ラスボーン狩り のバックアップ(No.19)
暗黒 古の敵
暗黒は現れた…ウォーマインドが警告したとおりに 炎がそれに応じたが 失敗した… その時イオの光の遺跡が暗黒に興味を抱いた それは力を約束し 代償が 支払われた 太陽系は今、危機の只中に置かれているが 失われてはいない 立てガーディアン!光をかざし狩りへと加われ! ーーオシリス 概要
斬獲のシーズン限定アクティビティ 戦神シブ・アラスが動きだし、ラスボーンを送り込んで来た。 手順
ベンダー
スパイダーの手下となったガーディアン、クロウ。 偵察データを寄付すると評価ランクが上がり、ルアーのアップグレードが可能となる。 偵察データ
ラスボーンを倒すと手に入る。偵察データ20個で1ランク上がる。
ルアー
アップグレード
クロウの評価ランクを上げることで、機能を解禁していく。
チャージ
ルアーを構築していない状態で、ストライク・ギャンビット・クルーシブルをプレイするとチャージが増える。 チャージ量はキャラクター単位 ボーナスを受けられるアクティビティが指定されており、ラスボーン狩りを行うたびにランダムに変化する。 ルアーを捨てて受け取り直すことで、ボーナスをストライクに戻すことが可能。 獲物改造パーツ(Prey Mods)
ルアーチャージを一つ消費して設定する。
ルアー改造パーツ: 変異スロット弱
改造パーツはユルドレンから購入可能で、アクティビティ完了時にも手に入る。
ルアー改造パーツ: 変異スロット強
改造パーツはクロウから購入可能で、アクティビティ完了時にも手に入る。
通常のラスボーン
ラスボーン狩りではハイヴの魔方陣から現れる黄色ネームの敵を倒すと倒した場所に緑の泉が現れる。 公開エリアの結石で呼び出せるラスボーン(オーガもしくはサービター)に特殊な能力はない。 狩猟対象の強力なラスボーンを倒せばクリアとなる。 サヴェク (アルコン)
元々はスパイダーの部下であるサルベージ隊の女性ドレッグだった。ラスボーンになった結果、ウルトラ体格になっている。元ドレッグの名残か、ウルトラ体格のフォールンで唯一、ショックグレネードを投げるという特徴がある。 特殊武器でサービターを優先的に処理すれば、シャンクはソーラー武器ですぐに一掃できる。 HKD-1 (ヘビーシャンク)
AIが特殊。通常のヘビーシャンクはゆっくりと接近しつつ連射するだけだが、 戦闘場所のボイルは左側の開けたエリアの上空にボス、右の入り組んだエリアに雑魚がおり ダル・アラス (大型ハイヴ・ナイト)
ワープ能力があり、体力に応じて(ある程度減った以降は時間経過で)次のポイントへと移動し味方を召還する。 エシラの庭園は広めな上に隠れる場所が多く、すぐに隠れるスロールの処理に手間取りがち。 シロクス (ブルッドクイーン型)
即死狙い。 近接攻撃のダメージは控えめだが強力なノックバックを与える。 ボスに接近すると(されると)場外突き落しで一発KOされる。 上級執行司祭
ルアーを構築する所までは通常のラスボーン狩りと同じだが、構築後は専用のミッションを行う。 道中何度か上級執行司祭と交戦するが、いずれも体力を減らせばクリアとなる。 現実側の像の前に現れたウルトラオーガを倒すと、像の頭上に亜空間ゲートが現れる。 最期に主人公が亜空間「研がれ刃の砦」で上級執行司祭の体力を減らすと、無敵バリアを展開する。 上級執行司祭は他ラスボーンと比べ別段強いわけではない。 不具合があり、(1)黒い玉を出現直後に撃つとゲートが現れず玉が無敵になる。(2)上級執行司祭の体力を一度に減らし過ぎると棒立ち不死身になる。(3)短時間で上級執行司祭を倒すと報酬が出ない。(4)報酬のステータス値が高くない コメント
|
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示