Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
カタクリズミック
のバックアップ(No.2)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
カタクリズミック
へ行く。
1 (2022-03-09 (水) 08:44:51)
2 (2022-03-12 (土) 08:34:37)
3 (2022-03-13 (日) 02:22:35)
[添付]
形態: 致死
入手方法: レイド「門弟の誓い」
特徴
▲
▼
パラメータ
武器種
フレーム
チャージ時間
レア度
属性
弾薬
リニアフュージョンライフル
精密フレーム
533
レジェンダリ
ソーラー
ヘビー
威力
射程距離
安定性
ハンドリング
リロード速度
マガジン
照準補佐
41
45
53
38
32
6
66
※計算式不明瞭につき大雑把な値です
▲
▼
パーク
精密フレーム
搭載型補正器
強化バッテリー
ドラゴンフライ
道化師のカートリッジ
ソウルドリンカー
-
矢の抑制
加速コイル
サープラス
適応性弾薬
-
-
搭載型補正器
強化バッテリー
邪魔はなし
報復
-
-
螺旋ライフリング
イオンバッテリー
強制リローダー
高衝撃リザーブ
-
-
拡張バレル
液体コイル
手練
戦略的呼吸
-
-
溝付きバレル
粒子リピーター
ドラゴンフライ
道化師のカートリッジ
-
-
フル口径
投射ヒューズ
4度目の正直
囮攻撃
-
-
鉄槌ライフリング
-
ウォームアップ成功
集束した憤怒
-
-
多角ライフリング
-
強化特性
サープラス
強化特性
適応性弾薬
-
-
小口径
-
強化特性
邪魔はなし
強化特性
報復
-
-
-
-
強化特性
強制リローダー
強化特性
高衝撃リザーブ
-
-
-
-
強化特性
手練
強化特性
戦略的呼吸
-
-
-
-
強化特性
ドラゴンフライ
強化特性
道化師のカートリッジ
-
-
-
-
強化特性
4度目の正直
強化特性
囮攻撃
-
-
-
-
強化特性
ウォームアップ成功
強化特性
集束した憤怒
-
▼
詳細を表示
名前
説明
1列目
精密フレーム
精密な長距離のエネルギーボルトを放つ。この武器の反動パターンが縦ブレで予測しやすい。
2列目
搭載型補正器
安定型のバレルアタッチメント。
• 安定性が向上する。
• 反動制御がある程度向上する。
• ハンドリング速度が僅かに低下する。
矢の抑制
通気性のあるバレル。
• 反動制御が大幅に向上する。
• ハンドリング速度が上昇する。
搭載型補正器
安定型のバレルアタッチメント。
• 安定性が向上する。
• 反動制御がある程度向上する。
• ハンドリング速度が僅かに低下する。
螺旋ライフリング
バランス型バレル。
• 射程距離が僅かに伸び、また安定性が僅かに向上する。
• ハンドリング速度が僅かに上昇する。
拡張バレル
重量型のバレル拡張器。
• 射程距離が伸びる。
• ハンドリング速度が低下する。
• 反動制御がある程度向上する。
溝付きバレル
超軽量型バレル。
• ハンドリング速度が大幅に上昇する。
• 安定性が僅かに向上する。
フル口径
長距離用に最適化されたバレル。
• 射程距離が大幅に伸びる。
• 安定性が低下する。
• ハンドリング速度が僅かに低下する。
鉄槌ライフリング
長距離用の耐久バレル。
• 射程距離が伸びる。
多角ライフリング
反動抑制に最適化されたバレル。
• 安定性が向上する。
小口径
強固バレル。
• 射程距離が伸びる。
• 安定性が向上する。
3列目
強化バッテリー
バッテリー寿命が長くなる。
• マガジンサイズが大きくなる。
加速コイル
チャージ速度が上昇する。
• チャージ時間が短くなる。
• 衝突時のダメージが減少する。
強化バッテリー
バッテリー寿命が長くなる。
• マガジンサイズが大きくなる。
イオンバッテリー
大きくて重いバッテリー。
• マガジンサイズが大幅に大きくなる。
• リロード速度が大幅に低下する。
液体コイル
チャージ速度を犠牲にしてダメージを増加させる。
• 衝突時のダメージが増加する。
• チャージ時間が長くなる。
粒子リピーター
各ボルトの反動を抑制する。
• 安定性が向上する。
投射ヒューズ
距離の最適化。
• 射程距離が伸びる。
4列目
ドラゴンフライ
精密キルを行うと、属性ダメージを伴う爆発を起こす。
サープラス
フルチャージ状態のスキル1つにつき、ハンドリング、リロード速度、安定性が向上する。
邪魔はなし
短時間この武器で照準を合わせると、ひるみを軽減する。
強制リローダー
マガジンが満タンに近い時、リロード速度が向上する。
手練
この武器でトドメを刺すか、この武器をしまっている状態でスキルでトドメを刺すと、短時間この武器のハンドリング、安定性、リロード速度が向上する。
ドラゴンフライ
精密キルを行うと、属性ダメージを伴う爆発を起こす。
4度目の正直
精密ショットを素早く行うと、手持ちの弾がマガジンに2発装填される。
ウォームアップ成功
トドメを刺すごとに、チャージ/ドロー速度が上昇する。
強化特性
サープラス
フルチャージ状態のスキル1つにつき、ハンドリング、リロード速度、安定性が大幅に向上する。
強化特性
邪魔はなし
ごく短時間この武器で照準を合わせると、ひるみが軽減する。
強化特性
強制リローダー
マガジンが満タンに近い時、リロード速度が大幅に向上する。
強化特性
手練
この武器でトドメを刺すか、この武器をしまっている状態でスキルでトドメを刺すと、しばらくの間この武器のハンドリング、安定性、リロード速度が向上する。
強化特性
ドラゴンフライ
精密攻撃でトドメを刺すと、属性ダメージを伴う爆発を起こす。リロード速度が向上する。
強化特性
4度目の正直
精密ショットを連続で素早く行うと、弾がマガジンに2発装填される。連続精密ショットとしてカウントされる間隔が長くなる。
強化特性
ウォームアップ成功
トドメを刺すごとに、しばらくの間チャージ/ドロー速度が上昇する。
5列目
道化師のカートリッジ
この武器をリロードすると、無作為に手持ちの弾薬から過充填することがある。
適応性弾薬
この武器のダメージタイプと一致しないエネルギーシールドに対して、ダメージ出力と有効性を適応させる。
報復
この武器で戦闘員またはスーパースキル発動中のガーディアンのシールドを破壊すると、2つ目のシールドが付与される。
高衝撃リザーブ
マガジンの残弾数が減るにつれて、ダメージが増加する。
戦略的呼吸
少しの間照準を合わせるだけで狙撃せずにいると、ズームの最中は射程距離と精密ダメージにボーナスが付き、射撃後もしくはズームを止めると効果がリセットされる。
道化師のカートリッジ
この武器をリロードすると、無作為に手持ちの弾薬から過充填することがある。
囮攻撃
装備している全ての武器で短時間のうちにダメージを与えると、この武器のダメージが増加する。
集束した憤怒
マガジンの半分を精密ダメージとして与えると、この武器にボーナスダメージが付与される。武器をリロードまたは収納するとショットカウントがリセットされる。
強化特性
適応性弾薬
この武器のダメージタイプと一致しないエネルギーシールドに対してより効果的になるよう、ダメージ出力を適応させる。ダメージ増加率を向上する。
強化特性
報復
この武器で戦闘員またはスーパースキル発動中のガーディアンのシールドを破壊すると、しばらくの間2つ目のシールドが付与される。
強化特性
高衝撃リザーブ
マガジンの残弾数が減るにつれて、より速い段階からダメージが増加する。
強化特性
戦略的呼吸
短時間照準を合わせるだけで狙撃せずにいると、射程距離と精密ダメージにボーナスが付く。射撃後もしくはズームを止めると効果がリセットされる。
強化特性
道化師のカートリッジ
この武器をリロードすると、ある程度の割合で無作為に予備弾薬から過充填することがある。
強化特性
囮攻撃
装備している全ての武器で短時間のうちにダメージを与えると、しばらくの間この武器のダメージが増加する。
強化特性
集束した憤怒
マガジンの半分を精密ダメージとして与えると、しばらくの間この武器にボーナスダメージが付与される。武器をリロードまたは収納するとショットカウントがリセットされる。
6列目
ソウルドリンカー
リロードする前のヒット数に応じて体力が回復する。
▲
▼
武器リスト
プライマリ
オートライフル
スカウトライフル
ハンドキャノン
パルスライフル
ピストル
サブマシンガン
弓
特殊
ショットガン
フュージョンライフル
スナイパーライフル
後装式グレラン
トレースライフル
グレイブ
ヘビー
ロケットランチャー
ドラム式グレラン
剣
リニアFR
マシンガン
門弟の誓い
パルス:
インシディアス
SMG:
サブミッション
FR:
デリバランス
GL:
フォーベアランス
グレイブ:
ルブレイの残骸
LFR:
カタクリズミック
門弟の誓い(達人)
パルス:
新・インシディアス
SMG:
新・サブミッション
FR:
新・デリバランス
GL:
新・フォーベアランス
グレイブ:
新・ルブレイの残骸
LFR:
新・カタクリズミック
エキゾチック
パルス:
コレクティブ・オブリゲーション
▲
▼
コメント
最新の20件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
四度目道化師で沢山撃てて楽しい けど四度目憤怒の方がダメージ的にはいいのかな --
2022-03-10 (木) 01:30:17
呼吸と憤怒ならどっちの方がダメージ出るんでしょう?ボスなら憤怒の方がdps高い? --
2022-03-12 (土) 05:54:30
1発しか発動しない呼吸よりは憤怒のほうが良いと思うけど、源のバフ目当てでもない限りトリプル第一線のリードのほうが強いんじゃないかな --
2022-03-12 (土) 15:23:20
たぶんダメージ的に最高なのは囮攻撃だと思うよ。ウィザホと別の武器で攻撃してから撃つだけで第一線とほぼ同じ威力になるから --
2022-03-12 (土) 16:45:02
クイドロでもないと構え遅すぎて無駄な動きのほうが多い。実用的じゃない。 --
2022-03-16 (水) 04:12:47
ウィザホはハンドリングカンストしてるし、エネとカタクリ自身のハンドリングが盛れるなら、強化版・囮攻撃の持続時間によっては確かにありかも? --
2022-04-17 (日) 14:44:34
まだ憤怒のほうがお手軽なんじゃないかなぁ --
2022-04-17 (日) 15:32:12
拡張バレル、イオンバッテリー、4度目の正直、囮攻撃、MWチャージ時間のカタクリズミックを取得しました。拡張バレルにより射程距離と反動制御がある程度行え、イオンバッテリーにより7発装填でき、4度目の正直のパークにより撃っていれば2発装填され、囮攻撃により常に全ての武器を当てることで、任意のタイミングで10秒間20%ダメージアップ状態で撃ち続けることができます。また、門弟の誓いレイド固有武器パークのソウルドリンカーで回復もできるため、とても使い勝手が良く昔から愛用しています。DPSも高く素晴らしいリニア・フュージョンライフルです。 --
2022-03-13 (日) 12:03:09
良いと思うけど多分リードは超えられない。トリプルタップとバイストスティンガーが強力過ぎる…もちろん第一線有りでね --
2022-03-16 (水) 03:27:55
ヴォーパルと同じで「第一線以外は不要」な不健全な状態になったらいずれ第一線もナーフされるし、掘っておくに越したことはない。 --
2022-04-17 (日) 14:47:29
第一線は発動条件厳しいし、そのうえで修正前ヴォーパルに倍率では勝ってたけどね。ヴォーパルは汎用性の高さから弱体化されたと思う…いや使用率しか見てないかもしれないけど、この前修正入ったばかりだし早々に第一線がナーフされることはまずないと思う。それはそれとしてカタクリズミックは掘っておいてもいい武器 --
2022-04-17 (日) 15:30:46
昔から愛用しています…?は置いといて、憤怒のほうが間違いなく実用的だしソロ向きだと思うよ。どのみち第一線リード超えるのは無理だけど、ソロで火力出したい人には良い品かな --
2022-03-16 (水) 04:15:42
海外検証だとDPSはリードより0.4%低くて総ダメージはリードの1.27倍らしい。間違いなく掘っておくべき武器 --
2022-03-16 (水) 07:27:07
リードに比べて云々より何よりも、射撃音が最高オブ最高だということを広めたい --
2022-03-18 (金) 18:34:26
個人的なパーク-カタクリズミック:液体コイルor強化バッテリー、4度目の正直、高衝撃リザーブor集束した憤怒-でいい感じかも --
2022-03-20 (日) 16:18:58
発射音が下痢みたいで好き --
2022-03-21 (月) 17:25:12
拡張バレル、強化バッテリー、強化特性4度目の正直、強化特性集束した憤怒、MWチャージ時間のカタクリズミックを作成しました。拡張バレルにより射程距離と反動制御がある程度行え、強化バッテリーにより6発装填でき、強化特性4度目の正直のパークにより精密としてカウントされる間隔が長く、撃つことでマガジンに2発装填され、強化特性集束した憤怒によりマガジンが半分の状態から精密を当てることで、撃つ場所を変えるために移動しながらでも12秒間20%ダメージアップ状態で撃ち続けることができます。また、門弟の誓いレイド固有武器パークのソウルドリンカーで回復もできるため、とても使い勝手が良く普段のソロでは愛用しています。ボスやチャンピオンへのDPSも優秀で、総ダメージではリードの後悔よりも高く素晴らしいリニア・フュージョンライフルです。 --
2022-03-30 (水) 12:04:36
囮攻撃が超強化されたことで遂に日の目を見るか --
2022-04-20 (水) 11:32:31
20%から35%はさすがに大きい、けどLFRの低ハンドリングをどう補っていくかが難しいところさん --
2022-04-20 (水) 12:19:19
カタクリズミックの集束した憤怒辞めます。やっぱり昔から囮攻撃の方が良いと思ってたんだよね。集束した憤怒から囮攻撃に戻そう。 --
2022-04-20 (水) 12:25:03
テノヒラクルーお手本さん --
2022-04-20 (水) 21:56:14
第一線リード掘れなくて肩身の狭い思いしてたけどこれからはカタクリコでいいのね! --
2022-04-20 (水) 21:11:00
掘りにくさでいえばレイドもオシリスもそう変わらんと思うけどなぁ…肩身が狭いとは言うが元々同列くらいはあったんだし見当違いな感想だと思う --
2022-04-20 (水) 21:55:32
レイドが特別苦手とかでなければ、どんだけ運が悪くても5週門弟ノーマルに通えば確定で好きなパーク付けられるんだから、オシリスでのランダムドロップに比べればかなり楽だと思うけどね。 --
2022-04-22 (金) 03:31:22
そのレイドが苦手なんですけどね --
2022-04-22 (金) 03:40:50
よくよく考えると門弟はレイドの中でも難しい部類だよな。確かにレイド苦手ならきついか。 --
2022-04-23 (土) 02:25:40
囮攻撃付きのこれ修正入ったときちょっと話題になったけど、使ってる人全く見たことない。単に使いにくいから結局誰も使わないのか、素材の統一化を待ってるんかな? --
2022-05-04 (水) 03:55:17
レイドパークなので没頭成分が必要なのですが、手に入らなくて作れないんですよ。 --
2022-05-04 (水) 09:37:39
やっぱり素材統一待ちか。そういうことなら納得 --
2022-05-04 (水) 13:39:48
こいつを使うって事はつまり特殊二丁持ちかつサープラ自動装填になる訳だがボスDPSの時にしか仕事出来ないし使い勝手も最悪で用途がニッチ過ぎる --
2022-05-04 (水) 09:47:36
別に囮攻撃のトリガーにするだけだからそこまでガチガチにしなくてもウィザホと適当なメイン武器で十分だよ、アナーキースラグみたいに特殊打つのがメインなわけじゃないし --
2022-05-04 (水) 13:09:59
切り替えでわちゃわちゃするからウィザホリードほどお手軽じゃないって印象はあるけど、ウィザホカタクリにハンドリング高いSMGあたりならワンチャンありそうかな、というくらい --
2022-05-04 (水) 13:41:02
的確に武器切り替えができる時点でこれを扱えるのは結構な熟練者に限られるし、できないなら素直にリードを握った方がいい。そもそもちょっと前までは外れ扱いされていたからパターン解除はおろかろくな厳選も出来てないだろうし --
2022-05-04 (水) 15:50:03
この程度の武器切り替えでもたついてたらリード掘るの無理じゃね……? --
2022-05-16 (月) 17:38:47
ちょっと言ってる意味がよく分からない。まず掘りは武器の使い勝手とは関係ない。リードの第一線の条件は味方に近寄るだけでいいので、誰でも扱えて楽。3武器切り替えて撃つこと自体かなりの手間なので、慣れているプレイヤー以外は厳しい。 --
2022-05-16 (月) 23:44:23
ウィザホ&リードやイザナギ&パルミラの組み合わせでも正直手間増えて維持大変なのに、そこにハンドリング高い白弾武器合わせられるのかって感想でもある。実質SMG一択になるからね --
2022-05-17 (火) 05:30:37
この程度の武器切り替えでもたつく奴はオシリスで勝つことつまりリードを掘ることすら無理じゃね?って言われてるんじゃないの?実際3種武器切り替えなんてたいした手間じゃないだろ。キネエネカタクリorエネキネカタクリの順番で撃てばいいだけ。腰撃ちでもいい。しかもバフ10秒だし。まぁ多少の武器縛りを喰らうことは否定しないけどSMG一択にはならんだろ。 --
2022-05-17 (火) 07:51:40
いやオシリスは2武器じゃん…そもそも勝たなくてもランク貯まるんだから厳選は問題ないし。武器3種切り替えはハンドリングの低い武器ほど大きい手間になる。あとそもそもここで言われてるのは「実用的じゃないから使い道ないよ」じゃなくて「慣れてる人じゃないと難しいかもよ」ってだけだから。SMGを挙げたのはvEで活躍する武器種で目立ってハンドリングが高いから。 --
2022-05-17 (火) 10:32:59
これ作れたけどレベル上げどこですればええんや… --
2022-05-05 (木) 17:20:02
質問掲示板に似たような質問があるので参照してください。 --
2022-05-05 (木) 17:39:16
あんまり良い行為じゃないから文句言われるかもだけど、永遠の挑戦での2面でしっかり好意バフとって後ろでずっと雑魚に撃ってたらかなりスムーズに上がる。野良が適当にやってるタイプの人等だと一回で1.5 lvくらい成長することもある --
2022-05-10 (火) 10:34:09
夢見レイドのシュロチーで旗刺してやるのが手っ取り早いと思うよ。ドラゴンフライで進むか分からんけど進むのであればすぐに終わりそう。 --
2022-05-10 (火) 12:20:04
こういう情報が欲しかった…とりあえずシュロチーで上げたけど、旗が20~30あれば17レベまであっという間いけた(個人差あり) --
2022-05-11 (水) 02:40:58
ここだとシュロチーと強欲はキル稼ぎの場としては有名どころだと思ったけど、結構知らない人いるのね… --
2022-05-11 (水) 05:38:54
ドラゴンフライでレベル上げ進みますよ。因みに関係ないけどボラタイルとかはカウントされないのでボイド武器のレベル上げの時は注意 --
2022-05-15 (日) 03:10:23
感謝。他の武器のレベルあげる時に付けてみます --
2022-05-15 (日) 14:42:30
え?カタクリズミックってよく見たら5列目ゴミやん。タイパンさいつよですわ。 --
2022-09-03 (土) 12:50:38
囮攻撃がゴミなら全部ゴミだよ? --
2022-09-03 (土) 13:02:04
操作が忙しいけど囮攻撃は強力。腰を据えて精密を連打するDPSフェーズでは四度目憤怒も火力が出る(憤怒はマガジン依存、四度目はマガジン無視で弾生成=相性が最高に良い)。カタクリはこの2つを選べる。タイパンのトリプル憤怒は四度憤怒の劣化版になってしまうがレイド不要、第一線や狂乱にすれば最高火力は犠牲に操作ミスがあってもDPSがガクンと低下することはないので全精密必須みたいな縛りがない。ストームチェイサーは三連精密できるなら一段火力は上でミスっても多少落ちる=乱戦で無理やり撃つような使い方にも耐えれる。 ・・・どれも一長一短では? --
2022-09-03 (土) 14:47:47
なお海外の猛者たちが愛用するのは依然としてカタクリかリード --
2022-09-03 (土) 15:21:59
囮攻撃の倍率は35%。だから総火力はカタクリが一番出る。 --
2022-09-03 (土) 16:13:51
リニアナーフ入る直前にパターン集まった、残り少ない命だけど使い倒してあげよう。 --
2023-02-17 (金) 15:28:17
この子まだ火力でますか? --
2024-05-21 (火) 11:13:32
出ますよ --
2024-05-21 (火) 13:08:57
ありがとうございます。 --
2024-05-22 (水) 16:37:33
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示