|
新たな光 のバックアップ(No.35)
概要
|
| ▼ | 非常に長いので折りたたみ |
|


Destiny 2 のメインストーリーを進めるのが一番です。
当Wikiのキャラクターや歴史も適宜ご利用ください。
| ▼ | ... |
火星で遭遇した謎の球体トラベラーのおかげで人類は黄金時代を迎え太陽系に広く繁栄した。 Destiny 1時代、一人のガーディアンがコスモドロームで誕生した。 |
新たな光のストーリーをプレイする事でDestinyの世界観から基本的な操作方法
各アクティビティの遊び方、装備の見かたや種類等、Destiny2をプレイする上で必須な事は全て説明されます。
更にタワーの使い方や各ベンダーの説明までボイスと丁寧なUIで全て教えてくれるので、まずは必ず新たな光をクリアしましょう。
開放条件:ゲームを開始する
既にゲームをプレイしている方はタワー端末「クエストアーカイブ」から「立ち上がるガーディアン」を受注する事で体験可能
最初に出るムービーはDestiny世界の根幹のムービーなので、飛ばさず見るのをオススメします。
| # | 推奨光 | 名称 | 説明 | 報酬 | 補足 |
| 1 | - | 目覚め | ミッション「立ち上がるガーディアン」を完了しろ。 □ミッションの完了 | 武器が貰える | |
| 2 | - | 力の結束 | ミッション「分裂」を完了しろ。 □ミッションの完了 | ||
| 3 | - | 犠牲 | 野営地にいるショー・ハンを見つけろ。 □ショー・ハンと話す | ||
| 4 | - | 索敵殲滅 | データスクラップの回収のため、ディバイドにいるフォールンを倒し、ディバイドの失われたセクターを掃討し、ショーから受けられるバウンティを完了しろ。 □バウンティx3 □失われたセクターのクレート回収x1 □データスクラップの回収x20 | ||
| 5 | - | 見つけた! | 野営地にいるショーを見つけろ □ショー・ハンと話す | ||
| 6 | - | ダイアル・イン | ミッション「コールドブート」を完了しろ。 □ミッションの完了 | 前作D1のストーリークエスト 「ラストアレイ」のD2アレンジ版 ※注意※ 会話完了を待たず 駆け抜けると進行不能になる | |
| 7 | - | 危機一髪 | 野営地にいるショーのもとに戻れ。 □ショー・ハンと話す | ||
| 8 | - | 英雄不在 | ミッション「復讐」を完了しろ。 □ミッションの完了 | ||
| 9 | - | 終わりは始まり | 野営地にいるショーのもとに戻れ。 □ショー・ハンと話す | ||
| 10 | - | 歓迎委員会 | タワーに向かえ。 □タワーに到着 | ||
| 11 | - | 歓迎委員会 | シティのタワーまで移動しろ。 □アマンダ・ホリデイと話す | ||
| 12 | - | 歓迎委員会 | タワーのツアーを完了しろ。 □ザヴァラ司令官と話す | ||
| 13 | - | 歓迎委員会 | タワーのツアーを完了しろ。 □ザヴァラの贈り物を回収 | ||
| 14 | - | 歓迎委員会 | タワーのツアーを完了しろ。 □イコラ・レイと話す | ||
| 15 | - | 歓迎委員会 | タワーのツアーを完了しろ。 □放浪者と話す | ||
| 16 | - | 歓迎委員会 | タワーのツアーを完了しろ。 □シャックス卿と話す | ||
| 17 | - | 歓迎委員会 | タワーのツアーを完了しろ。 □バンシー44と話す | ||
| 18 | - | 歓迎委員会 | タワーのツアーを完了しろ。 □マスター・ラフールと話す | ||
| 19 | - | 歓迎委員会 | タワーのツアーを完了しろ。 □ザヴァラ司令官と話す | ||
| 20 | - | パワープレイ | ロケーション画面のバンガードプレイリストからアクセスできるストライク「不名誉」を完了しろ。 □ストライクの完了 | クエスト完了後、ストライクが開放されます |
DLCを持たない場合イコラからメインクエスト:新たな光をクリア後に受注可能。
| # | 推奨光 | 名称 | 説明 | 報酬 | 補足 |
| 1 | - | 鮮烈な爆発 | 潜在的なアークライトの力を目覚めさせるため、経験値を上げ、力のオーブを生成し、戦闘員を倒してポイントを獲得しろ。アークダメージを使用するとより多くのポイントを獲得できる。 エネルギーウェポンは属性ダメージを与える。アーク属性の武器の場合は、キャラクター画面で武器を選択するとアークマークが表示される。 □XP 25000 □アークキルx1000 □力のオーブx10 | ||
| 2 | - | 連鎖反応 | 新たに発見した力のことをバンガードも知りたがっているはずだ。 タワーにいるイコラ・レイと話せ。 □イコラ・レイと話す |
| # | 推奨光 | 名称 | 説明 | 報酬 | 補足 |
| 1 | - | 点火 | 潜在的なソーラーライトの力を目覚めさせるため、経験値を上げ、力のオーブを生成し、戦闘員を倒してポイントを獲得しろ。ソーラーダメージを使用するとより多くのポイントを獲得できる。 エネルギーウェポンは属性ダメージを与える。ソーラー属性の武器の場合は、キャラクター画面で武器を選択するとソーラーマークが表示される。 □XP 25000 □ソーラーキルx1000 □力のオーブx10 | ||
| 2 | - | 業火 | 新たに発見した力のことをバンガードも知りたがっているはずだ。 タワーにいるイコラ・レイと話せ。 □イコラ・レイと話す |
| # | 推奨光 | 名称 | 説明 | 報酬 | 補足 |
| 1 | - | 飢え | 潜在的なボイドライトの力を目覚めさせるため、経験値を上げ、力のオーブを生成し、戦闘員を倒してポイントを獲得しろ。ボイドダメージを使用するとより多くのポイントを獲得できる。 エネルギーウェポンは属性ダメージを与える。ボイド属性の武器の場合は、キャラクター画面で武器を選択するとボイドマークが表示される。 □XP 25000 □ボイドキルx1000 □力のオーブx10 | ||
| 2 | - | 貪欲 | 新たに発見した力のことをバンガードも知りたがっているはずだ。 タワーにいるイコラ・レイと話せ。 □イコラ・レイと話す |
エキゾチック武器リスクランナーが手に入ります。
リスクランナーはアーク属性の攻撃を受けると大幅に性能が強化されるエキゾチック武器です。
エキゾチック武器はこうしたクエストを通して手に入る物もあり、このクエストはそのチュートリアルとなります。
エキゾチック武器は3つの武器枠の内1つしか装備出来ませんが、どれも極めて強力です。
| # | 推奨光 | 名称 | 説明 | 報酬 | 補足 |
| 1 | - | 過去の力 | タワーにいるザヴァラのところへ戻れ。 □ザヴァラ司令官と話す | ||
| 2 | - | 実証的分析 | タワーにいるイコラ・レイのところに戻れ。 □イコラ・レイと話す | ||
| 3 | - | かくれんぼ | EDZでデヴリム・ケイを見つけろ。 □ミッションの完了 | ||
| 4 | - | 報復 | EDZのトロストランドの[失われたセクター]失われたセクターに入り、フォールン・キャプテンが守っているクレートから地図の切れ端を手に入れろ。 □ウィドーズウォークを一掃 □アトリウムを一掃 □東ターミナルを一掃 | ||
| 5 | - | 会員限定 | EDZのデヴリムのところに戻って助力を求めろ。 □デヴリム・ケイと話す | ||
| 6 | - | リスク緩和 | コスモドロームでミッション「リスクと報酬」を完了しろ。 □ミッションの完了 | ||
| 7 | - | 緩和の成功 | タワーにいるザヴァラのところへ戻れ。 □ザヴァラ司令官と話す | リスクランナー |
ロケーションのチュートリアルクエストです。
夢見る都市に関してはDLC「孤独と影」を入手する事で全てのアクティビティを遊ぶ事が出来るようになります。
| # | 推奨光 | 名称 | 説明 | 報酬 | 補足 |
| 1 | - | 未知の地形 | ネッススにいる間に、公開イベントを完了し、失われたセクターを探索し、フェールセーフのバウンティを完了しろ。 □失われたセクターx1 □公開イベントx3 □バウンティx3 | ||
| 2 | - | 壊れたオービット | ネッススでフェールセーフと話せ。 □フェールセーフと話す: |
| # | 推奨光 | 名称 | 説明 | 報酬 | 補足 |
| 1 | - | 白昼夢 | 夢見る都市にいる間に公開イベントを完了し、失われたセクターを探索し、ペトラ・ベンジのバウンティを完了しろ。 □バウンティx3 □公開イベントx1 □失われたセクターx1 | ||
| 2 | - | 錯乱 | 無視界の源泉を起動し、その音に引き寄せられた敵を排除しろ。 □無視界の源泉の完了 | ||
| 3 | - | 深淵と空 | 夢見る都市のペトラ・ベンジのところに戻れ。 □ペトラ・ベンジと話す |
新規の方はロケーション「入り組んだ岸辺」に行く為にはこのクエストをクリアする必要があります。
| # | 推奨光 | 名称 | 説明 | 報酬 | 補足 |
| 1 | - | 監獄からの逃走 | ケイド6と共に戦い、ペトラ・ベンジがエルダーズ・プリズンを鎮圧するのを手伝え。 □「監獄からの逃走」を完了 | ||
| 2 | - | バンガード | バンガードと話せ。 □タワーにいるイコラのところに戻れ。 □タワーにいるザヴァラのところへ戻れ。 |
各DLCの導入ストーリークエストは無料でプレイ出来るので、入り組んだ岸辺や月、エウロパにアクセスして遊んでみると良いでしょう。
更にDestiny2をプレイするべくDLC等を購入した方は追加でメインストーリーを遊ぶ事が出来ます。
なお、孤独と影は導入クエスト完了後にDLCを購入した場合、タワーのポストマスター左側にある「クエストアーカイブ」端末から
ストーリークエストを受けることで、続きをプレイする事が出来るようになります。
詳細はパワーのページを参照。簡単に説明すると武器や防具のレベルを示す数値であり、装備の平均値を指す単語でもあります。
この平均値を上げることにより高難易度のクエストに挑戦できるようになり、さらに強力な装備やアイテムが入手しやすくなります。
序盤はパワーの高いアイテムが簡単にドロップするので、次々と乗り換えていきましょう。
新規で始めた人は「どの武器が強いか分からないので迂闊に分解できない」、「パワーを上げるためにアップグレードモジュールを何個も買ってしまう」という状態になり「レジェンダリーのかけら」が不足します。
基本的に新規で始めた場合は「シーズン装備」(最新のシーズンで実装された武器や防具)を使いましょう。現在のシーズンの「シーズン報酬」を見ればどれか分かります。
これらは現在のシーズンのアクティビティを遊べば比較的簡単に手に入ります。また、これらは最新の改造パーツを装着できるので古い装備より入手優先度が高いです。
本ゲームでは同一装備を融合する場合はグリマーだけでよいのでアップグレードモジュールは必要ありません。
「強力な報酬」でパワーの高い装備が手に入っても所持だけしておき、「シーズン装備」でパワーの高い物が手に入るまで待ちましょう。
温存した「レジェンダリーのかけら」はシュールからエキゾチック装備を購入したり、それらの強化のために使いましょう。
「シーズンパス報酬」(有料パスを買った人のみ貰える)では最終的に「ステータスが高く、ある程度強化された防具一式」が貰えます。
シーズンランクが上がったらこれらの装備に乗り換えましょう。
エキゾチック装備とは本ゲームでの最高レアリティ装備です。手間のかかるクエストをクリアするか、高難易度なアクティビティにて低確率でドロップします。
エキゾチックはどれも強力なユニーク能力を有します。
「多キャラにして効率を上げたい」、「別クラスのキャラでも遊びたい」と考えた方は、とりあえず先に1キャラだけ作ってしまいましょう。
前述の行商人シュールからエキゾチック装備を購入できますがキャラを作っておけば1キャラ目のパワー値が反映されたアイテムを別キャラに渡せる為です。
なのでチュートリアルだけ終わらせてシュールから買い物だけできるようにしておき、本格的な育成は1キャラ目を育て切ってからでも良くなります。
エキゾチック装備は強力ですが武器と防具それぞれ一か所しか付けられません。
なのでレジェンダリー武器は必ず必要になる為、自分に合ったレジェンダリー武器を手に入れましょう。
レジェンダリー武器は敵を倒したり、各アクティビティから報酬として入手出来ます。
また一部を除いて全てランダムロールなので、沢山集めてより良い組み合わせと感じた物を使いましょう。
装備やパーツやコアが集まったら装備ビルドを参考に、自分のあったビルドを作ろう。
かなりの労力や資源を要しますが、それに見合った効果が得られます。
人を選びます。
ストーリークリアを終えるまでは多くの人にお勧めできます。
その先、ストライクやクルーシブル、ギャンビットといったコンテンツも無料のままでも十分に楽しめるでしょう。
しかしそれ以上のコンテンツやレイド等の遊びを求めるならば、DLCを購入したほうが良いです。
悩むという方はまずはシーズンパスを購入して、Destiny2のコンテンツがどういう感じなのかを体験するのも良いでしょう。
また高難易度のコンテンツはマッチメイキングが無い為、自発的に一緒に遊ぶプレイヤーを探したりクランに入ったりと行動しなければなりません。
なので、ある程度やり込んで合うか合わないかを見てから判断するのをオススメします。
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示