ギャラルホルン のバックアップ(No.12)

nolink
「破壊に美しさがあるなら、そこに至る過程も同様のはずだ」――フェイゼル・クラックス
入手方法: エキゾチックのクエストもしくは挑戦。


特徴 Edit

Bungie30周年記念パックのエキゾチッククエスト「そして狼は飛び立つ」のクリアで入手できる前作「Destiny」から復刻した元・最強のロケットランチャー。
余りの強さからギャラル難民、ギャラル持ち以外お断り等数々の逸話が残っている程の武器である。


前作からの性能はほぼ引き継いでおり、記載はないが誘導モジュールの効果を持っている。
今作では発射後に付近の味方のレジェンダリーロケットランチャーにウルフパック弾を付与する「パックハンター」という効果を持つ。
味方全員にギャラルホルンの効果を与え火力を底上げできるほか、味方の近くに立っているとハンドリングとリロード速度も上昇するため、自身のDPSも高くなる。


マスターワーク化することによって、さらに性能が強化され、マガジン数が1→2に増加、ウルフパック弾で敵を倒すと追加の強力なミサイルを生成する。
また、記載はないが、クラスターミサイルの誘導性能も強化されるため、火力と殲滅力が大幅に向上する。


 Destiny1 ギャラルホルン伝説


【アップデート情報】

日付パッチ内容
2022/7/204.1.5・メインロケット弾から近接爆発を削除。
・ウルフパック弾の対プレイヤーダメージを半減。

パラメータ Edit

武器種フレーム毎分発射数レア度属性弾薬
ロケットランチャー-20エキゾチックソーラーヘビー
爆発範囲速度安定性ハンドリングリロード速度マガジン照準補佐
10050686943176

※計算式不明瞭につき大雑把な値です


パーク Edit

ウルフパック弾ボラタイルローンチ合金ケーシングパックハンターショートアクションストック
名前説明
1列目
ウルフパック弾発射された弾が爆発し、追尾型のクラスターミサイルへと分裂する。
2列目
ボラタイルローンチこの武器が特に爆発性の高い弾薬に最適化される。
• 爆発範囲が大幅に拡大する。
• ハンドリング速度が僅かに低下する。
• 投射物の速度が僅かに低下する。
3列目
合金ケーシングリロード速度を上昇させるため、軽量化する。
• リロード速度が大幅に上昇する。
• 安定性が低下する。
4列目
パックハンター味方の近くに立っている時、ハンドリングとリロード速度が向上する。また、この武器を発射すると、近くにいる非エキゾチックのロケットランチャーを使用中の味方にウルフパック弾が付与される。
5列目
ショートアクションストックこの武器が大幅に握りやすくなる。
• ハンドリング速度が大幅に上昇する。

マスターワーク Edit

  • 媒体の入手方法
    ギャラルホルンを所持した状態で迷宮、強欲の支配に行く必要がある。(難易度は何でも良い)
    一番最初の結晶エリア、次の円形のスイッチエリア、そして4番目のフォールンバリアエリア
    それぞれのエリアに富の重責バフを落とすウルトラ級バンダルのリーバー・バンダルが出現する。
    富の重責バフを付与した状態になりクレートに近づく事で開封が可能となり、3箇所全ての開封が終わると媒体が入手出来る。
    ※各クレートは最初に開けたときにだけログに「パーツを取り戻した」等と出るが、メンバー各々で3箇所全部取らないと入手できないので注意。
    4箇所目のフォールンバリアは、バリア破壊後にクレートとリーバー・バンダルが出現する。
  • 媒体の装備条件
    ギャラルホルンでのキルx400
  • マスターワーク効果
    以下のパークを追加
    パーク名効果
    さらなる狼マガジンサイズが大きくなる。ウルフパック弾でトドメを刺すと、標的の位置により速く、より強力なミサイルが生成される。
    マガジンが1→2に増加し、D1のマガジンサイズと同じになる。
    また、ウルフパック弾で敵にトドメを指すと高ダメージを出す強力なミサイルが生成され、周囲の敵を攻撃する。これによって敵集団の殲滅力がさらに上昇する。

武器リスト Edit

30周年記念
永遠の挑戦(アリーナ)
GL:パードン・ダストSG:ウェイストランダーM5PR:BXR-55バトラーTR:回顧の道
Sw:半真実Sw:片割れ
強欲の支配(迷宮)
HC:エヤスルーナSG:マタドール64SR:1000Mの凝視Sw:時代の英雄
エキゾチック武器報酬
SA:フォアランナーRL:ギャラルホルン

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 夏季の宴に合わせたアップデートで近接信管削除&vPのウルフパック弾のダメージ減少。近接信管削除は共通っぽいけど、vE面ではむしろ強化だったりするんかね? -- 2022-07-01 (金) 14:31:23
    • そのままの意味ならveは強化だね。直撃ダメが必ず入る -- 2022-07-01 (金) 20:53:10
  • 課金武器なのに弱体化は詐欺では? -- 2022-07-01 (金) 18:59:45
    • ネットゲームは課金で手に入れるものだろうと普通に調整対象に入るぞ オフゲーなら放置されるケースもあるが -- 2022-07-02 (土) 00:01:49
    • いうてナーフはvPだけだし別に… -- 2022-07-02 (土) 00:02:39
  • オレンジギャラル部屋に置いておこうかな~ -- 2022-07-02 (土) 08:39:03
  • よく考えて見ろ近接信管=直撃ダメージが入らない だったんだぞ?むしろ強化じゃねぇか!ギャラルホルン万歳! -- 2022-07-05 (火) 12:07:42
    • ってなるといいね -- 2022-07-05 (火) 12:43:43
  • 直撃火力追加、実質12%のダメージUPとのこと。はい、vEでは強化でした https://www.youtube.com/watch?v=Qz_tuLU1ODo -- 2022-07-20 (水) 21:22:15
    • 純粋な強化かと思ったけど、近接信管ないから敵すり抜けていく機会が増えたのは結構つらい。万能性は薄れたし、一長一短でもあるかも -- 2022-07-21 (木) 22:29:43
      • たしかに今までみたいにほぼノールックでADSからの射撃って感じで使ってると外れるね、普通の追跡ロケラン見たく多少はエイム意識したほうがよさそうだ -- 2022-07-22 (金) 00:08:56
  • 媒体の取得に「中断厳禁」とか「オービットに戻ると最初からやり直し」とか追記しとして。全部ソロでやったんだが、3体目のリーパーバンダル出ないから知らんくて泣きたくなったわ。もう犠牲者を出すな。 -- 2022-11-17 (木) 17:46:22
  • 調整と言うなの弱体来るけどサポート力とか誰も求めてないし、そういうこと抜かすならウルフパック弾に乗る第一線見たいもんでも追加するべきじゃないんですかねってなった -- 2022-12-04 (日) 03:10:46
    • これの弱体化なんて誰も望んでなかったんだよな。遂に30周年DLCが無価値になっちゃったし -- 2022-12-04 (日) 15:27:56
  • 優れた瞬間火力に撃った後すぐに隠れられる高難易度ソロに持ってこいだったのに…サポート力とか要らねぇんだよ! -- 2022-12-05 (月) 12:01:21
  • コレを下方する前に他を強化しろと、なぜ解らん! -- 2022-12-05 (月) 23:56:51
  • いくら何でも火力下げすぎだろ… -- 2022-12-09 (金) 22:38:02
    • 直撃と爆発両方25%ダウンだからね、結構な量だよ -- 2022-12-11 (日) 01:13:42
    • 元がギリギリ火力高いくらいの絶妙なラインの火力だったから、それを下げちゃうとねぇ...レジェに劣るようにするのもさすがにやりすぎよ -- 2022-12-11 (日) 01:33:05
  • どれだけダメージが落ちてるかというと門弟入り口のサバスンが全弾撃っても死なないくらい、ヴォーパル付き衝撃ケージング無し新ホットヘッドでも6発で落ちるのにこれは酷い -- 2022-12-11 (日) 18:34:47
  • 伝説セクターで高速周回するくらいにしか使えない火力になっちゃったな...他の伝説や達人難易度ではとてもじゃないけど戦力にならねえわ -- 2022-12-15 (木) 09:21:28
  • ソロじゃダメダメだけどバフ要因としては依然強いので全員ギャラルでいいじゃんwから一人ギャラル入ってくんないって感じの武器になった。まーこっちのが断然健全ではあるけどD1の頃からそうなら平和だったろうな色々と -- 2023-01-08 (日) 13:27:42
    • 立ち位置は確かに健全になったんだけど、にしても火力下げすぎじゃないかなぁとは思う。レジェロケランをちょっと下回るくらいでよかったと思うし、 -- 2023-01-08 (日) 18:16:29
    • 所持弾数あたりの火力がLFRと比べて低すぎるから全員ぎゃらるでいいじゃんなんて状態になった事ないけどな。瞬間火力と殲滅力は高いから雑魚戦やチャンピオン処理は楽だけどボスDPSだとほとんど使い物になってなかったよ。 -- 2023-01-13 (金) 20:42:33
      • 環境を完全に支配してる武器ではなかったよね。そういう意味でも納得のいかない調整。 -- 2023-01-14 (土) 01:21:50
    • 残念ギャラルのバフはレジェロケランにしか乗りませんwwww -- 2023-03-04 (土) 16:39:06
  • サポート特化()ならウルフパック増やせよ.. -- 2023-01-17 (火) 01:48:51
  • 終わったなこの武器もこれからはvPで使わせてもらいます -- 2023-03-04 (土) 15:55:43
  • 半年ぶりに帰ってきたら全然ダメージでなくてナイタ;: -- 2023-03-05 (日) 17:25:50
    • クソ雑魚武器に成り下がり -- 2023-03-06 (月) 05:19:35
    • こき下ろしたい気持ちはよく分かるし、現状のパワーバランスには自分も大変ご不満なんだけれども、事実としてこの武器は悲しいことに使用率2.3%の環境上位武器。この先レイドボス等のDPS時もロケランが環境トップになることを考えても、今後神性のように1人は必須の武器になってくると思う。ほんと悲しいことにね -- 2023-03-06 (月) 05:35:05
      • 何も知らないんだろうな可哀想に(脳死でギャラル担ぎ勢)1人居れば多少はマシにはなるかもしれない最近は火力出なさすぎて面白くないねvE まだ粒子とか突入掃討とか神生とかアナーキーの時代のが楽しかったトラクターキャノンの出番来るか -- 2023-03-06 (月) 13:16:54
      • ヘビー(特にエキゾ)でガンガン火力出せてた時代が懐かしいよなぁ。あの時代は楽しかったけど今は全然楽しくない。最近の調整は本当に悪手だと思う -- 2023-03-06 (月) 13:22:31
      • レジェロケラン担いでる味方なんて全然居ないんじゃねっていう・・・。 -- 2023-03-22 (水) 23:41:14
      • LFRが全体的にお亡くなりになったんで、結果的にホッドヘッドあたりを持ってる人はかなり増えた印象はあるかなぁ -- 2023-03-23 (木) 01:37:52
    • 追い金払って買った武器がこの扱い -- 2023-03-06 (月) 16:15:09
  • 中々荒れてんなぁwそれはそうとして前までレイドといえば全員ギャラルでOPだったのが2重で弱体化食らった結果ミニボス含む雑魚処理のスペシャリスト武器と化してしまったわけだね...。今のレイドは神性リニアとかが主流なんだろうか。ロケランはギャラル1人、チルクリ1人、他レジェロケって感じかなぁ。課金武器なんだからもうちょい幅きかせても良くない?とは思うよね。神性サンダーロードはOPだった分、修正が入った結果ちょっと物足りなさを感じてしまうな...。ギャラルはvPに関しては言うまでもないけどそれ持ってくくらいならワークリのが楽なのでは?とか思うよね。それかトゥルースとか? -- 2023-07-02 (日) 16:24:23
    • 正直いつの時代の話してるんだ...とは思うけど、実際1人ギャラル&複数人レジェロケランってスタイルが未だにボスDPSでは有用。ただギャラル単独はかなり弱くなったって感じ。神性LFRはカタクリや特定条件下でのブライアくらいしか有用じゃなくなって、ほとんどがゴミになったよ。vPはロケランがきつくなった都合上、ほとんどの人がインパルス付きのグレポンを持って行ってるかな。 -- 2023-07-02 (日) 18:56:11
  • なんかボスに対するダメージ低すぎじゃね?もうちょい高くしてほしい -- 2023-11-15 (水) 06:14:00
  • 今持つならこれかドラゴンブレスならどっち? -- 2024-03-30 (土) 10:24:27
    • 味方の武器と相談。味方が皆ロケラン持ってるならギャラル持ってくと喜ばれるし、逆に味方がロケランでないのならドラゴンブレス。んでドラゴンブレスは、味方が持っていると点火分の火力が落ちるので自分も持たない。完全ソロならドラゴンブレスを選ぶ。こんなところかな -- 2024-03-30 (土) 12:28:45
      • ドラゴンブレスは総火力が頭一つ抜けてるので、点火の自動装填加味すると複数人で持ってもソロより効率は落ちてもダメージは稼ぎやすい。更にアプデの弾数増加により、打ち切るなら2人はいたほうが安定するし火力も十分出る。 -- 2024-03-30 (土) 15:12:59
      • 基本ソロか野良かでしかプレイしないからドラゴンブレスの方が安定って感じかぁ~。今月のセールで30周年記念DLC買ったけどちょっともったいなかったかな。 -- 2024-03-30 (土) 17:50:36
      • ドラゴンブレスってコンテンツ次第なもののソロだと大抵は火力過剰、なのでMW済みギャラルの方が取り回しがいいとは思う。ギャラルも弾数増えてるから、結局のところは好みの使い勝手の方を選んべば良いんじゃないかなー。 -- 2024-03-30 (土) 19:10:03
      • ドラゴンブレスは遅効性でギャラルは即効性っていう違いもあるな。ただギャラルは弱体化後の強化があったとはいえボス向け視点で見ると総火力不足なのも確かで、基本的には雑魚専用武器になる。結局用途に合わせようという話でしかない -- 2024-03-30 (土) 19:41:12
      • 対ボスではむしろ味方につけるバフが本体。 -- 2024-03-30 (土) 21:26:43
  • シュールがギャラルを売ってくれる日が来ようとは!迷宮を全くクリア出来てなかったからすごく有り難い -- 2024-09-21 (土) 21:26:31
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS