グレイブ のバックアップ(No.10)



特徴 Edit

漆黒の女王」で追加された特殊弾を使う近接武器。剣と異なり、一人称視点のまま使用する。近接コンボ、投射攻撃、ガードが可能。
ガードをする場合、専用のエネルギーが必要で、このエネルギーは敵に投射攻撃を当てると溜まっていく。
(溜まったエネルギーの残量はレティクル下部のU字型のゲージで確認できる)
投射攻撃は射撃ボタン。ヒットスキャンではなく精密判定がない。マガジンも小さくリロードも長い。主力としては使いにくい。
近接コンボは近接ボタン。近接攻撃の様に射程内の敵に吸い付き、剣のヘビーアタック同様に接触すれば1振りで複数の敵に当たり、敵に当たれば3回までコンボがつながる。弾は消費しない。
この近接コンボはキネティック属性であり、武器の属性は載らない点には注意。
ガードはエイムボタン。前方にバリアを張る。ガードしながら投射攻撃ができる(近接コンボをしながらガードは不可)。弾は消費しないが、ガードエネルギーが必要。


グレイブによる近接攻撃は通常の近接攻撃に近い扱いになるようだ。
近接攻撃に威力アップ系のパークの効果は乗らず武器キルを条件とするパークも発動しない一方で、近接攻撃で発動するパーク(墓荒らし)は発動する。


【アップデート情報】

日付パッチ内容

補足 Edit

※ステータス値の計算方法不明瞭(=不正確)、パーク効果未反映値につき注意


1年目版武器はMODをつけることができず固定パークです。
2年目版武器はMODをつけることができ基本的にランダムパークです。


 入手元について

 武器のシーズン表記について

グレイブ Edit

2年目版/エキゾチック Edit

特殊弾 Edit

エネルギー枠

Sx画像名前属性フレーム威力射程距離毎分発射数リロード速度マガジン備考
-[添付]エニグマボイド順応グレイブ806055464[Y5_WQ]ストーリー報酬
-[添付]ルブレイの残骸ソーラー順応グレイブ805055554[Y5_WQ]門弟の誓い報酬
-[添付]新・ルブレイの残骸ソーラー順応グレイブ805055554[Y5_WQ]門弟の誓い達人報酬
-[添付]ネザレクの囁きアーク順応グレイブ805055255[Y5_Ha]ナイトメア隔離報酬
-[添付]同意の果てアーク-556080826[Y5_WQ]クエスト報酬
ハンター専用
-[添付]決意の果てソーラー-957345503[Y5_WQ]クエスト報酬
ウォーロック専用
-[添付]行動の果てボイド-804655324[Y5_WQ]クエスト報酬
タイタン専用


コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ランパントとグレイブもなかなか相性いいね。軽量弓を胴撃ちで持ち替えてグレイブ撃っても倒せる。キルタイムが遅いのだけは立ち回りでカバーしていく武器だね。 -- 2022-08-10 (水) 17:10:38
  • アンタイオスと組み合わせてpvpで使ってるけどSGとかFRに2対1でも勝てて強い。 -- 2022-08-15 (月) 01:48:37
  • クルーシブルでこれ使って無双してる人いたら即抜けってレベルでなんのゲームかわからんくなる -- 2022-08-27 (土) 02:32:36
    • 相手の装備確認して抜けるのダサいっすね -- 2022-09-26 (月) 00:32:03
  • 太陽の回復あったときは、リロードの遅さを狙撃手回避でカバーしながら回復して連戦も出来るっていう脅威的なシナジーがあったけど、無くなったのけっこう痛いなー。ガードと回復の噛み合わせが最強だったのよね -- 2022-09-26 (月) 10:21:27
  • 今ってvEの場合のシールドのダメージ軽減率って何パーセントになってるんだろう? -- 2022-10-20 (木) 00:08:47
    • ちょうどここに載ってる、wikiにも載っけていいんじゃなかろうか。 https://www.bungie.net/ja/News/Article/51844 -- 2022-10-22 (土) 00:28:26
      • ありがとう_(._.)_。 -- 2022-10-23 (日) 20:10:51
  • 射撃の当たり判定が良くなっても、まだ格闘判定がクソだと思うんだけどなぁ。シールドにしろキルタイムにしろ絶妙な塩梅でおもろくない武器。 -- 2022-12-05 (月) 21:28:50
  • ファナティックの品エキゾグレイブで出てくんねーかな -- 2023-03-08 (水) 03:23:19
  • オーブ生成全盛期の今環境だとグレイブの近接はどんなMODでもオーブ生成出来ないのきっちー -- 2023-03-10 (金) 15:57:49
  • グレイブって高難易度でも通じる...? -- 2023-03-20 (月) 22:39:09
    • 通じない。アンストオバロ対策で使えないことはないが、高難易度コンテンツで満足に近接攻撃できたり火力が足りるような存在ではない。 -- 2023-03-20 (月) 22:55:49
      • まじかサンクス。射撃も出来て通常近接より高威力で殴りまくれるとか最強かよ、ってテンション上がってたけど世の中そう上手くいかないもんだな。 -- 2023-03-20 (月) 23:07:05
    • NF玄人ではダメージカット率97.5%という防御性能を活かして、一人が囮になってボスなどのヘイトを取って他のメンバーが安全に行動できるようにするという使い方がある。 -- 2023-04-17 (月) 14:17:46
      • 強奪の戦場(玄人)で1人がボスのターゲットを取って玉入れとDPSに集中してた動画はマジクレバーだった。実は光の刃も同じ方法が使えたかもしれない? -- 2023-04-17 (月) 16:06:58
      • 何と言うか、ようやっとコンセプト通りに動かせるようになってきた感はあるよね。射撃キルでゲージを稼ぐ都合上、ゲージは有限だから使用できるタイミングは限られる文字通り玄人用武器ではあるけど -- 2023-04-17 (月) 16:21:41
      • ボスは密着しておけばストンプぐらいしかしてこないだろうし、ストンプの頻度なら相当長時間耐久できるはず。1射でガードゲージ25%、輝く刃MODを付けたら+5/10/15%らしいし。 -- 2023-04-17 (月) 19:40:52
      • これ、今更だけど射撃キルじゃなくて射撃を当てさえすればゲージ回復するんだった。訂正。 -- 2023-04-18 (火) 22:46:54
    • 水耕セクター達人ソロのボス部屋でフェルウィンターのヘルムのフィニッシャーでデバフと目潰しバラマキつつ、残った敵の攻撃を防ぎながら攻撃するのに使えてたから、敵掃討後するために突っ込む戦法が使えるようになりそうではあった。 -- 2023-04-17 (月) 14:59:39
    • あとは射撃性能と射撃の火力さえ上がってくれればな...遠距離に届かないし当てづらいし火力低いしっていう三重苦なのはどうにかして欲しさある -- 2023-04-18 (火) 00:20:28
      • あくまでガードと近接コンボがメインで、97.5%ダメージカットのガードで近づいて殴れデザインな気がする。射撃の減衰具合が長めのSMGぐらいだし。近接パークで完全クロスレンジ型にするか、射撃パークでガードしながら強化射撃で雑魚を減らしてから近接に移行するような。 -- 2023-04-18 (火) 21:52:38
      • あんまり射撃強化しちゃうと大変なことになりそうだからまぁ………。自分としてはインカンデセント他色々なパークが近接に乗るようにしてほしいなぁと思う。ってかキネティック調整のクエストが近接で終えれるのにキネサイフォンでオーブは出ないってなんぞ -- 2023-04-18 (火) 22:19:14
      • 正直使ってて思ったのは、射撃が貧弱すぎて高難易度だと実質武器枠が1つ潰れるうえ、その射撃も結局頑張って当てないとシールドを確保できないってところに辛さを感じたかな。特に証明の地だとそれが顕著で…って感じだった。シールド自体もかなり防げる範囲が制限されるのか、ボスの火の玉で事故死する機会も多かった。結局自分は全部スカウトで撃ち落とすほうが安定したよ… -- 2023-04-18 (火) 22:43:02
      • 自分のはカスタムしたエニグマだから別段当てにくいことも火力不足も感じなかったな。シールドも蘇生や物陰から物陰への移動の際にバリケード代わりに使うって感じで結構有能だった。特に火の玉防ぎながら蘇生できるのは結構助かったよ。 -- 2023-04-18 (火) 22:58:16
  • あんま実用性ないのはわかってるけど、基本製作した代物使うから愛着湧くし、カッコいいしでついつい担いじゃうんだよねぇ -- 2023-05-11 (木) 22:21:59
  • アンストがいる玄人だとほぼ確定でグレイブ担いでくのよな。ダメージカット率がエグいから蘇生、タゲ取り、緊急時に重宝してる -- 2023-05-13 (土) 17:59:47
    • 吹き飛ばしも防ぐし -- 2023-05-13 (土) 18:00:31
  • 「通常の近接攻撃に近いものになる」って書いてあるけど、致死電流は乗らないのか... 雑魚は(アークストライダーの)コンボ攻撃×致死電流で処理、強敵はシールド貼りながらグレイブの弾頭攻撃ができると思ったのに... -- 2023-06-03 (土) 20:29:41
  • あの、この武器種、弱い・・・ -- 2023-06-06 (火) 03:24:38
  • そろそろ、キネ枠でストランドとステイシスのグレイブが実装されてもええんちゃうか? -- 2023-08-14 (月) 10:54:50
  • 抗戦のシーズンでストランドグレイブ出たのに何で編集項目にないんだろ?あとGETしたはずが無くなってたんだが? -- 2023-09-28 (木) 22:29:36
    • そこになければ無いですね。 -- 2023-09-28 (木) 22:51:00
    • キネ枠のグレイブはまだ登場してないはずだが… -- 2023-09-29 (金) 13:06:38
  • アンストグレイブがないことによって玄人などの高難易度で使われなくなってしまった悲しい武器。アンストグレイブかえしてもろて… -- 2023-09-29 (金) 00:58:36
    • ウィンターバイトがあるから() -- 2024-01-16 (火) 12:43:16
  • ベスパーオブラディウスと併せて使ってる。グレイブの防御のおかげで高難易度でもある程度安定して使える。アバ/ネザレク/地平線でサイオニック玄人ソロ行った海外の人のビルド参考にした。あとアンスト無くてもチャンピオン止める手段が多様化してるから未だに玄人にグレイブ持って行って十分使えてる。 -- 2023-10-03 (火) 23:31:59
  • 個人的にフレームの違いがまったく意識できない武器種 -- 2023-11-20 (月) 10:23:18
  • グレイブはもう運営に見捨てられた武器? -- 2024-06-18 (火) 00:22:57
  • 今シーズンからクラス専用グレイブにショッキングフィードバック、不安定化弾、インカンデセントがそれぞれ追加されたのに、全く話題になってないみたいで悲しいぜ。クラス専用アイテムを誰でも装備できるバグもあるのに -- 2025-02-20 (木) 12:49:37
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS