異端 のバックアップ(No.3)

お前は底なしの泉に足を踏み入れた。

シーズン26(エピソード3)「[[エピソード:異端>]]」に関連するコンテンツ及びクエスト (更新情報:[[Destiny 2 更新8.x.x - 最終形態>]])


概要

メインクエスト Edit

異端:第1幕 Edit

導入 Edit

#推奨パワー名称説明報酬補足

エキゾチッククエスト Edit

宿りの道(バロー・ダイアド獲得クエスト) Edit

開始条件:「堀」もしくは「魂の間」で柱の上に時折現れる宿りの玉に触れ、中でルーンを撃ち右に歩く。


#推奨パワー名称説明報酬補足
1--秘密を隠そうと企むハイヴを出し抜け
暗所所のルーンの適用
2--ハイヴが悲哀の港に隠したものを見つけ出せ。
□秘密の解明
ロストセクター内
3--ハイヴが忘れられし海岸に隠した宿られた骨の破片を見つけ出せ。
□秘密の解明
ロストセクター内
4--集めた破片のおかげで新たな標的を特定することができた。スロアンからデータを受け取れ。
□形成の石板を訪問
5--宿られた兵の呪いを打ち破り、より多くの宿られた兵の骨の破片を入手しろ。
□耐久の呪いを打ち破る
□切迫の呪いを打ち破る
□復讐の呪いを打ち破る
6--最後の宿られた骨の破片が手に入れば、ドレッドノートの奥深くにある強力な宿りのエネルギーを突き止めるのに必要な信号を受信することが出来るようになる。
目と鼻の先にあるその力を他の勢力よりも先に突き止めなければならない。
エキゾチックミッション「現実感喪失」を完了し、立ちはだかる敵を全て抹消しろ。
□宿られた骨の発見
□武器の獲得
エキゾチックミッション「現実感喪失」の完了
二元性の昇天発生

ルーン撃ち
台座に立ちルーンを撃って移動、で起動する。移動方向はルーンごとに固有(足場が移動方向側にすこし尖っているのでそちらでも判別可能)


現実感喪失

  • 序盤はドレッドを排除しながら道なりに進む。
  • 堀に付いたらボス戦(非暗黒領域)
    ボスが無敵状態になったら、宿られたオーガを倒してレリックを拾い宿られスロールを倒してチャージ完了したらレリックをダンクし破壊、2回を行う。
  • ルーン
    4つのルーンが掲示され「現実崩壊まで…」と表示される。これは4つのルーンを左から順に入力すれば良い(次のルーンと異なるルーンが現れたら何もせず待機)。
  • アスレチック
    足場がほとんどない中を進む。途中ルーン3つで封印されている扉があるが3つのクリスタルを破壊すれば解除できる。
    1つ目は扉前で振り返って同高度、2つ目はすこし前のハイヴシップ前の穴(飛び込むと中から突き飛ばされ落下死する穴)の近く、3つ目はハイヴシップから2つ目の逆側に進んだ所。
  • バロー・ダイアドを手に入れる。
    ボス戦をしなくとも武器が手に入る。媒体を得るにはボス戦クリアが必要となる。
  • ボス戦(暗黒領域)
    • 現実世界でボス(現実)の体力を1/3削る
    • 亜空間でボス(宿られ)の体力を1/3削る。一階が宿りの汚染で覆われるので二階に移動。
    • 亜空間で宿りの玉を3つ破壊する。
    • 以上を二回繰り返す。
    • 現実世界でボス(現実)の体力を削り切る。
    • ボス戦エリア入口の魔法陣を占拠する。

難易度は概ねロストセクター伝説程度でほとんどが非暗黒領域、しっかりした装備を持ち込めば苦戦する要素はない。
ボス戦は暗黒領域だが半安全地帯から削る戦法も取れる。
ただし最後の魔法陣占拠は眼前に立つボスの攻撃に耐えながら行うためここだけ難易度がやや高め(しかも死んだらボス戦をやり直し)。
透明化・バリケード・泉・プリズム(ダメージカット)など耐える手段を残しておくと楽になる。

耐久の呪い Edit

#推奨パワー名称説明報酬補足
1--悲哀の祭壇で宿られたレリックを使って戦闘員を素早く倒せ。
呪いの条件が満たされたらレリックを破壊しろ。
□呪いを打ち破る
2--守りの呪いを打ち破れ他2クエストの完了待ち
3--下界のどこかに我々が探している宿られた骨の破片を持っている何かがいる。その存在を見つけ出し、始末しろ。
□宿られた骨の破片の入手

宿られた骨の破片は、魂の間のスタート地点の右前方 or 大霊廟のスタート地点の右前方に落下した場所にあるシヴの石像にインタラクトし、現れたウィザードを倒すと手に入る。

復讐の呪い Edit

#推奨パワー名称説明報酬補足
1--ナイトメア狩り「矜持」で宿られたレリックを使って戦闘員を素早く倒せ。
呪いの条件が満たされたらレリックを破壊しろ。
□呪いを打ち破る
2--守りの呪いを打ち破れ他2クエストの完了待ち
3--下界のどこかに我々が探している宿られた骨の破片を持っている何かがいる。その存在を見つけ出し、始末しろ。
□宿られた骨の破片の入手

切迫の呪い Edit

#推奨パワー名称説明報酬補足
1--神聖な林で宿られたレリックを使って戦闘員を素早く倒せ。
呪いの条件が満たされたらレリックを破壊しろ。
□呪いを打ち破る
2--守りの呪いを打ち破れ他2クエストの完了待ち
3--下界のどこかに我々が探している宿られた骨の破片を持っている何かがいる。その存在を見つけ出し、始末しろ。
□宿られた骨の破片の入手

二元性の昇天(バロー・ダイアド媒体クエスト) Edit

開始条件:宿りの道クリア

#推奨パワー名称説明報酬補足
0--このアイテムとクエスト「二元性の昇天」を交換し、バロー・ダイアドの固有パークを解除する道のりを進め。
このアイテムはエキゾチックミッション「現実感喪失」の最後のクレートから獲得出来る。
1--決意の道を進み、制御する力を強化しろ。
□強靭な精神の入手
要:ベンダーランク上げ
2--下界で宿られた骨の破片を見つけて回収しろ。
破片の回収x6
3--決意の道を進み、制御する力を強化しろ。
□破れぬ意志の入手
要:ベンダーランク上げ

シーズン一覧 Edit

1年目
カバル大戦
シーズン1
 
シーズン2
オシリスの呪い
シーズン3
ウォーマインド
-
2年目
孤独と影
シーズン4
無法者のシーズン
シーズン5
錬成のシーズン
シーズン6
放浪者のシーズン
シーズン7
絢爛のシーズン
-ブラックアーマリー道化師の闇陰る光
3年目
影の砦
シーズン8
不死のシーズン
シーズン9
暁旦のシーズン
シーズン10
名士のシーズン
シーズン11
到来のシーズン
4年目
光の超越
シーズン12
斬獲のシーズン
シーズン13
選士のシーズン
シーズン14
永夜のシーズン
シーズン15
彷徨のシーズン
30周年
5年目
漆黒の女王
シーズン16
甦生のシーズン
シーズン17
幻影のシーズン
シーズン18
宙賊のシーズン
シーズン19
熾天使のシーズン
6年目
光の終焉
シーズン20
抗戦のシーズン
シーズン21
深淵のシーズン
シーズン22
魔術のシーズン
シーズン23
望みのシーズン
光の中へ
7年目
最終形態
エピソード1
残響
エピソード2
亡霊
エピソード3
異端

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • シーズンパス購入してない人は第一幕の5までで終わりっていう認識で大丈夫ですかね? -- 2025-04-02 (水) 14:17:15
    • シーズンパスがないとアーティファクトで終わりですね -- 2025-04-04 (金) 21:32:08
  • せっかくシーズン買ってるからということで、残響亡霊に続いて異端も全クリするかーと思ってやってたけど長くて飽きた…。特にバローの骨片集めがだるすぎる。○個集めて他の用事挟んでまた○個集めてーって感じやから  -- 2025-04-25 (金) 01:39:24 New
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS