虫の囁き のバックアップ(No.10)

虫の囁き.jpg

特徴 Edit

イオで発生する「特殊クエスト」をクリアすると入手できるエキゾチック・スナイパーライフル。
前作DLC TDBであまりに猛威を振るいすぎ弱体化されたレジェンダリ「ブラックハンマー」と同じような性能を持っており、それをベースにエキゾ化された前作DLC TTKで再登場した「黒いスピンドル」と類似した見た目を持つ。


「白い爪」の効果により、精密ダメージの倍率が通常の威力型スナイパーライフルよりもかなり高く設定されているのが特徴。
その精密倍率は約5倍(雑魚相手なら約10倍)と、通常の威力型スナイパーライフルの精密倍率3倍を上回る。
白い爪のもう一つの効果「精密3発でマガジン補充」と組み合わせると、かなり高いDPSをたたき出す事ができる。
マガジン補充効果は、予備弾薬からの移動ではない弾薬生成での補充であり、精密を当て続ける限り無限に射撃する事ができる。

なお「ルナファクションのブーツ」のリフトと併用した場合「白い爪」での「精密3発でマガジン補充」が発動しない事が確認されている。
(恐らく「白い爪」はマガジン内の弾薬が0になった時点で成否が判定される為と思われる)


さらに、マスターワークで「戦略的呼吸」が付与され、その倍率は引き上げられる。

パーク Edit

共通パークの詳細は武器パーク参照

  • 1列目
    • 白い爪
  • 2列目
    • 多角ライフリング
  • 3列目
    • アーマー貫通弾
  • 4列目
    • マリガン
  • 5列目
    • フィットストック

固有パーク名 Edit

名前説明
白い爪精密ダメージでダメージが高くなる。素早く3発の精密ヒットを行うと、マガジンが補充される。
マリガン命中しなかった弾が直接マガジンに戻る可能性がある。

マスターワーク Edit

  • 媒体の入手方法
    「地下の囁きが聞こえる場所で見つけられる」
    →虫の囁き入手後、イオのマップ上に現れる「ささやき(英雄)」のクエストをクリアすると入手できる。
  • マスターワークアップグレード条件
    「ささやき(英雄)」のクエスト内で手に入る「汚染の基」というアイテムを進捗度100%に達するまで入手する。
    汚染の基は、ささやき(ノーマル)をクリアすると12%分、ささやき(英雄)をクリアすると12%分(ノーマル未取得ならそれも含め24%)、隠しクレート(2% x 6箇所)を開ける事で入手できる。
    汚染の基は週1回(アカウント毎で判定)しか入手できないため、アップグレードするには数週間かかる事になる。
  • マスターワークの効果
    「戦略的呼吸(少しの間、照準を合わせるだけで狙撃せずにいると、ズームの最中は射程距離、精密ダメージにボーナスが付与される)」のパークを追加。
    リロード速度の数値上昇。

入手方法 Edit

  • 入手方法
    • 毎週土曜日AM2:00~火曜日AM2:00の間、イオの失われたオアシスで「宿りの汚染」の公開イベントが発生すると、マップのどこかにウルトラ級の宿られた兵が現れ、それを倒すとマップ西側の高台の上に宿りのゲートが現れる。
      失われたセクターとFTポイントの中間地点の谷底であればドレビス・ダークアスペクト、マップ北側の岸壁側面にある横穴の中であればユルゾック・ヘイトアスペクト、マップ中央付近の深い横穴であればターク・ウォーアスペクトが出現する。
    • 宿りのゲートはFTリーダーのみアクセス可能。ボタン長押しで侵入すると、専用クエスト「ささやき」が始まる。20分の時間制限ありの高難易度クエスト。失敗したら、再び公開イベントを待たなければならない。
  • 装飾
    • 武器を入手すると、エヴァーバースが販売を始める
    • ささやき(英雄)の隠しクレート6個目から不可思議な設計図が手に入る。ハント扱いで進捗はキャラ単位となる。
    • ささやき(英雄)には属性シンジのどれかが付与されている(週替わり?)。三種の属性シンジでクリアすると船が手に入る?

特殊クエスト「ささやき」 Edit

共通攻略 Edit

ウランタンの森からスタートする。
(通常の失われたセクターでも確認可能だが)クレートをとった後にスタート地点に戻るための壁の穴からみて、左奥の崖面に穴がある(ショートカット:クレートの場所までいかなくとも壁にある貝殻を足場にすれば登れる)。


前半はアスレチック。
壁から突起が飛び出るのでタイミングを見ながら足場を伝って進む。最後は上下移動する足場があるのでタイミングを見て飛び乗る。そこから直進せずに左手にある通路に入る。
菱形の断面をもつ通路であちこちから突起が飛び出る。ここは二段ジャンプやタックルなど空中で軌道修正をすれば力ずくで走り抜けられる。空中で姿勢制御できないウォーロックは苦戦しがち。
次は宿りの吹き飛ばし罠のついた足場を伝っていく。タイミングを見て進む。ウォーロックやライオン装備タイタンなら足場を一つ飛ばしで進める。ハンターでEEストンプなしの場合は着地タイミングの調整が多少難しい。最後にはシャッターがあるが、1人だけ乗れる足場があるので無理にタイミングを見る必要は無い。
壁に大量の丸穴があるエリアにでる。正解の穴以外にはいると落ちて死ぬ。正解の穴は右手中段一番奥。
緑地のエリアにつく。成功法は、右手の壁の溝から順に足場を探して3/4周ぐるりと回りながら登っていく(ショートカット:入って下まで降りて真後ろを向くと、暗がりの左奥側に隠し通路がある)。
この緑地エリアの一番下は影スロールが無限湧きするお仕置き部屋となっている。落ちてもマップ端に復帰のための坂がある。
次に円筒型の建造物の外壁にある細い足場を進み最後は下にある足場に飛び降りる。
あとは道なりに進めばゴール。最短で4分程度、できれば5分程度で到着すれば戦力不足でゾンビアタック状態となってもノーマルなら力押しでクリアはできる。7分あれば死なずにオーブ回しできればクリア可能、9分程度なら慣れた人ならギリギリでクリアできる程度。


後半は戦闘。いずれの場所も宿りのドームが大量にある。
初めのエリア~三番目のエリアは大量の宿りを殲滅すれば奥に進む道が開く。いずれも各属性シールド持ちが大量におり耐久力が高い。英雄ではシールドの耐久力が異常に高く、合致しない属性ではほとんど削れない。事前にエネルギー枠の属性をばらしておくといい。
ボスエリアは初期配置のメジャーを倒すと、三体のウルトラが順次動きだし、ウルトラすべてを倒すとクリアとなる。ちなみに、道中と違い乱戦をする必要は無い。入口付近は半安全地帯で寄ってくる敵をある程度減らす事ができれば立てこもりでき、左側にある通路(左手前と左奥の間をつなぐショートカット)もほとんど雑魚が侵入しないため立てこもれる。初期に現れる雑魚の掃除・ドーム破壊にスーパーを使い、メジャーだけを残して全員がオーブ回収をして入口と左通路に分かれて立てこもり、スーパーがたまり次第途中追加された雑魚をさらに掃除してなるべくウルトラに集中して戦い…ぐらいが理想的だろう。ここではスナイパーライフルとスカウト、特に虫の囁きとポラリスランスが効果的。

英雄モードでの変更点 Edit

「ささやき」を一度クリアするとイオの地図上に「ささやき(英雄)」が出現する。
英雄モードはノーマルと違って、公開イベントを待たずにいつでも開始可能。
英雄モードは敵が強化され堅くなるほか、以下の戦闘条件が適用される。

名称内容備考
属性シンジあらゆるものから受ける属性ダメージが僅かに増加する。対応属性ダメージが25%増加
ブライトハンガーファイアチームのリーダーの「囁きの媒体」の進行状況に基づいて「ささやき(英雄)」でのダメージにボーナスが付与される。FTリーダーがささやき(英雄)をクリアしている場合に適用される。
「虫の囁き」のMWアップグレード進捗状況に応じて、ダメージボーナスが入る。

クレート Edit

英雄モードで現れるクレートの場所はすべて前半。

  • アスレチック入口の右手の壁に薄く光っている部分がある。そこに横穴がある。
  • 大量の穴のあるエリアの奥側の壁に細い足場がある。これを伝って部屋の左奥の角にある小部屋に入れる
  • 緑地の入口からみて左手の壁、入口すぐ近くにある壁の縦溝。奥に小部屋がある。
  • 緑地の外壁を登った先、壁の縦溝、だいぶ下側に緑地のある足場がある。奥に小部屋がある。
  • 円筒型建物外壁足場の入口のところ。対岸側に足場が見える。そこを伝っていくと青いベックスゲートがあり、さらその先に足場にのり右手側に足場とクレートがある。
  • ここまで全てのクレートをとる(1人で全部とる必要はなく、各宝箱とも誰か1人以上がとる)と青いベックスゲートの周囲にオラクルが現れる。全てのオラクルが点灯したときに正しい順序で撃てばOK、タイミングは厳しくはないがスカウト2本持ち推奨(無ければ失敗時に最悪死んで弾補充が必要となる)。最後のクレートが現れ「不可思議な設計図」、「JYS-2のデータ(模倣スリーパー媒体のパーツ)」も手に入る。
    • 1回目は1-3-5 (一番左=1)
    • 2回目は4-6-7-3-1
    • 3回目は7-3-1-6-4-2-5

武器リスト Edit

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ボスに対しての火力上げるか弾を持てる量増やすとかのちょっとの強化入れたらまた使えそうなんだがなぁ…媒体復活はよ -- 2021-11-02 (火) 12:20:04
    • 多少なら火力上がっても媒体復活しても白い爪が弱体化して、弾生成じゃなくなったからもう使われんよ… -- 2021-11-02 (火) 14:25:43
  • 弾無限返して… 今ならそんなに一強とはならんでしょ… -- 2021-11-10 (水) 20:45:35
    • なるよ。ダメージ半減とかじゃない限り、絶対に帰ってこないから安心しろ。 -- 2021-11-10 (水) 21:07:04
      • ほらな。帰ってきたとして無限弾どころか普通のトリプルタップの弾生成+予備からの補充になったくらいよ -- 2021-11-12 (金) 06:56:55
      • む゛う゛う゛ん…(男泣き) -- 2021-11-12 (金) 14:27:45
  • 今週のTWABより、静かな呼吸に必要な秒数2.1秒から1.2秒、白い爪のマガジン補充が予備から2発と1発の弾生成、PvEのダメージが10%増加。 12月アプデで変わるっぽい。 -- 2021-11-12 (金) 06:12:46
  • 実は今シーズンMODの粒子分解が無ければ使用率そこそこ高い模倣に取って代わる存在になってたりする? -- 2022-01-30 (日) 17:48:49
  • 媒体おかえり NFで出ました -- 2022-02-25 (金) 22:31:47
  • 今シーズン活躍しそうな気がして記念碑から取った。是非とも活躍してほしい -- 2022-03-01 (火) 03:01:51
  • マスターワーク化したらめちゃつえー -- 2022-03-15 (火) 04:26:55
  • ウィスパーの媒体ってなんやねんって思ったらお前のことやったんかい -- 2022-03-13 (日) 13:18:17
    • 同じく一瞬何のことかと思った。翻訳ブレブレで困る -- 2022-03-27 (日) 02:22:33
  • 今シーズン使い手増えるかと思ったら結局全然増えなかった。前準備もズームも重たいし、ボスもDPSタイムが短い&移動してDPSって場合が多いし、DPSに総火力もトップってわけじゃないからかね -- 2022-03-27 (日) 14:25:37
  • 媒体の新しい入手手段はル・モナーク等と同様。500キルでマスワ完了。 -- 2022-04-28 (木) 10:34:05
    • 媒体まだ来てなかったのか -- 2022-04-28 (木) 12:12:53
  • mwの条件本当に500キル?700っぽいけど -- 2023-01-12 (木) 05:45:39
  • そういえば模倣とカタクリ以外のリニアは実質的に死ぬことになるけど、そうなるとこれって使われるんかね?ただ神性弱体化が痛いのと、結局LFR弱体化じゃないと使い道見出せなかったじゃないかっていう感想にはなるが -- 2023-02-07 (火) 22:05:13
  • 来シーズンスナイパーに10%ダメージアップが来るみたいだけど、このwikiのdps表だとそれでも今のリヴァイアサン超えられないのね -- 2023-04-01 (土) 20:51:52
    • リヴァイアサンの息吹はダメUPだけじゃなくて不安定化ももらってるからね。今の精密ヘビー勢は打点低すぎるから、ほんのちょっとの強化じゃ足りんよ -- 2023-04-01 (土) 20:53:42
  • オリックス戦のメタになってて良いね -- An? 2024-01-06 (土) 03:49:44
    • 超遠距離DPSでガバガバ精密判定が前提のオリックス戦で使えなかったら逆にどこで使うんだって話になっちゃうし… -- 2024-01-06 (土) 06:18:20
    • 自分で使うとダメージポンコツになるんだけど…。銃身が曲がってるかもしれん -- 2024-03-15 (金) 23:35:19
  • 勘違いでなければヘフンドには白い爪が発動しなかった。検証求む -- 2024-04-21 (日) 01:52:51
  • 2週目も流れでやっちゃったけど別にフィールドプレップだけ付けときゃどうでもいいな -- 2024-04-22 (月) 15:32:31
  • この武器は基本予備弾薬の増加も火力UPも恩恵受けるよね?トーメンター増えるだろうしこれが一番使えるようになる…? -- 2024-06-04 (火) 08:32:04
    • 使ってると分かるんだけど、ズーム倍率がやたら高いんで接近してきたり動き回るトーメンター相手だと狙いづらさが勝つよ。あと囮攻撃であたふたするタイプの人だと、静かな呼吸の発動をし忘れたりする。 -- 2024-06-04 (火) 12:20:27
      • ネオムナの週間ストーリー達人でトーメンター倒せたし…って思ったけどあいつ混乱グレ効いてたから狙えただけだった。 -- 2024-06-04 (火) 13:14:43
  • 結局目撃者の新メタはこれになったっぽいね -- 2024-08-01 (木) 20:23:53
  • vE使用率の欄から消えてて草。静粛の狩りは度重なるナーフで巻き込まれ、この武器もアーティファクトMOD頼りで実際は微妙で...vE砂は本当に救われないな -- 2024-10-14 (月) 18:02:01
  • DPSでも扱い易さでもバウに完敗してるの可哀想。アドバンテージは弾保ちとソーラーである事ぐらいか -- 2025-03-06 (木) 18:29:08
    • カッコいいという唯一無二の強みがあるじゃないか。さぁ担ぐのです -- 2025-03-06 (木) 23:17:12
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS