|
悲哀のガールラン のバックアップ(No.2)
悲哀のガールラン(Gahlran, the Sorrow-Bearer)
|
![]() | 分類 | カバル グラディエーター (ハイヴ汚染) |
| 能力 | 焼夷ルーン | |
| 弱点 | 頭部 | |
| 出現ミッション | レイド『悲哀の冠』 | |
| パワー | 735 |
ガールランはヘルムが近づくにつれ、中に紫の輝きが見えるのに気付いた。
「美しいだろう?」聞こえてくる声が大きくなっていく中で、カルスは尋ねた。
「いいえ」とガールランは答えた。
ここから逃げなければ、と彼は思った。立ち上がろうとしたが、カウンシラーの力によって、彼は皇帝の玉座の前で跪いたまま動けなかった。
「あまり良いとは思えません」とガールランが続けた。
カルス皇帝によって『悲哀の担い手』として作られ、選ばれたロイヤリスト・グラディエーター。
種族の性質から入手することが難しい「ハイヴの影」の代用として、カバルでありながらハイヴの力を得た存在として期待された特異な「影」。
私設精鋭部隊である「影」を動員してハイヴの拠点の月を攻撃していたカルスは、その中で亜空間ハイヴのアーティファクトである『悲哀の冠』を手に入れる。
このアーティファクトの力を使えばハイヴをコントロールする存在を生み出せる、そう考えたカルスはガールランを選び、影を任命する部屋で冠を被せた。
しかし、『悲哀の冠』は罠であった。
ハイヴを統べる狡猾な『魔女』は、ガーディアンを支援するカルスを汚染し自分の支配下に置くために、カルスが被ることを想定してわざと冠を奪わせていた。
結果として、冠を被せられたガールランはハイヴによって逆に意識を支配されてしまい、ハイヴに似た眼と歯を得て制御不能の存在と化してしまう。
カルスはリヴァイアサンの最深部にある宝物庫にガールランを幽閉し、ガールランはそのまま配下となるハイヴをリヴァイアサン内部で生み出して汚染を広げていった。
リヴァイアサン深部で「悲哀の王国」を築き上げたガールランに対し、カルスはガーディアンに協力を要請する。
「絢爛のシーズン」で追加されたレイド『悲哀の冠』のラスボス。
通常のグラディエーターと変わらないサイズの「ガールランの分身」との1回戦を経て、本体との2回戦に突入する。
カルス皇帝の数倍もの巨体を持ち、右手からはソルの使者ノクリスのものに似たソーラー属性の榴弾を放つ。
詳細な攻略は『専用ページ』を参照。
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示