ゼノファジ のバックアップ(No.9)

ゼノファジ_0.jpg
少し痛みを伴うかもしれない。
入手方法: エキゾチッククエスト「旅路」もしくは挑戦。


特徴 Edit

影の砦」のクエスト「旅路」で入手できるエキゾチック・マシンガン。
元々はエリス・モーンと共にクロタに挑んだガーディアン「オマール・アガー」が愛用していたマシンガンであり、それにハイヴの魔術によって虫の姿に変えられたオマール自身を、炎のように燃え盛るハイヴへの復讐心と共に組み込んだ武器。


発射レートが120とハンドキャノン並に遅い代わりに1発1発の威力が極めて高い超高威力型マシンガン。その性質は、機関銃と言うより榴弾砲と呼んだ方が近い。
更に固有パーク「パイロトキシン弾」によって、ヒット時に爆発を起こす炸裂弾を発射する。
そのためマシンガンとしては例外的に精密ダメージが存在せず、距離によるダメージ減衰も起こらない。
つまり距離減衰が無く、どの部位に当てても必ず一定のダメージが出せる武器である。
また一発一発が小さい範囲攻撃なので密集した雑魚を狩るのにも向いている等、雑魚ボス問わずどの局面でも一定の活躍をする。


本来マシンガンはボスクラスの敵に対してダメージが低下する性質があり、一般的にはボス攻撃に向かない武器種である。
しかしこの武器はそれを差し引いてもなお威力が高く、例外的にボスに対する高火力武器としても使用できる。
特にタイタンのエキゾチック防具アクティウム・ウォーリグとの相性は抜群で、虫の囁きに比肩するほどの火力を発揮する。


一方で、発射時の跳ね上がりが非常に大きく設定されており連射した場合はかなり照準がぶれる。
大型の敵に対してはあまり気にならないが、遠くの雑魚敵を狙い撃つ時はトリガーを引きっぱなしにせず、ハンドキャノンのように使うと当てやすくなる。


【余談】
入手可能になった直後はダメージが低く、方々から「バグではないか」とツッコミが入るほど弱かった。
コミュニティ マネージャCozmoは「精密ダメージがないのはバグではないが、意図せず性能が低下した」と返答した。
後にパッチ2.7.0にてダメージ強化等の調整が施された。


【アップデート情報】

日付パッチ内容
2019/12/112.7.0・PvEでのダメージが+50%増加
・PvPのヘビーウェポン弾薬補給箱について、最初に補給箱を開けたプレイヤーが受け取る弾薬数が4から6に、2人目以降が受け取る弾薬数が3から4にそれぞれ増加
・別のパワーウェポンからこの武器に交換すると、この武器が全部の弾薬を獲得する問題を修正

パラメータ Edit

武器種フレーム毎分発射数レア度属性弾薬
ヘビーマシンガン-120エキゾチックソーラーヘビー
威力射程距離安定性ハンドリングリロード速度マガジン照準補佐
100713937382033

※計算式不明瞭につき大雑把な値です


パーク Edit

パイロトキシン弾フル口径大口径弾レンジファインダー合成ストックトラッカー無効化
-----キルトラッカー
-----クルーシブルトラッカー
名前説明
1列目
パイロトキシン弾強力な爆発性の弾薬を放つ。
2列目
フル口径長距離用に最適化されたバレル。
• 射程距離が大幅に伸びる。
• 安定性が低下する。
• ハンドリング速度が僅かに低下する。
3列目
大口径弾発射した弾が当たった時、敵がより遠くに押しやられる。
• 射程距離が僅かに伸びる。
4列目
レンジファインダーこの武器で狙うと攻撃有効範囲が広がり、ズームが拡大する。ロケットランチャーとグレネードランチャーでの照準時は投射物の速度が増加する。
5列目
合成ストックこの武器に多様性のある兼用タイプのストックが付与される。
• 安定性が僅かに向上する。
• ハンドリング速度が僅かに上昇する。
6列目
トラッカー無効化この武器は何も表示しない。
キルトラッカーこの武器は、これを使って倒した敵の数を表示する。
クルーシブルトラッカーこの武器は、これを使って倒したクルーシブルの敵の数を表示する。

武器リスト Edit


コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • こいつを愛用してたオマルアガーとかいう奴はカバル並の脳筋に違いない -- 2021-06-14 (月) 22:26:05
  • これ、最速のレート出しにくいからもし媒体来るならフルオートトリガーシステムと安定性上昇とかきたら安定するんじゃないかなと思う -- 2021-06-26 (土) 23:24:57
    • これ一応フルオートだよ。安定性はたしかに欲しいけど爆発範囲上げて欲しい -- 2021-06-26 (土) 23:40:23
      • あっこれフルオートついてるんですね...たしかに一応分類はマシンガンなのか -- 2021-07-05 (月) 00:34:52
    • 「金持ちの懐」 -- 2021-06-26 (土) 23:59:27
      • 金持ちの懐きたら熱い!MODつけて計40発とかいったら笑える -- 2021-06-29 (火) 11:02:37
      • 流石に最強過ぎるwwそんだけ持てればもう全部これ一本でよくなる予感ww -- 2021-06-29 (火) 11:54:03
  • とうとうダブルスラグにこれを加えて3丁高速チェンジdpsが開発されてしまった -- 2021-06-28 (月) 09:52:13
  • ギャンビットであまり聞きたくない音。でもこれを担いでるのが味方だったりストライクとかだと最高に頼もしく感じる… -- 2021-07-06 (火) 12:10:59
  • AA効く距離を短くする方向でナーフすればvEには影響が出ずにギャンビットではマシになるんじゃないだろうか。 -- 2021-07-27 (火) 17:48:44
    • 不必要 -- 木主? 2021-07-27 (火) 19:11:33
      • 私が木主で君も木主…なのか? -- 木主? 2021-07-28 (水) 16:04:10
      • 同意。不必要。ナーフも強化もせずこのままでいい。正直この武器は対してギャンビットでウザくない。 -- 2021-07-28 (水) 17:44:44
    • ギャンビットなんて死にモードどうでもいいからナーフいらないわ。あれはそもそもルールやシステムを変えないと違う武器が暴れ出すだけ -- 2021-07-28 (水) 17:54:39
    • この武器を変えるんじゃなくてギャンビットの方を変えないと -- 2021-07-28 (水) 18:56:55
    • いっそヘビー禁止でいいよ、あのモードに関しちゃほぼ確実にWHが悪さしてるのにあの糞モードのせいで巻き添え弱体食らうパターンはもう勘弁 -- 2021-07-29 (木) 05:35:32
    • ホントはギャンビットをどうにかしてもらうのが一番だけど、veにおいてギャンビットみたいに的の小さい敵に対して長距離から使うことないしいいんじゃね?ほぼ影響ないでしょ。 -- 2021-07-29 (木) 11:51:01
      • いやけっこう遠いとこのチャンピオンとか排除するときあるからダメ。ギャンビットなんてオマケのうえ開発のやる気をもう感じられないモードより、人口の多いvE基準でいいじゃん -- 2021-07-29 (木) 18:46:12
    • ギャンビットのバランスとる気があるならもっと他の奴が修正されてないとおかしいからBungieもギャンビットにコか書けてないと思うよ -- 2021-07-29 (木) 21:28:37
      • そもそもバランス以前にまずマッチングをまともにしないと野良vsPTとかゲームにならんしね。仮にゼノファジが弱くなったら面白くなるかというと到底そうは思えない -- 2021-07-29 (木) 23:29:57
    • やっと弱体化か…ギャンビットで散々暴れてたからな -- 2021-08-20 (金) 15:14:11
      • ウォールハックがそのままだから当たり前だけど今度はロケラン組が暴れてるね -- 2021-09-16 (木) 08:47:13
  • 来シーズンでRPMが120から90に低下する、そしてLMGのvEダメージ20%UPのバフの影響が少なくなる。TWABでは1秒あたりのダメージが僅かに低下するって書いてるけど、RPM120と90の差って結構あるよね?本当に僅かで済むのか? -- 2021-08-20 (金) 07:42:53
    • ダメージ2割上昇で5%のダメージdown。バフ少な目って書いてあるから10~15として、今までより1割~1.5割のDPSdown -- 2021-08-20 (金) 08:03:44
      • アナーキーのボスダメ3割カットよりマシくらいの弱体化。 -- 2021-08-20 (金) 08:04:30
    • これは新しいレイドボス用の武器を考えないとですね。ただ、総火力は上がることになるから普段使いではまだ使えそう。 -- 2021-08-20 (金) 21:27:07
  • 今までは反動の頂点で連射出来たけどアプデで反動が治まってから撃てる感じ -- 2021-08-28 (土) 13:17:08
    • 加えてアクティウム・ウォーリグの自動リロードの間隔と噛み合いやすくなり、アクティウム・ウォーリグ装備時は事実上リロードが完全に不要化。これむしろバフでは……? -- 2021-08-29 (日) 04:22:33
      • 前からゼノファジウォーリグってリロ不要だったような……ちなみにレードが落ちたからウォーリグでのDPSは大幅に落ちてる。まあリロードいらないからリロードするよりは高いし、他のマシンガンとは比較にならんくらいにはあるけどね -- 2021-08-29 (日) 12:43:08
      • これまでのRPM設定だとオートロードリンクの発動ペース<ゼノファジの弾の消費ペース、だったんでボス攻撃中にオートロードリンクが追いつかなくなってリロード操作が挟まる事が割とあったんよ。それが今回の変更でオートロードリンクの発動ペース≒ゼノファジの弾の消費ペース、な状態になって、DPSフェーズ全体で見た場合却って火力出せる時間が長くなったのでは?という話。後、DPSフェーズ終わった後にすぐ他の武器抜いて雑魚狩りやギミック操作に向かえるという点で個人的には利便性が増した?とも思う。 -- 2021-08-29 (日) 13:42:00
      • MG増弾付けてたからかもしれんけど元からオートリロード>消費だぞ。 -- 2021-08-29 (日) 17:54:25
      • 実際これの通り全弾命中が凄いしやすくなってるからそんなにdpsは落ちてない。本当レイドで使ったことない奴らは黙っててくれ見苦しいぞ -- 2021-08-29 (日) 20:30:56
      • DPSは落ちてるけど総火力は上がってんだから全弾撃ち込める状態ならそりゃ普通に戦えるに決まってんだろ… -- 2021-08-29 (日) 21:18:43
      • 今のレイドでボスDPSにゼノファジ使わんわ……それこそほんとにレイドやってる?って感じだわ。更にいうとDPSは「ウォーリグでのDPS」は事実として大幅に下がってる(DPS表だと以前は確か18kで今は14k) ただしリロードする場合は以前が12kくらいで今は13kになってる。喧嘩腰だから喧嘩腰で返したけど、弱いとは一言も言ってないよ。実際、便利で最高DPS求めないならかなり上位の装備だからね。 -- 2021-08-29 (日) 23:02:25
      • 18と14なら他で十分カバーできるから全く問題ない上にウォーリグの間隔と噛み合い〜ってのが喧嘩腰に見えるなら相当ヤバいぞ。それでいて追求されたら弱いとは言ってないって逃げ道作ろうとするって見てるこっちが恥ずかしいぞ… -- 2021-08-30 (月) 01:52:51
      • 横からすまんが4kもDPS違うのはだいぶ違うと思うけど…具体的にはマーシレスと無数の声以上に違うし他でカバー出来るとかそういう問題ではないと思うぞ、それこそ他武器でカバー出来る以前に別武器持つようになるしレイドで現状では使う場面は金星レイドの合流点でオラクルと砂両方処理に使うぐらいじゃないか?対ボスには持ってかんわ、前なら月レイドボスに持ってったが… -- 2021-08-30 (月) 08:08:01
      • 「本当レイドで使ったことない奴らは黙っててくれ見苦しいぞ」←これ喧嘩腰じゃないって思う人挙手。もう書かれてるけどDPS4kも違うのはでかいぞ。以前バグで神性にクラウドストライク合わせると落雷のヒット数が倍になってたときとそうでない時の差ってそんなもんじゃなかったか?そしていまクラウドストライク使われてますか?ってことよ。はっきり書かないとディスってるって思われちゃうんで書くけどクラウドストライクは面白い武器だと思って好きな武器だよ。もちろんゼノファジもオラクル1発で壊せたり便利で強力だと思ってる。救済の庭園ではスタメンだったし思い入れもあるよ。 -- 2021-08-30 (月) 12:31:13
      • あぁ……枝に対しての葉のコメントだと思ったんか。すまん。wikiのコメントの仕様上、木・枝・葉までしかつかんからわかりにくかったか。もう一度書くけど「本当レイドで使ったことない奴らは黙っててくれ見苦しいぞ」これに対しての返信コメントね。 -- 2021-08-30 (月) 12:53:00
      • 悪いけどバグってた時期の神性+クラストとそれ以降の差が今昔のゼノファジdps差だと本気で思ってるならマジでエアプだと思うし、黙っててくれに対して言は返せないぞ。当時のあの組み合わせは神性+アナーキーx5を遥かに上回るdpsと総ダメージでフェーズが崩壊してた代物。それと比較してる時点でnerf関係なくそもそもゼノファジ扱えてませんと白状してるのと同義 -- 2021-08-31 (火) 17:17:30
      • 凄い今更なんだけど上の方にある全弾命中し易くなってるからDPS落ちてない!ってすげぇ面白いよな。120rpmの頃から外す方が難しい武器だろこれ -- 2021-09-01 (水) 01:12:24
      • 神性クラウドストライクの当時のDPSは17kで現在は13kになっていて、その差は約4kでした。なのでパッチ後のウォーリグ装備時のゼノファジのDPSの変化と大差はないと思われます。ちなみに「現在」のアナーキー+スラグSGは約23kのDPSとなっていますので、当時の神性クラウドストライクのDPSは当時も現在もアナーキースラグSGを超えてはいませんでした。 -- 2021-09-01 (水) 11:31:25
      • エアプは見つかったようだな -- 2021-09-01 (水) 15:59:27
  • 何か変な擁護と変な荒れ方してますけど普通に普段使いの汎用性はそこまで落ちてないけどボスDPSとしては火力下がって使いづらくなったで終わりではダメなんですか…? -- 2021-09-01 (水) 01:27:23
    • 無駄に攻撃的になるとこうなるという好例や。もう話が他所に行ってるから関係ない俺らはほっとくしか出来ない -- 2021-09-01 (水) 03:27:51
    • それで終わりでいいんだよ。あとは鎮火するのを静かに待とう -- 2021-09-01 (水) 05:10:26
    • 一文でまとめるとそういうことだと思います。自分の中では数値で示して論理的に説明したつもりだったけど、文章では熱くなっていたかもしれないので他の人からしたら荒れて見えていたかもしれない。本当にごめんなさいしかできないですね…… -- 2021-09-01 (水) 11:34:24
  • ソロでも取れる良エキゾですね 神性くんは見習って -- 2021-11-15 (月) 14:14:47
    • レイド武器にいうのは間違ってると思う…。 -- 2021-11-15 (月) 18:44:33
    • ゼノファジはソロでも使えるけど神性はソロじゃ使わんだろ、そういうことよ -- 2022-01-03 (月) 23:43:30
  • ゼノファジってホントにゼノファジっていう名前だったんだな。ゼノなんちゃらファジなんちゃらって武器を皆略してるのかと思った -- 2021-11-18 (木) 12:05:27
  • 媒体の実装は暁旦に来るんでしょうか? -- 2021-12-11 (土) 18:05:18
    • そんな話あったっけ?正月のイベントのやつって後継者じゃね? -- 2021-12-11 (土) 21:47:22
  • ゼノファジの前シーズンの調整失敗だったって言ってて草、いや調整する前から分かるやろ!そしてもっと他にも失敗を自覚する武器があるんじゃないでしょうか -- 2022-04-22 (金) 03:42:57
    • ちゃんと反省するぶんぎえは偉い!毎回エキゾの調節失敗してもこれが仕様と押し付けるのではなく、直そうとするのが偉い!ちょこちょこエキゾはバフしてるけど実用的になるものは少ないからね。バフしても虫の息の武器とかね。前の模倣スリーパーは良かったよ! -- 2022-04-22 (金) 12:28:49
      • 今回は直すってか戻しただけだけどね、あとほとんどの武器はこれが仕様って押し付けてるけどね -- 2022-04-22 (金) 12:33:32
  • 修正内容かなりこんがらがっちゃってるんだけど、ゼノファジは一切バフなしで過去の性能に戻される感じ?それとも40%バフのみは受ける? -- 2022-04-24 (日) 02:11:14
    • 質問板で答えてくれた方いて感謝。どうやら来シーズンはゼノファジのシーズンになるっぽい -- 2022-04-27 (水) 15:16:05
  • デバフMOD来なかったね。元から抜きん出て火力が高かったりはしなかった武器だけど、LFRが台頭してきた環境でボスDPS用武器として出番あるかな? -- 2022-05-26 (木) 17:31:49
  • チャンピオンMODにマシンガン来たけど、オマールさんの出番が来たってことなのかな?????????? -- 2022-09-04 (日) 13:04:16
    • なんか全然オバロ止まらないんだけど。。 -- 2022-09-04 (日) 14:39:15
      • 連続射撃で発動なんでかなりスタンさせにくい。 -- 2022-09-04 (日) 14:59:42
      • ありがと!いろんな局面があるから便利なところもあるけどスタンは微妙っぽいね。 -- 2022-09-04 (日) 15:52:59
      • 威力じゃなくて連射力が重要なんだ…オマール祭り中止。 -- 2022-09-04 (日) 18:10:52
      • ゼノファジと序曲だけは仕様変えてくれてもいいのにね。てかマシンガンも連続射撃での発動なんだな... -- 2022-09-04 (日) 19:23:03
      • スタンする頃には瀕死になってるチャンピオン -- 2022-09-05 (月) 16:10:58
  • ギャンビットの死因1位なんだけど、これどうなってるの?全距離胴2発? -- 2022-11-02 (水) 23:11:35
    • うん。 -- 2022-11-02 (水) 23:27:19
  • 今更入手したけどクエストの異端の奈落部分は透明化頻繁にできるナイクロ使えばかなり楽にクリアできるな… -- 2023-02-12 (日) 00:11:06
  • 媒体来ないかな〜、1番お気に入りなだけに期待大ではある… -- 2023-02-26 (日) 21:05:46
    • 媒体効果なんやろなぁ…連鎖ポイントとか付かへんかな笑 -- 2023-02-28 (火) 10:36:06
  • 媒体来るなら弾薬をもっと増やして欲しい 高威力にしてもあまりに少な過ぎる。 -- 2024-09-29 (日) 17:52:08
    • その気持ちはわかるんだが、コイツの弾を増やすと総火力が増えるからボスDPSとかでぶっ壊れてしまう可能性があるんだよなぁ。難しいところ。 -- 2024-09-30 (月) 01:25:43
    • 付いて単純に嬉しいのは解体業者とか墓荒らしみたいなリロード出来るパークかなぁ。アクティム無いとDPSに出せないってのは、サンダーロードと比較して使い難い -- 2024-09-30 (月) 13:33:40
    • もともと精密ダメージないからあまりDPS向きではないと思う。ソーラー属性のエキゾはスコーチ・点火を強化してくれるとうれしいかな -- 2024-10-01 (火) 12:48:07
      • それが精密無いにも関わらず、実はサンダーロードよりDPSあるのよ -- 2024-10-02 (水) 14:34:30
  • ゼノファジのおすすめビルドはありますかね? -- [[ ]] 2024-10-06 (日) 16:37:21
    • こいつはビルドというほどのビルドは無い気がする。リロードが超遅いからそこを補うものがセットになることが多い印象。タイタンならアクティウム・ウォーリグ、ハンターは回避するだけ、ウォロは蛇属性かルナファクションのブーツかな。あとはソーラー武器ダメージを上げる何かしらのエキゾを装備してリロード超遅いまま使ってる人も多そう。 -- 2024-10-07 (月) 03:34:05
      • 足に余裕があるなら、ソーラーホルスターのMODもいいと思う。エキゾやスキルクールダウンに縛られないのがメリット。デメリットはマガジン満タンまでに時間がかかる点(実測したことはないけど -- 2024-10-07 (月) 08:00:24
    • 昔ならウォーマインドセルビルドっていう最強のCC手段に使えたんだけどなあ -- 2024-10-07 (月) 09:46:31
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS