パラサイト のバックアップ(No.1)

「絶え間なき投射。終わりなき破壊。全ての有能な寄生虫の意思だ」――サバスンのワーム
入手方法: エキゾチッククエスト「女王とワーム」


特徴 Edit


パラメータ Edit

武器種フレーム毎分発射数レア度属性弾薬
グレネードランチャー-120エキゾチックソーラーヘビー
爆発範囲速度安定性ハンドリングリロード速度マガジン照準補佐
5510535250168

※計算式不明瞭につき大雑把な値です


パーク Edit

ワームの飢えボラタイルローンチ爆薬オードナンスワームの副産物合成ストック
名前説明
1列目
ワームの飢え着弾時に爆発するハイヴワームを発射する。爆発の大きさとダメージは、この武器を発射する直前に倒した敵の数によって変化する。
2列目
ボラタイルローンチこの武器が特に爆発性の高い弾薬に最適化される。
• 爆発範囲が大幅に拡大する。
• ハンドリング速度が僅かに低下する。
• 投射物の速度が僅かに低下する。
3列目
爆薬オードナンスこの武器の投射物がより大きく、速くなる。
• 爆発範囲が拡大する。
• 投射物の速度が僅かに上昇する。
• マガジンサイズが小さくなる。
4列目
ワームの副産物自身のワーム弾の爆発でダメージを受けると、短時間だけ武器が強化される。
5列目
合成ストックこの武器に多様性のある兼用タイプのストックが付与される。
• 安定性が僅かに向上する。
• ハンドリング速度が僅かに上昇する。

武器リスト Edit


コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 撃つ前にほかの武器で倒した敵の数だけ火力が上がってx20までスタックされる。このスタックが時間で消えるとかはないみたい。最大時の火力は相当お化けな感じする -- 2022-02-25 (金) 04:45:52
    • 海外検証によると×20の威力はギャラルホルン3発分に匹敵するらしい -- 2022-02-25 (金) 07:55:19
      • 敵倒す必要あるから明日の眼差しみたいにレイドみたいなコンテンツには向かなさそう、でもワンキルの浪漫ありそうなら良いね -- 2022-02-25 (金) 13:48:04
  • ワームの飢えは再結合みたいに初発しか効果ないけど貯めとける。でも死んだらリセット。直前のキルってのは他の武器でもなんならスキルでもカウントされる。倒した敵がマイナー級の場合1キルでバフ×1付与。メジャー級の場合1キルでバフ×5付与。おそらくワームの飢え×1ごとに1.1倍ダメージアップ。×10で約2倍、×20で約3倍。個人的にギャラルとどっちがいいかと言われると好みの問題かと思う。パラサイトは火力は申し分ないけど弾速遅いし追尾もないし飛距離もないから慣れが必要。 -- 2022-02-25 (金) 16:39:47
  • 海外の人がこれ使ってアトラクス1閾値までぶっ飛ばしてるの見てくそ笑った。瞬間火力が求められる場では結構いいのかな -- 2022-02-25 (金) 23:59:25
  • 最後の戦闘が急に始まるもんだから装備せずに終わったわ -- 2022-02-27 (日) 21:14:26
  • 案の定ギャンビットでこの武器蔓延ってるね。瞬間火力えげつないからバリア貼るまでの時間かなり短縮できる -- 2022-02-27 (日) 21:23:35
  • vPでガーディアン相手に使うと通報されそうな気がする武器。いもむし(可愛くない)がうねうね飛んでくのは人によっては恐怖だよなあw -- 2022-02-27 (日) 21:40:05
  • パラサイト持って源泉いったら寄生虫との会話になったんだけど -- 2022-02-27 (日) 23:35:09
  • 武器になる時のワームの反応が100点のリアクション。お前サバスンの元ワームの割に結構純情やな -- 2022-02-28 (月) 12:09:43
    • それなりに義理堅いところちょっとあざといわ -- 2022-03-03 (木) 18:56:44
    • 約束がちがぁぁぁう!→仕方無いなでもこれ以上は言わないからな!(教えてくれる)担ぐとき丁寧に扱えとかミスるとそれでもガーディアンか!とか楽しいやつだった... -- 2022-03-07 (月) 05:32:50
    • 装備中たまにリアクション欲しいな、バフ成功時とか死亡時とか切り替え時とか、まさかこんな面白キャラだとは思わなかった -- 2022-03-08 (火) 12:11:29
  • これの自爆ダメージで乗るバフ(ワームの副産物)って結構倍率高かったりするのかな?見た感じワームの飢えフルスタックより一回り火力は劣るけど、まあまあ火力上がってる印象あった -- 2022-02-28 (月) 14:03:33
    • ワームの副産物は、この武器ダメにはバフがかかってない気がする。演習場ではかかってないし、フィールドでもかかってない気がした。その代わりに、メインやエネ武器は+15%されているから、そういう仕様な気もする -- 2022-03-04 (金) 01:30:26
      • パラサイト以外の武器の火力上がるんだ、火力出せる特殊で追撃が強くなるのはいいね -- 2022-03-05 (土) 06:10:39
  • 副産物つけたら各所の亀裂壊せるようになって道のり進むで。 -- 2022-03-04 (金) 08:07:14
    • ありがとう有能さん! -- 2022-03-04 (金) 22:15:58
  • ギャンビットで侵入者撃退にかなり有効だなあ。とりあえず近くに撃てば大抵死ぬ -- 2022-03-04 (金) 23:46:36
  • 安全な場所•••せや!武器にいれたろ!って考えが女王もガーディアンもぶっとんでる -- 2022-03-06 (日) 12:22:28
    • もう邪神達のワームをオリックス以外コンプリートしようぜ!後シヴアラスのだけだしバケモンにはバケモンだよ! -- 2022-03-06 (日) 23:18:03
    • だってもう親玉の一匹は武器にしてるし、ワームにされたガーディアンも武器にしたしガーディアン的にはいつものことだからなあw -- 2022-03-06 (日) 23:22:21
  • 雑魚がたくさん湧いて時々固いのが出てくる様なステージで、さっと出して吹っ飛ばせるの気持ちよくなっちゃう。一撃の重さには目を見張るものがあるね。 -- 2022-03-12 (土) 17:38:52
  • こいつの瞬間最高火力ヤバすぎんだろ。適当に回ってたバンガードでモジュールマインドにぶっ放した時、直撃で体力7、8割持ってったの見て目ん玉飛び出るかと思ったわ -- 2022-04-08 (金) 07:49:58
  • 発射される弾がワーム君で草、かわいい -- 2022-08-26 (金) 16:47:25
    • 復活して早々呪いで死にそうな目に合うわ、新しい宿主候補の前でウキウキしてたらグレランに閉じ込められて弾扱いされるわ、よりによって所持者がバンガード1の蛮族な主人公だわで、ワーム君の明日はどっちだ -- 2022-08-30 (火) 08:24:35
  • ギャンビット向きエキゾでは、対ボス特化の悲嘆、対人特化の黒い爪、これはどっちでも役立つ中間的な位置づけかな? -- 2023-05-18 (木) 12:15:54
  • 猛襲に持ってったらめっちゃよかった。 -- 2024-04-11 (木) 09:45:34
  • リロードが重たいなぁって思ってたんだけど、お前ホルスター有効やんけ! -- 2024-07-31 (水) 02:31:23
  • 媒体来るとしたら何がいいだろう。やっぱ自動装填ホルスターかスタックの増加量アップとかかな? -- 2024-08-01 (木) 13:47:13
    • 個人的には自爆ダメージの軽減が欲しい。時々事故る。あとはワームの副産物の影が薄いので効果適用中はハンドリングとリロードUPとかしてくれるとありがたい。 -- 2024-08-02 (金) 00:22:17
      • 確かに火力アップだけだとわざわざダメージもらうメリットが現状薄い気もするからよさそう  -- 2024-08-02 (金) 09:33:31
    • 持ち替え前提ヘビーエキゾだとドラゴンブレスがスタックスピードアップだからこっちもマイナーで2溜まるみたいなチャージ速度関連になりそう それか副産物の強化かな -- 2024-08-02 (金) 15:12:19
    • ワームの副産物がパラサイトにも乗って金持ちの懐でマガジン数3とかになったら面白そう -- 2024-08-02 (金) 23:42:10
    • いっそ自爆ダメージを0にして、ワームの副産物をガンガン適用できるようにしても面白そうだ。 -- 2024-08-04 (日) 01:45:47
    • イ ン パ ル ス 増 幅 器 -- 2024-08-04 (日) 11:45:40
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS