|
ウェンディゴGL3 のバックアップ(No.6)
![]() 空腹は内に向けず、外に向けよ。
入手方法: ナイトフォール 特徴
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | 古い情報 |
シーズン7「絢爛のシーズン」におけるバンガードの最高峰武器と位置付けられているドラム式グレネードランチャー。 固有パーク「爆発の光」は、光のオーブを1つ拾うごとに次に発射するグレネード弾のダメージと爆発範囲が大幅に高まるという効果。 ただし、この武器を装備しているとバフが最大の×6になっても、スーパーが溜まり切っている状態でも際限なく光のオーブを拾ってしまう。 爆発範囲が拡大することで目潰しグレネードの効果範囲も拡がり、ウルトラ級にこそ効果がないがメジャー級以下は数秒間、動きを止められる。
効果が発動したグレネード弾は爆発ダメージが2.6倍になる一方で、弾頭ダメージは0.35倍へと大きく低下して1発の総ダメージは1.7倍となる。 入手方法
|
| 武器種 | フレーム | 毎分発射数 | レア度 | 属性 | 弾薬 |
| グレネードランチャー | 順応フレーム | 120 | レジェンダリ | アーク | ヘビー |
| 爆発範囲 | 速度 | 安定性 | ハンドリング | リロード速度 | マガジン | 照準補佐 |
| 50 | 29 | 38 | 41 | 46 | 6 | 66 |
※計算式不明瞭につき大雑把な値です
| 順応フレーム | 高性能ドリフト制御 | 目つぶしグレネード | 自動装填ホルスター | 爆発の光 | 驚異的回復 |
| - | ボラタイルローンチ | 近接検知グレネード | 自動装填ホルスター | 爆発の光 | バンガードの釈明 |
| - | コンファインローンチ | スパイクグレネード | フィールドプレップ | レンジファインダー | オモロン流体力学 |
| - | カウンターマス | 合金ケーシング | 連鎖反応 | フルコート | - |
| - | ハードローンチ | 拡張ドラム | インパルス増幅器 | 狂乱 | - |
| - | リニア・コンペンセイター | 爆薬オードナンス | 道化師のカートリッジ | 連鎖ポイント | - |
| - | クイックローンチ | 高速弾 | 安定ハンド | 黄金のトライコーン | - |
| - | 高性能ドリフト制御 | ミニフラグ | - | - | - |
| ▼ | 詳細を表示 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | シーズン7版パーク |
| ||||||||||||||||||||||||||||
| プライマリ | オートライフル | スカウトライフル | ハンドキャノン | パルスライフル | ピストル | サブマシンガン | 弓 |
| 特殊 | ショットガン | フュージョンライフル | スナイパーライフル | 後装式グレラン | トレースライフル | グレイブ | |
| ヘビー | ロケットランチャー | ドラム式グレラン | 剣 | リニアFR | マシンガン |
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示