Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
アルコン・サンダー
のバックアップ(No.3)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
アルコン・サンダー
へ行く。
1 (2021-05-24 (月) 00:32:02)
2 (2021-08-05 (木) 08:29:17)
3 (2024-04-02 (火) 09:24:24)
4 (2024-10-13 (日) 04:07:25)
5 (2024-11-26 (火) 06:15:37)
入手方法: アイアンバナーの対戦を完了、もしくはサラディン卿のランクアップのパッケージ
特徴
▲
▼
パラメータ
武器種
フレーム
毎分発射数
レア度
属性
弾薬
ヘビーマシンガン
高威力フレーム
360
レジェンダリ
ソーラー
ヘビー
威力
射程距離
安定性
ハンドリング
リロード速度
マガジン
照準補佐
70
68
25
40
40
44
27
※計算式不明瞭につき大雑把な値です
▲
▼
パーク
高威力フレーム
多角ライフリング
追加マガジン
連続キルの風
属性コンデンサ
-
矢の抑制
高精度弾
マリガン
属性コンデンサ
-
搭載型補正器
追加マガジン
フィールドプレップ
スレッシュ
-
螺旋ライフリング
戦略的マガジン
レンジファインダー
スナップショットサイト
-
拡張バレル
拡張マガジン
クイックドロー
暴れん坊
-
溝付きバレル
安定弾
連続キルの風
鉄の眼差し
-
フル口径
合金マガジン
サープラス
鉄の掌握
-
鉄槌ライフリング
フレアマグウェル
-
-
-
多角ライフリング
-
-
-
-
小口径
-
-
-
▼
詳細を表示
名前
説明
1列目
高威力フレーム
連射速度は遅いが大ダメージを与える。照準モード時に静止していると、命中精度が向上する。
2列目
多角ライフリング
反動抑制に最適化されたバレル。
• 安定性が向上する。
矢の抑制
通気性のあるバレル。
• 反動制御が大幅に向上する。
• ハンドリング速度が上昇する。
搭載型補正器
安定型のバレルアタッチメント。
• 安定性が向上する。
• 反動制御がある程度向上する。
• ハンドリング速度が僅かに低下する。
螺旋ライフリング
バランス型バレル。
• 射程距離が僅かに伸び、また安定性が僅かに向上する。
• ハンドリング速度が僅かに上昇する。
拡張バレル
重量型のバレル拡張器。
• 射程距離が伸びる。
• ハンドリング速度が低下する。
• 反動制御がある程度向上する。
溝付きバレル
超軽量型バレル。
• ハンドリング速度が大幅に上昇する。
• 安定性が僅かに向上する。
フル口径
長距離用に最適化されたバレル。
• 射程距離が大幅に伸びる。
• 安定性が低下する。
• ハンドリング速度が僅かに低下する。
鉄槌ライフリング
長距離用の耐久バレル。
• 射程距離が伸びる。
多角ライフリング
反動抑制に最適化されたバレル。
• 安定性が向上する。
小口径
強固バレル。
• 射程距離が伸びる。
• 安定性が向上する。
3列目
追加マガジン
この武器のマガジンの装填数が増える。
• マガジンサイズが大きくなる。
高精度弾
この武器でより長距離の発射ができる。
• 射程距離が伸びる。
追加マガジン
この武器のマガジンの装填数が増える。
• マガジンサイズが大きくなる。
戦略的マガジン
この武器に複数の戦略的改善が見られる。
• 安定性が僅かに向上する。
• リロード速度が上昇する。
• マガジンサイズが僅かに大きくなる。
拡張マガジン
マガジンサイズが大幅に大きくなるが、リロード速度は大幅に低下する。
• マガジンサイズが大幅に大きくなる。
• リロード速度が大幅に低下する。
安定弾
このマガジンが反動制御に最適化される。
• 安定性が大幅に向上する。
• 射程距離が僅かに短くなる。
合金マガジン
マガジンが空の時にリロードが速くなる。
フレアマグウェル
リロード速度が最適化される。
• 安定性が僅かに向上する。
• リロード速度が大幅に上昇する。
4列目
連続キルの風
トドメを刺すと、可動性、射程距離、ハンドリングが短時間向上する。
マリガン
命中しなかった弾が直接マガジンに戻る可能性がある。
フィールドプレップ
手持ちの弾数が増える。しゃがんでいる時に、リロード、取り出し、射撃準備が速くなる。
レンジファインダー
この武器で狙うと攻撃有効範囲が広がり、ズームが拡大する。ロケットランチャーとグレネードランチャーでの照準時は投射物の速度が増加する。
クイックドロー
この武器を驚くほどの速さで構えられる。
連続キルの風
トドメを刺すと、可動性、射程距離、ハンドリングが短時間向上する。
サープラス
フルチャージ状態のスキル1つにつき、ハンドリング、リロード速度、安定性が向上する。
5列目
属性コンデンサ
現在使用中のサブクラスに応じてステータスが増加する。
• リロード速度の上昇
• ハンドリングの向上
• 安定性の向上
• [ステイシス] 反動がある程度抑制され、照準モード中の移動速度が上昇
属性コンデンサ
現在使用中のサブクラスに応じてステータスが増加する。
• リロード速度の上昇
• ハンドリングの向上
• 安定性の向上
• [ステイシス] 反動がある程度抑制され、照準モード中の移動速度が上昇
スレッシュ
この武器で戦闘員を倒すとスーパーエネルギーがわずかに回復する。
スナップショットサイト
照準モードに素早く切り替えられる。
暴れん坊
この武器で敵を倒すと、一時的にダメージが増加する。3回まで累積。
鉄の眼差し
射程距離を犠牲に、武器の標的捕捉を大幅に改善する。
鉄の掌握
リロード速度を犠牲に、武器の安定性を大幅に改善する。
▲
▼
武器リスト
プライマリ
オートライフル
スカウトライフル
ハンドキャノン
パルスライフル
ピストル
サブマシンガン
弓
特殊
ショットガン
フュージョンライフル
スナイパーライフル
後装式グレラン
トレースライフル
グレイブ
ヘビー
ロケットランチャー
ドラム式グレラン
剣
リニアFR
マシンガン
エングラム集束可能なアイアンバナー武器
メインウェポン
ピストル:
平和条約
パルス:
炉の誓い
HC:
フロンティアの涙
SMG:
ヒーロー・バーデン
ピストル:
アライド・デマンド
AR:
ダーク・ディサイダー
パルス:
ジョルムの鉤爪
スカウト:
ガイディング・サイト
弓:
鹿の角
AR:
リーサル・アバンダンス
SMG:
マルチマーチCCX
HC:
クリミルのダガー
パルス:
ウルフクロー
特殊ウェポン
SR:
オクルード・ファイナリティー
SG:
リースウォーカー
FR:
ウィゼン・リビューク
スラグSG:
グノラの斧
SR:
狐の奇襲
FR:
プレッシャー・プレシジョン
後装式GL:
猪牙
ロケットSA:
ティナーシャの習熟
ヘビーウェポン
LMG:
アルコン・サンダー
剣:
レーザー・エッジ
RL:
熊の咆哮
ドラム式GL:
大鴉の群れ
▼
エングラム集束不可な過去のアイアンバナー武器
アイアンバナー固有武器
メインウェポン
AR:
フォワード・パス
HC:
ステディー・ハンド
パルス:
タイムウォーン・スパイア
HC:
ファイナイト・インパクター
ピストル:
フール・レメディ
AR:
オリムンドの鉄床
スカウト:
フロストマイアの魔術
スカウト:
イーグル・タロン
SMG:
竜の息吹
特殊ウェポン
後装式GL:
オレウィングの斧
ヘビーウェポン
ドラム式GL:
デイ・フューリー
RL:
シャイニング・スフィア
▲
▼
コメント
最新の20件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
vP用と割り切った場合レンジ眼差しとかどうなんだろうなw眼差し自体かなり強いけれど、このレートなら必要ない気もするが、面白いね。 --
2021-05-19 (水) 20:55:38
実質D1のバロンの野望 --
2021-05-19 (水) 21:35:33
螺旋ライフリングに合金マガジンにレンファと暴れん坊。これはもう終わっていいっすよね… --
2021-06-09 (水) 21:57:40
今週のバンジーでPVEで大暴れしましたってあるけどこの子あまり見たことない気がする --
2021-08-15 (日) 21:53:09
vEで担いだことないし周りでも見たことないな…そもそもvEでゼノファジ以外のマシンガンを持つこと自体が稀なんだがどの世界線の話なのか --
2021-08-16 (月) 00:26:21
次シーズンでステイシスになって良パーク追加されたから頑張って掘りまくる! --
2024-10-08 (火) 12:58:33
ロケピの影に隠れてるけどこっちも結構優秀だね 個人的にはエアトリ墓石欲しいな --
2024-11-30 (土) 04:00:13
最大携行数が363、エアトリガー付きだと430。3列目たっぷり悩んでね! --
2024-11-30 (土) 13:23:43
この武器の正解ってなんだろ。DPSはレトロフィットやメモリアに負けるし、雑魚処理ならグザファンや雪崩に負けるし、汎用性は記念に負けるし、墓石での運用だとリカーレントがフィルプレ付けられるし、いっそVP用なのかな --
2024-11-30 (土) 20:14:43
今の所は出番はないねぇ。ステイシスサージのときに雑魚とヘビー箱がたくさん出るような(戦場みたいな)コンテンツとかで使うとかかかなぁ。妬む+タリーなら雑魚処理も良さげ。 --
2024-11-30 (土) 20:44:42
俺もサージ対応用に掘ってる。その内どっかで使い道出てくるさ --
2024-12-01 (日) 02:35:33
高威力のレートの方がヘッショキル意識しやすいから墓石の運用は断然こっちだと思う --
2024-12-01 (日) 12:26:39
正解かはわからないですけど高衝撃リザーブ+標的ロックオン(orタリーキング)+アクティウムにするとマガジン50%以下の時間をそこそこ維持しながら攻撃できるので結構DPS出せました。 --
2024-12-02 (月) 09:07:03
妬むロックオン、4度目ロックオンは出た。もうこれでいいや。でもこれ撃ち切れるんかね………? --
2024-12-02 (月) 10:31:24
拡マガ4度目ロックオン気に入った。これでいい。 --
2024-12-10 (火) 00:00:55
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示