よくある質問 のバックアップ(No.7)
購入までの質問
どのエディションを買えばいい?
迷っているなら通常版にしましょう。 "本体+拡張パス"版(XboxOne/PC)は、DLC2つを別に買うよりも安くなります。 "デジタルデラックス"版(PS4/XboxOne/PC)は、"本体+拡張パス"版に加えて3つのデジタルコンテンツが追加されます。 どのプラットフォームを買えばいい?
PS4版は、先行配信コンテンツがあり、デジタルデラックス版が安価という利点があります。また国内プレイ人口が最大になる可能性も高いです。ただし、Destiny1ではシルバー(エモーションなどゲーム性に関係しないアイテムを販売するゲーム内通貨)の国内販売が行われなかったため、Destiny2でも同様に販売が行われないリスクが高いです。北米アカウントでプレイすればシルバーを購入可能です。 XboxOne版は、Destiny1で国内でもシルバーが利用できたためDestiny2でも利用可能な可能性が高いという利点があります。 PC版は、fps/画面サイズ非固定であり高性能なPCなら快適になる可能性が高い反面、発売が遅いという難点があります。 クロスセーブとか機種間・リージョンをまたぐCO-OP/対戦はできる?
プラットフォームをまたがったセーブデータの共有はありません。 機種毎にサーバが別になるので、例えばXboxOneとPS4でCO-OP/対戦はできません。 リージョンを跨ぐことは可能で、例えばストライクで同行者がロシア人とブラジル人というケースもあります。 武器にランダム性なしってマジ?
はい、何かのハクスラ要素を検討していると言うことです。 みんなの言う"アプリ"って何?
アンドロイドやiPhoneのアプリです。これらを入れるとゲーム中に色々な情報を見たり操作できたりするため、非常に便利です。 また、Bungie純正ではありませんが、これらのアプリも便利です。
特典やデジタルコンテンツはどこで手に入るの?
場所はまちまちで
クランなど
入った方がいいの?
はい bungie.netでクランを検索しても引っかからない
現在バグがあり、検索機能はオフラインになっています。 PSNクランは?
SCEが公式で「Destiny プレイヤーズインフォ 仲間募集板」、「Destiny プレイヤーズインフォ ヘルプ板」、「Destiny プレイヤーズインフォ 雑談板」を作っています。 キャラ作成など
どの種族 / 性別がいいの?
種族や性別は見た目と踊りにしか影響しませんので、趣味で選んでください。 どのクラス/サブクラスがいいの?
やりこめば最終的には3キャラ3クラスを作る事になるので、やりたいものを選ぶといいでしょう。サブクラスで性質は大きく変わりますが
現状は「この場面であのクラスがいればとても楽」「あのサブクラスは相対的には弱い」という場合はあれど、「このサブクラスは弱くて使い物にならないから来るな(いわゆる産廃)」とまでの格差はありません。 vEでは、味方にバフを撒ける上に雑魚殲滅能力の高いウォーロック/ストームマスター、相手を足止め&弱体化できるハンター/ナイトクローラーが現状2強です。他にもウォーロック/ボイドウォーカーはグレネードSCともに優秀で瞬間火力と生存能力が高いので使う人次第では優秀、特定の装備があれば状況限定でハンター/ガンスリンガーも強力です。タイタン/ストライカーはグレネードが優秀でSCん雑魚殲滅能力もあり、タイタン/サンブレイカー?は中距離の火力と多少のサポートスキルがあります。逆に使い勝手に劣るのはグレネードはそこそこ優秀だけどSCの空中戦闘能力がリスクに対してちょっと微妙なウォーロック/ドーンブレード、vEでは他2サブクラスに勝る点が少ないハンター/アークストライダー、前作と違い乱戦が増えて使える場面の限られてしまったタイタン/センティネルです。 サブクラスを解放するには?
各惑星のクレートからサブクラス解放用アイテムを取得し、戦闘や公開イベントを通じてポイントをため、専用ミッションで解放します。 スキルを適当にとって大丈夫?
大丈夫です。スキルは全てとれるだけのポイントを獲得可能で後から取得済みスキルを切り替える事もできます。 なおポイントはレベルアップだけでなくクリア後に挑戦できる"瞑想"や、一部のアドベンチャーからも獲得できます。 システム
スパローが使えないので移動がしんどいです。いつ手にはいりますか?
ストーリーをクリアすると手に入ります。またテス・エベリスのパッケージから出ますが確実性はありません。 パワーを早く上げるには?
まず、現在落ちる報酬のパワーを確認するには、ファクション報酬のエングラムや店売りレジェンダリを用いるのが簡単です(通常ドロップするレジェはこれと同じ値になります)。 260未満は現パワーと同じレア、それよりも高いレジェが落ちるので武器エキゾ・防具エキゾをつけていればじわじわと上がります。しかしパワー260を越えると現パワーよりも低いパワーの装備しか得られません。幸い、一部の報酬は現パワーよりもずっと高パワーな報酬が得られます。 またレジェ改造パーツで引き上げることができます。しレジェ改造パーツ(バンシー44のエングラムやブライトダストから稀に入手)があれば、それを取り付けることで攻撃力防御力を+5できます。また、レジェ改造パーツのついている装備(高パワー報酬やエキゾ装備)を手に入れたらそ融合でのベースパワーを移植すると以下のように手持ち装備以上のパワーの装備を作ることも可能です(融合はベースパワーを移植するだけで、本体のレジェ改造パーツはそのまま残ります)。
高パワーな報酬は以下の物があります。
vE
vP
vPはやりたくないです / vPは苦手です
対人絶対イヤという方もいるでしょうが、幸いvPは必須ではありません。vEのエンドコンテンツに挑むことにはvP経験やvPで得られる装備の影響はあまりありません。実際、Destiny1ではvEで重要な装備(エキゾ剣)を得るためにvP必須でしたが、腕がなくても回数をこなせば獲得可能、その装備がなくても担当ポジションが制約される程度です。 しかし、DestinyはvEとvPを両方同じ感覚でプレイできることを目指しており敷居は低いです。他のFPSは「100時間一方的に殺されまくる所までがチュートリアル」などと言われるほどで敵を目視するだけでも一苦労しますが、DestinyはvP初心者でもvEで動ける人ならそこそこ戦えます。また、勝っても負けても同等の報酬がもらえるため気軽に参加できます。 コメント
|
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
コメントはありません。 Comments/よくある質問?