | - | イコラ・レイに会う | タワーのバザーでウォーロックバンガードを見つけろ。 イコラ・レイとザヴァラ司令官はバンガードのリーダーだ。シティの内外で、彼らの助言はガーディアンにとって大きな助けとなる。 □イコラと話す | イコラから「イントロ:ワールド」を入手すると完了 | |
| 4 | - | 伝説となれ(770) | バウンティ、クエスト、ストライクをはじめとしたアクティビティを完了し、装備を獲得してパワーレベルを上げろ。 □パワーレベル770に到達する | バンシー44から受け取った武器を装備するだけで770を越える? | |
| 5 | - | シャックス卿に会う | タワーの広場にいるクルーシブルハンドラーを見つけろ。 □シャックス卿と話す | シャックス卿からクエスト「イントロ:クルーシブル」を入手すると完了 | |
| 6 | - | 伝説となれ(780) | バウンティ、クエスト、ストライクをはじめとしたアクティビティを完了し、装備を獲得してパワーレベルを上げろ。 □パワーレベル780に到達する | ||
| 7 | - | 放浪者に会う | タワーの別館にいる放浪者を見つけろ。 □放浪者と話す | 放浪者からクエスト「イントロ:ギャンビット」を入手すると完了 | |
| 8 | - | 伝説となれ(790) | バウンティ、クエスト、ストライクをはじめとしたアクティビティを完了し、装備を獲得してパワーレベルを上げろ。 □パワーレベル790に到達する | ||
| 9 | - | ベネディクト99-40に会う | タワーの別館にいるベネディクト99-40を見つけ、「絢爛のシーズン」について話を聞け。 □ベネディクト99-44と話す | 承諾すると完了 とりあえずベネディクト99-44から「絢爛の聖杯」を購入し週刊バウンティを消化しておこう。 「絢爛の聖杯」の使い方は野獣達の群れを参照 | |
| 10 | - | 伝説となれ(800) | バウンティ、クエスト、ストライクをはじめとしたアクティビティを完了し、装備を獲得してパワーレベルを上げろ。 □パワーレベル800に到達する | ||
| 11 | - | やさしい誘惑 | 放浪者が話があるようだ。タワーの別館にいる放浪者と話せ。 □放浪者と話す | ||
| 12 | - | 伝説となれ(810) | バウンティ、クエスト、ストライクをはじめとしたアクティビティを完了し、装備を獲得してパワーレベルを上げろ。 □パワーレベル810に到達する | ||
| 13 | - | エイダ1に会う | タワーの別館でブラックアーマリーの管理者を見つけろ。 □エイダ1と話す | ||
| 14 | - | 伝説となれ(820) | バウンティ、クエスト、ストライクをはじめとしたアクティビティを完了し、装備を獲得してパワーレベルを上げろ。 □パワーレベル820に到達する | ||
| 15 | - | アナ・ブレイに会う | 火星のブレイ未来創造施設にいるアナを見つけろ。 □アナ・ブレイと話す | 承諾すると完了 | |
| 16 | - | 伝説となれ(830) | バウンティ、クエスト、ストライクをはじめとしたアクティビティを完了し、装備を獲得してパワーレベルを上げろ。 □パワーレベル830に到達する | ||
| 17 | - | インポッシブル・ルーモア | タワーにいるバンシー44と話せ。 フロンティアで奇妙な武器の噂が流れている。バンシーなら何か知っているかもしれない。 □銃器技師と話す | バンシー44からクエスト「奇妙な兵器」を入手すると完了 | |
| 18 | - | 伝説となれ(950) | バウンティ、クエスト、ストライクをはじめとしたアクティビティを完了し、装備を獲得してパワーレベルを上げろ。 □パワーレベル950に到達する | ||
| 19 | - | 新しいチャレンジャー | 挑戦を3つ完了しろ。挑戦はナビゲーターのロケーションタブで確認できる。 黄色い「星印」のアイコンがついているロケーションは、参加可能な挑戦があることを示している。アイコンにカーソルを合わせると詳細を確認できる。 □挑戦の完了×3 | 「挑戦」で獲得できる「強力な装備」についてはパワーを参照 「メインクエスト:新たな光」はこれで終了となる。 |
| # | 推奨光 | 名称 | 説明 | 報酬 | 補足 |
| 1 | - | 最初のストライク | バンガードのストライクに参加して完了しろ。 ナビゲーターのバンガード画面の中にストライクのアクティビティがある。 □バンガードストライク完了 | ロケーションタブの地球の下にある「バンガード」のこと。 | |
| 2 | - | ザヴァラ司令官を訪ねる | 地球のタワーの広場にいるバンガード指揮官のところに戻れ。 □ザヴァラと話す | ||
| 3 | - | 懸賞金 | タワーにいるザヴァラ司令官のところでバンガードバウンティを選択し、ストライクのプレイリストに戻ってバウンティの目標を達成しろ。 □バウンティの入手と完了 | イントロ用のバウンティが提示される。4つの内1つを達成すればよい。 | |
| 4 | - | 懸賞金 | クエストタブで、完了したストライクバウンティにカーソルを合わせて完了報告しろ。 □ストライクバウンティ完了報告 | ||
| 5 | - | ザヴァラ司令官を訪ねる | 地球のタワーの広場にいるバンガード指揮官のところに戻れ。 □ザヴァラと話す | 紋章のシェル | 紋章のシェルを受け取れば完了 週刊及び日刊バウンティを購入できるようになる。 |
開放条件:イコラから受注
各ワールドに滞在するベンダー(バウンティやクエストを売ってくれる人)と会うためのクエストです。
これ自体に報酬はありませんが、惑星毎のアクティビティ紹介に続くのでそれぞれ遊んで見ると良いでしょう。
| # | 推奨光 | 名称 | 説明 | 報酬 | 補足 |
| 1 | - | ヨーロッパ・デッドゾーンを探索する | 地球のヨーロッパ・デッドゾーン(EDZ)へ向かい、デヴリム・ケイと話せ。 □EDZを訪問 | EDZに降り立つだけでクリア | |
| 2 | - | 次のワールドを解除する | XPを獲得してタイタンを解除したら、タイタンに行ってスロアンと話せ。 □衛星タイタンを訪問 | 衛星タイタンに降り立つだけでクリア | |
| 3 | - | 次のワールドを解除する | XPを獲得してネッススを解除したら、ネッススに行ってフェールセーフと話せ。 □ネッススを訪問 | ネッススに降り立つだけでクリア | |
| 4 | - | 次のワールドを解除する | XPを獲得してイオを解除したら、イオに行ってアシェル・ミルと話せ。 □イオを訪問 | イオに降り立つだけでクリア | |
| 5 | - | 次のワールドを解除する | XPを獲得して水星を解除したら、水星に行って修道士バンスと話せ。 □水星を訪問 | 水星に降り立つだけでクリア | |
| 6 | - | 次のワールドを解除する | XPを獲得して火星を解除したら、火星に行ってアナ・ブレイと話せ。 □火星を訪問 | 火星に降り立つだけでクリア | |
| 7 | - | 次のワールドを解除する | XPを獲得して入り組んだ岸辺を解除したら、入り組んだ岸辺に行ってスパイダーと話せ。 □入り組んだ岸辺を訪問 | 入り組んだ岸辺に降り立つだけでクリア | |
| 8 | - | 次のワールドを解除する | XPを獲得して夢見る都市を解除したら、夢見る都市に行ってペトラ・ベンジと話せ。 □夢見る都市を訪問 | 夢見る都市に降り立つだけで終了 |
| # | 推奨光 | 名称 | 説明 | 報酬 | 補足 |
| 1 | - | 訓練場 | コントロールのプレイリストにあるクルーシブル対戦に参加して完了しろ ナビゲーターのクルーシブル画面の中にクルーシブルのアクティビティがある。 □クルーシブル対戦完了 | ロケーションタブの地球の下にある「クルーシブル」のこと 日本語がおかしいが、「コントロール」というルールの対戦をしろということ。 | |
| 2 | - | シャックス卿を訪ねる | 地球のタワーの広場にいるクルーシブルハンドラーを見つけろ。 □シャックス卿と話す | ||
| 3 | - | バウンティハンター | タワーにいるシャックス卿のところでクルーシブルバウンティを選択し、クルーシブルに参加してバウンティの目標を達成しろ □クルーシブルバウンティ入手 | イントロ用のバウンティが提示される。 入手だけでなくバウンティの達成も必要 | |
| 4 | - | バウンティハンター | クエストタブで、完了したクルーシブルバウンティにカーソルを合わせて完了報告しろ。 □クルーシブルバウンティ完了報告 | ||
| 5 | - | シャックス卿を訪ねる | 地球のタワーの広場にいるクルーシブルハンドラーを見つけろ。 □シャックス卿と話す | レジェンダリーのエングラム | レジェンダリーのエングラムを受け取ると完了 週刊及び日刊バウンティを購入できるようになる。 |
| # | 推奨光 | 名称 | 説明 | 報酬 | 補足 |
| 1 | - | 暗黒の淵 | ギャンビットに参加して完了しろ。 ナビゲーターのギャンビット画面の中にギャンビットのアクティビティがある。 □ギャンビット完了 | ロケーションタブの地球の下にある「ギャンビット」のこと | |
| 2 | - | 放浪者を訪ねる | タワーの別館にいる放浪者のところへ戻れ。 □放浪者と話す | ||
| 3 | - | 対価 | タワーにいる放浪者のところでギャンビットのバウンティを選択し、ギャンビットに参加してバウンティの目標を達成しろ。 □バウンティの入手と完了 | イントロ用のバウンティが提示される。 | |
| 4 | - | 対価 | クエストタブで、完了したギャンビットバウンティにカーソルを合わせて完了報告しろ。 □ギャンビットバウンティ完了報告 | ||
| 5 | - | 放浪者を訪ねる | タワーの別館にいる放浪者のところへ戻れ。 □放浪者と話す | アブソルート/MN | アブソルート/MNを受け取ると完了。 |
ハンガー(マップ右側)にいる造船技師 アマンダ・ホリデイから、DESTINYの物語の中で無料分に含まれているカバル大戦とDLCストーリー オシリスの呪い ウォーマインドを受注できます。
カバル大戦は旧来のチュートリアルにあたるキャンペーンモードで、スタート直後のガーディアンにとって丁度良い内容になっています。
これのクリアを通じて各惑星へ足を運び、各惑星の地理や特色、NPCやゲーム内で使われる各種の用語に慣れていくと良いでしょう。
無料化と旧来のストーリークエストのレガシー化にあわせて幾つか変更が加えられています。
大きな変更点としては、かつてストーリーの各クエストをクリアした時に報酬として入手可能だったエキゾチック装備などは、ストーリーの報酬から外されてランダムなドロップ枠になっています。
また、何かしらの高価な報酬が用意されていたり、ストーリーの進捗にあわせて解放されていたコンテンツ類の導入部になっていた一部のクエストは、連続したストーリーから分離されて別途違う導入クエストが用意されていたり、常時アクセス可能になっています。
新たな光の全てのコンテンツ自体は、このストーリーをクリアしなくてもゲームに何の問題もない作りになっています。
詳細はパワーのページを参照。簡単に説明すると武器や防具の性能を示す数値であり、武器3種と防具5箇所の平均値を指す言葉です。
この平均値を上げることにより高難易度のクエストに挑戦できるようになり、さらに強力な装備やアイテムが入手しやすくなります。
序盤はパワーの高いアイテムが簡単にドロップするので、次々と乗り換えていきましょう。
新規で始めた人は「どの武器が強いか分からないので迂闊に分解できない」、「パワーを上げるためにアップグレードモジュールを何個も買ってしまう」という状態になり「レジェンダリーのかけら」が不足します。
基本的に新規で始めた場合は「シーズン装備」(最新のシーズンで実装された武器や防具)を使いましょう。現在のシーズンの「シーズン報酬」を見ればどれか分かります。
これらは現在のシーズンのアクティビティを遊べば比較的簡単に手に入ります。また、これらは最新の改造パーツを装着できるので古い装備より入手優先度が高いです。
本ゲームでは同一装備を融合する場合はグリマーだけでよいのでアップグレードモジュールは必要ありません。
「強力な報酬」でパワーの高い装備が手に入っても所持だけしておき、「シーズン装備」でパワーの高い物が手に入るまで待ちましょう。
温存した「レジェンダリーのかけら」はシュールからエキゾチック装備を購入したり、それらの強化のために使いましょう。
「シーズンパス報酬」(有料パスを買った人のみ貰える)では最終的に「ステータスが高く、ある程度強化された防具一式」が貰えます。
シーズンランクが上がったらこれらの装備に乗り換えましょう。
エキゾチック装備とは本ゲームでの最高レアリティ装備です。手間のかかるクエストをクリアするか、高難易度なアクティビティにて低確率でドロップします。
エキゾチックはどれも強力なユニーク能力を有します。
「多キャラにして効率を上げたい」、「別クラスのキャラでも遊びたい」と考えた方は、とりあえず先にキャラだけ作ってしまいましょう。
前述の行商人シュールからエキゾチック装備を購入できますが防具の場合、装備できるクラスのキャラでないと購入できません。(タイタンならタイタン用の防具しか買えない)
よって、できる限り強力な装備を買い逃さないようにしておいたほうがよいです。
チュートリアルだけ終わらせてシュールから買い物だけできるようにしておき、本格的な育成は1キャラ目を育て切ってからでもよいです。
エキゾ武器は強力ですが武器・防具各一か所しか付けられず、厳選されたレジェンダリーに見劣りする場合もあります。
シーズン11以降、レジェンダリー装備にパワーレベル上限が実装されます。
シーズン1~8のレジェンダリー装備はシーズン11でパワーレベル上限に達するため優先度は低く、最新のシーズン装備を優先して集めましょう。
| ▼ | シーズン10以前の内容 |
|
シーズン11以降、レジェンダリー装備にパワーレベル上限が実装されるため、旧アクテビィティにて古いレジェンダリー装備を集める価値が低くなりました。
| ▼ | シーズン10以前の内容 |
エスカレーション・プロトコルに参加する
|
人を選びます。
ストーリークリア、基本無料のカバル大戦などを終えるまでは多くの人にお勧めできます。
孤独と影のメインストーリーも評判は悪くなくボリュームもあります(ただしマルチ前提の難易度のエキゾ取得クエストは人を集めるのに苦労します…国内が難しい場合、公式サイトの『ファイアチームを探す』なら比較的人が集まります)。
影の砦は出来は悪くありませんが、中途半端な所で終わりコンテンツは今後も追加されていくので長期間やり込む気がない人には不満が残るかもしれません。
一方で対人戦や装備集めなど反復作業が多く、高難易度コンテンツはマッチメイキング機能が無い物が多く自発的に人を探す必要があるなど人を選びます。
ある程度やり込んで合うか合わないかを見てから判断した方がいいでしょう。
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示