コンシクレイテッド・マインド・ソル(Consecrated Mind, Sol Inherent) Edit

コンシクレイテッド・マインド・ソル_.jpg分類ベックス ハーピー
武装一撃
嫌悪
冒涜
ボルタイック・オーバーフロー
偽りの歓喜
弱点中心のレディオラリア核
出現ミッション救済の庭園

概要 Edit

ブラックガーデンの最深部へのルートを守護する強力なベックス・マインド。
前作のボス「テオシオン・レストラティブ」とほぼ同タイプの超大型ハーピーである。


簡易オラクルともいえる「ボルタイック・オーバーフロー」を生み出し、容易にガーディアンを即死させる能力をもつ。
また、レディオラリア核が露出すると全体即死攻撃「偽りの歓喜」を発動させ、高い火力で攻撃して怯ませなければ全滅は避けられない。
強力な能力を持つベックス・マインドだが、通常のハーピーより遥かに高火力なソーラー射撃「一撃」も備えており、非常に高い戦闘能力を持つ。


コンシクレイテッド(Consecrated)は「聖別」の意。
聖別は聖職者の祈りによって人や道具を聖なるものにして、他の被造物と別のものとする儀式行為のことである。

余談 Edit

和名の最後にある「ソル」は原文では「Sol Inherent(ソル・インヘレント)」である。
ラスボスのサンクティファイド・マインド・ソルと共に、これまでのベックスでは確認されたことがない思考グループに属していることが伺える。
「Inherent」は「本来の、固有の、内在する」といった意味がある。

ゲーム中の扱い・攻略 Edit

レイド「救済の庭園」の第1のボス。
ブラックガーデンでの最初の戦闘でも会敵するが、この時点では倒すことができない。


詳しい攻略は専用ページを参照。

関連 Edit

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 最初のステージでミノタウロスを弄んでいるのは、エネルギーを注入している様にも見えるし、チャンピオンを作り出してるのかな?ベックスから昇華させてる的な… -- 2019-11-04 (月) 14:14:14
    • 理由は不明だがソル・ディバイシブは他のベックスから恐れられていて、ベックスどうしの戦闘にすら発展することがあるってことがプラエディスの出てくる伝承で判明したから、少なくともミノタウロス側にとってはあまり良いことではないんじゃないかな。もしあれがチャンピオンを作り出す行為だとしたら、ハイヴ並みに残酷な儀式をしてるのかも..? -- 2019-11-20 (水) 21:14:38
  • なんか、どの勢力も内ゲバの火種を抱えている気がする……。 -- 2019-11-29 (金) 00:03:31
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS