帝国狩り のバックアップ(No.16)
概要
シーズン12 斬獲のシーズン 光の超越で導入されたアクティビティ。 忠臣バリクスからバウンティを受ける事でストーリーで戦ったハウス・オブ・サルベーションの幹部と再び戦う事が出来る。 帝国狩りには二種類ある。
ヒアオルウェイズの部品
妨害工作および帝国狩り(クエスト)を受注するために必要な通貨。エウロパのアクティビティで入手できる。
帝国狩り(難易度選択)
妨害工作のエウロパの挑戦IIを解放することで解禁される。
帝国狩り(クエスト)
フォールン帝国
バリクスからクエストとして受注する。 エウロパの挑戦IIの対象はクエストだけであり、難易度選択単体では進まない。 戦士フィラクス
ステップ1はランダム
暗黒の祭司クリディス
ステップ1はランダム
プラクシス・テクノクラート
ステップ1はランダム
妨害工作
忠臣バリクスの妨害工作タブからクエストを受ける事が出来る。 ランクIIを受けるにはランクI解放が、ランクIIIを受けるにはランクII解放が必要
帝国狩り 週間の挑戦 攻略
共通事項
敵のステイシスには以下の種類がある。
凍結を喰らった時は解除操作が表示されるが、それを実行すると大ダメージを受ける。時間経過で解除するとダメージを受けない。 戦士フィラクス
ステイシスは地面を伝わるタイプ、使用武器はスナイパー型。 体力が1/3減るごとに戦闘エリアを変更する。 ボスの射撃精度は低く高速で動いていれば概ね当たらない。 ストーリーでは最期にステイシス属性シールドを張る。 達人では、道中は安全地帯が多いため全滅のリスクは低い。 プラクシス・テクノクラート
ステイシスはグレネード、武器は榴弾ランチャー。 体力が1/4減るごとにバリア発生装置を起動するので、これを破壊する。 部屋内の雑魚はシールドが剥げると無限わきだが、シールドを張っていると補充が止まる。 ストーリーでは最期にステイシス属性シールドを張る。 達人では、メジャー級の敵が多く地上での戦闘はかなり厳しい。 暗黒の祭司クリディス
ステイシスは氷結弾連射、なんと武器なし。 体力が減る度に以下の行動を交互に行う。 最大の敵は落下死。 ストーリーではステイシスシールドを貼らない。 達人では、おそらく一番簡単。敵の量は限られボス火力ゼロと言うボーナス状態。 エウロパ武器クエスト
コメント
|
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示