最終警告 のバックアップ(No.3)

引き金は、フェザータッチだ。
入手方法: エキゾチッククエスト「ファイナル・ストランド」


特徴 Edit

固有パーク「一気にまとめて」でトリガーを引きっぱなしにすると、照準のあった敵を全てロックオンする。
そのままトリガーを離すか、一定時間トリガーを引き続けると最大で10発を連続発射する。
この弾丸に当たった敵は分解状態になる(※バリアチャンピオンがバリアを展開すると当たらない=分解を付与できるがアンチバリア武器にはならない)。


固有パーク「毒薬の選択」により、発射時に腰だめ撃ちだった場合は誘導弾となり、
ADS状態だった場合はクリティカル扱いになりダメージが増加する。


弱点は、ロックオン距離が短い点と、通常射撃もチャージ射撃もヒットスキャンではないため距離に応じて命中率が急激に低下する点、長時間トリガーを引き続けるため身を晒すリスクがある点。
つまり遠距離はレジェンダリピストル以上に不得手なため、コロッサスのような弾幕をはり接近を拒む相手は厳しい(ピストルでそう言う相手に挑む時点で武器選択を間違えているのだが)。
ピストルの得意距離であれば上記弱点は問題とならないので、乱戦では飛び回りつつ分解付き誘導弾をバラ撒いて集団を処理し、
単体相手やファランクスのような特定部位を狙う状況では火力アップと、様々な局面で使える。

パラメータ Edit

武器種フレーム毎分発射数レア度属性弾薬
ピストル-450エキゾチックストランドプライマリ
威力射程距離安定性ハンドリングリロード速度マガジン照準補佐
35356147332188

※計算式不明瞭につき大雑把な値です


パーク Edit

一気にまとめて鉄槌ライフリングフレアマグウェル毒薬の選択戦闘用グリップ
名前説明
1列目
一気にまとめてトリガーを長押しすると射程距離内にいる標的をマークし、複数の弾を装填する。この弾は、トリガーを離した際に安定性の高いバーストを放つ。マークした標的にフルチャージされたバースト射撃を命中させると、標的は分解される。
2列目
鉄槌ライフリング長距離用の耐久バレル。
• 射程距離が伸びる。
3列目
フレアマグウェルリロード速度が最適化される。
• 安定性が僅かに向上する。
• リロード速度が大幅に上昇する。
4列目
毒薬の選択腰だめ撃ち: 投射物はマーク中の標的を追尾し、命中時にボディショットダメージが増加する。
照準モード: 弾速が大幅に上昇し、マークした標的に追加でクリティカルヒットダメージを与える。
5列目
戦闘用グリップこの武器の反動方向がより縦ブレになる。
• 反動制御が大幅に向上する。

武器リスト Edit


ネオムナ武器
探索報酬
HC:ラウンドロビンパルス:フィロタクティック・スパイラルスナイパー:ボルタ・ブラケット
FR:反復ループGR:次元ハイポトロコイド
ターミナルオーバーロード報酬
SMG:シンクロ・ルーレットSG:バッソ・オスティナートMG:サークルロジック
エキゾチッククエスト報酬
ピストル:最終警告MG:決定的混沌グレイブ:ウィンターバイト

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示

  • 強いし楽しい、うん、ナーフされるわコレ(絶望) -- 2023-03-11 (土) 08:29:54
  • たまにフルチャージで10発を発射した直後に一拍おいて5発ぐらい追加で発射される。なんだろうこれ? -- 2023-03-11 (土) 16:19:45
    • 発射中にトリガー長押ししてる時間が、次のトリガーにカウントされてるのかも。これは修正してほしいわ。 -- 2023-03-15 (水) 21:03:44
  • 実はアンチバリアが乗ってるのにファランクスのシールドを貫通出来ない -- 2023-04-09 (日) 18:11:59
    • フルチャージだとストランド弾(一応アンチバリア効果がある、はず)が撃てるってのでアンチバリアとアンチバリアが重複して何かなってるのかもね(アンチチャンピオン効果を持つエキゾにはアンチチャンピオンMODの効果乗らないし) -- 2023-04-10 (月) 10:30:11
  • あくまでも「分解弾」じゃなくて「当たると分解状態にする弾」だからフルチャ当ててもアンチバリアにはならないとかいうコンマイ語みたいな武器。わかりづらいことこの上ない。フルチャを分解弾にしたところでバランスが壊れるわけでもあるまいし、どうでもいいところで無駄な慎重調整するよねこのゲームって。 -- 2023-07-14 (金) 21:10:30
    • 分解弾はあくまでバフだから、チャージした時点でバフ獲得はシステム上難しいとか?チャージ弾が当たったらバフ獲得だとワンテンポ遅れるし、とはいえシンプルなのが望ましいのは事実よね。 -- 2023-07-14 (金) 22:29:57
      • 悪魔の残骸にフルチャージ時アンスト効果があるんだから、難しい話ではないはず。ただ乗ってないだけだね -- 2023-07-15 (土) 18:38:56
      • アンスト効果とバフは扱い違うだろうし、あんまり参考にならなさそうな…。単純にアンチバリアつけろってなら出来そうだけどね。 -- 2023-07-15 (土) 22:42:42
    • アンチバリアは発光、ボラタイル、分解弾の「全体バフ」を持つことが条件だと思う。この武器の分解は固有バフだし、不安定化弾やリヴァイアサンの爆風でも当然アンチバリアは付かない。慎重調整じゃなくて同じ名前付いてるのが問題なのよな -- 2023-07-15 (土) 00:13:11
      • あんまり気分を害したく無いのだけど、誤解を招きそうなので念のため。このwikiだと「全体バフ」は発光・泉等の同カテゴリ内で競合する武器ダメージバフとしてる様子。この武器の分解は武器固有ではなくサブクラス効果と同じデバフなんだわ、これが分解弾バフになればバリアにも効くのにねって話。 -- 2023-07-15 (土) 22:56:02
      • 全体バフと呼んだのは言葉の綾だった。分解弾とボラタイルはそれぞれ全てのストランド武器とボイド武器に適用されるので正確ではないけど間違ってもいないよな…と思って。バフにする場合はフルチャージの時だけ、フルチャージを撃ち切る時間分だけ発動するバフを設定しなくちゃいけないから難しいんじゃないかな -- 枝主? 2023-07-15 (土) 23:19:38
      • なるほどややこしい。まぁ、チャージ射撃にアンチバリア効果が別で乗るようになればそれで満足なんだけど笑 -- 2023-07-22 (土) 19:41:30
  • これって、このピストル自体で火力を出すというより、対大量の雑魚でのティクーみたいに、デバフをばらまくって使い方が正しいのかな? 今までピストル使ってこなかったからわからんけど -- 2023-07-21 (金) 22:47:57
  • 複数ロックオンしても発射数増えないのかよ。弾がばらまかれるだけじゃないか(困惑) -- 2023-07-22 (土) 20:30:45
    • 全体的に削れたけど1体もキルできないとかあるよな -- 2023-07-24 (月) 19:49:18
  • 白弾武器のDPS検証でかなりいいスコア出してたなこいつ実は強いのか -- 2023-10-29 (日) 22:15:56
  • こいつ強すぎ! -- 2024-05-25 (土) 18:33:48
  • 媒体をゲットしたので使ってみたけど、ロックオン・リロードが重いのは変わらずだし使用感はそのまま。あとは二段ジャンプするとロックオンが解除されるのも痛いところ -- 2024-06-09 (日) 13:09:01
  • これ今手に入れられる? -- 2024-10-02 (水) 03:22:28
    • 昨日手に入れました。1キャラでストランドの特性&グレ&かけら全開放すればクエスト受けれます。 -- 2024-10-02 (水) 10:17:02
      • ありがとう!ベイルの解明クエが出ないからなんでやろなぁと思ってたんですがまず未完成の仕事クエストをおわらせないといけないみたいですね 自分もやります -- 2024-10-02 (水) 20:36:38
    • 有志が光の終焉にまとめてくれています。 -- 2024-10-02 (水) 21:31:01
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS