ルナの遠吠え のバックアップ(No.10)

ルナの遠吠え(ハンドキャノン).jpg
「ガーディアンが死ぬことはない。だが、死した者のことは決して忘れない」
入手方法: クルーシブルクエスト「追憶」報酬


特徴 Edit

「孤独と影」から登場したクルーシブルの最高峰武器に位置づけられるハンドキャノン。
クルーシブルクエスト「追憶」を進めると入手できる。


発射レートは150RPMだが、内在効果として精密フレームを持つ特殊な武器である。
精密フレーム特有の縦ブレ反動を持つため、非常に発射制御がやりやすい。


固有パーク「雄大な遠吠え」の効果により、2発の精密ショットを素早く決めると、次のボディショットのダメージが増加する。
この効果によって、PvPでは精密2発+ボディショットでの3発キルが可能となる。
150RPMハンドキャノンは、適正距離なら精密3発でのキルができるため、精密を2発決めれば、次の一発はどこに当てても敵プレイヤーをキルできる。


【アップデート情報】

日付パッチ内容
2019/6/52.5.0.1・レートを180から150に変更:ダメージも150RPM(軽量フレーム)ハンドキャノンに合わせて調整した。
→この武器は未だに精密フレームハンドキャノンの武器タイプの利点と発砲アニメーションを保持している。
・「雄大な遠吠え」の効果を以下の通り変更。
→2発の精密ヒットを素早く達成すると、次の射撃のダメージと射程が増加する。
→ダメージ増加は非精密ダメージにのみ影響する。しかし、ボーナス射程はそれとは無関係に適用される。
・特定のネットワーク状況下で「雄大な遠吠え」の効果の発動が遅くなる問題を修正。

入手方法 Edit

ルナの遠吠えはシャックス卿から取得できるハントの報酬として入手できる。
ハントの内容は以下の通り。


  • STEP1:ライフリミット(フリーランスも可)を10試合完了する(勝敗は問わない)
  • STEP2:ライフリミット(フリーランスも可)でハンドキャノンで敵を150人倒す。
  • STEP3:ライフリミットでソーラーダメージで敵を200人倒す。
  • STEP4:ランブルを3試合完了する(勝敗は問わない)。
  • STEP5:ライフリミットでハンドキャノンの精密キルを100回達成する。
  • STEP6:栄光ランク「壮大」に到達する。(ポイントで表すと2100ポイント)

上記のSTEP完了後、シャックス卿からルナの遠吠えを入手できる。
ルナの遠吠え入手後もハントは続いており、そのハントを完了すると「受け継がれる思い」を入手できる。

パラメータ Edit

武器種フレーム毎分発射数レア度属性弾薬
ハンドキャノン精密フレーム150レジェンダリーソーラープライマリ
威力射程距離安定性ハンドリングリロード速度マガジン照準補佐
78476142591079

※計算式不明瞭につき大雑把な値です


パーク Edit

精密フレーム多角ライフリングドロップマガジン禅モーメント雄大な遠吠え
名前説明
1列目
精密フレームこの武器の反動パターンが縦ブレで予測しやすい。高い命中精度で素早い射撃ができる。
2列目
多角ライフリング反動抑制に最適化されたバレル。
• 安定性が向上する。
3列目
ドロップマガジンリロード時にマガジンを捨てるため、弾丸は無駄になるが、リロード速度は大幅に上昇する。
4列目
禅モーメントこの武器でダメージを与えると、安定性が向上する。
5列目
雄大な遠吠え2度の精密ショットをすばやく命中させると、次のショットのダメージと射程距離が短時間増加する。

武器リスト Edit


コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ソーラーはフェルウィンターの嘘で凸った。ハンキャはキネがデュークでエネがエリアナにした。ラスワの方が頭入れられるし得意だったけど、受け継がれのための練習だと思って使ってた。 -- 2020-07-20 (月) 18:17:05
  • レイド行けてないからソーラーのHCはこいつにしてる。受け継がれより使いやすい。 -- 2020-08-03 (月) 20:18:43
  • 武器縛りがあるからめんどくさいし今の環境で取るメリットは殆ど無い、ほぼコレクション用 -- 2020-09-21 (月) 08:04:40
  • 受け継がれ取るために300キルこなしたけど、ARが強化された今シーズンだと間合いをめちゃくちゃ考えさせられたし、そのおかげで距離をつめる立ち回りが多少できるようになったし良い勉強になったな。適性距離内だとすごい火力だったわ。 -- 2020-10-01 (木) 13:23:24
  • 射程短いですか? -- 2021-02-14 (日) 00:55:32
  • veってどうなの -- 2021-09-29 (水) 10:14:14
    • パワー制限かかってるコンテンツにこれを持って行くのは無し。使うならロケーションでの公開、パトロール、普通のバンガードストライクくらいまで。どうしても高難易度で使いたいならパワーボーナス+39~59位必要。全部MAXにしてこれ付けると平均が1301だからね。あとこれ使うくらいなら受け継がれの方がいい。パワーに関しては受け継がれも同様。これ使うくらいなら今は大人しくカイブンとかイグニアスとか使う方がいいと思うけど。 -- 2021-09-29 (水) 12:34:43
      • 武器は武器自体のパワー値からダメージ出ないっけ。高難易度だとダメージ与えれないと思う。 -- 2021-09-29 (水) 22:51:32
      • 平均からになったはず、結構前に -- 2021-09-29 (水) 22:55:57
      • 確認してきた。条件.使用武器IKELOS_HCとルナの遠吠え.パワー値は調整してどちらも合計1319.NF伝説.カバル(精密フレームの140が全部死んでるためIKELOS_HC使用)結論、与ダメが約半分になってる。約ルナ精密約1200、IKELOS_HC精密約2500。武器のパワー値参照されてるわすまん。ということで訂正する。高難易度にこれ持ってく奴は地雷扱いされる。 -- 2021-09-30 (木) 09:08:44
      • マジか。流石にNFには持っていかないけど媒体稼ぎに1100エキゾで戦場とか行ってたわ。やらかしたな -- 2021-09-30 (木) 23:01:12
    • そもそもダメージアップ効果が胴撃ちだけになったからね、パワー足りてるコンテンツだとしても持ってく意味は無い。昔はそりゃあ強かったよ -- 2021-09-30 (木) 21:57:14
  • ガーディアンは死ぬこと無かったけどこいつは死んだな -- 2021-11-09 (火) 23:50:43
    • 死したコイツの事を忘れないでいてあげればいいんやで… -- 2021-11-10 (水) 08:32:36
  • 月に犬の墓があるんだな。首輪が一緒にあった -- 2023-02-07 (火) 23:04:20
  • リロード前に1キルで2発装填だったら暴れそうだけどさすがにないか -- 2024-04-08 (月) 14:53:21
  • 雄大な遠吠えの発動有無がサイト下のインジケーターの点灯で示されてるな。前の仕様でもそうだったの? -- 2024-04-14 (日) 14:50:20
  • ヒルクリインカンの140ソーラーハンドキャノンはかなり使いやすそうで楽しみで仕方がない -- 2024-04-25 (木) 15:41:00
    • ソーラーの欠片とのシナジーめちゃ強いから1本は持っておきたいよな -- 2024-05-04 (土) 19:00:03
  • サブシス遠吠えもよさそうだな -- 2024-04-28 (日) 20:38:25
  • アンコール+雄大な遠吠えが落ちたけどこれもしかしてvPで良さげ?(行く気ゼロ) -- 2024-05-02 (木) 18:28:29
  • 掲示板でもヒルクリ、インカンって騒がれてるけどそんな強いと思えないんだけど、なんでこんな騒がれてるん? -- 2024-05-02 (木) 20:27:48
    • それができる唯一のHCだからじゃね? -- 2024-05-02 (木) 20:40:13
    • 大体の使用感はイグニアスで知られてるから。 -- 2024-05-02 (木) 23:02:00
    • 別に騒がれては無くない?純粋に復刻武器の中では一番印象深い人が多いだけじゃないかな、色んな意味で伝説作った武器ではあるし -- 2024-05-04 (土) 10:48:30
  • ソーラーホルスター付けると遠吠え発動しやすくなるぞ -- 2024-05-03 (金) 13:40:46
  • 蓋を開けてみたら案の定産廃武器だったね、まあ予想通りだし何の驚きもないんだけど -- 2024-05-04 (土) 10:49:06
    • 最近似たような内容の木が立ちまくってるけど、なんかルナに嫌な思い出でもある? ソーラーHCとしては無難なパーク付くし別に産廃ではなくね -- 2024-05-04 (土) 23:58:43
      • 似たような木は別に立ってないような -- 2024-05-05 (日) 00:39:12
    • vEはともかく、6日時点でvPでは総合使用率6位前後なんだから別に産廃ではなくない?vEでも40位圏内ではあるし到底産廃とは思えないんだけど -- 2024-05-06 (月) 05:43:34
      • 全てのエンドコンテンツのゴッドロールを掘りきった人でもなければ十分優秀な武器だと思うんだけどね。特に復帰も新規も増えてるようだし、そういう人らが気軽に掘れる良武器。 -- 2024-05-06 (月) 07:44:31
      • vP廃人たちが懐かしんであえて使ってるだけじゃない?バナーだからガチ構成少ないし。対面すると分かるけどめちゃめちゃ弱くて亜圧力ないよこの武器。vEなら別に他の武器で良いしね -- 2024-05-06 (月) 11:32:29
      • 確かに、復帰や新規には気軽に惚れる良武器って立ち位置なら、めちゃくちゃいい武器だよな。 -- 2024-05-06 (月) 17:14:11
      • "vEなら他の武器で良い"って、それほとんどの白弾レジェ武器に当てはまるからやめとけ インカン付くならソーラー武器として余裕の及第点や 産廃は言い過ぎ -- 2024-05-06 (月) 18:47:15
      • 言っちゃ悪いけどコメントの感じ多分雑談で対立煽りしてた人と同一人物ぽいからね…アンストの役割こなせて特殊の中でも弾持ちがいいマウンテンとの組み合わせが出来るって考えるとNFでも使えるし普通に優秀よ -- 2024-05-06 (月) 19:33:44
      • 好き勝手言ってくれてるところ悪いけど、雑談板にもチラッと話合った通りインカン枠ならもっと良い武器がある(ザオーリとか)うえで、今後他に代替品となるソーラーHCも出ることが考えられるのも加味して、ルナは繋ぎにしかならないと思うよ。ちなみに復帰や新規にとって気軽に掘れる良武器って見解なら同意できる。 -- 2024-05-06 (月) 19:53:06
      • ほな産廃って表現は不適切じゃないかね 爆ペのザオーリ強いけどルナのヒルクリも便利だし好みで使い分けになると思う 完全上位互換とは思わない -- 2024-05-06 (月) 20:21:40
      • 言い過ぎだったとは思うけど、あくまでもvP中心の話だったので...常勝無敗の効果もあるとはいえまさかこの低射程低レートの劣化精密HCでvEにフォーカスされると思ってなかったから(他の精密HCは話題にすらならないわけだし) -- 2024-05-06 (月) 20:30:54
      • さすがに環境レベルだとは思わないけど産廃が言い過ぎなのは間違いないよ。繋ぎや妥協にすらならない武器なんて他にいくらでもあるんだし、ルナは良武器の部類だと思う。 -- 2024-05-06 (月) 23:56:36
    • 世界最高レベルのPvPプレイヤーの海外youtuber達がルナは最高レベルのHCだと言ってるよ 理由はAE60到達で空中から高精度で先手取れる上に厳選すれば素で70の射程+スラショで90オーバーは確保出来るし更に精密遠吠えで実際の射程が伸びるんだし -- 2024-05-07 (火) 03:33:21
      • その手の人ら、アテにならないって以前雑談板で話題になった気がする -- 2024-05-07 (火) 13:23:04
      • 公式もスキル帯によって武器の使用率や戦績が違うと認めているから、下手な人にとってはアテにならないのは確か。でも、上手い人たち(全てHSの世界の人たち)にとっては最高レベルってことも正しい。 -- 2024-05-07 (火) 14:18:19
      • パークの都合上、当然強い人同士で拮抗してれば有効に機能はしないわけだから、まあ雑魚狩りを視野に入れたプレイヤーたちに評価されてるって感じよね。D2のクルーシブルを象徴する評価って感じある -- 2024-05-07 (火) 15:01:00
    • ちゃんと当てれない人は何使っても弱いでしょ -- 2024-05-12 (日) 02:59:05
      • ヘイトスピーチ止めなよ…まあそのへんの結果はオシリスが出してくれると思うけど。多分、他の順応HCのほうが使用率としては上がってくる気がする。 -- 2024-05-12 (日) 07:57:03
      • 前からルナと受け継がれはHC当てるの苦手なんだよな。良いパーク構成出たけど使いこなせなさそう。 -- 2024-05-13 (月) 10:59:23
      • 昔は180レート特有のゴリ押し性能も相まって雑に使えたって部分もあるだろうから、苦手な人はとことん苦手な武器よね -- 2024-05-13 (月) 17:05:54
  • 昨今はhc全体の主に射程が終わりすぎてるから、それに伴ってこれも微妙だけど もしまたHCがある程度強い環境が来たりしたら、140帯の威力を精密フレームで運用できて雄大のオマケつきのこれは普通に優秀だと思う mwや2列目までで射程盛れてたら尚更。だからまあ掘るだけ掘って損はないんじゃないかなぁ〜 -- 2024-05-07 (火) 09:49:00
    • 損はない、止まりだねぇ。以前なら敵に2発の精密ショットを素早く決めると180レートで精密2胴1の3タップキルが可能だったのに対して、今は敵を2人精密キルするか、敵を1人精密キルしかつ発光状態で140レートで精密2発キル。正直条件が重すぎてね...多分雑魚狩り御用達武器。オシリスみたいなシビアな場面だと高威力パルスとか召喚師が蔓延ってる昨今、現状の効果じゃ全く刺さらないかなぁって感想がある -- 2024-05-07 (火) 13:34:04
      • まあ現状だと、思い出に浸りながら6v6回してたまにおっ強くね!?を喜ぶ武器よ笑 受け継がれと暴れに暴れ尽くした孤独と影時代はもちろん、レート下がってもいつぞやのHC大幅弱体までは全然強かったんだけどね… まあHCをオワコンにまで至らしめたある意味元凶の片割れだし、思い出グッズですわ -- 2024-05-07 (火) 16:07:16
      • ほんこれ。お前も年取ったなぁ!って言いたくなる武器。性能はどうでもいいねん、今は今の武器がある。 -- 2024-05-07 (火) 23:23:38
  • フル口径貫通弾MW射程の理論値最大射程(?)出たから使ってみたら、精密HC大好きマン的には非常に良い使い心地だった まあ遠吠えじゃなくて苦肉なんですけど、これはこれでありかななんて…え、遠吠え出るまで掘れ?掘ります… -- 2024-05-26 (日) 17:25:53
  • 自分の最終形態ストーリー伝説はヒルクリインカンのコイツがクリアしたといっても過言ではないレベルで活躍した。最下級の雑魚でも1体倒してリロードすれば回復。プリズムハンターならスコーチ撒いて倒せば透明化と生存能力をかなり高めてくれた。HC好きのvP苦手なのでかなりありがたい武器。 -- 2024-06-09 (日) 13:54:50
  • パワー上限が撤廃されたもんで、遠吠えHCとしてvPで使うなら兄貴分の受け継がれでよくなってしまってない…?まあ元々ほぼ上位下位の関係だったから仕方ないが、差別化するならヒルクリインカンかね -- 2024-07-05 (金) 11:57:00
    • ソーラーで追加のHCが無かったからじっさいvE用武器だと思う。悲しいけど代替品がほとんどないうえ今回オバロ対策がHCしかないのでvEやる人はかなりお世話になる武器になるだろうね -- 2024-07-05 (金) 12:40:03
    • 普通にルナのがステもパークも優秀だぞ。受け継がれの射程71にルナを合わせてもルナはハンドリングで勝ってるし禅モ以外の選択肢も多くある、特にpvpでのスラショは充分なアドバンテージだよ。 -- 2024-07-05 (金) 13:35:15
      • 受け継がれと比較してアドなのは確かなんだけど、それはあくまでも理想品を掘れている前提の話。そして、フヴォストフとレッドデスに支配性のある現状だと射程で強く出れない分結局ディスアドの武器となっている。それなら、趣味でも固定パーク品で高射程品が手に入る受け継がれでいいよね、みたいな話だと思う。 -- 2024-07-05 (金) 13:38:46
      • せやね、掘る気がないならそれでいいと思う。理論値はルナ妥協品は受け継がれこの認識が現状正しいかな。 -- 2024-07-05 (金) 13:45:57
      • ルナの射程71ってフル口径mw射程かなって思うんだけど、それでもハンドリング上なんだな、気づかんかったや そうなるとスラショしっかり使いこなせる人の理想系はルナになるか。あとは禅モとどっちが好きかの問題かな -- 2024-07-05 (金) 20:48:11
      • 連投スマソ、今持ってるフル口径mw射程確認したら確かにハンドリング全然高かった でも安定性は受け継が上で禅モはルナ乗らなそうだから、精密フレの当てやすさを更に追求したいなら受け継、理論値の射程ならルナかな -- 2024-07-05 (金) 21:30:51
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS