ロードスター のバックアップ(No.1)

無から生み出される力。
入手方法: シーズンパス報酬


特徴 Edit


パラメータ Edit

武器種フレーム毎分発射数レア度属性弾薬
トレースライフル-1000エキゾチックアークプライマリ
威力射程距離安定性ハンドリングリロード速度マガジン照準補佐
6718058557490

※計算式不明瞭につき大雑把な値です


パーク Edit

スターライトビーム溝付きバレルフェーズコンバーターアーク調整合成ストック
名前説明
1列目
スターライトビームこの武器は安定性と命中精度が強化された低強度のアークビームを発射する。
2列目
溝付きバレル超軽量型バレル。
• ハンドリング速度が大幅に上昇する。
• 安定性が僅かに向上する。
3列目
フェーズコンバーター照準モード時はビームが短い高エネルギーのバーストに集束される。ビームがアークデバフが適用されている標的に当たるとダメージが増加し、トドメを刺した標的は視力喪失の爆発を引き起こす。
4列目
アーク調整アークダメージを与えると、バッテリーのコイルが調整される。調整が完了次第、[代替武器アクション]をとセーフティーを外して腰だめ撃ちのスターライトビームを有効化し、短い間、ダメージを与えた標的にショックを適用する。照準モードに入ると、バッテリーが消耗する速度が遅くなる。
5列目
合成ストックこの武器に多様性のある兼用タイプのストックが付与される。
• 安定性が僅かに向上する。
• ハンドリング速度が僅かに上昇する。

武器リスト Edit


コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 使い込んでみたところ、ダメージもそこそこ、扱いやすさもそこそこで使いやすい武器という印象 射撃を当ててゲージを溜めれば雑魚はショックで殲滅 対強敵にもショック状態にエイム中はダメージ上昇でなかなかダメージが通り強力 ただし溜めきらないとアーク調整は発動させられない上に、ゲージが溜まりきってもUI上は少し溜まっていないように見える仕様でやや使いづらい またゲージが溜まってない時にラッシュがくると非常に辛い 適宜ゲージが溜まれば使う程度の運用だとスキルや弾薬を節約できる -- 2025-06-16 (月) 14:05:33
  • ドラゴンフライ ボルトショックが使えるレジェンドのプロセキューターでまま足りるし、ロードスターは白弾なのもありるが・・サンダーロードやコーラスオブワンといった圧倒的破壊力のエキゾをさしおいてまで使う場面はあまりないかも -- 2025-07-06 (日) 03:59:38
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS