Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
後世
のバックアップ(No.3)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
後世
へ行く。
1 (2020-11-24 (火) 23:12:57)
2 (2020-12-04 (金) 00:29:59)
3 (2020-12-15 (火) 05:34:04)
4 (2021-04-02 (金) 08:56:02)
5 (2022-12-07 (水) 04:19:24)
6 (2023-02-02 (木) 14:06:23)
バレル内部に「アナスタシア1」と刻まれている。
入手方法: レイド「ディープストーン・クリプト」
特徴
▲
▼
パラメータ
武器種
フレーム
毎分発射数
レア度
属性
弾薬
ハンドキャノン
精密フレーム
180
レジェンダリ
アーク
プライマリ
威力
射程距離
安定性
ハンドリング
リロード速度
マガジン
照準補佐
78
45
64
42
61
10
79
※計算式不明瞭につき大雑把な値です
▲
▼
パーク
精密フレーム
多角ライフリング
拡張マガジン
起源
一人は皆のため
デフォルトのシェーダー
-
矢の抑制
高精度弾
高速ヒット
解体業者
-
-
搭載型補正器
追加マガジン
狂乱索餌
容赦なし
-
-
螺旋ライフリング
戦略的マガジン
4度目の正直
暴れん坊
-
-
拡張バレル
拡張マガジン
サープラス
オープニングショット
-
-
溝付きバレル
安定弾
再構築
方向修正
-
-
フル口径
合金マガジン
連続キルの風
一人は皆のため
-
-
鉄槌ライフリング
フレアマグウェル
-
-
-
-
多角ライフリング
-
-
-
-
-
小口径
-
-
-
-
▼
詳細を表示
名前
説明
1列目
精密フレーム
この武器の反動パターンが縦ブレで予測しやすい。高い命中精度で素早い射撃ができる。
2列目
多角ライフリング
反動抑制に最適化されたバレル。
• 安定性が向上する。
矢の抑制
通気性のあるバレル。
• 反動制御が大幅に向上する。
• ハンドリング速度が上昇する。
搭載型補正器
安定型のバレルアタッチメント。
• 安定性が向上する。
• 反動制御がある程度向上する。
• ハンドリング速度が僅かに低下する。
螺旋ライフリング
バランス型バレル。
• 射程距離が僅かに伸び、また安定性が僅かに向上する。
• ハンドリング速度が僅かに上昇する。
拡張バレル
重量型のバレル拡張器。
• 射程距離が伸びる。
• ハンドリング速度が低下する。
• 反動制御がある程度向上する。
溝付きバレル
超軽量型バレル。
• ハンドリング速度が大幅に上昇する。
• 安定性が僅かに向上する。
フル口径
長距離用に最適化されたバレル。
• 射程距離が大幅に伸びる。
• 安定性が低下する。
• ハンドリング速度が僅かに低下する。
鉄槌ライフリング
長距離用の耐久バレル。
• 射程距離が伸びる。
多角ライフリング
反動抑制に最適化されたバレル。
• 安定性が向上する。
小口径
強固バレル。
• 射程距離が伸びる。
• 安定性が向上する。
3列目
拡張マガジン
マガジンサイズが大幅に大きくなるが、リロード速度は大幅に低下する。
• マガジンサイズが大幅に大きくなる。
• リロード速度が大幅に低下する。
高精度弾
この武器でより長距離の発射ができる。
• 射程距離が伸びる。
追加マガジン
この武器のマガジンの装填数が増える。
• マガジンサイズが大きくなる。
戦略的マガジン
この武器に複数の戦略的改善が見られる。
• 安定性が僅かに向上する。
• リロード速度が上昇する。
• マガジンサイズが僅かに大きくなる。
拡張マガジン
マガジンサイズが大幅に大きくなるが、リロード速度は大幅に低下する。
• マガジンサイズが大幅に大きくなる。
• リロード速度が大幅に低下する。
安定弾
このマガジンが反動制御に最適化される。
• 安定性が大幅に向上する。
• 射程距離が僅かに短くなる。
合金マガジン
マガジンが空の時にリロードが速くなる。
フレアマグウェル
リロード速度が最適化される。
• 安定性が僅かに向上する。
• リロード速度が大幅に上昇する。
4列目
起源
敵のシールドを破壊すると弾薬からマガジンを装填する。エネルギーウェポンのダメージタイプが敵のシールドと一致した時、攻撃により弾が再生する。
高速ヒット
素早く精密攻撃を成功させると、一時的に安定性とリロード速度が向上する。
狂乱索餌
この武器で敵を素早く倒すと、少しの間、リロード速度が徐々に上がる。
4度目の正直
精密ショットを素早く行うと、手持ちの弾がマガジンに2発装填される。
サープラス
フルチャージ状態のスキル1つにつき、ハンドリング、リロード速度、安定性が向上する。
再構築
最大で容量が2倍になるまで、時間経過で自動的にこの武器がリロードされる。
連続キルの風
トドメを刺すと、可動性、射程距離、ハンドリングが短時間向上する。
5列目
一人は皆のため
異なる標的3体を攻撃すると一定時間ダメージが上昇する。
解体業者
キルでグレネードエネルギーを得る。グレネードスキルを使うと武器がリロードされる。
容赦なし
素早く標的を倒すと体力が回復する。ガーディアンや強力な戦闘員を倒した場合は複数キルとしてカウントされる。
暴れん坊
この武器で敵を倒すと、一時的にダメージが増加する。3回まで累積。
オープニングショット
攻撃時の最初の射撃で、命中精度が上がり、射程距離が伸びる。
方向修正
通常の戦闘員にダメージを与えると、強力な相手により大きなダメージを与えられる。
一人は皆のため
異なる標的3体を攻撃すると一定時間ダメージが上昇する。
6列目
デフォルトのシェーダー
装備をデフォルトの色に戻す。
▲
▼
武器リスト
プライマリ
オートライフル
スカウトライフル
ハンドキャノン
パルスライフル
ピストル
サブマシンガン
弓
特殊
ショットガン
フュージョンライフル
スナイパーライフル
後装式グレラン
トレースライフル
グレイブ
ヘビー
ロケットランチャー
ドラム式グレラン
剣
リニアFR
マシンガン
ディープストーン・クリプト
スカウト:
受託者
HC:
後世
SG:
遺産
SR:
継承
剣:
遺贈
マシンガン:
記念
ロケラン:
明日の眼差し
▼
入手元
クリプト・セキュリティ
アトラクス-1
タニクス・リボーン
アボミネーション
腕防具
腕防具
腕防具
頭防具
足防具
足防具
胴防具
胴防具
クラスアーマー
クラスアーマー
クラスアーマー
足防具
スカウト:
受託者
SR
継承
SG:
遺産
HC:
後世
剣:
遺贈
マシンガン:
記念
ロケラン:
明日の眼差し
▲
▼
コメント
最新の20件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
再構築、1人は皆のためついたら大当たりだな。ほっし --
2020-11-29 (日) 19:59:08
見た目もパークも好きだけど、レイド行かないと駄目か...勿論ソロじゃ無理だよね...? --
2020-12-07 (月) 18:04:27
一応2ステージ目までならソロ攻略出来るらしいけど1ステージ目のソロは現実的じゃ無いしこのハンキャが落ちる3ステージ目はどう足掻いても3人以上居ないと無理だから一回決意を決めてレイド行ってみると良いよ。慣れてみれば結構楽しいからさ --
2020-12-07 (月) 18:11:37
猛者向けだけどアトラクス1まではソロでできる。 --
2020-12-07 (Mon) 18:11:51
後世のドロップはその次だぞ --
2020-12-08 (火) 21:43:44
すまんな知らんかったんや --
2020-12-08 (Tue) 21:50:04
小口径 戦略的マガジン 再構築 解体業者 MW射程。vEでリロードいらずできて悪くないっすわ --
2020-12-08 (火) 11:26:20
vP用で溝付き高精度再構築暴れん坊MWハンドリング使ってるけど最高過ぎるよこの子。一応vEにもそのまま使える --
2020-12-11 (金) 12:42:00
上の人もそうだけど射程伸ばして再構築つければあとは好みでvPかなり強いと思う。ほぼリロードいらずでこの射程と照準補佐はなかなか --
2020-12-11 (金) 13:24:11
vPで弾数増やして役立つ場面って結構あります?素で13発あるしリロードも速いし、キル風や高速ヒットみたいな性能UP系のがvP向きのイメージだけども --
2020-12-11 (金) 19:50:35
うーんキル風の射程ボーナスだけは悪く無さそうだけど、精密フレームだとその二つあんまいらないかなあと思っちゃうな。所詮個人の使用感だけど、やっぱりリロードが"ない"ってのは一線画してると思うんよね。 --
2020-12-11 (金) 21:40:28
vPだとリロード時が1番無防備なるから、それを無しにできるのは恩恵でかいと思うぞ。特に2人以上捌ける人。1キルしてやられる人には再構築は宝の持ち腐れかもしれん --
2020-12-18 (金) 12:45:32
この武器のマスワって射程がいいですか?フル口径・高精度弾がついているんですがマスワが安定なんです。やっぱり射程が一番ですか? --
2020-12-16 (水) 21:58:43
すいません、これは無視してください。DBで自分の持ってる物のパーク構成と自分の思う理想パーク構成でステータス比較したらほぼ一緒だったのでこれでいいや。 --
2020-12-16 (水) 22:27:28
方向修正というゴミパークが付いて泣いてる --
2020-12-18 (金) 20:25:59
射程に特化した構成だと、パラメータがかつての受け継がれる思いと同等かそれ以上になって汎用性が高くなる。 --
2021-01-05 (火) 10:31:15
180帯の宿命だが、やっぱり単発火力物足りんな 暴れん坊があるのは救いだけど、某遠吠えでもついてくんねーかなw --
2021-01-13 (水) 12:24:43
ワンフォーオールあるよ --
2021-01-13 (水) 20:06:39
連続キルの風、一人は皆のため、どお思う? --
2021-01-23 (土) 02:14:48
ガチャでやっと初ドロップ。溝付き・フレマグ・再構築・暴れん坊・MW安定が出た 満足満足 --
2021-01-14 (木) 12:59:47
ガチャって手に入れた事ある武器しか出ないような…? --
2021-01-14 (木) 19:00:53
武器指定ガチャじゃなくて、ステージ指定ガチャで引いたってことでは。ベンダー画面の上段に並んでるクレートアイコンのガチャ。あっちは確か未所持も出るよね --
2021-01-23 (土) 00:12:48
これならサープラってどうなん?試してみた人いる? --
2021-01-15 (金) 02:25:22
ADS時のサイトというか照準見にくくない? --
2021-01-18 (月) 03:28:52
多分銃身が太いせいで見にくい。何もかも優れてるはずなのにビーストネーチャーの方が当たる。 --
2021-01-18 (月) 13:41:31
それもある。あと赤色の四角と丸を組み合わせた照準が狙いにくい。 --
2021-01-23 (土) 00:09:45
最近クリムゾンも120hcもホークムーンも飽きて180帯触ってんだけど、トラストは頭ポンポン当たるのにこっちは妙に胴撃ち多いんだよね やっぱ180はスリムじゃなきゃあかんのかねー --
2021-01-29 (金) 08:28:39
これさ、武器の伝承(?)のとこにアナスタシア1と書かれてるって記述があるけどアナスタシアってあのアナのことだよな…んで、エクソは人間の時が0でエクソ化したら1になるんだったよな…ってことはアナはエクソなのか?あの見た目で? --
2021-01-19 (火) 10:34:24
多分未来のアナじゃないの? --
2021-01-19 (火) 18:26:23
単純にアナスタシア1世って意味での1かも --
2021-01-19 (火) 20:30:52
エクソの穴と人間の穴は同じなのか? --
2021-01-29 (金) 08:46:15
どっちの意味やねん笑 --
2021-01-29 (金) 11:24:24
アナ・ブレイは何かしらの理由で死んだ後、ゴーストに蘇らせられてガーディアンになったので、ガーディアンになる前の生前のアナのことを指していると思っている。 --
2021-02-26 (金) 18:14:54
ガーディアンのアナスタシアはエクソじゃないし、彼女がアナスタシア1になったとき脳スキャンで焼かれたアナスタシア0のほうがガーディアンとかになったとかそういうわけではない。アナスタシア1というエクソは、そもそも存在しない。DSC武器に刻まれているエクソの名前は、クロビスⅡ1とエリザベス1以外は「クロビスが家族をエクソ化し、その上でもし家族に何かがあったとき名前を残すため武器にも刻んでおいた」モノだと思われる。ようは、家族が死ぬ前に家族の墓を掘って墓石も用意しておいた、みたいなことであると思われる。やってることすっごいキモイんだけど、無能の烙印押してた息子アルトンの名が刻まれた武器もあるってのが、彼のゆがんだ家族愛を現していることだなぁ・・・ --
2021-07-02 (金) 09:35:51
溝付き・フレアマグウェル・再構築がついて最後に方向修正のパーク、これで妥協していいものか --
2021-04-22 (木) 16:36:34
再構築だけでもアタリはアタリ。 再構築+方向修正以外 が出るまでは保管しておこう。 --
2021-04-22 (木) 19:00:20
ぶっちゃけ現環境だとどんなのが出ても最終的に使わないから妥協してもいいと思う --
2021-04-23 (金) 03:02:59
今さらだけど再構築楽しいね、復帰勢だから弾38は新鮮 --
2021-10-04 (月) 23:33:42
誰も触れてないけど、前シーズンの180rpmの強化来てから最近のお気に入り。素で反動100でフルオートmodもあるし --
2022-09-22 (木) 05:26:18
ボルトショット+暴れん坊がクラフトできるようになる模様 火力up+範囲殲滅出来るの強い…強くない? --
2022-11-02 (水) 11:39:56
強そう。だけどショックによるキルがショックの発生源によるキル扱いにならないの何とかしてくれんかな…エレメントは出ねーしバウンティは進まないしで使う気になれん。今のままだとたぶん暴れん坊も直接キルした敵しかカウントしないぞ --
2022-11-02 (水) 11:59:08
ボルトショットは倒した敵の数とかで発動してるっぽいから、暴れん坊貯めてるうちにボルトショットとかになりそう。 --
2022-11-03 (木) 00:00:55
えっ、キル後リロードしてからの初弾だけの発動だろ? --
2022-11-03 (木) 00:33:13
発動条件は知ってるんだけど、1キルリロードを繰り返してもそう頻繁には発動してなくない? --
2022-11-03 (木) 00:36:50
あーそりゃクールタイムくらいはあるよなぁ、何秒かは知らんけど --
2022-11-03 (木) 00:47:12
気になったんで検証してきたが、武器キル&リロードでクールタイムも無く毎回発動したよ。ただし上にある通りショックの放電によるキルは武器キル扱いにならないので発動しない。 --
2022-11-03 (木) 01:40:04
検証ありがとう、大変参考になります。発動してないのは単に武器でキルできてなかったか、リロードが遅すぎるとかなのかな…暴れで火力上げつつ、ここぞでリロードしてボルトショットは悪くなさそうね。 --
2022-11-03 (木) 02:43:57
発動するまで時間かかるけど狂乱でも良いかもしれない。4列目でリロード早くなるのがコレしか無い --
2023-01-03 (火) 14:14:26
ボルトショットはリロードがトリガーになる以上狂乱のほうが相性は良さそう。てか3列目に付くせいでサープラスと両立しないのは残念だね --
2023-01-03 (火) 16:21:34
ボルト+狂乱使ってたけどそうか暴れでもいいのか、リロード取るか威力取るかだが威力上げた方がボルト維持しやすいからそっちのがいいのか? --
2023-02-02 (木) 23:11:21
hc強化きたら火力と範囲殲滅を併せ持ったこいつ結構強そうだけど、いつアプデされるんだ? --
2023-06-28 (水) 23:00:15
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示