|
コンタクト のバックアップ(No.24)
暗黒が接触してきたなら!我々も応じなくては!
認める認めないなど、知ったことか! 私はイオに戻る! 暗黒の求めるものが分からなかったなら 我々は第2次大崩壊の危機を迎えることになる ――エリス・モーン 概要
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 項目 | 歪んだエネルギー | 変質エレメント | 補足 |
| 供給 | |||
| 日刊バウンティ | 25 | 1キャラごとに毎日4個 要:ランク1 | |
| クルーシブルなど | 50 | まれに入手 | |
| 宿られた重要標的 | 2 | 公開エリアに登場。クレートから入手 | |
| 週刊バウンティ | 500 | 1キャラごとに毎週2個 要:ランク1 | |
| シーズンパス | 250 | アカウントごとに1回まで | |
| アンブラルマスターI | 5 | エングラム解読ごと | |
| 消費 (アンブラルマスターIIIでコスト半額) | |||
| 基礎集束化 | 50 | 週3回まで無料 無料分はフリー集束レンズで最大6まで増える | |
| 上位集束化 | 100 | ||
| アーマー集束化 | 250 | トレースオーバーライド(レジェンダリ破片x5)も必要 | |
| ランク | 内容 | 説明 | |
| 1 | 日替 MOD販売 | チャージ・ハーベスター | |
| 輝く刃 | |||
| 銀白の兵器 | |||
| ラディエントライト | |||
| 焚きつけ | |||
| 騙し討ち | |||
| 光の泉 | |||
| 3 | MOD スイフトチャージ | ||
| 5 | MOD 精密チャージ | ||
| 7 | トレースオーバーライド | アーマー集束(上級)に必要な素材。 このスキルを解除したガーディアンは、トレースオーバーライドを使用することで アンブラル・エングラムから入手できるアーマーのメインステータスを選択できるようになる | |
| 12 | MOD 持続チャージ | ||
| 15 | MOD エネルギー変換 | ||
| 21 | 船 エニアゴン | ||
装置の強化。
1ランクごとに1つ開放でき、全21種。Iを全て取得するまでIIは取れない。
アンブラルマスターIIIのみ特殊でランク21でのみ開放可能。
アンブラルマスターI、アンブラル発見Iを取得すれば、歪んだエネルギーを稼ぎ易くなるので優先して取得したい。
| 項目 | ランク | 内容 |
| アンブラル強化 | I | プリズム・リキャスターでアンブラル集束(基礎)が利用できるようになる。 到来のシーズンのシーズンパス所有者は、アンブラル・エングラムの新たなレジェンダリー武器が解除され、アンブラル集束(基礎)のピラミッド集束化アンブラル・エングラムにアクセスできるようになる。 |
| II | プリズム・リキャスターはアンブラル・エングラムと歪んだエネルギーの反応に影響を及ぼす。アンブラル・エングラムを解読するとシェーダーが手に入り、低確率で非集束化アンブラル・エングラムからエキゾチック装備が得られる。歪んだエネルギーを入手すると即座にプリズムリキャスターに注ぎ込まれる。 | |
| III | 集束化アンブラル・エングラムから入手した武器に追加で新たな最終パークが付与される。集束化アンブラル・エングラムから入手したアーマーに一定確率で高いステータスが付与される。 | |
| アンブラル発見 | I | プレイリストのストライク、ナイトフォール「試練」、クルーシブルまたはギャンビットの対戦、迷宮、レイド、または野獣達の群れのアクティビティを完了すると、1日1回に限りボーナスとしてアンブラル・エングラムを獲得できる。 |
| II | アンブラル発見の1日あたりのボーナスが2回になる。 | |
| II | アンブラル発見の1日あたりのボーナスが3回になる。 | |
| コンタクトスペシャリスト | I | 公開イベント「コンタクト」を完了すると、アンブラル・エングラムの発見率がわずかに高くなる。 |
| II | 公開イベント「コンタクト」を完了すると、アンブラル・エングラムの発見率が適度に高くなる。 | |
| III | 公開イベント「コンタクト」を完了すると、アンブラル・エングラムの発見率が大幅に高くなる。 | |
| プリズム変質 | I | 英雄公開イベント「コンタクト」を完了してアンブラル・エングラムを入手すると、5%の確率でランダムに集束化される。 |
| II | 英雄公開イベント「コンタクト」を完了してアンブラル・エングラムを入手すると、ランダムに集束化される確率が10%に上昇する。 | |
| III | 英雄公開イベント「コンタクト」を完了してアンブラル・エングラムを入手すると、ランダムに集束化される確率が15%に上昇する。 | |
| 石に染み込む血 | I | フィニッシャーでエリートまたはチャンピオンの戦闘員を倒すと、そのロケーションの素材が5%の確率でドロップする。 |
| II | フィニッシャーでエリートまたはチャンピオンの戦闘員を倒すと、そのロケーションの素材が10%の確率でドロップする。 | |
| III | フィニッシャーでエリートまたはチャンピオンの戦闘員を倒すと、そのロケーションの素材が15%の確率でドロップする。 | |
| フリー集束レンズ | I | アンブラル集束(基礎)のフリー週間集束量が4に増加する。 |
| II | アンブラル集束(基礎)のフリー週間集束量が5に増加する。 | |
| III | アンブラル集束(基礎)のフリー週間集束量が6に増加する。 | |
| アンブラルマスター | I | アンブラルサージ:アンブラル・エングラムを解読すると、少量の歪んだエネルギーが直接プリズムリキャスターに注ぎ込まれる。毎週、最初に解読した3個のアンブラル・エングラムから、通常よりも高いパワーの装備が手に入る。 入手できる歪んだエネルギー量は5 |
| II | コンタクト・マスター:公開イベント「コンタクト」の参加中、かけらを所持できる数が10から15に増加する。一度にかけらを15個貯蔵すると、直近でヘビーウエポン弾が配備されていない場合に、ヘビーウエポン弾薬配給箱を生成する。 | |
| III | 集束マスター:全集束のコストが50%減少する。 |
アンブラルエングラムと素材を消費することで、任意の種類の報酬が得られるように集束化する。
上級はシーズンパス32、アーマーの集束化はシーズンパス72が必要。
| 分類 | 名称 | 説明 |
| 基礎 | ピラミッド集束化 | 到来のシーズン武器 |
| 堅守集束化 | 堅守シリーズ防具 | |
| レガシーシーズン集束化 | 過去シーズン武器 | |
| ドレドゲン集束化 | プライムギャンビット武器の到来シーズン復刻版 | |
| 上級 | ライフル集束化 | 偽りの約束 虚言 |
| エッジ集束化 | 囁く弓形 誘惑のフック | |
| 到来集束化 | 冷酷な拒絶 ギロチン | |
| 名士集束化 | 第七の熾天使・CQC-12 第七の熾天使・VY-7 | |
| 暁旦集束化 | ブリーチライト マーターの報復 | |
| 不死集束化 | 願望 時節 | |
| コントラスト集束化 | 孤独 悪い予感 | |
| リード集束化 | ノーウィングハンガー ナイト・ウォッチ | |
| アーマー | 鍛錬集束化 | 堅守シリーズ防具・パラメータを選択可能 |
| 知性集束化 | ||
| 可動性集束化 | ||
| 回復力集束化 | ||
| 耐久力集束化 | ||
| 腕力集束化 |
| 名前 | 属性 | コスト | 説明 | 補足 |
| 日替わりで販売(要:プリズム・リキャスターランク1) | ||||
| チャージ・ハーベスター | ボイド | 3 | 光のチャージを纏っていない状態でキルやアシストを達成すると、低確率で光のチャージを纏う。 | |
| 輝く刃 | アーク | 4 | 光のチャージを纏っている間に剣でダメージを与えると、5秒間剣にボーナスダメージが付与される。光のチャージを1スタック消費する。 | |
| スーパーチャージ | ソーラー | 5 | 光のチャージを追加で2つスタックし、最大で5スタックまで累積できる。 | |
| 銀白の兵器 | ソーラー | 5 | 光のチャージを纏っている間にロケットランチャーで強力な戦闘員にダメージを与えると、短時間ロケットランチャーのダメージが大幅に上昇する。光のチャージを1スタック消費する。 | |
| ラディエントライト | アーク | 3 | 光のチャージを纏っている間にスーパースキルを使うと、近くにいる仲間も光のチャージを纏う。 | |
| 焚きつけ | ソーラー | 2 | 光のチャージを纏っている間に倒れたガーディアンを蘇生すると、自分の体力が大幅に回復する。光のチャージを1スタック消費する。 | |
| 騙し打ち | ボイド | 1 | 光のチャージを纏っている間にピストルをリロードまたは構えると、光のチャージが全スタック消費され、強力なダメージバフのスタックに変換される。そのピストルで戦闘員にダメージを与えるとスタックが消費される。 | |
| 光の泉 | アーク | 3 | 光のチャージを纏っている間に戦闘員をフィニッシャーで倒すと、仲間に光のオーブが生成される。光のチャージを1スタック消費する。 | |
| プリズム・リキャスターランク3 | ||||
| スイフトチャージ | アーク | 5 | パルスライフル、ピストルまたはサブマシンガンで戦闘員を素早く倒すと、光のチャージを纏う。 | |
| プリズム・リキャスターランク5 | ||||
| 精密チャージ | ボイド | 2 | 弓、ハンドキャノンまたはスカウトライフルで戦闘員を精密キルで素早く倒すと、光のチャージを纏う。 | |
| プリズム・リキャスターランク12 | ||||
| 持続チャージ | ソーラー | 4 | オートライフル、トレースライフルまたはマシンガンで戦闘員を素早く倒すと、光のチャージを纏う。 | |
| プリズム・リキャスターランク15 | ||||
| エネルギー変換 | ボイド | 4 | 光のチャージを纏っている間にグレネードを使用すると、光のチャージが全スタック消費され、スーパーエネルギーが付与される。スタック数に比例して獲得するエネルギーも増加し、最大で50%のスーパーエネルギーを回復する。 | |
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示