ランディの投げナイフ のバックアップ(No.1)

「任せてくれ。第3地点はこちらで確保する!」――ランディ、命令に背く応答
入手方法: 「火による偵察」のハントを完了する。

特徴 Edit


パラメータ Edit

武器種フレーム毎分発射数レア度属性弾薬
スカウトライフル速射フレーム260レジェンダリキネティックプライマリ
威力射程距離安定性ハンドリングリロード速度マガジン照準補佐
45314528351763

※計算式不明瞭につき大雑把な値です


パーク Edit

速射フレーム溝付きバレル拡張マガジン高速ヒット禅モーメント
---スナップショットサイトキルクリップ
名前説明
1列目
速射フレーム手持ちの弾数が多く、フルオートで射撃できる。マガジンが空の時にリロード速度が上昇する。
2列目
溝付きバレル超軽量型バレル。
• ハンドリング速度が大幅に上昇する。
• 安定性が僅かに向上する。
3列目
拡張マガジンマガジンサイズが大幅に大きくなるが、リロード速度は大幅に低下する。
• マガジンサイズが大幅に大きくなる。
• リロード速度が大幅に低下する。
4列目
高速ヒット素早く精密攻撃を成功させると、一時的に安定性とリロード速度が向上する。
スナップショットサイト照準モードに素早く切り替えられる。
5列目
禅モーメントこの武器でダメージを与えると、安定性が向上する。
キルクリップ敵を倒した後にリロードすると、ダメージが増加する。

武器リスト Edit


コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 取ったー!キネ枠のリロードの遅いブラックスコーピオだわコレ! -- 2019-12-07 (土) 22:12:36
  • 次シーズン覇権武器になるって聞いて急ぎで取った。デリリアムの次にめんどくさかった。今シーズンニコニコで終われます。 -- 2019-12-08 (日) 18:14:09
  • ?で実際今シーズン入手できなくなったのか? -- 2019-12-13 (金) 17:43:24
    • 消えない、アプリで自分のとこ見れるんだからそれくらい見な -- 2019-12-13 (金) 19:16:25
      • 前シーズンでバウンティとってなかったらもう受け取れないってことじゃないの 木主の反応からして本人はバウンティ持ってるだろうし -- 2019-12-16 (月) 08:50:08
  • レート高めの自動連射のおかげで遠近使い易く、現在modつくのでnfで手放せない。キルクリで対人でもいい感じで本当に便利な武器。おすすめ。 -- 2020-01-03 (金) 11:48:23
  • オススメのmodは何ですかね?結構平衡化ストックが人気みたいですが… -- 2020-01-13 (月) 19:44:50
    • 素の状態だとやや右に跳ねる。平衡化でほぼ縦になるからね。 -- 2020-01-13 (月) 20:03:07
      • 標的補足か平衡化で迷ってましたが、いざ撃って平衡化の恩恵がデカすぎたんで平衡化に決めました。 -- 2020-01-14 (火) 04:32:59
  • 折角取ったので使ってみた。んー、やっぱスカウトはブラックスコーピオン一択なんすかねぇ...自分が長らく使い続けてきただけなのかやはりブラス子の方が使いやすく感じる。上の方も言ってますが特に高衝撃リザーブ。キルなしで発動はやっぱ使いやすいの極みっすね。けどエネとキネで差別化できてるんで個人的にはそこは好印象かな。 -- 2020-01-18 (土) 00:08:23
    • 自分もブラックスコーピオン派ですね。パークと安定性がブラックの方が良いのとサイトの差も大きい。ランディが撃つときサイトすごい動くから使えなかった。まぁキネだとランディしかこのレート無いからなぁ。 -- 2020-01-18 (土) 08:31:17
  • んで結局キルクリ発動中の最速キルタイムっていくつなんや? -- 2020-01-19 (日) 15:24:26
    • 耐久関係なく4発キルになり、0.692です。 -- 2020-01-22 (水) 03:23:41
      • おー結構早いね。レスありがとうございます -- 2020-01-24 (金) 21:08:19
  • vp、veよう見かけるわこれ。 -- 2020-01-31 (金) 18:47:27
    • 倉庫に眠ってたのを最近vEでアンチバリア付けて使ってるけど結構具合良い。撃ち味も気持ちよくて好き。 -- 2020-02-01 (土) 12:29:02
  • 俺も取ったが妙に弱い!付いてるものからして強力なはずなんだが、取るのに使って来たやつの方が良い。 -- 2020-02-11 (火) 19:13:00
  • 無難に強いスカウト、ブラックスコーピオンに慣れててエネに特殊弾持ちたい時にマッチする……みたいな感じだった。キルクリはまると脳から汁でてくる -- 2020-03-17 (火) 00:35:03
  • リボーカーもそうだけど特定の武器で倒す項目があるとその武器に愛着が湧いてしまう。 -- 2020-05-04 (月) 21:20:21
  • 他のキネスカウト使えんくなるわまじで強い(改行禁止)入手する価値は十分にあると思う -- 2020-05-07 (木) 10:08:51
    • チミ。改行したらあかんで -- 2020-05-07 (木) 15:54:21
  • この武器大好きなんだけど、俺の取り回しのせいかオートライフルに撃ち勝てないんだよなぁ。エネ枠皆さん何にしてます? -- 2020-05-13 (水) 02:01:35
    • 個人的にはヨトゥンですかねー -- 2020-05-22 (金) 11:36:55
  • 今日頑張って取りました(改行禁止)ブラックスコーピオンの方が僕は強かったです(改行禁止)というのも、倍スコをやめてほしい…(改行禁止)等倍になってくれるだけでいいのに -- 2020-07-06 (月) 22:47:46
  • 140ハンキャが3発発動じゃない限り白弾だとキネティックトレマー最速じゃないか?普通に高難度で強い -- 2023-05-27 (土) 18:17:21
    • vPの生身ディアンからトレマー発生してビビったわ -- 2023-05-28 (日) 17:18:18
  • 【朗報】キネティックトレマーにストレートボディショットのる -- 2023-05-28 (日) 15:28:59
    • やっぱ乗るのか、欲しいな。来シーズンランクリセット頑張ってエングラム集束で掘るか。 -- 2023-05-30 (火) 15:54:32
    • もしかしてVE最強スカウトライフルじゃね? 260帯のキネトレ&ボディショットで他のスカウトライフル廃産化!?? うぇマジで?また堀直し? -- 2023-06-04 (日) 23:50:19
      • 3,4列目ともにパークが多いので掘りが地獄!! -- 2023-06-08 (木) 00:01:06
  • この武器欲しいけどvPやりなくない 何とかならんか? -- 2023-06-07 (水) 20:31:43
    • なりません・・・ vP嫌ならカオスやチームスコーチなどのお祭りルールの週に掘るくらいしかないかな -- 2023-06-07 (水) 23:59:56
    • まあ別にvE必須武器ってわけでもなく代替武器は多数存在、基本vP向けの武器なんだからvPやらないなら掘らないで全然良いでしょ。それでも掘りたいって言うならある程度ルールとか選んでやるしかないよ。 -- 2023-06-08 (木) 01:31:17
      • これvP向けの武器かね?必須ではないけどこのレート帯のキネトレは現状この武器しかないし、vEでも十分強いと思うよ。 -- 2023-06-08 (木) 04:24:38
      • vP向けではあると思うよ。実装当初から普通に強力だった高速キルクリはもちろん、連鎖ポイントみたいに悪さできそうな変わり種もある。環境でも掘りやすいのもあって一定数は見るよ。あとvE向けに関しては別に役に立たないとも弱いとも一言も言ってないし、普通に有用な武器ではあると思うよ。ただ他スカウトにもトレマーが付く武器はあるし、血眼になってこいつだけを掘る必要はない、絶対掘り直す必要のあるvE人権武器、と言うほどでもないというだけ。どうしてもvPやりたくないなら掘らんで良い。 -- 2023-06-08 (木) 09:21:04
  • なんだかんだで矢抑なくても平衡化ストックだけで十分制御できるな。射程ガン振りでいいかも。 -- 2023-06-23 (金) 20:38:57
  • 他の部分は微妙でキネティックトリマー付いただけだけどやたらつよくて笑う -- 2023-08-08 (火) 16:32:48
  • キネ枠でアーマー貫通弾+アンダーオーバー+適応性弾薬なのにアーティファクトにアンチバリアを選んでくれない… グギギ -- 2023-08-30 (水) 09:49:36
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS