漆黒の女王で追加された特殊弾を使う近接武器。近接コンボ、投射攻撃、ガードが可能。 投射攻撃は射撃ボタン。ヒットスキャンではなく精密判定がない。マガジンも小さくリロードも長い。主力としては使いにくい。 近接コンボは近接ボタン。近接攻撃の様に射程内の敵に吸い付き、剣のヘビーアタック同様に接触すれば1振りで複数の敵に当たり、敵に当たれば3回までコンボがつながる。弾は消費しない。 ガードはエイムボタン。前方にバリアを貼る。近接攻撃は出来ないが、投射攻撃は遮らない。弾は消費しない。
【アップデート情報】
※ステータス値の計算方法不明瞭(=不正確)、パーク効果未反映値につき注意
クラフト対応の武器はディープサイトウェポン(通称:赤枠)を1〜5本集めることで形成、レベルをあげることで装備できるパークが増える(含む:強化パーク)。 強化対応の武器は、武器を強化することでレベル上げが可能となり、レベルをあげることでパークを強化できる。 レベル(Tier)対応の武器は入手時の難易度に応じたレベル(Tier)が設定され、高Tierはパークの選択肢が増える・強化パークが増える等の効果が得られる。
エネルギー枠
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示