光の終焉 のバックアップ(No.6)
概要
トラベラーを敵視し宇宙の終焉を望む目撃者が太陽系に現れ人類は窮地に陥っている。さらに、人類は長年「トラベラーと光が善であり暗黒はその対極だ」と考えていたが、トラベラーが邪悪なサバスンに光を授けたことで前提が崩れ、人類は混迷している。 サバスンは元司令官のオシリスに成り済ましている間にオシリスは逆にサバスンの記憶を覗き見た。それを手掛かりに目撃者に対抗しうる「力」の存在が判明した。海王星には黄金時代の移民が築いたネフェリム要塞、サバスンの隠した力、トラベラーに関係していて因果超越力を放つ存在「ベイル」があると言う。 【登場人物・用語】
伝承
公式ムービー:暗黒の中の旅路 メインクエストライン
ストーリー伝説について
敵が強化される・チャフなどの戦闘条件が付く・パワーが制限されるなどの変更が入り、ナイトフォール伝説以上の難易度となる。 導入
開始条件:ログイン時に自動開始
光の終焉
開始条件:導入を完了、DLCを所有
ミッションの共通事項
トーメンター 移動速度は遅いが、両肩破壊後はスラム(鎮圧効果付き)、誘導弾乱射など危険な攻撃を使う。 抑制装置 共振の断片 ファーストコンタクト
船の中を道なりにキーマスターを倒してカードキーを手に入れつつ進む。影の軍団は背中に破壊の共振を背負った個体がおり、これを倒すと周囲の敵にオーバーシールドを与える。周囲の雑魚から減らした方が良い。 包囲網
指示に従いゼファー・コンコースでカバルを倒しキーカードを手に入れる。 苦肉の策
ボスまではボーナスステージ。大量の援軍と強力な兵器で敵を蹂躙する。 ラスボスはボス前と打って変わって漆黒の女王ラスボス以上の難易度になる。ボス戦は前半戦と後半戦に分かれる。 前半戦はボス体力が1/3減るたびにトーメンターを召喚しオーバーシールドを纏う。オーバーシールドは時間経過で修復される。 体力をゼロにすると後半戦。本体はまっすぐ追尾して近接攻撃を繰り返すだけの脳筋スタイルになる。ボス体力に応じてサイオンが追加される。 前半戦は細長い足場にこもってボスに攻撃をし逆側の足場に移動、を繰り返す。外周の大きな足場付近を通るときに攻撃されがちなので、次に通る場所の敵は先に排除するか、大きな足場に近寄らず中央円形足場の外側を通る。 後半戦は、直撃すれば体力100でも瀕死&ノックバックで突き落とされるリスクあり、移動速度はこちらより微妙に遅い程度。走って殴るしかしないシンプル脳筋ゆえに凶悪な強さ。 ゼロから・・・
開始条件:光の終焉を進める
・・・英雄へ
開始条件:ゼロから・・・完了
シーズン一覧
コメント
|
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示