|
救済の庭園/通信機の制圧 のバックアップ(No.15)
概要
|
| ▼ | 修正前 |
各4カ所の通信機の防衛担当を1名ずつ、フリーで移動し防衛補助をする2名を決める。
|
推奨装備
バリア・チャンピオン用のMODをセットしたハンドキャノン、オートライフル、またはサブマシンガンがほぼ必須。
それ以外は雑魚処理がしやすい武器、頑丈なエンジェリックを迅速に倒せる高火力武器を用意したい。
雑魚処理速度で言えばマシンガン、特にハンマーヘッドが安定する。ただし最後まで防衛するには弾薬が足りないので対ミノ用が無難。
また、雑魚敵の群れに対する防衛戦なので雑魚処理にむいたSCや、ドーンウォードや輝く泉などの拠点用SCを使うと良い。
合流点へのリンク
条件:6人全員が同時に通信機に接続されて啓発を得ることでクリアする。
誤差は1秒程度までなら許されるが、つけた直後に移動してリンクが切れると失敗となる場合があるので音がなって1-2秒は静止したほうがいい。
攻略
キューブを起動するタイミングを正確に合わせる必要がある。
それぞれの通信機に集まる人、キューブを撃つ人をそれぞれ固定し、合図に合わせて同時にキューブを撃つ。
例えば部屋主が「3、2、1、0」のようにカウントダウンして、0で撃つと決めておくと合わせやすい。
安定する攻略法は、無敵シールドゴブリンのうち1体をあえて生かしておくという方法。
「防御が弱体化」というログは無敵シールド持ちをすべて倒すor時間経過によって表示され、それから10秒後に「防御を展開」というログが表示されて次の無敵シールド軍団が湧く。
無敵シールドゴブリンを1体を長時間生かしておくと、先行組が敵を処理する時間を稼ぐことができ、
さらに敵が湧かなくなる「防御が弱体化」を可能な限り任意のタイミングで発動させることができる。
当然ながら生かしておくゴブリンは絶えず攻撃をしかけ、通信機に身を捧げようとするので、弱体化タイミングの調節担当はウォーロックが適任。
回復のリフトなどでダメージを抑え、プレイヤー自身が壁になってゴブリンを押し戻すことで身を捧げるのを防止する。
そして各所の雑魚処理が終了し、全員がキューブに接続する準備が整ったのを確認してからゴブリンを倒し、防御を弱体化させる。
こうすることでキューブに接続して啓発を得る間に敵が湧くことがなくなり、事故が大幅に減る。
各通信機の制圧方法は以下の2通りがある。
このチャレンジは拠点制圧の時間との勝負となる
装備は可動性を可能な限り高くして、次の通信機に移動する時は制圧に関係ない道中の敵はなるべく無視する。
バリアチャンピオンおよびエンジェリックは手段を選ばず瞬殺する。
イザナギの覚悟の精密射撃なら一撃確殺、ノヴァボムなら2体同時に瞬殺できる。
場所によっては移動元の通信機側から狙撃で支援可能なので、通信機制圧が速く終わった場合は可能な限り支援する。
嫌悪説
条件:誰も、啓発が付いている状態で新しく啓発を得ることなくクリアする。
啓発を得た後、45秒経過によって啓発バフが切れたことを確認してから啓発バフを得る事で条件を達成できる。
間違えやすいが、挑戦と違って全員が啓発を得ている必要はない。
3人のペアを2組つくり、それぞれが同じ通信機でバフを同時取得することで啓発が切れるタイミングを合わせられる。
どのペアがどの通信機でバフを得るのか、あらかじめ決めておくと混乱が少ない。
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.