トラクターキャノン のバックアップ(No.13)

トラクターキャノン_small.jpg
イシュタルコレクティブの所有物。警告: 重力プロパルサービームで重傷や死に至る可能性あり。
入手方法: エキゾチックエングラム(ドロップ率はとても低い)


特徴 Edit

独特な形状と効果を持ったエキゾチックショットガン。この武器はショットガンだが、例外的にパワースロットに装備する。
散弾ではなく、衝撃波を飛ばして攻撃するという一風変わった武器である。


衝撃波は攻撃力があるだけでなく、敵を大きく吹き飛ばす効果を持っている。
よって雑魚敵はもちろん、PvPにおいてはガーディアンを衝撃波で倒し切れなくても、壁側に吹き飛ばし激突させることで死に追いやれる。
もちろんフィールド外に叩きだして落下死させるのもあり。ただし、ウルトラ級に属するボスクラスの敵は吹き飛ばせない。


その後アップデートによって、この武器でダメージを与えた敵に「より大きな属性ダメージ受けるデバフをかける効果」「スキルを封じる鎮圧効果」を与える能力を得た。
ダメージを与えると10秒間すべての属性ダメージが30%増加するようになる。これにより吹き飛ばせないボスクラスの敵にも有効打を与えられるようになった。
さらにスキルを封じる鎮圧効果も追加されており、これは主にPvPで活躍する。
この効果を食らうと、ジャンプスキル含むすべてのスキルが使用不能になり、発動中のスーパースキルも強制終了させられる。
敵を崖に吹き飛ばした場合、ジャンプスキルが使えないため敵は復帰がほぼ不可能になる。

もう一つの固有スキルによって、敵にダメージを与えると5秒間、歩く速さが疾走時と同じになり素早く行動できる。


【アップデート情報】

日付パッチ内容
2018/5/91.2.0・この武器でダメージを与えると標的を鎮圧させる(スキルの発動を封じ、発動中のスキルも強制停止させる)。
・この武器でダメージを与えた標的は10秒間受けるボイドダメージが50%増加する。
2018/8/292.0.0・「撃退力」による敵の弱体化効果は、ボイドダメージ以外にも33%適用されるようになった。ただし他の弱体化効果(シャドウショット、ハンマーストライクなど)とは重複しない
2019/10/22.6.0.1・全ての属性ダメージがPvEにおいて30%増加するようになった(以前はボイドが50%増加、ボイド以外の属性が33%増加していた)
・全ての属性ダメージがPvPにおいて50%増加するようになった(以前はボイドが50%増加、ボイド以外の属性が33%増加していた)

パラメータ Edit

武器種フレーム毎分発射数レア度属性弾薬
ショットガン-80エキゾチックボイドヘビー
威力射程距離安定性ハンドリングリロード速度マガジン照準補佐
6519824624490

※計算式不明瞭につき大雑把な値です


パーク Edit

撃退力拡張バレル粒子リピーター科学的試み合成ストック
名前説明
1列目
撃退力この武器は大きな衝撃波を発生させる。当たった敵はノックバックしてスキルが使用できなくなり、全ての攻撃に対する被ダメージ量が増加する。
2列目
拡張バレル重量型のバレル拡張器。
• 射程距離が伸びる。
• ハンドリング速度が低下する。
• 反動制御がある程度向上する。
3列目
粒子リピーター各ボルトの反動を抑制する。
• 安定性が向上する。
4列目
科学的試み敵にダメージを与えると、一時的にスピードが上昇し、ハンドリングが向上する。
5列目
合成ストックこの武器に多様性のある兼用タイプのストックが付与される。
• 安定性が僅かに向上する。
• ハンドリング速度が僅かに上昇する。

マスターワーク Edit

  • 媒体の入手方法
    至る所で人類の敵を倒すことで見つけられる。
    =場所問わず雑魚敵を倒した時にドロップする可能性がある。
  • マスターワークアップグレード条件
    トラクターキャノンで敵を倒し、進捗度を100%にする。
  • マスターワークの効果
    マガジン数が増加する。

武器リスト Edit


コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 結局神性との使い分けだと思うわ、ガンガン攻めるならコイツ持って凸るべき -- 2020-02-07 (金) 14:51:07
  • 神性持ってないんだけど、ギャンビットとかではトラちゃんの方が強い気がする。神性は神性持ちがプライミーバルにデバフ当てるのに専念しなきゃだけど、トラちゃんはデバフ!火力!火力!デバフ!火力!火力!って感じでデバフも火力もどっちも出せるから・・・いや、相手チームが神性と三柱のイザナギとかだったりしたらその限りじゃないんだろうけども -- 2020-03-27 (金) 20:57:26
    • 神性と違ってこっちは対多で活躍するからね、ギャンビットで特使瞬殺するにもデバフ入れるにも使えるしで神性より使えるよ -- 2020-04-19 (日) 20:01:12
  • プライムギャンビットのプライミーバル戦での個人的トラちゃんの使い方(マスワ済み)。雑魚特使はトラちゃん2発と何か1発程度で体感的に落ちるからそれにまず4発撃って、泉特使にも2発撃って締めの一発は味方に任せプライミーバルに接敵、最後の一発をバリア禿げた瞬間に叩き込んでから急速離脱、泉に乗って火力を出す。バリア再展開と同時に持ち替えて移動中にリロード。 -- 2020-04-30 (木) 10:18:10
  • 熾天使の塔イベントでアークチャージを玉に投げ込む時、その玉に投げ込むことでダメージ計算して塔の進捗状況を管理してるから、玉にトラクターキャノンを当てた後に投げると少ないチャージでもそこそこ早く終わるって話、もう誰かした?もう修正されてたらごめん -- 2020-05-01 (金) 00:51:31
  • これスカベンジャー乗らないな。 -- 初心者ガーディアン? 2021-01-26 (火) 16:40:51
  • これ使ってる人見ないんですけどそういう事ですかね -- 2021-01-26 (火) 20:15:44
    • たまーにみるよ。良い武器だけど、どれもテンプレ化されて使う人が少ないと思うよ -- 2021-01-26 (火) 20:20:03
    • 今季だとシーズンMODでアンストにできるからこれでチャンピオン止める&弱体化入れて再結合10の遺産でアンストチャンピオン仕留めるとかで使ってる -- 2021-01-26 (火) 23:08:19
    • 正直ごく一部を除いて神性に勝ててないからね。弾持ちは特殊ウェポンの神性の方がいいし、神性は的(弱点)を大きくしてくれるし、遠くからも撃てる。それなのに弱体倍率は一緒。いちおうこっちは雑魚をまとめて処理するっていう使い方があるけどヘビーウェポンを赤ネーム雑魚とかに使わない。弾の無駄。倍率上げるとかなにか上方修正して欲しい。結構好きなんだよねこいつ -- 2021-01-27 (水) 03:33:14
    • ゲームモードによるかな。ギャンビットならスラグ二本とこれでキル数めっちゃ上がるから使えないわけではないよ -- 2021-01-27 (水) 08:16:46
  • これ使えばハシュルドーンワンパンが可能になるのやばくね? -- 2021-02-01 (月) 01:01:03
  • デフォルトで対チャンピオン弾にならないかなー。好きな武器だからテコ入れしてほしい -- 2021-03-11 (木) 16:45:49
    • アンストッパブルとか付くと嬉しい -- 2021-09-06 (月) 11:17:26
  • なんか見たことあるなこの武器…って考えてたらGANTZの銃だわ -- 2021-06-19 (土) 14:19:33
  • 後継者持ちに撃ったらすげー勢いですっ飛んで行ったな -- 2021-11-07 (日) 14:14:25
  • 漆黒の女王始まったらルーセントブルードにこいつブチかましてやるぜ。光ハイブがなんぼのもんじゃい -- 2022-02-14 (月) 16:40:40
  • ハイブの補佐官が光を行使する!→「意気揚々とスーパースキル使ったのに何も出来ないねぇニチャニチャ」が出来るの楽しすぎる。 -- 2022-03-13 (日) 19:48:58
    • ただ今シーズンは特殊で火力出せる武器が少ないのと、大体はグレイブ用のMODで出来ちゃうから今シーズン中はちょっと苦しいのよねぇ…(肝心なグレイブも弱いから何ともだけど) -- 2022-03-13 (日) 20:05:24
  • ナイトクローラーで粋な処刑人付けてるとぶっ放すたびに不可視になる最強武器 -- 2022-11-22 (火) 21:16:50
  • ダメージ0って表示されても弱体化は入るのかな? -- 2022-12-02 (金) 02:30:52
  • この武器の弱体化って何秒続いてるんだ?10秒? -- 2023-03-16 (木) 12:59:38
  • デッドリフトで鍛えていないと扱えないほど重いことを暗喩する伝承 -- 2023-07-02 (日) 17:08:44
    • マヤ・サンダレシュのこの教訓が生かされクラウドストライダー達もムチムチマッチョになったってわけね -- 2023-07-03 (月) 08:22:48
  • ページ更新されてないみたいだけど、今のトラクターは“弱体化&抑圧”衝撃波が撃てるからオバロチャンプを抑圧出来るんだよね。 -- 2023-10-31 (火) 17:54:40
  • 初期のクエストの中で確定入手できる?アカウントにつき最低1つはだけど -- 2024-01-03 (水) 00:28:17
  • プリズムハンターのエキゾ枠に困ってた際にこれを使ってみたら、癖が少なく使いやすくてびっくり。弱体化+抑圧のバフが雑に強いのとパワー枠にありがちなハンドリングの重さを感じない。 -- 2024-07-01 (月) 01:30:58
  • こんな大昔のエキゾにチオマとマヤの話出てるのすげぇな -- 2024-12-23 (月) 07:23:42
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS