Destiny1 DLC3 降りたちし邪神(TTK/The Taken King)から登場。 様々な種族がベースとなっており、どれもその特性を大きく伸ばすような特殊能力を得ている。 理性を失い主の命令には妄信的に従うが、主たる存在がストーリーが進むにつれ頻繁に変化している。
Destiny 1「降りたちし邪神」で初登場。ハイヴの邪神オリックスは敵種族を捕えて仲間にし宿りの力を与えて力を引き出した。 これによって宿られた兵が産まれた。ハイヴが宿りの力を得ることもあり、その場合は亜空間ハイヴと呼ばれ一般のハイヴの命令系統からは外れているようだ。
Destiny 1のレイド「邪神、滅びる(King's Fall/KF)」でオリックスが滅びてからは、次第に指揮命令系統を失い本能に従って光を求めて徘徊し宿りの汚染を巻き散らかしていた。 だが、Destiny2になり、唯一宿られた兵を作れる(と思われていた)オリックスが死んだにも関わらず、新たな宿られた兵が誕生したことで、オリックス以外にも宿りの主がいる可能性が示唆された。 サバスンの部下であるキュリア=オリックスの宿りの力をシミュレーションできる宿られたハイドラが宿られた兵を指揮し、捕えたベックスを宿られた兵に変えていた。 このことから一時はサバスンが宿りの主を引き継いだと思われたが、キュリアが滅んでからも宿られた兵の指揮命令系統が機能していたことから、それは誤解だと判明する。 最終的にはマラ・ソヴがもたらした情報から「古えの宿りの主」、すなわち目撃者が宿られた兵を支配していると判明する(オリックスの宿りの力は目撃者から借り受けていたもの)。 目撃者亡き後は再び主を失ったが、エピソード異端でオリックスの残響が宿られた兵の指揮権を取り戻した。
一方でアウォークンの国リーフでは宿りの力による強化を研究していたが、その後の入手経路は不明。 リーフの王子ユルドレン・ソヴは宿りの力(ダークエーテル)を手に入れているが、それは別経路(リベン)経由だった
これらとは別の来歴を持つ宿られた兵もいる。
どう言う存在なのかは判然としない。宿られた兵は元の生物としては既に死んでいると解釈しているものがいる一方で、また宿りの力によって本来あるべき姿をゆがめたと理解するものもいる。
宿りの主が捕えた種族に「宿りの力」を与えられることで宿りの兵が生まれる。 そのため宿りの力を与える主がいないと新たな宿られた兵が生まれることはないが、宿られた兵は倒れると亜空間で蘇るため兵力が尽きることはない。
宿りの力は宿りの主・目撃者に由来する。オリックスが振るっていた宿りの力は目撃者から借り受けた物である。 宿りの力は「因果関係を破壊する力」「トラベラーの破片の中で光と共存する力」と光・暗黒との関連性が強く示唆されているが具体的な記述はない。おそらくだが、ストランドが繋がり、ステイシスが制御を具現化した暗黒の力であるように、宿りも暗黒の力の一側面だと思われる。 オリックス以外にも、オリックスを殺して「剣と血の魔術」でその神性を奪った主人公や、そのドサクサでオリックスの玉座を盗んだマラ・ソヴも宿りの主の資格を持つ。
宿られた兵のほとんどが理性を失っており、本能的に支配を受けることを求め、主の命令を忠実に遂行する。 指令が無ければ自発的な行動をとることなく、本能にしたがって指導者や光を求めて徘徊する。 実際、オリックスが居た頃はオリックスの指揮の下で軍勢として機能していたが、オリックスが滅びた以降は好き勝手に動き主にトラベラーの光に魅かれてその周囲に現れていた。 例外的に強靭な精神力を持つ者が完全に宿られてなお自我を保ち続けたり、スロアンのように精神力と光で汚染を途中で食い止めり、と言うこともある。
宿られた兵は普段亜空間に棲んでいる。 ゲートを開いて現実世界と亜空間とを行き来でき、ゲート出現は不毛ニュートリノが検出されるなどの因果関係に反する異常として事前に検知できる。 亜空間はゴースト曰く「不気味な空間」でありそれ以上の様子はよく分からないが、サヴァスンを呼んだり暗黒の神の名前を繰り返し唱えているなどしているようだ。
現世に来た宿られた兵は宿りの汚染を撒き散らす。宿りの汚染には何種類かある。
宿られた兵となった者は亜空間「供物の地」で自らの弱点を差し出すことで弱みを補い強みを引き出すよう宿りの力を顕現させる。 憂愁の書にその様子が描かれており、オリックスは洗脳…というより説得を行い言葉巧みに仲間に引き入れ、弱点を強みへと変化させていた。 例えばファランクスは盾を強化し吹き飛ばし能力、スロールは脆さを補っている。この儀式は絶対的であり、(戦力不足への不満こそあれ)達成困難な命令でも従って艦ごと特攻する強い忠誠心を持つカバル指揮官ですら手下となってしまうほどである。
エピソード異端で登場する特殊な宿られた兵。 従来とは異なる能力を持っているため、通常の宿られた兵と同じように戦うと苦戦しやすい。 稀だがこれと異なる能力を持つ個体が混じることもある。
■夢見る都市関連
■ギャンビット&天誅
■ナインの答え
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示