|
防具改造パーツ のバックアップ(No.5)
概要
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 日付 | パッチ | 内容 |
| 2020/11/10 | 3.0.0.1 | エネルギータイプ要件 ・武器関連のアーマー改造パーツ(「装填機(ハンドキャノン)」、「弾薬探知機(フュージョンライフル)」など)は全て、任意のエネルギータイプに変更されました。 ・上記の変更の結果、アークの光のチャージ改造パーツは全て、同じアーマーに他のアーク改造パーツを装備している場合、または装備中の別のアーマーに他のアークの光のチャージ改造パーツを装着している場合に、2つ目のパークを発動するようになります。 強化版改造パーツの再調整 ・強化版がある改造パーツ(例: 「強化版装填機(ハンドキャノン)」)については全て、基本改造パーツの効力を強化版と同じ効力まで引き上げました。 ・結果、これらの強化版改造パーツは廃止され、基本改造パーツのエネルギーコストがわずかに上がりました(ただし、同等の強化版改造パーツに比べるとまだ低コストです)。 ・アーマー全体の改造パーツソケット間における競争を促進するために、異なるスロットに移動した改造パーツもいくつかあります(例: 準備速度効果の改造パーツはアームアーマーのソケットに移動しました)。 ・幅広いカテゴリーの武器特化アーマー改造パーツ(例: 「照準設定(精密武器)」、「装填機(ライトアーム)」)はすべて廃止されました。 ・「熟練」系改造パーツはアームアーマーのソケットに移動しました。 ・力のオーブを拾った時に効果を発揮する改造パーツがレッグアーマーのソケットに移動しました。 ・武器でのキル時にスーパーエネルギーを付与する改造パーツについて、そのパークを特定の武器に与え、改造パーツ自体は廃止されました。 ・「灰の資産」、「発電装置」、「実践主義」の改造パーツがヘルメットのソケットに移動しました。 ・「アーク耐性」、「ソーラー耐性」、「ボイド耐性」、「振動吸収装置」の改造パーツがチェストアーマーのソケットに移動しました。 ・エネルギー耐性改造パーツの有効性は、単一の改造パーツあたりで大幅に向上しました(単一の改造パーツでは最大5%が最大25%に、同じ改造パーツを重複した場合にはそれぞれ対象ダメージへの耐性が最大40%になります)。 ・「マイナーへの抵抗」、「メジャーへの抵抗」、「ボスへの抵抗」の改造パーツが廃止されました。 ・改造パーツ「超越した恵み」が一般ソケットに移動しました。 ・改造パーツ「牽引力」はアーマーエネルギーを消費しなくなり、可動性にボーナスを与えなくなりました。 ・エクスプローシブ・フィニッシャーが、ソーラーエネルギータイプのグレネード関連改造パーツに分類されるようになりました。 レイド改造パーツ ・斬獲のシーズンより、「最後の望み」、「救済の庭園」、そして「光の超越」で登場するレイドでドロップするアーマーには、5つ目のアーマー改造パーツソケットが付きます。このソケットは、各レイドの関連改造パーツの専用ソケットです。 ・「最後の望み」の対宿られた兵改造パーツは、レイド「最後の望み」でのみ機能。 ・レイド「リヴァイアサン」の対ハイヴ改造パーツは廃止。 ・「過去の惨劇」の対フォールンレイド改造パーツは廃止。 ・斬獲のシーズン以前に獲得済みの「最後の望み」と「救済の庭園」のアーマーには、この専用アーマーソケットはありませんが、各レイドの関連改造パーツを新しいレガシーアーマー改造パーツソケットに装着することができます。 戦闘改造パーツ ・「光の超越」と斬獲のシーズンでリリースされるアーマー、斬獲のシーズン以降「最後の望み」と「救済の庭園」で獲得するアーマー、そしてアーマー2.0のエキゾチックアーマー(プレイヤーが既に所有しているものも含む)には、全て戦闘スタイル改造パーツソケットが付きます。 ・斬獲のシーズンでは、このソケットには光のチャージ改造パーツとウォーマインド・セル改造パーツをはめ込むことができます。 ・シーズン8〜11の間に獲得したアーマー2.0のアーマーは全て、シーズン改造パーツソケットが、単一の統合されたレガシー改造パーツソケットに置き換えられます。このソケットには、光のチャージ改造パーツ、ウォーマインド・セル改造パーツ、ナイトメア狩り改造パーツ、救済の庭園改造パーツ、最後の望み改造パーツを装着することが可能です。 ・バンシー44が、ブラックアーマリー、シーズン10、シーズン11のアーマー改造パーツを一定確率で販売します。 対チャンピオン改造パーツ ・アンチバリア弾が宿られたファランクスのシールドを貫通するようになる。 ・今後、すべての対チャンピオン改造パーツは、武器改造パーツスロットではなく、アーマーの改造パーツスロットを使用。 |
(アーマー2.0で元々あったパラメータ強化に加え、パークも改造パーツになった。)
| ▼ | 【過去のアップデート情報】 |
|
アーマー2.0は「エネルギー容量(ボイド7など)」と「改造用ソケット」を持ち、この範囲内で各部位に対応した改造パーツを付けはずしすることができる。
エネルギー容量の属性と数値はアーマーの種類に関わらず入手物毎にランダムだが、属性は後からの変更が不可能なのに対し、数値についてはアーマーのマスターワーク強化で10まで増加可能。
ただし非エキゾチックアーマーを最大値まで強化するには強化のコア133個分、エキゾチックアーマーでは強化のコア355個分の素材が必要(NF周回で集めた方が現実的)。
改造用ソケットはアーマーの種類毎に固定で、レジェンダリアーマーでは一般1スロット+部位2スロット、加えて取得元によって不死(影の砦・ベックスの猛攻・クルーシブル・バンガード・ギャンビット)や絢爛(1/2年目コンテンツ?)など特化パーク用を1スロットを持つ。
レアアーマーでは一般1スロット+部位1スロットのみ、エキゾチックアーマーは一般1スロット+部位2スロットだがアクティビティ毎の特化パークには対応していない。
・レア、レジェンダリ防具の強化コスト
| 強化後のエネルギー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 補足 |
| レジェンダリのかけら | - | 1 | 1 | 2 | 2 | 3 | 3 | 4 | 4 | 5 | |
| 強化のコア | - | - | - | - | - | 1 | 2 | - | - | - | |
| 強化プリズム | - | - | - | - | - | - | - | 1 | 2 | - | 強化のコアx10と交換 or NF報酬 |
| アセンダントの破片 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 1 | 強化プリズムx10と交換 or NF報酬 |
エキゾチック防具の強化コスト
| 強化後のエネルギー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 補足 |
| レジェンダリのかけら | - | 1 | 2 | 2 | 3 | 3 | 4 | 4 | 5 | 6 | |
| 強化のコア | - | - | - | - | - | 2 | 3 | - | - | - | |
| 強化プリズム | - | - | - | - | - | - | - | 2 | 3 | - | 強化のコアx10と交換 or NF報酬 |
| アセンダントの破片 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 3 | 強化プリズムx10と交換 or NF報酬 |
アーマー2.0用の改造パーツは消耗品ではなく何度でも使える。
また、ゲーム内のコレクションにて改造パーツの一覧が追加されたためこちらも参照されたし。
大きく分けて、以下のようになる。
| 部位 | キネティック(属性問わず) | アーク | ソーラー | ボイド | |
| 性能強化 | |||||
| 一般 | 防御力上昇 ステータス強化 | 属性防御力 | 全部位に装備可能 | ||
| ヘルメット | 複合系 | ショットガン パルスライフル マシンガン 弓 剣 | オートライフル サブマシンガン フュージョンライフル リニアフュージョンライフル ロケットランチャー | グレネードランチャー スカウトライフル スナイパーライフル ハンドキャノン ピストル | 各武器の弾薬探知機、照準設定 |
| ガントレット | 各武器の装填機 | ||||
| チェストアーマー | 各武器のひるみ軽減装置、予備弾倉 | ||||
| レッグアーマー | 各武器のスカベンジャー、熟練 | ||||
| スキル強化 | |||||
| ガントレット | ファストボール | 衝撃誘導 | 運動量変換 | - | |
| レッグアーマー | 牽引力 | - | - | - | |
| クラスアーマー | フィニッシャー | 近接系 ポンプアクション 実践主義 | グレネード系 光の反応 灰の資産 | クラススキル系 リモート接続 | |
入手方法はメインメニュー>コレクション>改造パーツから確認できる。
| 大分類 | 入手元 |
| 通常MOD | 銃器技師やベンダーなど |
| 強化版MOD | ナイトフォール『試練』英雄以上、アイアンバナー(鉄のエングラム) |
| 特効MOD | レイド(最後の望み、過去の惨劇、悲哀の冠、救済の楽園)、野獣達の群れ、ナイトメア(強化版は英雄、究極版は伝説、達人) |
| シーズンMOD | アーティファクト(次シーズンで消える) シーズン固有のアクティビティ(次シーズンで取れなくなる) |
暁旦のシーズンに追加されたMOD、全体的に状況を選ばない運用が出来るのが特徴。
条件を満たすことで光のチャージがスタックされていき、光のチャージを消費することで効果が得られる。
なお消費系とチャージ系を両方装備しなければチャージは行われない。
消費側では「高エネルギー弾」が極めて有用。
キルさえしなければ常時火力が上がるため対ボスや対メジャーで役立つ。
チャージ側では味方をチャージする「強力な仲間」、チャージ条件が非常に緩い「チャージ掌握」
チャージ量を追加で1増やす「割増蓄積」、後は良く使う武器と関連するチャージMODが有用。
名士のシーズンに追加されたMOD、対多に特化しており雑魚戦では強力な殲滅力を持つ。
基本的に「熾天使武器(第七の熾天使系、およびIKELOSシリーズ)で敵を一定数倒す」とウォーマインド・セルがドロップする事がある。PvPでは出現しない。
(「ラスプーチンの怒り」をつける事でソーラー爆破キルであればなんでもドロップするようになる。)
強力ではあるが、武器が制限される点や確実に発生するわけでもなく
敵を倒さねばドロップしない為、威力や効果は強いが光のチャージと比べ扱いにくい。
とはいえ性能が素直で光のチャージに比べビルドを吟味しなければならないという事も無い。
使いたいMODを入れれば素直に効果が発揮されるのでわかり易さで言えばこちらが上である。
MODは属性毎にシナジーがあり、統一した方がより高い効果が得られる。
アーク系・・・セルに自分が触れると追加効果が発生するようになる。
ソーラー系・・・セルの爆発時に追加効果を発生させる。
ボイド系・・・セルの近くにいる敵に弱体効果を付与する。
またセルの爆破ダメージは高低差や遮蔽物の一切を貫通する。
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| ボスへの抵抗 | キネティック | 2 | ボスと乗り物からのダメージに対して追加の耐性が付く。 | |
| マイナーへの抵抗 | キネティック | 1 | 通常の敵からのダメージに対して追加の耐性が付く。 | |
| メジャーへの抵抗 | キネティック | 1 | 強力な敵からのダメージに対して追加の耐性が付く。 | |
| 可動性強化MOD | キネティック | 3 | 可動性が上がる。 | |
| 回復強化MOD | キネティック | 4 | 回復力が上がる。 | |
| 振動吸収装置 | キネティック | 1 | 敵からの範囲攻撃ダメージを軽減する。 | |
| 知性改造パーツ | キネティック | 5 | 知性が上昇する。 | |
| 耐久力強化MOD | キネティック | 3 | 耐久力が上がる。 | |
| 腕力改造パーツ | キネティック | 3 | 腕力が上昇する。 | |
| 鍛錬改造パーツ | キネティック | 3 | 鍛錬が上昇する。 | |
| アーク耐性 | アーク | 1 | 戦闘員から受けるアークダメージが減少する。 | |
| ソーラー耐性 | ソーラー | 1 | 戦闘員から受けるソーラーダメージが減少する。 | |
| ボイド耐性 | ボイド | 1 | 戦闘員から受けるボイドダメージが減少する。 |
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| ヘビーウェポン弾探知機 | キネティック | 5 | 倒した際にヘビーウェポン弾を落とす確率が増加する。 | |
| メインウェポン弾探知機 | キネティック | 3 | 倒した際にメインウェポン弾を落とす確率が増加する。 | |
| 照準設定(散乱射撃タイプ) | キネティック | 4 | オートライフル、マシンガン、サブマシンガン、パルスライフル、ピストル、フュージョンライフルの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が向上する。 | |
| 照準設定(精密武器) | キネティック | 5 | ハンドキャノン、スカウトライフル、トレースライフル、弓、リニアフュージョンライフル、スナイパーライフル、スラグショットガンの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が向上する。 | |
| 特殊ウェポン弾探知機 | キネティック | 4 | 倒した際に特殊ウェポン弾を落とす確率が増加する。 | |
| 強化版照準設定(ショットガン) | アーク | 5 | ショットガンの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が大幅に向上する。 | |
| 強化版照準設定(パルスライフル) | アーク | 3 | パルスライフルの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が大幅に向上する。 | |
| 強化版照準設定(マシンガン) | アーク | 5 | マシンガンの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が大幅に向上する。 | |
| 強化版照準設定(弓) | アーク | 5 | 弓の標的捕捉、命中精度、照準移行速度が大幅に向上する。 | |
| 弾薬探知機(ショットガン) | アーク | 3 | ショットガンを装備している間、弾薬を見つける確率が上がる。 | |
| 弾薬探知機(パルスライフル) | アーク | 1 | パルスライフルを装備している間、メインウェポン弾を見つける確率が上がる。 | |
| 弾薬探知機(マシンガン) | アーク | 3 | マシンガンを装備している間、ヘビーウェポン弾を見つける確率が上がる。 | |
| 弾薬探知機(剣) | アーク | 2 | 剣を装備している間、ヘビーウェポン弾を見つける確率が上がる。 | |
| 弾薬探知機(弓) | アーク | 2 | 弓を装備している間、メインウェポン弾を見つける確率が上がる。 | |
| 照準設定(ショットガン) | アーク | 3 | ショットガンの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が向上する。 | |
| 照準設定(パルスライフル) | アーク | 2 | パルスライフルの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が向上する。 | |
| 照準設定(マシンガン) | アーク | 3 | マシンガンの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が向上する。 | |
| 照準設定(弓) | アーク | 3 | 弓の標的捕捉、命中精度、照準移行速度が向上する。 | |
| 強化版照準設定(オートライフル) | ソーラー | 3 | オートライフルの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が大幅に向上する。 | |
| 強化版照準設定(サブマシンガン) | ソーラー | 3 | サブマシンガンの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が大幅に向上する。 | |
| 強化版照準設定(フュージョンライフル) | ソーラー | 3 | フュージョンライフルの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が大幅に向上する。 | |
| 強化版照準設定(リニア・フュージョンライフル) | ソーラー | 6 | リニア・フュージョンライフルの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が大幅に向上する。 | |
| 弾薬探知機(オートライフル) | ソーラー | 1 | オートライフルを装備している間、メインウェポン弾を見つける確率が上がる。 | |
| 弾薬探知機(サブマシンガン) | ソーラー | 1 | サブマシンガンを装備している間、メインウェポン弾を見つける確率が上がる。 | |
| 弾薬探知機(フュージョンライフル) | ソーラー | 2 | フュージョンライフルを装備している間、特殊ウェポン弾を見つける確率が上がる。 | |
| 弾薬探知機(リニア・フュージョンライフル) | ソーラー | 3 | リニア・フュージョンライフルを装備している間、弾薬を見つける確率が上がる。 | |
| 弾薬探知機(ロケットランチャー) | ソーラー | 3 | ロケットランチャーを装備している間、ヘビーウェポン弾を見つける確率が上がる。 | |
| 照準設定(オートライフル) | ソーラー | 1 | オートライフルとトレースライフルの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が向上する。 | |
| 照準設定(サブマシンガン) | ソーラー | 1 | サブマシンガンの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が向上する。 | |
| 照準設定(フュージョンライフル) | ソーラー | 2 | フュージョンライフルの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が向上する。 | |
| 照準設定(リニア・フュージョンライフル) | ソーラー | 4 | リニア・フュージョンライフルの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が向上する。 | |
| 強化版照準設定(スカウトライフル) | ボイド | 3 | スカウトライフルの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が大幅に向上する。 | |
| 強化版照準設定(スナイパーライフル) | ボイド | 6 | スナイパーライフルの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が大幅に向上する。 | |
| 強化版照準設定(ハンドキャノン) | ボイド | 6 | ハンドキャノンの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が大幅に向上する。 | |
| 強化版照準設定(ピストル) | ボイド | 3 | ピストルの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が大幅に向上する。 | |
| 弾薬探知機(グレネードランチャー) | ボイド | 3 | グレネードランチャーを装備している間、弾薬を見つける確率が上がる。 | |
| 弾薬探知機(スカウトライフル) | ボイド | 1 | スカウトライフルを装備している間、メインウェポン弾を見つける確率が上がる。 | |
| 弾薬探知機(スナイパーライフル) | ボイド | 3 | スナイパーライフルを装備している間、弾薬を見つける確率が上がる。 | |
| 弾薬探知機(ハンドキャノン) | ボイド | 2 | ハンドキャノンを装備している間、メインウェポン弾を見つける確率が上がる。 | |
| 弾薬探知機(ピストル) | ボイド | 1 | ピストルを装備している間、メインウェポン弾を見つける確率が上がる。 | |
| 照準設定(スカウトライフル) | ボイド | 2 | スカウトライフルの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が向上する。 | |
| 照準設定(スナイパーライフル) | ボイド | 4 | スナイパーライフルの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が向上する。 | |
| 照準設定(ハンドキャノン) | ボイド | 4 | ハンドキャノンの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が向上する。 | |
| 照準設定(ピストル) | ボイド | 1 | ピストルの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が向上する。 |
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| ファストボール | キネティック | 2 | グレネードの飛距離が伸びる。 | |
| 装填機(ライトアーム) | キネティック | 4 | ハンドキャノン、ピストル、サブマシンガン、弓のリロードが速くなる。 | |
| 装填機(ライフル) | キネティック | 5 | ライフル武器のリロード速度が上昇する。 | |
| 装填機(大型武器) | キネティック | 5 | ロケットランチャー、グレネードランチャー、マシンガン、ショットガンのリロードが速くなる。 | |
| 強化版衝撃誘導 | アーク | 5 | 近接攻撃でダメージを与えると、グレネードのクールダウン時間が大幅に短縮される。 | |
| 強化版装填機(ショットガン) | アーク | 5 | ショットガンのリロード速度が大幅に上昇する。 | |
| 強化版装填機(パルスライフル) | アーク | 3 | パルスライフルのリロード速度が大幅に上昇する。 | |
| 強化版装填機(マシンガン) | アーク | 5 | マシンガンのリロード速度が大幅に上昇する。 | |
| 強化版装填機(弓) | アーク | 3 | 弓に矢をつがえる速度が大幅に上昇する。 | |
| 衝撃誘導 | アーク | 3 | 近接攻撃でダメージを与えると、グレネードのクールダウン時間が短縮される。 | |
| 装填機(ショットガン) | アーク | 3 | ショットガンのリロード速度が上昇する。 | |
| 装填機(パルスライフル) | アーク | 1 | パルスライフルのリロード速度が上昇する。 | |
| 装填機(マシンガン) | アーク | 3 | マシンガンのリロードスピードが上昇する。 | |
| 装填機(弓) | アーク | 2 | 矢をつがえる速度が上昇する。 | |
| 強化版装填機(オートライフル) | ソーラー | 3 | オートライフルのリロード速度が大幅に上昇する。 | |
| 強化版装填機(サブマシンガン) | ソーラー | 3 | サブマシンガンのリロード速度が大幅に上昇する。 | |
| 強化版装填機(フュージョンライフル) | ソーラー | 3 | フュージョンライフルのリロード速度が大幅に上昇する。 | |
| 強化版装填機(リニア・フュージョンライフル) | ソーラー | 5 | リニア・フュージョンライフルのリロード速度が大幅に上昇する。 | |
| 強化版装填機(ロケットランチャー) | ソーラー | 6 | ロケットランチャーのリロード速度が大幅に上昇する。 | |
| 強化版運動量変換 | ソーラー | 5 | グレネードでダメージを与えると、近接攻撃のクールダウン時間が大幅に短縮される。 | |
| 装填機(オートライフル) | ソーラー | 1 | オートライフルとトレースライフルのリロード速度が上昇する。 | |
| 装填機(サブマシンガン) | ソーラー | 2 | サブマシンガンのリロードスピードが上昇する。 | |
| 装填機(フュージョンライフル) | ソーラー | 2 | フュージョンライフルのリロード速度が上昇する。 | |
| 装填機(リニア・フュージョンライフル) | ソーラー | 3 | リニア・フュージョンライフルのリロード速度が上昇する。 | |
| 装填機(ロケットランチャー) | ソーラー | 4 | ロケットランチャーのリロード速度が上昇する。 | |
| 運動量変換 | ソーラー | 3 | グレネードでダメージを与えると、近接攻撃のクールダウン時間が短縮される。 | |
| 強化版装填機(グレネードランチャー) | ボイド | 5 | グレネードランチャーのリロード速度が大幅に上昇する。 | |
| 強化版装填機(スカウトライフル) | ボイド | 3 | スカウトライフルのリロード速度が大幅に上昇する。 | |
| 強化版装填機(スナイパーライフル) | ボイド | 6 | スナイパーライフルのリロード速度が大幅に上昇する。 | |
| 強化版装填機(ハンドキャノン) | ボイド | 5 | ハンドキャノンのリロード速度が大幅に上昇する。 | |
| 強化版装填機(ピストル) | ボイド | 3 | ピストルのリロード速度が大幅に上昇する。 | |
| 装填機(グレネードランチャー) | ボイド | 3 | グレネードランチャーのリロード速度が上昇する。 | |
| 装填機(スカウトライフル) | ボイド | 1 | スカウトライフルのリロード速度が上昇する。 | |
| 装填機(スナイパーライフル) | ボイド | 4 | スナイパーライフルのリロードスピードが上昇する。 | |
| 装填機(ハンドキャノン) | ボイド | 3 | ハンドキャノンのリロード速度が上昇する。 | |
| 装填機(ピストル) | ボイド | 1 | ピストルのリロード速度が上昇する。 |
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| ひるみ軽減装置(ライトアーム) | キネティック | 4 | ピストル、ハンドキャノン、弓の照準時に攻撃を受けた時のひるみを軽減する。 | |
| ひるみ軽減装置(ライフル) | キネティック | 5 | ライフル武器の照準時に攻撃を受けた時のひるみを軽減する。 | |
| ひるみ軽減装置(大型武器) | キネティック | 4 | ロケットランチャー、グレネードランチャー、マシンガン、ショットガンの照準時に攻撃を受けた時のひるみを僅かに軽減する。 | |
| 予備弾薬(ライフル) | キネティック | 4 | ライフルクラスの武器の弾薬をより多く持ち運べるようになる。 | |
| 予備弾薬(大型武器) | キネティック | 4 | ロケットランチャー、グレネードランチャー、マシンガン、ショットガン用の弾薬をより多く持ち運べるようになる。 | |
| 予備弾薬(小型武器) | キネティック | 4 | ピストル、ハンドキャノン、弓、サブマシンガン用の弾薬をより多く持ち運べるようになる。 | |
| ひるみ軽減装置(ショットガン) | アーク | 2 | ショットガンの照準時に攻撃を受けた時のひるみを軽減する。 | |
| ひるみ軽減装置(パルスライフル) | アーク | 2 | パルスライフルの照準時に攻撃を受けた時のひるみを軽減する。 | |
| ひるみ軽減装置(マシンガン) | アーク | 3 | マシンガンの照準時に攻撃を受けた時のひるみを軽減する。 | |
| ひるみ軽減装置(弓) | アーク | 3 | 弓の照準時に攻撃を受けた時のひるみを軽減する。 | |
| 予備弾倉(ショットガン) | アーク | 3 | 携行できるショットガンの弾薬数が増加する。 | |
| 予備弾倉(パルスライフル) | アーク | 1 | 携行できるパルスライフルの弾薬数が増加する。 | |
| 予備弾倉(マシンガン) | アーク | 3 | 携行できるマシンガンの弾薬数が増加する。 | |
| 予備弾倉(剣) | アーク | 2 | 剣の振りが増加する。 | |
| 予備弾倉(弓) | アーク | 1 | 携行できる弓の矢の数が増加する。 | |
| 強化版ひるみ軽減装置(ショットガン) | アーク | 3 | ショットガンの照準時に攻撃を受けた時のひるみを大幅に軽減する。 | |
| 強化版ひるみ軽減装置(パルスライフル) | アーク | 3 | パルスライフルの照準時に攻撃を受けた時のひるみを大幅に軽減する。 | |
| 強化版ひるみ軽減装置(マシンガン) | アーク | 5 | マシンガンの照準時に攻撃を受けた時のひるみを大幅に軽減する。 | |
| 強化版ひるみ軽減装置(弓) | アーク | 5 | 弓の照準時に攻撃を受けた時のひるみを大幅に軽減する。 | |
| ひるみ軽減装置(オートライフル) | ソーラー | 1 | オートライフルとトレースライフルの照準時に攻撃を受けた時のひるみを大幅に軽減する。 | |
| ひるみ軽減装置(サブマシンガン) | ソーラー | 1 | サブマシンガンの照準時に攻撃を受けた時のひるみを軽減する。 | |
| ひるみ軽減装置(フュージョンライフル) | ソーラー | 2 | フュージョンライフルの照準時に攻撃を受けた時のひるみを軽減する。 | |
| ひるみ軽減装置(リニア・フュージョンライフル) | ソーラー | 4 | リニア・フュージョンライフルの照準時に攻撃を受けた時のひるみを軽減する。 | |
| 予備弾倉(オートライフル) | ソーラー | 1 | 携行できるオートライフルの弾薬数が増加する。 | |
| 予備弾倉(サブマシンガン) | ソーラー | 1 | 携行できるサブマシンガンの弾薬数が増加する。 | |
| 予備弾倉(フュージョンライフル) | ソーラー | 2 | 携行できるフュージョンライフルの弾薬数が増加する。 | |
| 予備弾倉(リニア・フュージョンライフル) | ソーラー | 3 | 携行できるリニア・フュージョンライフルの弾薬数が増加する。 | |
| 予備弾倉(ロケットランチャー) | ソーラー | 3 | 携行できるロケットランチャーの弾薬数が増加する。 | |
| 強化版ひるみ軽減装置(オートライフル) | ソーラー | 3 | オートライフルの照準時に攻撃を受けた時のひるみを大幅に軽減する。 | |
| 強化版ひるみ軽減装置(サブマシンガン) | ソーラー | 3 | サブマシンガンの照準時に攻撃を受けた時のひるみを大幅に軽減する。 | |
| 強化版ひるみ軽減装置(フュージョンライフル) | ソーラー | 3 | フュージョンライフルの照準時に攻撃を受けた時のひるみを大幅に軽減する。 | |
| 強化版ひるみ軽減装置(リニア・フュージョンライフル) | ソーラー | 6 | リニア・フュージョンライフルの照準時に攻撃を受けた時のひるみを大幅に軽減する。 | |
| ひるみ軽減装置(グレネードランチャー) | ボイド | 3 | グレネードランチャーの照準時に攻撃を受けた時のひるみを軽減する。 | |
| ひるみ軽減装置(スカウトライフル) | ボイド | 2 | スカウトライフルの照準時に攻撃を受けた時のひるみを軽減する。 | |
| ひるみ軽減装置(スナイパーライフル) | ボイド | 4 | スナイパーライフルの照準時に攻撃を受けた時のひるみを軽減する。 | |
| ひるみ軽減装置(ハンドキャノン) | ボイド | 3 | ハンドキャノンの照準時に攻撃を受けた時のひるみを軽減する。 | |
| ひるみ軽減装置(ピストル) | ボイド | 1 | ピストルの照準時に攻撃を受けた時のひるみを軽減する。 | |
| 予備弾倉(グレネードランチャー) | ボイド | 3 | 携行できるグレネードランチャーの弾薬数が増加する。 | |
| 予備弾倉(スカウトライフル) | ボイド | 1 | 携行できるスカウトライフルの弾薬数が増加する。 | |
| 予備弾倉(スナイパーライフル) | ボイド | 3 | 携行できるスナイパーライフルの弾薬数が増加する。 | |
| 予備弾倉(ハンドキャノン) | ボイド | 1 | 携行できるハンドキャノンの弾薬数が増加する。 | |
| 予備弾倉(ピストル) | ボイド | 1 | 携行できるピストルの弾薬数が増加する。 | |
| 強化版ひるみ軽減装置(グレネードランチャー) | ボイド | 5 | グレネードランチャーの照準時に攻撃を受けた時のひるみを大幅に軽減する。 | |
| 強化版ひるみ軽減装置(スカウトライフル) | ボイド | 3 | スカウトライフルの照準時に攻撃を受けた時のひるみを大幅に軽減する。 | |
| 強化版ひるみ軽減装置(スナイパーライフル) | ボイド | 6 | スナイパーライフルの照準時に攻撃を受けた時のひるみを大幅に軽減する。 | |
| 強化版ひるみ軽減装置(ハンドキャノン) | ボイド | 5 | ハンドキャノンの照準時に攻撃を受けた時のひるみを大幅に軽減する。 | |
| 強化版ひるみ軽減装置(ピストル) | ボイド | 3 | ピストルの照準時に攻撃を受けた時のひるみを大幅に軽減する。 |
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| スカベンジャー(ヘビーウェポン弾) | キネティック | 5 | ヘビーウェポン弾を拾うと、予備弾薬にボーナス弾が付与される。 | |
| スカベンジャー(メインウェポン弾) | キネティック | 3 | メインウェポン弾を拾うと、手持ちの弾薬にボーナス弾が付与される。 | |
| スカベンジャー(特殊ウェポン弾) | キネティック | 4 | 特殊ウェポン弾を拾うと、手持ちの弾薬にボーナス弾が付与される。 | |
| 熟練(ライトアーム) | キネティック | 4 | ハンドキャノン、ピストル、サブマシンガンの取り出し、射撃準備が速くなる。 | |
| 熟練(ライフル) | キネティック | 4 | ライフル武器の取り出し、射撃準備が速くなる。 | |
| 熟練(特大武器) | キネティック | 4 | ロケットランチャー、グレネードランチャー、ショットガン、弓の取り出し、射撃準備が速くなる。 | |
| 牽引力 | キネティック | 3 | ダッシュ中の移動速度が上昇し、回転半径が小さくなる。 | |
| スカベンジャー(ショットガン) | アーク | 2 | 特殊ウェポンの弾を拾った際にボーナスの弾がショットガンに付与される。 | |
| スカベンジャー(パルスライフル) | アーク | 1 | 弾薬を拾った際にボーナスの弾がパルスライフルに付与される。 | |
| スカベンジャー(マシンガン) | アーク | 3 | 弾薬を拾った際にボーナスの弾がマシンガンに付与される。 | |
| スカベンジャー(剣) | アーク | 2 | 弾薬を拾った際にボーナスで振りが剣に付与される。 | |
| スカベンジャー(弓) | アーク | 2 | 弾薬を拾った際にボーナスの矢が弓に付与される。 | |
| 卓越した熟練(ショットガン) | アーク | 6 | ショットガンの取り出し、射撃準備が大幅に速くなる。 | |
| 強化版熟練(パルスライフル) | アーク | 3 | パルスライフルの取り出し、射撃準備が大幅に速くなる。 | |
| 強化版熟練(マシンガン) | アーク | 5 | マシンガンの取り出し、射撃準備が大幅に速くなる。 | |
| 強化版熟練(弓) | アーク | 3 | 弓の取り出し、射撃準備が大幅に速くなる。 | |
| 熟練(ショットガン) | アーク | 4 | ショットガンの取り出し、射撃準備が速くなる。 | |
| 熟練(パルスライフル) | アーク | 1 | パルスライフルの取り出し、射撃準備が速くなる。 | |
| 熟練(マシンガン) | アーク | 3 | マシンガンの取り出し、射撃準備が速くなる。 | |
| 熟練(弓) | アーク | 2 | 弓の取り出し、射撃準備が速くなる。 | |
| スカベンジャー(オートライフル) | ソーラー | 1 | 弾薬を拾った際にボーナスの弾がオートライフルに付与される。 | |
| スカベンジャー(サブマシンガン) | ソーラー | 1 | 弾薬を拾った際にボーナスの弾がサブマシンガンに付与される。 | |
| スカベンジャー(フュージョンライフル) | ソーラー | 2 | 弾薬を拾った際にボーナスの弾がフュージョンライフルに付与される。 | |
| スカベンジャー(リニア・フュージョンライフル) | ソーラー | 3 | 弾薬を拾った際にボーナスの弾がリニア・フュージョンライフルに付与される。 | |
| スカベンジャー(ロケットランチャー) | ソーラー | 3 | 弾薬を拾った際にボーナスの弾がロケットランチャーに付与される。 | |
| 卓越した熟練(ロケットランチャー) | ソーラー | 5 | ロケットランチャーの取り出し、射撃準備が大幅に速くなる。 | |
| 強化版熟練(オートライフル) | ソーラー | 3 | オートライフルの取り出し、射撃準備が大幅に速くなる。 | |
| 強化版熟練(サブマシンガン) | ソーラー | 3 | サブマシンガンの取り出し、射撃準備が大幅に速くなる。 | |
| 強化版熟練(フュージョンライフル) | ソーラー | 3 | フュージョンライフルの取り出し、射撃準備が大幅に速くなる。 | |
| 強化版熟練(リニア・フュージョンライフル) | ソーラー | 5 | リニア・フュージョンライフルの取り出し、射撃準備が大幅に速くなる。 | |
| 熟練(オートライフル) | ソーラー | 1 | オートライフルとトレースライフルの取り出し、射撃準備が速くなる。 | |
| 熟練(サブマシンガン) | ソーラー | 2 | サブマシンガンの取り出し、射撃準備が速くなる。 | |
| 熟練(フュージョンライフル) | ソーラー | 2 | フュージョンライフルの取り出し、射撃準備が速くなる。 | |
| 熟練(リニア・フュージョンライフル) | ソーラー | 3 | リニア・フュージョンライフルの取り出し、射撃準備が速くなる。 | |
| 熟練(ロケットランチャー) | ソーラー | 3 | ロケットランチャーの取り出し、射撃準備が速くなる。 | |
| スカベンジャー(グレネードランチャー) | ボイド | 3 | 特殊ウェポンの弾を拾った際にボーナスの弾がグレネードランチャーに付与される。 | |
| スカベンジャー(スカウトライフル) | ボイド | 1 | 弾薬を拾った際にボーナスの弾がスカウトライフルに付与される。 | |
| スカベンジャー(スナイパーライフル) | ボイド | 3 | 特殊ウェポンの弾を拾った際にボーナスの弾がスナイパーライフルに付与される。 | |
| スカベンジャー(ハンドキャノン) | ボイド | 2 | 弾薬を拾った際にボーナスの弾がハンドキャノンに付与される。 | |
| スカベンジャー(ピストル) | ボイド | 1 | 弾薬を拾った際にボーナスの弾がピストルに付与される。 | |
| 卓越した熟練(スナイパーライフル) | ボイド | 3 | スナイパーライフルの取り出し、射撃準備が大幅に速くなる。 | |
| 卓越した熟練(ハンドキャノン) | ボイド | 3 | ハンドキャノンの取り出し、射撃準備が大幅に速くなる。 | |
| 強化版熟練(グレネードランチャー) | ボイド | 5 | グレネードランチャーの取り出し、射撃準備が大幅に速くなる。 | |
| 強化版熟練(スカウトライフル) | ボイド | 3 | スカウトライフルの取り出し、射撃準備が大幅に速くなる。 | |
| 強化版熟練(ピストル) | ボイド | 3 | ピストルの取り出し、射撃準備が大幅に速くなる。 | |
| 熟練(グレネードランチャー) | ボイド | 3 | グレネードランチャーの取り出し、射撃準備が速くなる。 | |
| 熟練(スカウトライフル) | ボイド | 1 | スカウトライフルの取り出し、射撃準備が速くなる。 | |
| 熟練(スナイパーライフル) | ボイド | 2 | スナイパーライフルの取り出し、射撃準備が速くなる。 | |
| 熟練(ハンドキャノン) | ボイド | 1 | ハンドキャノンの取り出し、射撃準備が速くなる。 | |
| 熟練(ピストル) | ボイド | 2 | ピストルの取り出し、射撃準備が速くなる。 |
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| スナップロード・フィニッシャー | キネティック | 1 | フィニッシャーを行うと、メインウェポン弾が生成され、所持している全ての武器がリロードされる。スーパーエネルギーの10分の1を消費する。 | |
| スペシャル・フィニッシャー | キネティック | 2 | フィニッシャーを行うと、ファイアチーム全体に特殊ウェポン弾が生成される。スーパーエネルギーの3分の1を消費する。 | |
| 赦し | キネティック | 3 | 光のオーブを拾うと、全てのスキルのクールダウン時間が短縮される。 | |
| 配給 | キネティック | 4 | クラススキルを使用した時に全てのスキルのクールダウン時間が短縮される。 | |
| エクスプローシブ・フィニッシャー | アーク | 1 | フィニッシャーを行うと、グレネードが補給される。スーパーエネルギーの5分の1を消費する。 | |
| ポンプアクション | アーク | 3 | ショットガンでのキルでスーパーエネルギーがボーナスで付与される。 | |
| ワン・ツー・フィニッシャー | アーク | 1 | フィニッシャーを行うと、近接スキルが回復する。スーパーエネルギーの6分の1を消費する。 | |
| 奉仕 | アーク | 2 | クラススキルを使用した時に近接スキルのクールダウン時間が短縮される。 | |
| 実践主義 | アーク | 2 | 近接キルでスーパーエネルギーがボーナスで付与される。 | |
| 活性化 | アーク | 1 | 光のオーブを拾うと、近接攻撃のクールダウン時間が短縮される。 | |
| 血塗られた刃 | アーク | 2 | 剣でトドメを刺すと、スーパーエネルギーが付与される。 | |
| 鉛の嵐 | アーク | 3 | マシンガンでトドメを刺すと、スーパーエネルギーが付与される。 | |
| 光の反応 | ソーラー | 3 | フュージョンライフルでのキルでスーパーエネルギーがボーナスで付与される。 | |
| 光伝導体 | ソーラー | 3 | リニア・フュージョンライフルでトドメを刺すと、スーパーエネルギーが付与される。 | |
| 強化版灰の資産 | ソーラー | 4 | グレネードでのキルでスーパーエネルギーが一層付与される。 | |
| 強化版爆撃手 | ソーラー | 4 | クラススキルを使用した時にグレネードのクールダウン時間がさらに速く短縮される。 | |
| 撃墜 | ソーラー | 3 | ロケットランチャーでトドメを刺すと、スーパーエネルギーが付与される。 | |
| 灰の資産 | ソーラー | 2 | グレネードでのキルでスーパーエネルギーがボーナスで付与される。 | |
| 爆撃手 | ソーラー | 2 | クラススキルを使用した時にグレネードのクールダウン時間が短縮される。 | |
| 療養 | ソーラー | 1 | 光のオーブを拾うと体力が回復する。 | |
| 神経刺激 | ソーラー | 1 | 光のオーブを拾うと、グレネードのクールダウン時間が短縮される。 | |
| バルウォーク・フィニッシャー | ボイド | 3 | フィニッシャーでトドメを刺すと、2つ目のシールドが生成される。スーパーエネルギーの4分の1を消費する。 | |
| ヘルシー・フィニッシャー | ボイド | 1 | フィニッシャーを行うと、回復する。スーパーエネルギーの10分の1を消費する。 | |
| リモート接続 | ボイド | 3 | スナイパーライフルでのキルでスーパーエネルギーがボーナスで付与される。 | |
| 既に良好 | ボイド | 1 | 光のオーブを拾った直後に体力が回復を始める。 | |
| 極大砲 | ボイド | 3 | エネルギーウェポンまたはパワーウェポンのグレネードランチャーでトドメを刺すと、追加のスーパーエネルギーが付与される。 | |
| 永久化 | ボイド | 2 | クラススキルを使用した時にクラススキルのクールダウン時間が短縮される。 | |
| 発電装置 | ボイド | 3 | クラススキルを使用した時にスーパースキルのクールダウン時間が短縮される。 | |
| 絶縁 | ボイド | 1 | 光のオーブを拾うと、クラススキルのクールダウン時間が短縮される。 |
ロケーション全般に効果がある物は夢見る都市アクティビティから、宿り特攻はレイド最後の望みから
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| リベンの呪い | キネティック | 0 | 夢見る都市にいる間、与えるダメージが増えるが、あらゆるものから受けるダメージも増える。 | |
| 超越した恵み | キネティック | 0 | 夢見る都市にいる間、全ての標的に与えるダメージが増える。 | 使い切りの改造パーツ 装着した装備を分解すれば回収出来る |
| 宿りの兵器 | キネティック | 3 | グレネードで宿られた兵を倒すとヘビーウェポン弾が付与される可能性がある | |
| 宿りの活力 | キネティック | 1 | 強力な宿られた兵を倒すとクラススキルがチャージされる。 | |
| 宿りの障壁 | キネティック | 1 | 宿りのダメージを受けると10秒間受けるダメージが20%減少する。 | |
| 宿りの再利用 | キネティック | 2 | 宿られた兵のシールドを破壊するとグレネードがチャージされる。 |
レイド過去の惨劇で手に入る
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| フォールンの軍備 | キネティック | 3 | グレネードでフォールンを倒すとヘビーウェポン弾が落ちる。 | |
| フォールン活性化 | キネティック | 1 | 強力なフォールンを倒すとクラススキルがチャージされる。 | |
| フォールンの障壁 | キネティック | 1 | フォールンのダメージを受けると10秒間受けるダメージが20%減少する。 | |
| フォールンの再利用 | キネティック | 2 | フォールンのシールドを破壊するとグレネードがチャージされる。 |
ハイヴの~含め、全て野獣達の群れで入手可能(聖杯強化で発生する、週3回の強力な報酬入手時)。
ハイヴの~は悲哀の冠でも入手(悲哀の冠でそれ以外がでるかは未確認)
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| エナジャイズ | キネティック | 1 | リヴァイアサンに乗船中、エネルギーウェポンを使って通常の敵を倒すと、少しの間エネルギーウェポンのダメージが15%増加する。 この改造のアビリティは複数累積しない。 | |
| ハイヴのアーマメント | キネティック | 3 | グレネードでハイヴを倒すとヘビーウェポン弾をドロップする。 この改造のアビリティは複数累積しない。 | |
| ハイヴのバリア | キネティック | 1 | ハイヴのダメージを受けると10秒間受けるダメージが20%減少する。 ここの改造のアビリティは複数累積しない。 | |
| ハイヴの再利用 | キネティック | 2 | ハイヴのシールドを破壊するとグレネードがチャージされる。 この改造のアビリティは複数累積しない。 | |
| ハイヴ活性化 | キネティック | 1 | 強力なハイヴを倒すとクラススキルがチャージされる。 この改造のアビリティは複数累積しない。 | |
| 保護する拳 | キネティック | 1 | リヴァイアサンに乗船中、近接キルをを行うと、受けるダメージが20%減少する。 この改造のアビリティは複数累積しない。 | |
| 圧倒的パワー | キネティック | 2 | リヴァイアサンに乗船中、パワーウェポンを使って強い敵を倒すと、少しの間パワーウェポンのダメージが15%増加する。 この改造のアビリティは複数累積しない。 | |
| 寛大な拳 | キネティック | 3 | リヴァイアサンに乗船中、近接キルを行うと、敵がヘビーウェポン弾をドロップする可能性がある。 この改造のアビリティは複数累積しない。 | |
| 攻撃する拳 | キネティック | 2 | リヴァイアサンに乗船中、近接キルを行うと、全てのダメージが20%増加する。 この改造のアビリティは複数累積しない。 | |
| 強化の施し | アーク | 1 | リヴァイアサンに乗船中、アークスーパースキルを発動させると、グレネードがチャージされる。 この改造のアビリティは複数累積しない。 | |
| 皇帝の衝撃 | アーク | 2 | リヴァイアサンに乗船中、アークスキルのダメージが25%増加する。 この改造のアビリティは複数累積しない。 | |
| 煌きの施し | ソーラー | 1 | リヴァイアサンに乗船中、ソーラースーパースキルを発動させると、グレネードがチャージされる。 この改造のアビリティは複数累積しない。 | |
| 皇帝の火炎 | ソーラー | 2 | リヴァイアサンに乗船中、ソーラースキルのダメージが25%増加する。 この改造のアビリティは複数累積しない。 | |
| 受容の施し | ボイド | 1 | リヴァイアサンに乗船中、ボイドスーパースキルを発動させると、グレネードがチャージされる。 この改造のアビリティは複数累積しない。 | |
| 皇帝の天秤 | ボイド | 2 | リヴァイアサンに乗船中、ボイドスキルのダメージが25%増加する。 この改造のアビリティは複数累積しない。 |
ナイトメア特効はナイトメア狩り、レイド特効は救済の庭園で入手
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| 通信機ディフェンダー | キネティック | 1 | 起動中のベックス通信機の5メートル以内にいると武器ダメージが上昇する。この改造パーツを複数装備すれば効果は累積する。 | |
| 強化版通信機ディフェンダー | キネティック | 3 | 起動中のベックス通信機の5メートル以内にいると武器ダメージが大幅に上昇する。 | |
| ナイトメア特効 | ||||
| ドリームベイン改造パーツ | キネティック | 1 | ナイトメアのボスから受けるダメージ量が減少する。この改造パーツを複数装備すれば効果は累積する。 | |
| ナイトメア・バニッシャー | アーク | 1 | ナイトメアのボスに対するスーパースキルのダメージ量が増加する。同様あるいはそれ以上の効果を持つ改造パーツと組み合わせても効果は累積しない。 | 66%ダメージアップ |
| 強化版ナイトメア・バニッシャー | アーク | 2 | ナイトメアのボスに対するスーパースキルのダメージ量が増加する。同様あるいはそれ以上の効果を持つ改造パーツと組み合わせても効果は累積しない。 | 133%ダメージアップ |
| 究極版ナイトメア・バニッシャー | アーク | 3 | ナイトメアのボスに対するスーパースキルのダメージ量が増加する。同様あるいはそれ以上の効果を持つ改造パーツと組み合わせても効果は累積しない。 | 200%ダメージアップ |
| ナイトメア・ブレーカー | ソーラー | 1 | ナイトメアのボスが作り出したシールドに対するダメージ量が増加する。同様あるいはそれ以上の効果を持つ改造パーツと組み合わせても効果は累積しない。 | 66%ダメージアップ |
| 強化版ナイトメア・ブレーカー | ソーラー | 2 | ナイトメアのボスが作り出したシールドに対するダメージ量が増加する。同様あるいはそれ以上の効果を持つ改造パーツと組み合わせても効果は累積しない。 | 133%ダメージアップ |
| 究極版ナイトメア・ブレーカー | ソーラー | 3 | ナイトメアのボスが作り出したシールドに対するダメージ量が増加する。同様あるいはそれ以上の効果を持つ改造パーツと組み合わせても効果は累積しない。 | 200%ダメージアップ |
| ナイトメア・クラッシャー | ボイド | 1 | ナイトメアのボスに対する近接およびグレネードスキルのダメージ量が増加する。同様あるいはそれ以上の効果を持つ改造パーツと組み合わせても効果は累積しない。 | 50%ダメージアップ |
| 強化版ナイトメア・クラッシャー | ボイド | 2 | ナイトメアのボスに対する近接およびグレネードスキルのダメージ量が増加する。同様あるいはそれ以上の効果を持つ改造パーツと組み合わせても効果は累積しない。 | 100%ダメージアップ |
| 究極版ナイトメア・クラッシャー | ボイド | 3 | ナイトメアのボスに対する近接およびグレネードスキルのダメージ量が増加する。同様あるいはそれ以上の効果を持つ改造パーツと組み合わせても効果は累積しない。 | 150%ダメージアップ |
| レイド特効 | ||||
| 耐性束縛 | アーク | 1 | 束縛の鎖につながっている間は、ダメージ耐性が付与される。この改造パーツを複数装備すれば効果は累積する。 | |
| 強化版耐性束縛 | アーク | 3 | 束縛の鎖につながっている間は、強力なダメージ耐性が付与される。この改造パーツを複数装備すれば効果は累積する。 | |
| ボルタイック弾薬コレクター | ソーラー | 1 | ボルタイック・オーバーフローのバフを受けている間、ヘビーウェポン弾の発見率が上昇する。この改造パーツを複数装備すれば効果は累積する。 | |
| 強化版ボルタイック弾薬コレクター | ソーラー | 3 | ボルタイック・オーバーフローのバフを受けている間、ヘビーウェポン弾の発見率が大幅に上昇する。この改造パーツを複数装備すれば効果は累積する。 | |
| 電流のかけらコレクター | ボイド | 1 | かけらを10個集めると2つ目のシールドが付与される。この改造パーツを複数装備しても効果は累積しない。 | |
| 強化版電流のかけらコレクター | ボイド | 3 | かけらを5個集めると2つ目のシールドが付与される。この改造パーツを複数装備しても効果は累積しない。 | |
サンダイアルで入手。
シーズン10「名士のシーズン」以降はバンシー44から購入可能。
アークMODのみもう一つアークMODを装着すると追加効果が発生する。(アークMODなら何でも良い)
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| シールド破壊チャージ | キネティック | 1 | 同じ属性のエネルギータイプで戦闘員のシールドを壊すと、光のチャージを纏う。 | |
| チャージ掌握 | キネティック | 3 | 光のオーブを拾うことで、光のチャージを纏う。 | |
| 致命的打撃 | キネティック | 1 | スーパーエネルギーの10分の1を消費して敵にトドメを刺すことで、光のチャージを纏う。 | |
| 高エネルギー弾 | キネティック | 4 | 光のチャージを纏っている間、武器ダメージにボーナスが付与される。戦闘員を1体倒すごとに光のチャージを1消費する。 | |
| 強力な仲間 | アーク | 4 | 光のチャージを纏うと、近くにいる光のチャージを纏っていない仲間も光のチャージを纏う。 | もう一つアークMODを付けると下記の追加効果が発生 |
| ┗可動性向上 | - | +20 可動性 | 効果は重複しない | |
| 強引な手段 | アーク | 7 | 光のチャージを纏っている間、チャージした近接スキルを使用すると近接エネルギーの半分が回復し、光のチャージを1消費する。 | もう一つアークMODを付けると下記の追加効果が発生 |
| ┗ロックンロード | - | - | 複数の戦闘員に囲まれている間、フュージョンライフル、ショットガン、ピストル、サブマシンガンで戦闘員を倒すと使用した武器の予備弾薬が補充される。 | |
| 急速チャージ | アーク | 5 | フュージョンライフルまたはショットガンで複数の戦闘員を素早く倒すと、光のチャージを纏う。 | もう一つアークMODを付けると下記の追加効果が発生 |
| ┗常時準備万端 | - | - | フュージョンライフル、ショットガン、サブマシンガン、剣の準備速度が大幅に上昇する。 | |
| 襲撃光 | アーク | 5 | 光のチャージを纏っている間、戦闘員を近接ダメージまたは剣で倒すと仲間に光のオーブが1つ生成され、光のチャージを1消費する。 | もう一つアークMODを付けると下記の追加効果が発生 |
| ┗捕獲不可能 | - | - | ダッシュ中は戦闘員に対するダメージ耐性が上昇する。 | |
| 充電 | ソーラー | 2 | 光のチャージの数を1追加できる。 | |
| 火力 | ソーラー | 4 | 光のチャージを纏っている間、グレネードを使用するとグレネードエネルギーの一部が回復し、光のチャージを1消費する。 | |
| 爆発範囲 | ソーラー | 3 | グレネードランチャーまたはロケットランチャーで複数の戦闘員を素早く倒すと、光のチャージを纏う。 | |
| 自己治癒 | ソーラー | 4 | 光のチャージを纏っている間、グレネードでトドメを刺すと体力が回復し、光のチャージを1消費する。 | |
| 割増蓄積 | ボイド | 4 | 光のチャージを獲得する度に、追加のチャージが1つ得られる。 | -10回復力 |
| 手持ち弾薬補充 | ボイド | 3 | 光のチャージを纏っている間、ボイドダメージで敵を倒すと特殊ウェポン弾がドロップすることがある。この効果は光のチャージを全て消費する。光のチャージの量が多いほど、特殊ウェポン弾がドロップする確率が上がる。 | -10知性 |
| 精密チャージ | ボイド | 1 | リニア・フュージョンライフルまたはスナイパーライフルで複数の敵に素早く精密攻撃でトドメを刺すことで、光のチャージを纏う。 | -10鍛錬 |
| 防衛の光 | ボイド | 2 | 光のチャージを纏っている間、シールドが破壊された時に、敵に対するダメージ耐性が大幅に上がる。この効果は光のチャージを全て消費する。光のチャージの量が多いほど、ダメージ耐性効果が長く持続する。 | -10腕力 |
熾天使の塔で入手。入手元が複数あるため詳細はリンク先参照
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| 広域波及 | キネティック | 1 | 生成したウォーマインド・セルが遠く離れた標的にも影響しダメージを与える。 | 爆発範囲が大幅に増加する。他の特殊効果の範囲は増加しない。 |
| ウォーマインドに選ばれし者 | アーク | 1 | ウォーマインド・セルを回収または破壊すると、激しい振動を伴う爆風で敵を押しやる。 | 効果範囲が非常に狭くセルにかなり近くないとノックバックしない。 ヒットした敵は真上に吹っ飛ぶ。 |
| ウォーマインドの光 | アーク | 3 | ウォーマインド・セルを回収すると、光のチャージを纏う。 | 光のチャージを使用するMODを装備してる時のみチャージが追加される。 |
| エネルギー保護 | アーク | 5 | ウォーマインド・セルを回収すると、2つ目のシールドを生成する。 | シールドは徐々に付与される |
| モジュール・ライトニング | アーク | 3 | ウォーマインド・セルを回収すると、強力なアークエネルギーを纏う。 | 敵が複数体近くにいる場合連鎖するアーク放電を発生させる |
| ラスプーチンの剛力 | アーク | 2 | ウォーマインド・セルを回収すると、近接エネルギーが付与される。 | 近接スキルエネルギーを50%回復する。 |
| ラスプーチンの祝福 | アーク | 2 | ウォーマインド・セルを回収すると、熾天使武器でトドメを刺した際にウォーマインド・セルが生成される確率が上がる。 | 短時間に連続発動して何度もセルを出すといった事は出来ない。 |
| ウォーマインドの憤怒 | ソーラー | 5 | ウォーマインド・セルを破壊した際の爆発に、ソーラーダメージを追加する。 | 爆発ダメージの約50%程の威力を持ったソーラー属性の追加ダメージが発生する。 |
| バーニングセル | ソーラー | 3 | ウォーマインド・セルを破壊するとソーラーエネルギーの爆風が生じ、敵を数秒間燃え上がらせる。 | ソーラー属性の継続ダメージが追加される。 |
| ファイアチーム医療班 | ソーラー | 3 | ウォーマインド・セルを破壊すると、自身と近くにいる仲間の体力が回復する。 | 破壊した瞬間HPの6割を即回復出来る |
| ラスプーチンの怒り | ソーラー | 1 | ソーラーの爆破ダメージでトドメを刺すと、一定確率でウォーマインド・セルを生成する。 | 熾天使武器でなくともソーラー爆発キルでセルを生成出来るようになる |
| 炎の光 | ソーラー | 4 | ウォーマインド・セルの爆発で敵を素早く倒すと光のオーブが生成される。 | 生成数は1つで短時間に何度も生成することは出来ない。 |
| 焼却の光 | ソーラー | 3 | ウォーマインド・セルの爆発で複数の敵を素早く倒すと、光のチャージを纏う。 | 光のチャージを使用するMODを装備してる時のみチャージが追加される。 |
| ウォーマインドの守護 | ボイド | 2 | ウォーマインド・セルの近くにいる敵から受けるダメージが軽減する。 | 影響を受けた敵は赤く光る |
| ウォーマインドの掌握 | ボイド | 3 | ウォーマインド・セルは拾い、運び、投げることができる。一度投げたウォーマインド・セルを再び拾うことはできない。 | 通常セルは掴めないが、このMODを使う事で掴めるようになる。掴んだセルを敵に投げつけると敵にセルが吸着する。 セルを掴んでいる間は近接攻撃が出来ない。 |
| ウォーマインドの繁栄 | ボイド | 1 | 生成したウォーマインド・セルの持続時間が延びる。 | 持続時間が20秒から30秒に伸びる この効果はアーティファクトMOD以外で生成した時のみ発生する。 |
| セルの抑制 | ボイド | 4 | ウォーマインド・セルにダメージを与えると、抑制されたボイドエネルギーが解き放たれる。ただし、ウォーマインド・セルに与えるダメージは軽減する。 | セルに攻撃を加える度、周囲の敵を目くらまし状態にする。 波動の発生は約3秒のCTがあるが、セルが消えない限り何度も出せる。 属性ダメージは無い。 |
| ラスプーチンの力 | ボイド | 4 | ウォーマインド・セルの近くにいる敵への武器ダメージが増大する。 | 影響を受けた敵は赤く光る、効果は10%でセル以外の弱体と重複する。 |
| 暗黒から生まれし光 | ボイド | 3 | ウォーマインド・セルの近くにいる複数の敵を、武器かスキルを使って素早く倒すと、光のチャージを纏う。 | 光のチャージを使用するMODを装備してる時のみチャージが追加される。 |
コンタクトで入手。入手元が複数あるため詳細はリンク先参照
アークMODのみもう一つアークMODを装着すると追加効果が発生する。(アークMODなら何でも良い)
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| スイフトチャージ | アーク | 5 | パルスライフル、ピストルまたはサブマシンガンで戦闘員を素早く倒すと、光のチャージを纏う。 | もう一つアークMODを付けると下記の追加効果が発生 |
| ┗スカベンジャー(パルスライフル) | - | パルスライフルで戦闘員を倒すと、仲間に特殊ウェポン弾をドロップすることがある。 | ||
| ラディエントライト | アーク | 3 | スーパースキルを使うと、近くにいる仲間が光のチャージを纏う。 | もう一つアークMODを付けると下記の追加効果が発生 |
| ┗ステータスボーナス | - | 腕力+20 | ||
| 感応性パルス | アーク | 3 | 光のチャージを纏っている間、戦闘員に囲まれた状態でダメージを受けると、ダメージを与えるアークエネルギーのバーストを放つ。光のチャージを1スタック消費する。 | もう一つアークMODを付けると下記の追加効果が発生 |
| ┗フィニッシャー防壁 | - | フィニッシャー発動中、強力な2つ目のシールドが付与される。 | ||
| 輝く刃 | アーク | 4 | 光のチャージを纏っている間に剣でダメージを与えると、5秒間剣にボーナスダメージが付与される。光のチャージを1スタック消費する。 | もう一つアークMODを付けると下記の追加効果が発生 |
| ┗補充ガード | - | 装備中の剣のチャージ速度が大幅に上昇する。 | ||
| スーパーチャージ | ソーラー | 5 | 光のチャージを追加で2つスタックし、最大で5スタックまで累積できる。 | |
| 持続チャージ | ソーラー | 4 | オートライフル、トレースライフルまたはマシンガンで戦闘員を素早く倒すと、光のチャージを纏う。 | |
| 焚きつけ | ソーラー | 2 | 光のチャージを纏っている間に倒れたガーディアンを蘇生すると、自分の体力が大幅に回復する。光のチャージを1スタック消費する。 | |
| 銀白の兵器 | ソーラー | 5 | 光のチャージを纏っている間にロケットランチャーで強力な戦闘員にダメージを与えると、短時間ロケットランチャーのダメージが大幅に上昇する。光のチャージを1スタック消費する。 | |
| エネルギー変換 | ボイド | 4 | 光のチャージを纏っている間にグレネードを使用すると、光のチャージが全スタック消費され、スーパーエネルギーが付与される。スタック数に比例して獲得するエネルギーも増加し、最大で50%のスーパーエネルギーを回復する。 | ステータスペナルティ(-10鍛錬) 40%前後から回復量に強力な減衰が掛かる。 50%以上ではチャージを消費せず発動しない |
| チャージ・ハーベスター | ボイド | 3 | 光のチャージを纏っていない状態でキルやアシストを達成すると、低確率で光のチャージを纏う。 | ステータスペナルティ(装備クラスのスキルチャージ速度に関連するステータスが10減少する。) |
| 精密チャージ | ボイド | 2 | 弓、ハンドキャノンまたはスカウトライフルで戦闘員を精密キルで素早く倒すと、光のチャージを纏う。 | ステータスペナルティ(-10腕力) |
| 騙し打ち | ボイド | 1 | 光のチャージを纏っている間にピストルをリロードまたは構えると、光のチャージが全スタック消費され、強力なダメージバフのスタックに変換される。そのピストルで戦闘員にダメージを与えるとスタックが消費される。 | ステータスペナルティ(-10知性) |
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| 強化MOD | キネティック | 4 | クラススキルのチャージ速度が上昇する。 暁旦のシーズンより廃止 |
アーティファクトのパーク選択すると取得でき、シーズンが終わると取り除かれる。
また、アーティファクトリセットや別キャラに装備を渡すなどした場合、
有効化していないアーティファクトのパークのMODは無効化される。
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| 弾薬探知機(ショットガン) | キネティック | 1 | ショットガンを装備している間、弾薬を見つける確率が上がる。 | |
| 照準設定(スカウトライフル) | キネティック | 1 | スカウトライフルの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が向上する。 | |
| 照準設定(ハンドキャノン) | キネティック | 1 | ハンドキャノンの標的捕捉、命中精度、照準移行速度が向上する。 |
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| アンストッパブル・ショットガン | キネティック | 7 | 使用中のショットガンから強力な爆発弾頭が発射され、シールドが剥がれた戦闘員を[怯み]怯ませる。 アンストッパブル・チャンピオンに効果的。 | |
| アンストッパブル・ハンドキャノン | キネティック | 1 | ハンドキャノンで照準を使って狙いを定めると、シールドが剥がれた戦闘員を[怯み]怯ませる強力な爆発弾頭が装填される。 アンストッパブル・チャンピオンに効果的。 | |
| アンチバリア・サブマシンガン | キネティック | 1 | 戦闘員の防御を無視する[シールド貫通]シールド貫通の力を使用中のサブマシンガンに付与する。 バリア・チャンピオンに対する追加ダメージが、使用中のサブマシンガンに付与される。 バリア・チャンピオンに効果的。 | |
| アンチバリア・パルスライフル | キネティック | 1 | 戦闘員の防御を無視する[シールド貫通]シールド貫通の力を使用中のパルスライフルに付与する。 バリア・チャンピオンに対する追加ダメージが、使用中のパルスライフルに付与される。 バリア・チャンピオンに効果的。 | |
| オーバーロード弾(オートライフル) | キネティック | 1 | オートライフルで戦闘員に連続して着弾させると[妨害]妨害効果を発動し、戦闘員のスキルエネルギーの回復速度と攻撃力を低下させる。 ファイアチームのいずれかのメンバーがチャンピオンを妨害すると、チャンピオンに対する追加ダメージが一時的にオートライフルに付与される。 オーバーロード・チャンピオンに効果的。 | |
| オーバーロード弾(スカウトライフル) | キネティック | 1 | スカウトライフルで戦闘員に連続して着弾させると[妨害]妨害効果を発動し、戦闘員のスキルエネルギーの回復速度と攻撃力を低下させる。 ファイアチームのいずれかのメンバーがチャンピオンを妨害すると、チャンピオンに対する追加ダメージが一時的にスカウトライフルに付与される。 オーバーロード・チャンピオンに効果的。 | |
| サーマルブルーミング | キネティック | 2 | [ソーラー]ソーラーまたは[ステイシス]ステイシスの近接攻撃で複数の戦闘員を素早く倒すと、ファイアチームのメンバーが利用可能な力のオーブが生成される。 | |
| 熟練(ショットガン) | キネティック | 1 | ショットガンの取り出し、射撃準備が速くなる。 | |
| 装填機(グレネードランチャー) | キネティック | 1 | グレネードランチャーのリロード速度が上昇する。 | |
| 装填機(パルスライフル) | キネティック | 1 | パルスライフルのリロード速度が上昇する。 |
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| ひるみ軽減装置(スカウトライフル) | キネティック | 1 | スカウトライフルの照準時に攻撃を受けた時のひるみを軽減する。 | |
| ひるみ軽減装置(ハンドキャノン) | キネティック | 1 | ハンドキャノンの照準時に攻撃を受けた時のひるみを軽減する。 | |
| ひるみ軽減装置(パルスライフル) | キネティック | 1 | パルスライフルの照準時に攻撃を受けた時のひるみを軽減する。 |
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| スカベンジャー(グレネードランチャー) | キネティック | 1 | 弾薬を拾った際にボーナスの弾がグレネードランチャーに付与される。 |
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| アンストッパブル・シュワルツシルト凝縮器 | キネティック | 2 | ボイドの近接スキルによってシールドの剥がれた戦闘員を[怯み]怯ませる。 アンストッパブル・チャンピオンに効果的。 | |
| サージイーター | キネティック | 1 | 自分もしくはファイアチームのメンバーがチャンピオンを妨害すると、グレネードスキルがチャージされる。 | |
| サーマルオーバーロード | キネティック | 2 | ソーラーおよびステイシスグレネードが、[妨害]妨害効果を発動し、戦闘員のスキル回復速度と攻撃力を低下させる。 オーバーロード・チャンピオンに効果的。 | |
| バーサーカー | キネティック | 6 | スーパースキルの終了時、短時間、武器ダメージにボーナスが付与される。ボーナスの有効時間と度合は、スーパースキルを使って倒した戦闘員の数に比例する。 | |
| モメンタムサイフォン | キネティック | 1 | 自分もしくはファイアチームのメンバーがチャンピオンを怯ませると、近接スキルがチャージされる。 | |
| 戦利品 | キネティック | 6 | フィニッシャーを使ってチャンピオンを倒すと、自分とファイアチームが利用可能なヘビーウェポン弾を生成する。 | |
| 発熱の抱擁 | キネティック | 4 | ソーラー属性のスーパースキル発動時に、体力とシールドが全回復する。 |
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| 底知れぬエネルギー | キネティック | 2 | ボイド近接スキルで戦闘員を倒すと光のチャージを纏う。 |
| ▼ | 2年目仕様 |
一覧
|
| 名前 | 説明 | 補足 |
| 耐久力強化MOD | 耐久力が上がる。 | |
| 可動性強化MOD | 可動性が上がる。 | |
| 回復強化MOD | 回復力が上がる。 | |
| インパクトMOD | 近接スキルのチャージ速度が上昇する。 | 1ヶ所あたりチャージ速度+30% |
| グレネードMOD | グレネードのチャージ速度が上昇する。 | 1ヶ所あたりチャージ速度+30% |
| 強化MOD | クラススキルのチャージ速度が上昇する。 | |
| スーパースキルMOD | スーパースキルのチャージ速度が上昇する。 | 1ヶ所あたりチャージ速度+8% |
| 宿りの兵器 | グレネードで宿られた兵を倒すとヘビーウェポン弾が付与される可能性がある。 | 最後の望み クレートから入手 |
| 宿りの再利用 | 宿られた兵のシールドを破壊するとグレネードがチャージされる。 | 最後の望み クレートから入手 |
| 宿りの活力 | 宿りのエリートを倒すとクラススキルをチャージされる。 | 最後の望み クレートから入手 |
| 宿りの障壁 | 宿りのダメージを受けると10秒間受けるダメージが20%減少する。 | 最後の望み クレートから入手 |
| リベンの呪い | 夢見る都市にいる間、与えるダメージが増えるが、あらゆるものから受けるダメージも増える。 | 夢見る都市 報酬専用 |
| 超越した恵み | 夢見る都市にいる間、全ての標的に与えるダメージが増える。 | 夢見る都市 週刊バウンティで得られるバウンティで入手。 |
| エネルギー再利用 | フォールンのシールドを破壊するとグレネードがチャージされる。 | [Y2_BA] |
| フォールンの回復 | フォールンエリートを倒すとクラススキルをチャージされる。 | [Y2_BA] |
| フォールンの軍備 | グレネードでフォールンを倒すとヘビーウェポン弾が落ちる。 | [Y2_BA] |
| フォールンの障壁 | フォールンのダメージを受けると10秒間受けるダメージが20%減少する。 | [Y2_BA] |
| ボスへの抵抗 | ボスと乗り物からのダメージに対して追加の耐性が付く。 | [Y2_JW] |
| マイナーへの抵抗 | 通常の敵からのダメージに対して追加の耐性が付く。 | [Y2_JW] |
| メジャーへの抵抗 | 強力な敵からのダメージに対して追加の耐性が付く。 | [Y2_JW] |
| ▼ | 1年目仕様 |
この記述は1年目仕様です 概要
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 分類 | 名称 | 頭 | 腕 | 胴 | 脚 | 紋 | ク | 腕 | 全 | 効果 |
| 基本性能 | ||||||||||
| 基本性能 | 衝撃吸収装置 | ○ | ○ | ○ | 耐久力+1(体力ゲージの最大値が上昇する) | |||||
| 加速装置 | ○ | ○ | ○ | 可動性+1(歩行速度とジャンプが強化されるがダッシュ速度は変わらず) | ||||||
| 自己修復装置 | ○ | ○ | ○ | 回復力+1(被ダメージ後に体力が回復し始めるまでの時間が短縮される) | ||||||
| スキル強化 | ||||||||||
| ソーラー強化 | ソーラーの模範パーツ | ○ | ○ | ○ | ソーラーサブクラス時にクラススキルのチャージ速度が上昇する | |||||
| ソーラーグレネード改造パーツ | ○ | ○ | ○ | ソーラーサブクラス時にグレネードのチャージ速度が上昇する | ||||||
| ソーラーインパクト改造パーツ | ○ | ○ | ○ | ソーラーサブクラス時に近接スキルのチャージ速度が上昇する | ||||||
| アーク強化 | アークの模範パーツ | ○ | ○ | ○ | アークサブクラス時にクラススキルのチャージ速度が上昇する | |||||
| アークグレネード改造パーツ | ○ | ○ | ○ | アークサブクラス時にグレネードのチャージ速度が上昇する | ||||||
| アークインパクト改造パーツ | ○ | ○ | ○ | アークサブクラス時に近接スキルのチャージ速度が上昇する | ||||||
| ボイド強化 | ボイドの模範パーツ | ○ | ○ | ○ | ボイドサブクラス時にクラススキルのチャージ速度が上昇する | |||||
| ボイドグレネード改造パーツ | ○ | ○ | ○ | ボイドサブクラス時にグレネードのチャージ速度が上昇する | ||||||
| ボイドインパクト改造パーツ | ○ | ○ | ○ | ボイドサブクラス時に近接スキルのチャージ速度が上昇する | ||||||
| 武器強化 | ||||||||||
| キネティック | キネティック平衝化装置 | ○ | ○ | キネティックウェポンの反動が抑制される | ||||||
| キネティック軍需ローダ | ○ | ○ | ○ | キネティックウェポンのリロード速度が上昇する | ||||||
| エネルギー | エネルギー平衝化装置 | ○ | ○ | ○ | エネルギーウェポンの反動が抑制される | |||||
| エネルギーブラケットのパーツ | ○ | ○ | ○ | エネルギーウェポンのハンドリングが向上する | ||||||
| パワー | パワー軍需ローダ | ○ | ○ | パワーウェポンのリロード速度が上昇する | ||||||
| パワーブラケットのパーツ | ○ | ○ | パワーウェポンのハンドリングが向上する | |||||||
○は、シーズン2で追加
スキル強化パーツの効果は、最大3つまで重複し50%まで短縮する。
クラススキル(バリケード、回避、リフト)のチャージ時間16.667%短縮、重複可能。
チャージ時間16.667%短縮、重複可能。
チャージ時間16.667%短縮、重複可能。
安定性を上昇させ、同時にブレ方向を横ブレから縦ブレに変換する。重複可能。
リロード時間短縮(キネティック12%、パワー9%)、重複可能。
ハンドリング速度を15%短縮、重複可能。
vP用は全属性を使うことはないが、よく使う属性のもの1式は用意したい。
短時間で動き回る相手を倒すためには安定性が重要なのでキネティック・エネルギーの平衝化装置がもっとも有用で、ついで自己修復装置、スキル強化も有用。
状況でサブクラスを使い分けることもあるため、よく利用する属性の装備はそれ専用のもの1式を用意したい。
状況次第だが、安定性はvPほどでないにせよ重要なのでキネティック・エネルギーの平衝化装置、それに加えて持続して多数の敵を倒す場面が多いのでキネティック・エネルギーの軍需ローダも有効、ついで自己修復装置、スキル強化も有用。
スキル強化はストライカーならグレネード重視、ナイトクローラーなら近接重視など、サブクラスの長所を伸ばすようなものを選ぶと楽になる。
リヴァイアサンレイド、世界を食らう船で入手できる防具には専用の改造パーツが最初から付いています。
専用改造パーツはカルス皇帝の印を1つ消費することでいつでも任意に切り替えることが出来ます。
また、専用改造パーツは何れもレジェンダリー改造パーツ扱いであり、パワー+5の効果があります。
| 防具部位 | 名称 | 効果 |
| 頭 | 強化の施し | リバイアサンに乗船中、アークのスーパースキルを発動させるとグレネードがチャージされる。 |
| 煌きの施し | リバイアサンに乗船中、ソーラーのスーパースキルを発動させるとグレネードがチャージされる。 | |
| 受容の施し | リバイアサンに乗船中、ボイドのスーパースキルを発動させるとグレネードがチャージされる。 | |
| 腕 | 攻撃する拳 | リバイアサンに乗船中、近接キル後に10秒間全ダメージが20%増加する。 |
| 保護する拳 | リバイアサンに乗船中、近接キル後に10秒間受けるダメージが20%減少する。 | |
| 寛大な拳 | リバイアサンに乗船中、近接キル時にパワーウェポン弾がドロップしやすくなる。 通常のパワー弾より弾数少なめで、所持弾数の少ない武器は弾が増えない(=拾えない)弾が落ちることもある | |
| 胴 | パワフルヒット | リバイアサンに乗船中、パワーウェポンで強敵(赤HP以外の敵)を倒すと30秒間、パワーウェポンのダメージが15%増加する。 |
| 足 | エナジャイズ | リバイアサンに乗船中、エネルギーウェポンで赤HPの敵を倒すと10秒間、エネルギーウェポンのダメージが15%増加する。 一部の破壊可能オブジェクトでも発動 |
| クラスアーマー | 皇帝の衝撃 | リバイアサンに乗船中、アークスキルのダメージが25%増加する。 |
| 皇帝の火炎 | リバイアサンに乗船中、ソーラースキルのダメージが25%増加する。 | |
| 皇帝の天秤 | リバイアサンに乗船中、ボイドスキルのダメージが25%増加する。 |
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示