クリオセシア77K のバックアップ(No.4)

入手方法: シーズンパス報酬


特徴 Edit

シーズン14「永夜のシーズン」のシーズンランク報酬で入手できるエキゾチック・ピストル。
ステイシス属性を持つが、「エネルギースロット」ではなく「キネティックスロット」に装備する。


固有パーク「LN2バースト」「液体冷却」の効果により、
この武器で敵をキルしてから10秒間「LN2バースト準備完了」というバフが表示されシリンダー部分が音を出して回転する。
このバフが表示されている間にトリガーを長押しすると、マガジンの残弾を全消費して凍結効果を持つチャージショットを撃つことができる。


本体性能は260rpmピストルとしては総じて高性能。特に反動含めた連射性能が高く、連続での精密射撃が行いやすい。
だがチャージショットを含めた使用感ではとかく癖が強い。まずこのチャージショットだが、悪魔の残骸同様にトリガーを離した時に弾が出るため多少慣れが必要となる。
その上相手を凍らせても直接的な火力にはつながらないどころか、チャージショットの効果はマガジンの残存に依らず一定である。しかもマガジンが空になるため即座の追い打ちは不可能。
一方、強敵を凍らせて先に周囲の雑魚を処理したり、ステイシスサブクラスとの相乗効果を利用したりできる*1。そのため、射撃本体はともかくチャージショットを活かすとなるとどちらかというとvE向けの性能と言えよう。


【余談】
固有パークにある「LN2」とは「液体窒素」の事を指す。
また、武器名にある77Kとは「77ケルビン」の事であり、これは窒素が液体(=液体窒素)になる温度を指す。

パラメータ Edit

武器種フレーム毎分発射数レア度属性弾薬
ピストル-260エキゾチックステイシスプライマリ
威力射程距離安定性ハンドリングリロード速度マガジン照準補佐
51754743421293

※計算式不明瞭につき大雑把な値です


パーク Edit

LN2バースト多角ライフリング粒子リピーター液体冷却ポリマーグリップ
名前説明
1列目
LN2バースト可変トリガー: トリガーを引いてから離すと弾が単発で発射される。液体冷却の効果中にトリガーを長押しするとチャージショットを撃つ。
2列目
多角ライフリング反動抑制に最適化されたバレル。
• 安定性が向上する。
3列目
粒子リピーター各ボルトの反動を抑制する。
• 安定性が向上する。
4列目
液体冷却この武器でトドメを刺すと短時間チャージショットが1発撃てるようになる。チャージショットが命中すると、マガジンの弾が全て消費される代わりに、その標的が即座に凍結状態になる。
5列目
ポリマーグリップ軽量の材料で作られたグリップ。
• ハンドリング速度が上昇する。

武器リスト Edit

永夜のシーズン武器
オーバーライド武器
AR:クロマ・ラッシュ単発GR:イグニションコードSA:決別PR:グリッドスキッパー
シーズンパス武器報酬
SG:ソジャーナーの物語LMG:ブロークン・コード
シーズン追求武器報酬
FR:無平静
シーズンエキゾチック武器報酬
SA:クリオセシア77K

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 今後のシーズン武器もステイシス属性なのかなぁ。ステイシス格好いいから出ると嬉しい -- 2021-08-12 (木) 12:16:40
    • ステイシス剣とかカッコよさそう。リロードボタン長押しで強攻撃の挙動切り替えれるとか -- 2021-08-12 (木) 12:40:14
      • あぁ~いいですねぇ…。あとはベックスとかカバルとかエリクスニー以外の種族が作ったステイシス武器とかも見てみたいです -- 2021-08-12 (木) 17:11:08
  • 凍結効果って強力だから慎重に扱ってるのかなってこの武器で思わせてからのアガーの杖登場は草 早くこいつを救ってやってくれ -- 2021-09-17 (金) 01:28:15
    • アガーがぶっ壊れ程ではないけど強くて便利なのもあって杖といいコイツといいもうちょっとなんか一声欲しいよね… -- 2021-09-17 (金) 08:18:23
    • アガーに加えてバナーの墓石付きピストル登場で無理にこいつ選択する理由ないからねぇ…誰かが書いてる通りMW化で敵凍結時に自動装填効果とかつかないかなぁ。さすがにそうなると強すぎるか -- [[ ]] 2021-09-17 (金) 16:25:25
  • バウンティ消化用でも立場が・・・白弾ってのが唯一だけど平和条件あるしで -- 2021-09-27 (月) 17:59:25
    • 修正予告来てるしまぁ今後次第だろう、ていうか出てすぐ予告入るシーズン武器て… -- 2021-09-27 (月) 18:22:09
      • すぐでもないだろ。もう4か月前だぞ。 -- 2021-09-27 (月) 18:54:12
  • マスターワーク解除したけど、うん..まぁ化ける来る日が来るまで倉庫番だな -- 2021-09-30 (木) 10:39:23
  • 12月のアップデートによる変更。①可変トリガーを撤廃。②チャージショットを撃つには、敵をキルした後に特殊リロードを行う必要がある。③チャージショット後は通常のピストルモードに戻る。チャージショットで全ての弾薬を失わない。④チャージショットを当てると、AIの敵を凍結、プレイヤーを遅延させる範囲攻撃効果が発生する(直撃した敵は変わらず凍結)。 -- 2021-11-12 (金) 15:34:00
  • アプデでかなり面白い性能に変わったな -- 2021-12-10 (金) 18:18:14
  • めちゃくちゃ扱いやすくなってる! -- 2021-12-10 (金) 21:53:09
    • すっごい化けたね。弾全部使わなくなったから凍らせた後もすぐ砕けるし、範囲も広くなったからめちゃ強力 -- 2021-12-12 (日) 11:32:08
  • 外人が検証動画上げてたけどvpだと凍結した相手には胴撃ち17、精密23になるから凍結→特殊に持ち替えorスキルでキルの流れは変わらなさそう。 -- 2021-12-17 (金) 09:58:33
  • シーズン14がないと貰えないらしいんだがPCゲームパス版から過去のシーズン買うのってどうしたらいいんだ? -- 2022-01-16 (日) 01:18:40
    • どうしたらもなにも、武器購入する時にガイド出てるじゃん -- 2022-01-24 (月) 14:39:16
  • 今更媒体進めてるのだが、トルンは1日で取れたけど、ティクーとコイツほど媒体クエのVPキルが辛かった武器は他にないなって -- 2022-01-26 (水) 17:27:23
    • 強化前を使ってから言ってほしいな。今よりも更につらい武器だったぞ。あと別に普通のピストルとしては弱くないよコレ。あとティクーも爆発キルはカウントされないって時期があったんだ知ってるか? -- 2022-01-26 (水) 18:23:18
      • 知っとる。じゃあツラいでええやんけ。老害みたいな事を言うのはやめようや -- 2022-01-26 (水) 21:51:26
      • で、今は強化後で普通にキルになるし、かなり使えるようになってるから余裕だよ3時間もかからない。 -- 2022-01-27 (木) 00:39:39
      • 媒体ブースト無い分今の方が時間かかると思うよ -- 2022-01-27 (木) 02:14:08
      • それはさすがに話読めてなさすぎ -- 2022-01-27 (木) 07:24:29
  • 年末年始あんまやってなかったんだけど、前の性能の方がよかったわ...チャージショットそのものが強くなったのはいいけどキャンセルもできないもっさりリロードしないと撃てなくなったのクソすぎる、L2バースト受付時間20秒にするかチャージショットを今の性能にするだけでよかったのにな -- 2022-02-28 (月) 01:35:45
  • アンチシールドMOD付けててもこいつはチャンピオンのシールドにダメージ与えられないな。バグってるのか。 -- 2022-07-16 (土) 18:30:18
  • LN2バースト準備完了のバフ、10秒間じゃなくて永続するし、武器変えても消えない。(特殊リロード後に武器チェンジしたら消える) いつの間にか強化されたかな? -- 2022-12-25 (日) 17:59:00
    • 今シーズンから?か分からないけどエキゾまとめて修正のときに何か名前入ってた気がするけど、興味なさすぎたから変更かかってるかかかってないかすらよく分からないなぁ...個人的にはもうちょっと使い勝手が上がって欲しいと思う。チャージ状態も永続で良いと思う -- 2022-12-25 (日) 18:24:45
      • 武器さえ変えなければチャージ状態も永続するよ -- 2022-12-25 (日) 18:40:15
  • 凍結粉砕や遅延でもチャンピオンをスタンできるようになったから、バリアピストルの今シーズンだと全チャンピオン対応出来るの笑う。 -- 2023-03-11 (土) 16:50:19
  • 武器ジャンル違うとはいえベルグラカーブに勝る点が見当たらない -- 2023-04-09 (日) 13:43:04
    • 今期のこいつはアンチバリア✕アンストだから普通に有能だぞ。あとウォロステイシスと合わせれば擬似無限マガジンも出来るし、真っ直ぐ飛ぶ弾だから空中の敵も凍結させやすいから楽。あとはベルグラと違って球状の範囲で凍結させるから狙ったグループを凍結粉砕で処理しやすいのも利点かな。広くて遠いとベルグラだと散っちゃうし。 -- 2023-04-09 (日) 13:51:11
  • ステイシス武器の開拓役として実装されたばかりに環境のインフレにあっという間に置いてかれた悲しい武器 -- 2023-07-24 (月) 16:47:02
  • 上でも言ってるけど今期チャンピオン2種スタン出来るの偉いわね。ただ特殊リロードモーションがちょっと遅いなと思うくらい。贅沢かな? -- 2024-05-17 (金) 09:56:37
  • 最近からVPでこれ使ってるけど、めちゃ強くない?少し離れてても倒せるし、チャージショットも慣れるとめちゃ強なんだけど。 -- 2024-05-23 (木) 19:21:16
  • veで久しぶりに使ってみたらなかなか強いじゃん…強いんだけど使いにくい。敵キルしてチャージリロードしてチャージショットってフュージョンライフルじゃないんだから(この一連の動作は好きだけどもー) -- 2024-11-04 (月) 23:40:36
  • 光の超越で入手して、なんだかんだもう3年くらいかな?ようやくクルーシブルでの媒体クエスト進めてるけどしんどいなこれ…笑。初めてクルーシブルやるもんだから余計に -- 2025-02-01 (土) 14:14:12
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 「亀裂の囁き」で範囲攻撃化、「多面体の囁き」で火力が1.25倍となる


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS