|
コーラス・オブ・ワン のバックアップ(No.7)
一人の声。一つの選択。一枚の招待状。
入手方法: エキゾチックミッション「アンコール」 一人の声。一つの選択。一枚の招待状。 ベックス・ゴブリンはいつもと変わらぬ確固たる意志をもってレディオラリアの池に入る。指令されたとおりに、そして設計されたとおりに。ベックスのレディオラリアがネッススの高密度な土を移動するミミズのように体内を蠢き、螺旋を描く。そのマインドは別の場所にあった。そしてその巨大な思考の根が、隷属するすべてのベックスに深く埋め込まれていた。 特徴
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 日付 | パッチ | 内容 |
| 2024/10/9 | 8.1.0 | ・基礎予備弾薬が250から200に減少。 ・最大予備弾薬が384から300に減少。 ・至近距離の投射物の直撃ダメージが50%減少。 ・レイヤーに対する腰だめ撃ちの投射物のダメージが10%増加。 ・クルーシブルでは、弾薬7発から開始し、補給箱と弾薬箱から7発獲得する。 |
| 武器種 | フレーム | 毎分発射数 | レア度 | 属性 | 弾薬 |
| オートライフル | - | 225 | エキゾチック | ボイド | 特殊 |
| 威力 | 射程距離 | 安定性 | ハンドリング | リロード速度 | マガジン | 照準補佐 |
| 33 | 73 | 35 | 21 | 21 | 25 | 61 |
※計算式不明瞭につき大雑把な値です
| 指令フレーム | 矢の抑制 | 安定弾 | ファナティック・ランス | 合成ストック | 空の媒体ソケット |
| 指令フレーム | 矢の抑制 | 安定弾 | ファナティック・ランス | 合成ストック | サブシステンスの再装備 |
| 指令フレーム II | 拡張バレル | 軽量マガジン | - | フィットストック | 不安定化弾の再装備 |
| 指令フレーム III | 鉄槌ライフリング | 高精度弾 | - | 安定化ストック | 猛襲の再装備 |
| 指令フレーム IV | 螺旋ライフリング | フレアマグウェル | - | ショートアクションストック | - |
| - | フル口径 | 合金マガジン | - | - | - |
| - | 搭載型補正器 | - | - | - | - |
| - | 多角ライフリング | - | - | - | - |
| - | 小口径 | - | - | - | - |
| - | 溝付きバレル | - | - | - | - |
| 名前 | 説明 |
| 1列目 | |
| 指令フレーム | 連射速度が低下した状態で超遠距離の重口径投射物を発射する。照準モードでは精密ダメージが増加する。 |
| 指令フレーム | 連射速度が低下した状態で超遠距離の重口径投射物を発射する。照準モードでは精密ダメージが増加する。 |
| 指令フレーム II | 連射速度が低下した状態で超遠距離の重口径投射物を発射する。照準モードでは精密ダメージが増加する。 |
| 指令フレーム III | 連射速度が低下した状態で超遠距離の重口径投射物を発射する。照準モードでは精密ダメージが増加する。 |
| 指令フレーム IV | 連射速度が低下した状態で超遠距離の重口径投射物を発射する。照準モードでは精密ダメージが増加する。 |
| 2列目 | |
| 矢の抑制 | 通気性のあるバレル。 • 反動制御が大幅に向上する。 • ハンドリング速度が上昇する。 |
| 矢の抑制 | 通気性のあるバレル。 • 反動制御が大幅に向上する。 • ハンドリング速度が上昇する。 |
| 拡張バレル | 重量型のバレル拡張器。 • 射程距離が伸びる。 • ハンドリング速度が低下する。 • 反動制御がある程度向上する。 |
| 鉄槌ライフリング | 長距離用の耐久バレル。 • 射程距離が伸びる。 |
| 螺旋ライフリング | バランス型バレル。 • 射程距離が僅かに伸び、また安定性が僅かに向上する。 • ハンドリング速度が僅かに上昇する。 |
| フル口径 | 長距離用に最適化されたバレル。 • 射程距離が大幅に伸びる。 • 安定性が低下する。 • ハンドリング速度が僅かに低下する。 |
| 搭載型補正器 | 安定型のバレルアタッチメント。 • 安定性が向上する。 • 反動制御がある程度向上する。 • ハンドリング速度が僅かに低下する。 |
| 多角ライフリング | 反動抑制に最適化されたバレル。 • 安定性が向上する。 |
| 小口径 | 強固バレル。 • 射程距離が伸びる。 • 安定性が向上する。 |
| 溝付きバレル | 超軽量型バレル。 • ハンドリング速度が大幅に上昇する。 • 安定性が僅かに向上する。 |
| 3列目 | |
| 安定弾 | このマガジンが反動制御に最適化される。 • 安定性が大幅に向上する。 • 射程距離が僅かに短くなる。 • 空中効果が上昇する |
| 安定弾 | このマガジンが反動制御に最適化される。 • 安定性が大幅に向上する。 • 射程距離が僅かに短くなる。 • 空中効果が上昇する |
| 軽量マガジン | リロード速度と射程距離が上昇する。 • リロード速度が上昇する。 • 射程距離が僅かに伸びる。 |
| 高精度弾 | この武器でより長距離の発射ができる。 • 射程距離が伸びる。 |
| フレアマグウェル | リロード速度が最適化される。 • 安定性が僅かに向上する。 • リロード速度が大幅に上昇する。 |
| 合金マガジン | マガジンが空の時にリロードが速くなる。 |
| 4列目 | |
| ファナティック・ランス | 素早く複数の敵にトドメを刺すと、標的がレディオラリア液の爆発を引き起こす。 腰だめ撃ち中は、着弾時に爆発する複数の投射物が一斉にゆっくりとした散弾パターンで発射される。 |
| ファナティック・ランス | 素早く複数の敵にトドメを刺すと、標的がレディオラリア液の爆発を引き起こす。 腰だめ撃ち中は、着弾時に爆発する複数の投射物が一斉にゆっくりとした散弾パターンで発射される。 |
| 5列目 | |
| 合成ストック | この武器に多様性のある兼用タイプのストックが付与される。 • 安定性が僅かに向上する。 • ハンドリング速度が僅かに上昇する。 |
| 合成ストック | この武器に多様性のある兼用タイプのストックが付与される。 • 安定性が僅かに向上する。 • ハンドリング速度が僅かに上昇する。 |
| フィットストック | このストックで武器の安定性が向上するが、重くなる。 • 安定性が向上する。 • 反動制御がある程度向上する。 • ハンドリング速度が僅かに低下する。 |
| 安定化ストック | この武器が反動制御に最適化される。 • 安定性が向上する。 |
| ショートアクションストック | この武器が大幅に握りやすくなる。 • ハンドリング速度が大幅に上昇する。 |
| 6列目 | |
| 空の媒体ソケット | パークが選択されていない。 武器レベルが上がると選択できるパークが増える。 |
| サブシステンスの再装備 | 標的を倒すと予備弾薬からマガジンを一部リロードする。 |
| 不安定化弾の再装備 | トドメを刺すと、付近の標的が不安定な状態になる。 |
| 猛襲の再装備 | この武器でトドメを刺すと、連射速度が上昇する。 |
内在効果のアップグレードは「アンコール」の隠しクレートから入手し、再形成時に適用する。ただしクレート出現条件にはストーリー進行が必要。
アップグレードに伴い再形成可能なパーク列が増え、同時にステータスも上昇する。
アップグレードとパーク列の開放は次の通り対応している。
| アップグレード | 指令フレーム (初期状態) | 指令フレームII | 指令フレームIII | 指令フレームIV |
| パーク列 | バレル? | マガジン | ストック | |
| ステータス 初期状態との比較 | - | 射程距離+3 安定性+3 ハンドリング+3 リロード速度+3 | 射程距離+6 安定性+6 ハンドリング+6 リロード速度+6 | 射程距離+10 安定性+10 ハンドリング+10 リロード速度+10 |
媒体は武器を入手後、バンシー44からクエストを受注する。
完了には、アンコールの難易度名人のクリアと特定の隠しクレートの回収が必要、但しクレートの回収は難易度を問わない。
進行状況は遡及的でクエスト受注前に完了していても、受注後に即座に反映される。
| パーク名 | 効果 |
| サブシステンスの再装備 | 標的を倒すと予備弾薬からマガジンを一部リロードする。 |
| 不安定化弾の再装備 | 標的を倒すとボイドバーストが発生し、このバーストをさらに他の標的に当てるとその敵が不安定化状態になり、短時間ボラタイル弾が付与される。 |
| 猛襲の再装備 | この武器でトドメを刺すと、連射速度が上昇する。 |
| プライマリ | オートライフル | スカウトライフル | ハンドキャノン | パルスライフル | ピストル | サブマシンガン | 弓 |
| 特殊 | ショットガン | フュージョンライフル | スナイパーライフル | 後装式グレラン | トレースライフル | グレイブ | |
| ヘビー | ロケットランチャー | ドラム式グレラン | 剣 | リニアFR | マシンガン |
| エピソード:残響武器リスト(登場タイミングを[ ]で記載) | ||
| シーズンアクティビティ報酬 | ||
| AR:遠回しな脅迫 [第1幕] | HC:サイトライン・サーベイ [第1幕] | スカウト:タイムウォーン・ウェイフェラー [第1幕] |
| RL:希望の守り人 [第1幕] | 後装式GL:ロストシグナル [第1幕] | 剣:凶兆 [第1幕] |
| パルス:磨食 [第2幕] | ロケットSA:奇行 [第2幕] | |
| トレース:クロノファージ [第3幕] | LMG:洞窟学者 [第3幕] | |
| 暁旦のシーズン武器(復刻) | ||
| スカウト:負け戦の後援者 [第1幕] | ピストル:ブリーチライト [第1幕] | LFR:譲れぬ境界線 [第1幕] |
| SG:パーフェクト・パラドックス [第2幕] | 後装式GL:マーターの報復 [第3幕] | |
| シーズン儀式武器報酬 | ||
| SMG:パーフェクトピッチ | ||
| シーズンエキゾチック武器報酬 | ||
| パルス:レッド・デス(改良) | AR:コーラス・オブ・ワン | |
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示