ワードクリフ・コイル のバックアップ(No.9)

ワードクリフ・コイル_small.jpg

伝承 Edit

創造力。自暴自棄。恐ろしい力を持つ、偶然にできたプロトタイプ。これらがワードクリフ事件に見られる要因だ。


ハミットのログ。いい手がかりだが、フォールンに追われている。ゴーストに誓ってもいい。外で100体は待ち伏せしているはずだ。私は研究所に追い詰められた。奴らは私に銃弾を使い切らせるためにシャンクを送り込んでいる。ウォーカルトの戦士よ、しっかり備えるんだ。ここは少なくとも武器研究所だ。この... 素朴な機材はかつて実験的なアクシオンエミッターで、奇妙な素粒子を放射して宇宙の基礎を照らし出していた。私はこのエミッターを何らかの反射クォークグルーオン・コイルにつないだ。入念な安全チェックをしたから、地球を破滅させるストレンジレットは発生しないはずだ。中でミクロバースを崩壊させ、その結果がここから放出される。もし上手くいかなかったら... できたクレーターに私の名前をつけてくれ。

特徴 Edit

独特な見た目が特徴のエキゾチックロケットランチャー。
アーク属性の無数のマルチロック小型ロケットを連射し、広範囲の敵に大ダメージを与える。
近距離では誘導性能を発揮するため全弾命中が狙え、高い瞬間火力を発揮する。
これにより体力の高い敵にも効果的にダメージを与えられる。
また、発射した無数のロケット弾がそれぞれ爆発を起こすので、一撃では死なないメジャー級の敵を大きく吹き飛ばすことができる(ボスクラスのウルトラ級は吹き飛ばせない)。
上手く狙えば落下死させることも可能。

一方で一定距離を飛ぶと誘導性能が無くなり、クネクネとした独特の弾道で飛翔し続けるため命中率が著しく低下する。
また、ボタンを押してから全弾発射完了するまでに時間がかかるため、発射中に目の前に敵が来たり、障害物の前に移動すると自爆する危険性がある。
特にジャンプ中に発射した場合、落下途中で地形に引っかかる事が多いので注意。


バグなのか隠しパークなのか不明ながら、パワーウェポン弾に関連して以下の現象が確認されている。クルーシブルでは再現性なし。
・残弾ありのワードクリフ・コイルから他のパワーウェポンに持ち替えると、武器種に関わらず残弾がほぼMAXに回復する。
・他のパワーウェポンからワードクリフ・コイルに持ち替えると、残弾は必ず0になる。

パーク Edit

共通パークの詳細は武器パーク参照

  • 1列目
    • 危ない科学者
  • 2列目
    • ボラタイルローンチ
  • 3列目
    • 拡張マガジン
  • 4列目
    • メカニカル・オートローダー
  • 5列目
    • 合成ストック
 テーブル

固有パーク Edit

名前説明
危ない科学者この武器がロケットの雨を降らせる。
メカニカル・オートローダー弾薬を拾う時に、この武器が自動的に弾薬をリロードする。

武器リスト Edit

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • なーんで囁きやらは弱体化されるのにこいつは弱体化されないんですかねぇ? ほんと謎 -- 2019-07-13 (土) 23:03:56
    • 結構前に弱体化されてるぞ。おかげでvEじゃ担ぐ意味がほとんど無くなっちまったよ -- 2019-07-14 (日) 19:14:21
    • 弱体化されてるぞ?無知なくせにネガキャンするのやめてくれない?迷惑 -- 2019-07-14 (日) 20:47:44
    • vPだとこればっかりだからなー。スパチャ中だろうがなんだろうが瞬殺だからなー気持ちはわかる -- 2019-07-14 (日) 21:23:40
    • 囁き例に出した俺が悪かった。vpの話です -- 2019-07-15 (月) 00:17:01
    • 相手にヘビー取らせないように腕磨いてね。あんたらVP民の弱体要請に、VP行かないこっちは迷惑してるから。 -- 2019-07-15 (月) 01:48:11
      • vP行かない癖に謎の上から目線で草 -- 2019-07-15 (月) 16:42:24
      • ワークリの弱体はvP関係ないんだよなぁ... -- 2019-07-15 (月) 20:01:43
      • 悪いのはユーザーじゃなくて分けて調整できないぶんぎえだろうに何を言ってるのやら... -- 2019-07-16 (火) 04:06:18
  • vpでの弾をはよ一発にしてくれえ…こいつだけやば過ぎんよ… -- 2019-08-14 (水) 01:41:01
    • こいつが1発になるならトゥルースも減らしてもらわんとなぁ -- 2019-08-14 (水) 05:35:58
      • それ -- 2019-08-15 (木) 18:24:29
    • 威力下げるだけでもいいんだぞ?SC余裕で潰せたりちっちゃいの一個にちょっと擦っただけで即死はさすがにやりすぎ -- 2019-08-15 (木) 23:16:49
    • この先、VPの弾は2箇所、共有で取れるようになるらしいからロケラン全般弱体は避けられないような気がする。ただ、それするとハンマーヘッドとかコロニーとか暴れそうではある。実際、本来のロケランの優位性って他のヘビーと比べて1発の威力が高くて、距離を問わずに倒せる点であって誘導付きの一撃必殺の弾が比較的早い速度で飛んでくる、一撃が強い弾と子弾が誘導で飛んでくるっていうのはロケランというよりミサイルランチャーの部類だから、そもそもロケランのカテゴリーではない。
      それだから、個人的には枠を分けた上でスキルみたいに時間経過で撃てるようにして欲しいね。 -- 2019-08-19 (月) 22:27:26
  • ソロ攻略で有名ないつもの人がまたNFノクリスソロで3:04秒クリア世界記録出してて、この武器使ってた。この武器vP向けだと思ってたけど初期のvEの強さはまだ健在だったんだな。この武器がなかったら今週の火星イベントはもう少し遅れてたかも -- 2019-09-10 (火) 13:39:14
  • ワークリの媒体が出ないのだけど、NF(試練)では落ちない?ソロなのでNFストライクのみだとキツくて周回出来ない。 -- 2019-10-29 (火) 04:34:23
    • 普通のストライクで落ちたよ。庭園の世界だったので間違いない。 -- 2019-10-29 (火) 13:52:32
      • 俺も今庭園の世界で落ちた -- 2019-11-25 (月) 14:59:28
  • コレ子弾の判定おかしくね?当たって無くても倒されることあるし。発射位置から円錐形の全面に命中判定させてるだけなんじゃ? -- 2019-12-03 (火) 17:16:20
  • NF試練100回以上回してるのに全く出ないってどういうことや… -- 2020-01-19 (日) 18:34:09
    • 媒体の事です。失敬 -- 2020-01-19 (日) 18:34:50
    • NF50回回してストライク系媒体2個だったから確率は大体4パーセントっぽい。頑張って出るまで回してくれ... -- 2020-01-19 (日) 20:34:35
      • _| ̄|○、;'.・ オェェェェェ -- 2020-02-15 (土) 04:37:22
  • まじpvpで電マ多すぎて -- 2020-08-11 (火) 10:18:08
  • これ保管庫で寝てたから引っ張り出して使い始めたけどめっちゃ楽しいな笑 ハマったわ -- 2020-09-01 (火) 06:07:58
  • 何が楽しいのやら -- 2020-10-01 (木) 16:48:29
  • トゥルースよりこれとスナイパー持った奴の方がクソだな、どうしようもないわ -- 2020-10-18 (日) 02:58:55
  • 今までワールドクリフコイルと間違えてた…恥ずかし -- 2020-10-18 (日) 03:05:19
  • 子弾に2発直撃or2発分の爆風で死、aimするかしないかで用途が変わるとかイかしたテコ入れしないとずっと単なるpvpのお手軽殺戮兵器 -- 2020-10-19 (月) 13:43:00
  • エキゾ枠使ってリスクあるヘビー弾取ってるんだからそんなもんでしょ いやならヘビー弾の意識高めて取られないようにしろよ だから負けるんだよ -- 2020-10-19 (月) 17:43:15
    • だから負ける?負けるとは書かれて無いのになぜわかるのか?エスパーかな? -- 2020-10-19 (月) 18:52:15
      • 文句言うやつはこれに殺された雑魚ってレッテル張りでしょ とても典型的 -- 2020-10-19 (月) 19:09:28
  • VE性能前くらいに戻してVPゴミにすればいいと思いまーす -- 2020-12-22 (火) 22:28:58
  • 間違えてワールドクリフコイルと読んでました。ごめんなさい -- 初心者ガーディアン? 2021-01-24 (日) 19:33:25
  • うーん見た目が嫌だけど小さいロケットがそれぞれ敵を追尾するってなんと言うか…ロマンだ! -- 2021-02-24 (水) 23:36:58
  • 媒体出てないんだけどMW前でもvP強い? -- 2021-04-05 (月) 04:13:16
  • 通常ストライクだけど、セピックスプライムにぶち込むと体力3分の1溶かすバケモン火力だった というか多数のミサイルを一度に発射する殲滅兵器ってもうランチャーNo.8だよねこれ、拾った時ラチェクラじゃねぇかって興奮したわ -- 2021-04-17 (土) 15:00:55
    • セピックスはボスに対してダメージ低下が起こってないんじゃないっけ -- 2021-04-18 (日) 00:01:00
      • そうだねボスのくせにボス扱いされてない奴だね。眼差しとかでもゴリゴリ溶けるよ。 -- 2021-04-18 (日) 02:13:14
  • 湧いたらドン→回収→納品→弾補充でオーバーライド前半との相性がいいね -- 2021-06-07 (月) 23:01:47
  • 今ナイトフォールで使ったら地雷認定されるかな? -- 2022-09-13 (火) 02:49:39
    • ギャラルかなんならレジェ武器でよくね?とはなる -- 2022-09-13 (火) 08:46:25
    • 一部のビークル判定とか、ボス判定じゃないボスとかだとお世話になるんだけどね。それがあるのもNFだとデビルズレイヤーくらい -- 2022-09-13 (火) 22:50:50
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS