|
基本システム のバックアップ(No.5)
TL;DR(まとめ)
|
| 戦闘条件 | 内容 |
| タイムワープ:キルタイム | 敵を倒すと制限時間が増加。 |
| タイムワープ:リング | 設置されたリングを潜ると制限時間が30秒増加。 一つ目のリングを潜ると他のリングがエリアに出現し、一定時間経過で消失。 |
| タイムワープ:異常 | 青いデータスライス(ネッススで取得可能な資源の色違い)を破壊すると制限時間が30秒増加。 付近に青いデータスライスが存在する場合、画面左下に"異常検知"と表示される。 |
| タイムワープ:ゼロ時間 | 制限時間を延ばすことは出来ない。代わりに開始時の制限時間が長め。 |
| プリズム | 一定時間ごとに各属性が強化される。強化されなかった属性は弱体化する。画面左に強化されている属性が表示される。 キネティック属性と受けるダメージには影響しない。 |
| 消耗 | 体力の自動回復開始までの時間と回復速度が非常に遅くなる。スキルによって持続回復が開始した場合も速度は遅いまま。 敵を倒すと小さなオーブを落とすことがある。取得すると少しの間、通常の速度で体力が回復し続ける。 |
| 奔流 | スキルとスーパースキルのエネルギーチャージが大幅に早くなる。 |
| 勢い | 一定時間ダッシュすると体力回復のバフが付く。ダッシュしていない間は回復阻害のデバフが付く。 回復速度は変化せず、回復開始するかどうかにのみ影響する。 |
6人ファイアチームで挑む長丁場でナイトフォール並の難易度が延々と続く。さらにレイド固有のギミックがあるためしっかりと準備をして内容を理解したメンバーを揃えなければクリアは難しい。
連携の必要なルールの「対戦モード」と、比較的単純なルールの「クイックプレイ」があります。
それぞれに、コントロール・クラッシュ・カウントダウン・闘魂などのモードがあります。
3敗するまでに7勝を目指すハードコア向けモードです。毎週末土曜2:00~火曜18:00の開催で、その期間内はルール・フィールドは固定になります。また戦闘中は装備変更不可です。
連勝することで三番目のスパイアというソーシャルエリアに行け、そこでナインの使者から3敗するまでの勝利数に応じた報酬をもらったり評価バンドルを寄付して装備をもらうことができます(3勝、5勝、7勝、7連勝)。
公式な情報ではありませんが、スキルベースマッチングは機能しておらず回線優先マッチングが行われると言われています。
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
コメントはありません。 Comments/基本システム?