Comments/雑談掲示板_20240831 のバックアップ(No.37)

雑談掲示板

  • コーラスオブワン早速ナーフ決定ですか..... -- 2024-08-31 (土) 00:16:10
    • ええ…?現時点でさえ色々微妙なのに? -- 2024-08-31 (土) 00:33:02
      • いやいや現時点では幅広く使いやすいボイド特殊としてはこの上ないでしょう、人によっては切り替えが面倒で操作感が微妙なのはともかく。内容は弾が(かなり?)減る、神性に対して腰撃ちがやたら高いダメージが出る。前者は英語でも反対意見上がってるし、極端には減らさないと思いたい。 -- 2024-08-31 (土) 00:58:46
      • 「この武器には、当初の予定よりもはるかに多くの弾薬が備蓄されています。」だってさ。いや現時点でも腰だめで撃ったらソッコーで無くなるのに減らすらしいよ。今のエピソード2が終わるまではこのままらしいけど、そもそも今の球数でも少ないだろ・・・ -- 2024-08-31 (土) 01:06:47
      • コーラスが微妙とかあり得ないだろ、こんな強武器早々無いぞ。武器ページの頭のコメでもズレた感想書かれてたけど、性能検証も何もしてないで書いてるだろ。 -- 2024-08-31 (土) 01:36:59
    • 百万歩譲って運営基準でこいつが強すぎる武器だとしてさ、それの何が悪いんだよ?って思うんだよな。vpは専用の調整かます必要があるかもだけど、veならどんだけ強くたってプレイヤーから不満が出ることは無いじゃん。そこら辺マジでセンスねーんだよなバンジー…俺たちが何を喜んで何を嫌ってるか理解してない。そりゃ低評価の嵐もつくよ… -- 2024-08-31 (土) 11:27:23
      • ヒント:インフレ -- 2024-08-31 (土) 11:37:36
      • ADSしてもしなくても弾消費は一発です!(それでこの威力)ってんなら納得する奴もいたと思うけどさ、腰だめは5も減る訳じゃん。弾たりんわ。 -- 2024-08-31 (土) 11:38:01
      • 弾足りない人ってメイン弾として使ってるだろw -- 2024-08-31 (土) 11:47:05
      • だって折角の新エキゾ(しかもオートライフル)なんだしばら撒きたいじゃん…(小声)つーかそれはそれとしてもっとばんばん撃ててもよくね? -- 2024-08-31 (土) 13:46:28
      • キルクリップ効果発動したマーシレスと同じ瞬間火力を特別な操作なく2倍ばらまけて、しかも通常モードで雑魚処理に使っても弾消費が極小、百万歩どころか一歩も譲るまでもなく特殊として強すぎる -- 2024-08-31 (土) 16:23:44
      • コーラスが強すぎてナーフが妥当だとかどうでもいいよ、弱体化されるのが気に食わないだけ -- 2024-08-31 (土) 16:40:38
      • まあ結局これなんだよな。こいつが強すぎてバランスが壊れる!ってんなら他のを強くする方向で釣り合いを取れよ。「強いからナーフ!」しかしないからこんな低評価くらってんだろと。 -- 2024-08-31 (土) 17:08:50
      • いや壊れをナーフするのは普通だしどこもやってることでしょ... -- 2024-08-31 (土) 17:30:48
      • ナーフ主体のところはどこも不評気味なのも、他ゲーと共通する部分ではあるね。そのへんは一長一短でもあるけど、ここは特にナーフ主体で不評のほうが強いイメージ。 -- 2024-08-31 (土) 17:46:17
      • どこもやってるかどうかとプレイヤーが納得できるかどうかは別の話だろ?どうせ使うなら強い武器の方が誰だって嬉しいだろうに -- 2024-08-31 (土) 19:16:20
      • 「強い武器」は求めているけど「強すぎて他の武器の出番を奪う武器」は全く求めていないです。静粛の時もそうだったけどさ -- 2024-08-31 (土) 23:10:54
      • だから「他のも強くしろ」っつう話なんでしょうがよ。 -- 2024-09-01 (日) 00:15:12
      • 100の武器の中で1つだけ強すぎるとして、1に合わせて残りの99全部を再調整するのが、強すぎる1だけ再調整するのと比べてどれだけ膨大な時間とコストがかかるか考えるまでもない。口で言うのは簡単だけど現実的じゃない -- 2024-09-01 (日) 01:24:17
      • 現実的じゃなかろうがなんだろうがユーザーは不満を感じるんだよ。口に出して言わなきゃこれ幸いと押し通してくるだけだぞ?言わなきゃ変わんねえんだよ、steamのクッソ低い評価とか気にする運営じゃ無いし。つーか運営の都合とか俺たちが考える必要皆無だし。 -- 2024-09-01 (日) 04:15:15
      • うんじゃあ君のゴタゴタした非現実的な感情にまかせた文句もbungieからしたら考える必要皆無だね。ゲーム作った事もないくせに -- 2024-09-01 (日) 09:40:32
    • 今回のバグ修正に皆思うところはあるだろうけど、多分一番の問題点だと個人的に思う部分は「この修正計画は既に始めていますが、プレイヤーの皆さんが楽しむ時間を確保するため、修正はエピソード2まで保留することとします」っていう運営の見解だと思うわ。ぶっちゃけこれが的外れだと思った、なぜなら「修正が確定している武器は弱くなることが決定していて、今後使えなくなるという未来が分かっていて萎えるから」。この情報そのものが、楽しみを奪う行為だと思うんだよね(本当に楽しみを奪いたくないなら、バグの修正は取り組みつつ、現状の性能と大きく差が出ないよう性能の調整を行うとかはできるはずなんだから) -- 2024-08-31 (土) 16:45:19
      • 普通に様子見期間でしょ、それでいてこんなぶっ壊れ放置しませんよインフレさせませんよってことじゃろ -- 2024-08-31 (土) 16:50:10
      • 多分、実際のところ様子見だったり、修正に時間がかかることを想定したうえでのインターバル機関に過ぎないだろうけど、こうやって余計な一言入れるのが一番良くないと思うんだよね。これが正直一番興覚めだと思った。 -- 2024-08-31 (土) 17:04:02
    • ちなみに、「神性によるダメージバフ時に、腰だめ撃ちでの投射物が想定よりも大きなダメージを与える」っていう、挙動こそ違うだろうけど過去に似たようなバグがあった(クラウドストライクやサンダーロード)ものと同系統のバグも確認・修正予定。神性バグは過去に何度もやったんだからいい加減学習しようぜっていうね -- 2024-08-31 (土) 17:10:46
    • https://youtu.be/uWHliDIRKN8?si=5WhpZ_d9sIMggYvJ この動画見たら特殊枠にもかかわらず、お手軽に且つえげつない火力を出してるのかが分るなw -- 2024-08-31 (土) 17:22:46
      • 見てきた。神性バグを使ってないのに、凄まじいDPSと総ダメージだね...最初減衰が激しいって聞いてなるほどバランス取ってるじゃんと思ってたけど、ルナファク使えばオリックス相手でも通用させられるようになるのね。一番修正必要な点は多分ここかも。 -- 2024-08-31 (土) 17:55:04
      • せやねコーラスのやばいところはあの凄まじい瞬間火力にあるのよ、だからこそ弾薬量ナーフで済んでるのはむしろ良かったとしみじみ思うよ。 -- 2024-08-31 (土) 17:58:21
      • 剣でもないのにクロタワンキルしてるのがえげつない。ヘビーで可能なのがどれだけあることやら -- 2024-08-31 (土) 18:55:51
      • 大抵のSGや剣は食ってるイメージだね。まあ接近するリスクの割にSGと剣が明らかに弱いの多すぎなのもあるだろうが(悲嘆も何故かナーフされたしね) -- 2024-08-31 (土) 20:49:52
      • 他のゲームだと剣もSGも一定距離以内なら即死級のダメージなんだよな(代表例:HALO)…なんで他ゲーの良いところを盗むってのをしないんかねここの運営は -- 2024-08-31 (土) 21:37:40
  • アンコールの3つ目のパズル部屋に居るフレに合流した後自己蘇生したら次かその次の週で行くと思われる部屋にリスポンした…赤いイナズママークのモジュールがあるのか -- 2024-08-31 (土) 00:59:17
  • アンコール、進行不能バグって赤いダメージ壁出てきた時点のこと言ってる?俺はそこで進めなくなったんだけど(ボス体力残り半分) -- 2024-08-31 (土) 01:05:08
    • やっと終わったあああ!進めました!二度とやるかこんなクソミッション(全ギレ) -- 2024-08-31 (土) 01:24:40
    • 今しがたバグが5回連続で発生してブチ切れてゲームを強制終了してきた。たぶん時間切れで体力をしきい値まで削れずに時間切れでDPSが終わったり、削りすぎたりすると、次のDPSを開始するためのシールド弱点が発生しない。あとワープ用バフを持ったミノタウロスが変なタイミングでわいたりわかなかったり。 -- 2024-08-31 (土) 18:47:10
  • プレイヤーに有利なバグであるコーラスの弾薬量はナーフするくせに同じくプレイヤーに有利なバグである指パッチンブーストはまだ直さないんだな。バグってても誰も困らないコーラスとちがって後者は明確に不利益を被る被害者プレイヤーがいるってのに -- 2024-08-31 (土) 17:55:32
    • 直さないというか直す気が無いんだと思う。だから使う奴もやめない。バンもされない。この運営はもうそういった運営だと思ったほうが良い。 -- 2024-08-31 (土) 19:11:10
  • バグの報告フォーラムとかお問い合わせ窓口とかってあるんだっけこのゲーム…今回のバグは流石に酷いぞ -- 2024-08-31 (土) 19:12:58
  • 初カキコ…ども…(改行禁止)俺みたいなガーディアンでプリズム源泉に引きこもってグレ連投する腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは(改行禁止)今日のシティの会話(改行禁止)あの流行りの武器かっこいい とか あのアーマーほしい とか(改行禁止)ま、それが普通ですわな(改行禁止)かたや俺はコスい戦略で倒した死体見て、呟くんすわ(改行禁止)it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。(改行禁止)好きな武器 サンダーロード (改行禁止)尊敬する人間 ガウル(虐殺行為はNO)(改行禁止)なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、ガーディアンの辛いとこね、これ -- 2024-08-31 (土) 19:30:44
    • 改行禁止だぞ…と言おうと思ったらわざわざ手で打ってやがんなこいつ!? -- 2024-08-31 (土) 21:39:44
      • すまん、コピペです...改行禁止なの失念してた -- 2024-08-31 (土) 22:10:52
  • コーラスが強いとかぶっ壊れとか言ってるイタイ人達は一体何処が強いのか教えてくれる?w -- 2024-08-31 (土) 19:40:46
    • 腰だめの瞬間火力と精密射撃の弾効率でしょ。 -- 2024-08-31 (土) 19:42:33
      • 精密射撃のほうは強みとしては弱いというか器用貧乏止まりな気が(ロケットピストルとかに劣るレベル)。腰だめの瞬間火力がやっぱり最も強いと言える部分だと思う(あれ精密依存無しで精密武器相応のDPS出てるし) -- 2024-08-31 (土) 21:06:29
      • 精密も弱いって訳じゃないんだが…ぶっ飛んだ壊れってほどじゃないよなやっぱ。「かなり強めの普通の武器」の範疇に収まるというか。…つーか折角のエキゾなんだから弾数ナーフも無くていいんじゃね?あんくらい強い方が使ってて楽しいよ。最近のエキゾってストレートに強い奴少ないしパッとしないんだよね… -- 2024-08-31 (土) 21:42:44
      • ルナファクの射程延長適応禁止とかにすれば十分差別化のレベルになると思うわ。まあそれができる技術力がBungieに残っていたならこんな事態にはなってないだろうけど -- 2024-08-31 (土) 21:45:09
      • いっそ形成バグアミットをエキゾとして出してくんねえかな…と思ったらケルベロス君がいましたね。でもなんかあいつも地味なんだよな…なんでだろ?バグアミほどの制圧力が無いからかな? -- 2024-08-31 (土) 21:50:11
      • 忘れがちではあるけど、精密ARは射程長くてリコイル簡単っていう長所があるからね。その最たる武器で、簡単に形成できる武器だったからアミットは選ばれてたっていうのが背景にあるよ。 -- 2024-08-31 (土) 21:53:48
    • 去年(もうちょい前だっけ?)にあったアミット形成バグ、あれはワントリガーで普通の弾をショットガンの数ばら撒ける&オートライフルの連射速度で撃てるからかなり強かった。物凄く適当で大雑把にいうと、腰だめだとそれと似たことができるから強い。一回で五発撃てる&オートライフルの連射速度、さらにこいつは弾自体の攻撃力が高い。頻繁に息切れするのが玉に瑕って感じだね -- 2024-08-31 (土) 21:48:00
      • 最近の傾向上、12人レイドとかスパローコントロールとかバグを利用して何かしようとしてる傾向はあるから、これもその例に漏れない可能性はあるね。まあ結果的にはバランス意識しようと良すぎて歪になった(調整自体も失敗した)って印象が。 -- 2024-08-31 (土) 21:51:53
  • アンコールのゲーム内募集、ローテーションと区別がつかないし、伝説とノーマルの指定もないんだがこれどうやって媒体と内在強化を取ればいいんだろうか… -- 2024-08-31 (土) 22:12:52
    • 今まで通りならシーズンの欄になかったっけ?無いとしたらもうそんな段階まで開発力が落ちてるのかってなる -- 2024-08-31 (土) 22:14:24
      • あるけど上記の通り使えない。募集がゲーム内の実情と食い違っているのはだいぶ前から(ゲーム内募集を実装したときから)ではある。 -- 2024-08-31 (土) 22:26:00
      • ローテーションって言うからてっきり過去のエキゾクエのローテに含まれてるかと思ったが違ったか。ただ伝説とノーマルの違いくらいは去年はあったはずだし、何か上手く行ってないっぽいね -- 2024-08-31 (土) 22:28:17
      • その認識は正しいけど、ローテーション(AVALON)とシーズンのエキゾクエ(アンコール)があるのに、今はシーズンのローテーションと言う意味不明な物しかないんだ…なんで入ってからAVALONに拉致られたりする -- 2024-08-31 (土) 22:59:21
      • 望みのシーズンのときは確かちゃんと不運の項目あったよね。何故こうなったのか...というのも結局開発力不足か。 -- 2024-08-31 (土) 23:10:20
      • S24になってから今週までAVALON(と不運)の週はエキゾローテがバグって募集できなかったから、その反動でAVALON募集がまぁまぁ多い状況なのも事態を悪化させてる。 -- 2024-08-31 (土) 23:20:42
      • 開発力不足を連呼している人がいるけど、アプリや周辺が雑なのは元々だぞ -- 2024-08-31 (土) 23:20:49
      • 元々そうなのは知ってる。あえて言ってるのは、この前のレイオフ騒動(2回目)があったからだね -- 2024-08-31 (土) 23:27:23
  • Twitterみてると金征服もう取れるっぽいんだけど、洞察の境界とデビルズレイヤーまだ解放されてないよね? -- 2024-08-31 (土) 23:14:23
    • 選べるのなんでかわからんけど募集探して取れた。情報thx -- 2024-09-01 (日) 01:49:05
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/70e15fdf6ca38c6ac1d4d7a9a489b783e7ad491a
    • 6個以上クリアしてると選べなくなるっぽい?ほぼクリアしてないフレは選べて、毎週やってた自分は選べなかったよ。 -- 2024-09-01 (日) 01:55:35
      • ええ何その罠… -- 2024-09-01 (日) 02:33:32
    • 前シーズンまでに征服者を取ってると、今週の更新で玄人を選択できるアイコンが出るはずだよ。ちなみに、デビルズと洞察は1回クリアすると今週は自分では選択できない仕様。 -- 2024-09-01 (日) 13:55:00
      • あれ、クリア済みは自分では一切選択できなくなるんだったと思ってたけどその2つ以外はできるの? -- 2024-09-01 (日) 14:55:41
      • クリア済みってのが鏡の回廊とか空虚な番人とかのことなら、すまないが自分にはわからん。エクソダスの墜落まで毎週クリアしてて、今週のをクリアしたあとにアイコンに気づいた。 -- 2024-09-01 (日) 15:28:28
      • ゲーム内で確認したけどシーズン中に既にクリアしたものは選択できないようになってる、特に仕様が変わったわけではなかった -- 2024-09-01 (日) 19:17:28
  • アンコールなんとかソロクリアは出来たけどさ、エキゾクエストをストーリー上必須にするのはどうなんだ…レイドとか常連のガーディアンにとっては楽勝かもしれんけど多分クリアすら出来ない人もいるんじゃないか? -- 2024-08-31 (土) 23:22:23
    • クリア出来ないレベルで難しいは無いね流石に。ギミックも単純でボス級も伝説ストーリーより少し弱いレベルでソロを強制されてるわけでもないし。 -- 2024-08-31 (土) 23:57:29
      • 木主が問題にしてるのは「エキゾクエをストーリー必須にするのは良くない」ってことであって難易度云々については比重が低めに見えるぜ。重要じゃないところに引っかかるなよ…あとクリア云々についてもちょっと考えが浅くないか?というよりはあんた自身を基準に考えすぎてるというか。ナイトフォールみたいなある程度の難易度が前提のコンテンツならともかく、ストーリーなんだぜ?全員がやるんだから基準は下に合わせないと。そもそも高々通常ストーリー程度でなんで伝説ちょい下程度のボスをやらされるんだって話。何のために難易度分けの仕組みがあると思ってんのさ。ソロ云々にしてもそう。複数人を前提にするならマッチメイク機能をつけろよ、「ストーリー」に組み込むんなら。  …あんたの言ってる「いや、ちゃんと準備すりゃあそこまででもないだろ?(意訳)」ってのは何も間違ってない。が、それは「名人」みたいに自分から選んでやるコンテンツの場合だよ。「ストーリー」に組み込まれてて「これをやらないと先に進ませないぞ!」っていうんなら相応の難易度にしないと。そこら辺テキトーにしてるから「非常に不評」くらってるんだし -- 2024-09-01 (日) 00:41:18
      • 木主はエキゾクエの難易度の話ししていると思うけど?多分クリア出来ない人もいるって書いてるし…。難易度についてはノーマルは一人でも時間かければクリア出来る(バグは置いといて)し、ソロに限定されていないし、FT組めば楽な仕様になっていると思う。あと何回やっても宝箱から武器とエングラム取れるから他のガーディアンの協力も込みの設計がされているかもしれない。周回して武器掘り出来るのも良いと思うよ -- 2024-09-01 (日) 04:50:13
    • 最近始めた初心者には最初のエリアの時点でどこ行ったらいいかマーカーも出ないしキツイだろうなー。ラスボスはもちろん、中ボスのトーメンターとか絶対きついだろ。でも報酬がvEでクソ強武器なのはいいと思います。最近始めたフレにはとりあえずコレって誘導できるし。 -- 2024-09-01 (日) 08:14:49
      • ちなみに時間経てばマーカーでるでb、そういう意味でもストーリーある程度進めてるプレーヤーなら必ずクリア出来る設計になってる。 -- 2024-09-01 (日) 09:34:15
      • 葉、話通じてるか…?ある程度やり込んだプレイヤーの話なんてしてなくね?あとマーカー出るまで結構かかるし一々それを待て!ってのは不親切よ。バンジーに調教されてる「ベテラン」ならともかく初心者相手は尚更。 -- 2024-09-01 (日) 23:50:54
      • バンジーに調教されてる「ベテラン」としても、は~まだ迷ってんのかよしゃーねーなガイド出したるわって言われてる気がして腹立つよアレ 最初から出しとくかせめて5分くらいで出せって思う -- 2024-09-02 (月) 00:47:10
      • ???エキゾクエって今までの全ストーリー終わらせてないとアクセスすらできねえぞ?その過程でこのゲームにはある程度なれてるやんw -- 2024-09-02 (月) 01:20:57
      • そのマーカーが割とあさっての方向に出るんだよね。特に最初。 -- 2024-09-02 (月) 07:15:34
    • 規定レベル達成、防御100にしてもクリア出来る気がしないレベルでキツイ。ミノタウロスのオーバーロードが毎回ギリギリだし、最初のトーメンター戦が全く倒せない。因みにハンターでボッチだからクラスエキゾ無しイベントクリアで貰えるエキゾと武器のみ、防具は68以下のみ戦略的改造パーツ無しマスター化2つだと火力等露骨に足らないように感じる難易度イベントをストーリーに入れないで欲しかった。あと単純に長い、せめて戦闘シークエンス前にセーブポイントが欲しい。 -- 2024-09-02 (月) 18:37:28
      • ↑最初の枝への書き込みです。あとマーカーが不親切&不適切なのは同意です。 -- 2024-09-02 (月) 18:44:12
      • 同じ条件でやったけど余裕やったわ、予備知識ない前提でも苦戦するくらいの難易度やね。 -- 2024-09-02 (月) 18:52:32
      • ん?オーバーロード? -- 2024-09-02 (月) 19:16:05
      • プレイ時間確保しにくいとしんどいのはわかる、ゲームとしては試行錯誤して楽しむのも一面かなーとは個人的に思うけどね。大変なら大変でFT検索、コンパニオンアプリもあるはずだしソロで苦しい方法取らずともいいんじゃない?戦闘の仕方って自ずとわかってくるもんだし -- 2024-09-02 (月) 21:09:13
      • エアプじゃないなら色々間違えてる気がする オバロミノは名人にしか出ないし、数少ないし -- 2024-09-02 (月) 22:15:57
      • もしかして迫る壁エリア後の道中に出てくるボス個体ミノタウロスのこと言ってるのかもしれん。そいつにギリギリとなると大人しくパーティ組むか、装備を見直すかしたほうが…………なぁバンジーやっぱダメだって!シーズンストーリーにエキゾクエ入れたらダメだって! -- 2024-09-02 (月) 23:38:31
    • >もしかして迫る壁エリア後の道中に出てくるボス個体ミノタウロスのこと言ってるのかもしれん。<改行禁止>はいそうです、他とゴッチャになっていました。色々やってますがやはり単純に火力が足らないようなので、シーズンの挑戦進めながら難易度緩和されるか状況の変化を待ってみます。 -- 2024-09-07 (土) 20:20:14
      • 難易度の緩和などはないと思います、次シーズンに生かされるといった形で済むことが多いかと。3人であれば難しくはないので尚更です。ゲーム内機能で人を見つけるか、戦い方を考えて変えるか、ソロであればビルドとメタへの理解が必要かと思います。 -- 2024-09-07 (土) 22:24:38
  • 一応エキゾチッククエストだし、次のDLC出たら流石にエキゾクラスアイテムの入手方法増えるよね…?増えないかな…。先にこのゲームサ終するかも…。 -- 2024-09-01 (日) 02:01:49
    • DLCはもうないんじゃなかったっけ?なんにせよ今年のデッテニーの閉塞感はちょっとヤバイね 嫌なニュースばかりだったし なんだかんだ好きなゲームだから持ち直して欲しいけど -- 2024-09-01 (日) 05:00:42
      • マジ?光の記念碑のスペースもう一個分くらいあるからまだあるかと思ってた...Marathonに期待しよう -- 2024-09-01 (日) 08:30:11
    • シュールガチャできるようになってめちゃくちゃ掘りやすくなったから、これ以上は必要なくない?と思ってたけど、もしかして2人の運命クリアしてない人はガチャできない……? -- 2024-09-01 (日) 08:05:14
      • ぼっちガーディアンには入手機会が無いんです… -- 2024-09-01 (日) 21:38:53
      • シュールガチャも特別掘りやすいわけではないし…NF暗号(新)と似たり寄ったりでなんかのついでくらいじゃない? -- 2024-09-01 (日) 21:58:59
    • リークだけどep制が終わった後の1年間は小規模のDLCが二つあるらしい(影の砦規模と噂されてる)そこで何かしら対応あるかもね -- 2024-09-01 (日) 09:27:55
      • サ終自体は逆にあり得ないわな、会社の財産自体他に無いんだし。4シーズン制から3シーズン制に成ってコンテンツ量は減ってるし、この流れが細く長く継続されるんでしょう -- 2024-09-02 (月) 12:03:15
    • 今まで出してないし初代でもやらなかったから無理かと。もし奇跡が起こって救済措置出しても  bungie<別の入手方法を造りました!その方法で入手できるようにするための前提条件として「通常の入手方法のクリア(例:クラスエキゾ)」があります!  とかいつものやるだけだぞ -- 2024-09-02 (月) 17:55:16
  • べつにbungieに媚びてるでもない海外のbungieクリエーターもちらほらアンコールに対して高評価付けてきてるじゃん -- 2024-09-01 (日) 09:44:33
    • 最初ここで結構言われてたからかまえてたけど、実際にプレイした感想は言うほどクソじゃないなと思った。ギミックもvc無しで全然いけるし。二人の運命とかミクロコスモス取得クエに毒されてるかも笑 -- 2024-09-01 (日) 22:31:27
      • マジレスすると多分毒されてる。ただまあアンコール自体全部クソって訳ではないのよね、結局のところストライク二つを連続でやらされてるような長さ以外はあんま文句言われてないっぽいし -- 2024-09-01 (日) 23:48:34
      • いや、ボス戦の不具合が一番酷いだろう。まだ開発にフィードバックされていないようで、ヘルプフォーラムではメンターが「動画だせ」と言って「自分でプレイしろ、頻繁に起きる!」とツッコミまくられている状態 -- 2024-09-02 (月) 10:22:49
      • ごめんすっかり忘れてた。あんまりにもクソだったもんで脳みそが自然と忘れさせようとしてたみたい -- 2024-09-02 (月) 20:18:28
    • 慣れないうちだと消極的な行動で時間取られがちだが、慣れるとガンガン進めてそんなに時間は掛からないな。名人で全部敵倒して20分くらい。エキゾチックローテーションに入るだろうと考えると時間は特別長くはないな。 -- 2024-09-02 (月) 05:34:25
    • 相変わらずのアスレ、分かりにくい進行ルート、でも時間制限がないだけで落ち着いてプレイ出来るから、自分の中では悪くないほう。ゼロ時間は1番クソ。 -- 2024-09-02 (月) 07:11:20
      • AVALON伝説、プリズムもロケピもあるし今なら!と思って始めたら敵の攻撃が激しすぎて中ボスのデータ集めで詰んたので、シンソ戦旗タイタンに行動の果て握らせた生存力全振りビルドにしたところ安定してクリアできますた。いや行動の果て舐めてたけど、小型のドンウォをどんどん張りまくれるのが素晴らしかった。特に中ボスのデータ集めが楽ね。穴の中にドーム作れば上からいじめてくるワイバーンも全く怖くない! -- 2024-09-02 (月) 20:58:21
      • 誤爆しました。許して… -- 2024-09-02 (月) 20:59:47
    • アンコールでゲームデータが壊れたわ。。ラスボスとトーメンターのところでps5が落ちる。排熱かと思って掃除しても直らず、再インスコしたら直ったがマジでバグ修正早くしてくれ。 -- 2024-09-02 (月) 14:27:01
      • PS5のクッキー定期的に削除しろよ。溜まると落ちたり重くなるらしいから -- 2024-09-02 (月) 23:06:34
  • 女の子のゴーストちゃんがよかったなー -- 2024-09-01 (日) 17:58:37
  • レイドボス蹂躙動画を参考に体力ざっと計算したら大体アテオンとネザレク1350万、タニクス1450万、ルラクとオリックス2000万、ワロタ2700万、目撃者2600万っていう感じっぽい? -- 2024-09-02 (月) 21:58:26
  • 今各地で言われてる欠点、バグとかを抜きにすると大きく分けて二つな感じがする。①:ミッションが長い(ストライク二つの長さを無理矢理一つにまとめてる、折角途中でボス倒すんだからそこで一旦分けりゃいいのになど)②:ストーリーにエキゾミッションを組み込んでる(わざわざ一つにするんじゃねえ、それぞれ別個にしろなど) -- 2024-09-02 (月) 23:44:08
    • それぞれの要素単体だとあんま文句は無さそうな感じ、だからなおのこと不満も大きくなるのかもね。変なことしてねえで素直に出してこいよ!みたいな… -- 2024-09-03 (火) 06:52:49
      • 未だに動画だせって言っている段階だから時間がかかりそう。マルチで瞬殺すれば起こらないのでソロを避けるのが良さそう。 -- 2024-09-03 (火) 07:37:02
  • エピソード2では週間でストーリーが更新されなくなって、最初から全部プレイできるみたいだが果たして… -- 2024-09-03 (火) 09:19:51
    • どうせ何週か過ぎないとアンロックされないコンテンツがあったり、後半になってクリア数に異常にブーストのかかるバフが付いたりするゾ -- 2024-09-04 (水) 05:25:17
  • 剣の弾が無限になるイベント、悲嘆の特殊斬り連打し放題!冷たい鋼剣で凍結粉砕祭り!他なんかあるかな?粉砕の刃付きの剣をあえて序盤振りまくって弾再生した瞬間に持ち替えて強攻撃振るとか? -- 2024-09-03 (火) 09:56:17
    • 偽りの神像が、インカン+連鎖反応でぼっかんぼっかんできる(らしい) -- 2024-09-03 (火) 18:39:57
      • うーん、でも敵を倒さないと利がないのは厳しいな〜。でもディーラーズチョイスフルセットで行けばスーパーのゲージはかなり稼げそう -- 2024-09-04 (水) 09:47:15
    • ハートシャドウでずっと透明化のチキンプレイ -- 2024-09-04 (水) 00:05:04
      • これはかなり実用性ありそう。消えてる時間で弾返却されたらまじで無限ステルスできそう。 -- 2024-09-04 (水) 09:49:27
    • 無数の声「【朗報】俺、剣だった」 -- 2024-09-04 (水) 10:17:10
      • BUNGIE「あれは剣だ。私がそう判断した」 -- 2024-09-06 (金) 05:16:59
  • NF玄人序盤で死んでなかなか蘇生してもらえなくて焦れるのは分かるが抜けないでくれよ…蘇生数も残ってるんだから挽回できるチャンスはあるんだからさ -- 2024-09-03 (火) 17:59:45
    • もっと酷いのはライフ全部一人で使い切って抜ける奴、ホントゴミ -- 2024-09-03 (火) 23:35:35
      • 動画で見たのはクリア直前にキックされるやつ。あれは酷いと思う。 -- 2024-09-04 (水) 11:11:57
      • クリア直前までいってんのにキックは訳わからんな。意地が悪すぎるとしか言いようがない。 -- 2024-09-04 (水) 11:19:58
      • Redditでそれ系の事されたけどクリップ添えで通報したらキックした奴にBAN(時限だったかも)されたって話あったな。そういうのやる奴は想像も出来ないくらいに歪んだ人格してるんだろな。 -- 2024-09-04 (水) 16:35:45
      • ごめん誤字ってキックした奴がBANハンマー振りかざしたみたいな文章になってた。正しくはキックしたクソ野郎がハンマー食らったって事で -- 2024-09-04 (水) 16:37:02
  • サーバーメンテナンスかなんかやってる? -- 2024-09-03 (火) 23:06:47
    • 火曜日の夜は定期的にメンテが行われてる印象。NFとか週間迷宮、レイドの変わる曜日だからだと思われ。 -- 2024-09-04 (水) 00:47:01
      • 以前はメンテなしに週更新がかかっていたからそれは関係ない。不具合多発しているせいで実質毎週メンテで不具合対応している -- 2024-09-04 (水) 01:10:35
      • え、そんな悲しい理由で毎週メンテしてたんだ… -- 2024-09-04 (水) 01:55:44
    • よく見たら8時間メンテって珍しいな…日本時間で朝6時までだ -- 2024-09-04 (水) 01:14:32
  • 今週のストーリーでまたもアンコールをやらないといけない模様。評価がどうだろうがストーリーであんなもん何度もやりたくないわ。 -- 2024-09-04 (水) 02:43:40
    • 光レベル最大でないなら、まだ行く価値あるんですけどね。 -- 2024-09-04 (水) 22:52:41
    • 公式レガシーでポツポツボスのみ募集があるからそこに突っ込むんだ -- 2024-09-05 (木) 01:02:59
  • 今週の剣イベの不具合で無数の声が無数に打てる模様。 -- 2024-09-04 (水) 11:20:42
    • 某エクスカリバーもビーム撃つからセーフ -- 2024-09-04 (水) 11:52:19
    • 玄人募集入ったら2人共担いでてなんか変だなと思ったら納得 -- 2024-09-04 (水) 14:14:54
  • 募集のエキゾローテーションまじで選択できるようにしてくれ…不運行きたいのに募集したら抜けられるし、参加したらアンコールに連れていかれるし皆迷惑してるだろこれ… -- 2024-09-04 (水) 11:24:48
    • Xでアンコールの項目無いの調査中みたいな記載あったと思うからいつか修正されるはず。火曜更新で修正されなかったのは残念すぎるが。俺も先週はAVALON行きたくて参加しまくったが全部アンコールで最悪だったわ抜けずにクリアしたけど。 -- 2024-09-04 (水) 15:07:42
      • 朗報:アプリで「レガシーファイアチームファインダー」を使えば、解決する -- 2024-09-04 (水) 23:43:48
      • そうだったわ。公式アプリとかで募集すればいいんだった。ゲーム内のやつが手軽すぎて忘れてたw -- 2024-09-05 (木) 00:15:22
      • レガシーファイアチームファインダー使ったけど不運伝説の集まり悪すぎて結局ソロでなんとかクリアしたわ。たぶんゲーム内募集の方が圧倒的に使われててアプリの方が過疎ってるね… -- 2024-09-05 (木) 17:17:51
  • なんかカーソルあわせるだけで何してるかわかるようになってるなフレンド欄 -- 2024-09-04 (水) 15:05:11
  • 今週のナイトフォール玄人、自爆に気を付けながら無数の声を適当に乱射してるだけでいいから楽でいいね -- 2024-09-04 (水) 21:34:20
    • ハートシャドウもいいぞお -- 2024-09-04 (水) 23:06:09
  • エキゾミッション先週の隠し宝箱とって、ミッションも取得してるのに、今週の隠し宝箱行くための光の柱みたいなの出てこないんだが -- 2024-09-04 (水) 21:54:10
    • 紫の道降りたところの最初の宝箱は既に取ってても必ず開けないと駄目らしいぞい -- 2024-09-04 (水) 21:56:59
      • 情報ありがとうございます! -- 2024-09-04 (水) 22:30:29
  • 今週のNF玄人は周回効率最高だ。おっと、奇妙なコインも爆速で貯まるな。。。シュールさんお願いします!クラスアイテム持ってきてください。もし持ってきてくれるなら、二度とクソわかめなどと言いません! -- 2024-09-05 (木) 11:11:20
  • エルゴスムこそ無限に遊びたい剣のになぜハブいた -- 2024-09-05 (木) 19:28:32
  • 対人ってスキル突き詰めた武器と照準補佐ガン盛りのだとどっちが良いんだろ?俺の中ではとにかく照準補佐を優先だと思ってる -- 2024-09-05 (木) 21:54:07
  • 来週、コードネーム:フロンティアの発表か。来年度以降のDLC体系とか発表されるんだろうか? -- 2024-09-06 (金) 21:18:49
  • ベックスを特定の属性で倒すシーズンの挑戦、今週が楽する最後のチャンスかな?NF名人にソロで入ってセクター周回 -- 2024-09-07 (土) 02:03:48
    • 何言ってだコイツと思ったらストライク中でも普通にマップ探索できるんすね...半年やってたけど全然知らんかった -- 2024-09-07 (土) 04:54:44
    • 普通に太陽系儀2周+αで良くないか? -- 2024-09-07 (土) 12:20:21
      • あ、すまんシーズンの挑戦だからバンガード作戦限定ありか -- 2024-09-07 (土) 13:13:50
  • 最高善のフレーバーテキストに「最高の善」とだけ書いてあるけど、「最高の善、最高善」ってツイッター民みたいな感想しか浮かばない -- 2024-09-07 (土) 15:22:24
    • マジレスすると最高善は倫理学の究極のゴールであり、目撃者が自分自身が宇宙から苦しみを取り除く完全な存在で全てを超越していると考えていることを意味しているのだと思う -- 2024-09-07 (土) 18:57:56
  • 昨日からアンドロイド版Destiny2コンパニオンアプリからバウンティ取得出来ず。他に同じ症状の人いませんか?キャッシュクリア&再ログイン&端末再起動でも駄目で、再インストールもやってみたけど改善せず。 -- 2024-09-07 (土) 20:06:58
    • 昨日どころか火曜位からバウンティ取得できない、まぁ元から受注出来ても時間かかったりはしてたが -- 2024-09-07 (土) 20:13:00
      • こちらも火曜日辺りから異様に時間がかかるようにはなっても取得は出来てはいたのですが、昨日あたりから全く取得できなくなったんですよ。 -- 2024-09-07 (土) 20:23:00
      • 現在調査中だってさ -- 2024-09-07 (土) 21:44:47
    • ご指摘いただき有難うとございます、Bungie Helpの方に調査中って有りますね。しかし、アプリの方でこういった場合、メッセージをアプリ内で表示した方が良いのにやらないのはリソース不足のせいなのか。 -- 2024-09-09 (月) 01:22:31
  • 玄人に無数の声担いでくる奴、なんでそんなとこで死ぬの???の連続→SCの使い方も知らないのでオーブもろくに回ってこずこっちもSCが溜まらない→グダグダのままお荷物二匹抱えてクリア。今週こればっかで完全にファニーガンの再来。 -- 2024-09-08 (日) 00:06:34
    • 自爆がかなり多いイメージ。チャフのせいで敵の接近に気づかず爆死する人や味方が目の前で射線切ってきて爆死する人もちらほら。 -- 2024-09-08 (日) 02:21:56
    • 今のところ逆に無数の声持ってきてない奴の方が地雷多い印象。射線塞いで自爆誘発してきたり、遠距離から火力出せなかったり、サイフォンでオーブ作らなかったりね -- 2024-09-08 (日) 07:23:53
    • 着弾したウォービーストに接近許して自爆したのは一回あったかな。それ以外は味方に射線切られて死ぬのが圧倒的に多かった。やめろバリケード貼るんじゃねぇ -- 2024-09-08 (日) 07:38:42
    • 自爆してる人は敵の湧き位置付近か細道・エリア入り口・足場踏む時とかの味方が密集しやすいところで死んでる人多かったな 気づかず接近許したり想定外の位置に突然湧かれてしまい、焦って自爆があること忘れていつものノリで即迎撃しちゃったり、味方の位置把握してないんだろうなと思ってる -- 2024-09-08 (日) 09:04:56
    • 射線に味方が入ってきて自爆の対策は、一番後ろでちょっと離れて行動するか単独行動するかのどっちかにしている。敵スポーンのタイミング管理が杜撰すぎてバリチャンに蜂の巣にされるケースが目立つかなぁ -- 2024-09-08 (日) 10:30:37
    • どんな野良来ても10分そこらでクリア出来るんだから許してよ -- 2024-09-08 (日) 14:58:29
    • 今回の撃ち放題でハッキリしたけど、実際扱いはかなり難しい武器よね無数の声。射線や障害物意識して撃たないと結構な確率で自爆する、可動性下がるから飛んで使うとかも難しいし。ただまあ剣使って特攻するより安全なのも確かではある -- 2024-09-08 (日) 17:57:13
  • こんなゲーム未プレイの人におすすめ出来るわけ無いし人口減ってく一方なのにどうしてマルチ前提を辞めないんだろう。なんだかんだソロでやってる人の方が多そうだし。 -- 2024-09-08 (日) 10:22:00
    • サービス畳むために減ってほしいんでしょ。そうとしか思えないやり方してるし。 -- 2024-09-08 (日) 11:24:05
    • マルチ前提の問題はゲーム内マッチング実装で大幅に緩和されただろ? それとマルチ前提にしないソロ専用高難易度の方が誰得になると思う(マルチ前提をソロクリアする人には簡単すぎ、下手な人は壁になる) -- 2024-09-08 (日) 12:16:07
      • FT検索するにしてもプレイヤー数が少なくなれば意味無いだろ。あとマルチ前提にしない高難易度がどうしてソロ専用になるんだよ。ソロでもプレイ出来て、難しければマルチで挑戦できる高難易度で良いだろ。あと”マルチ前提”は二人の運命とかレイドの「2人以上居ないとシステム上次に進めない」事を指してる。難易度の話なんてしてない。 -- 2024-09-08 (日) 13:08:50
      • “ソロでもプレイ出来て、難しければマルチで挑戦できる高難易度”←具体的に書いてくれ。レイドでどうこれを実現するの? -- 2024-09-08 (日) 15:00:04
      • は? ”マルチ前提にしないソロ専用高難易度の方が誰得になると思う(マルチ前提をソロクリアする人には簡単すぎ、下手な人は壁になる) ”に対して書いた事で、そこを具体的に掘り下げる事になんの意味も無い。まぁ一応具体的に書いてあげるとすると、ナイトメアの根源ならシステム上ソロでクリアできるから既にレイドで実現されてる“ソロでもプレイ出来て、難しければマルチで挑戦できる高難易度”になるかな。 -- 2024-09-08 (日) 15:15:03
      • なるほね。今軽くYouTubeで調べたら通しでソロクリア達成報告出てないのはクロタレイドと目撃者レイドと夢見レイドみたいだね。夢見レイドは出来てないのはシュロチーだけでほぼソロクリア出来てるみたいだ。全レイド中3つだしそんな目くじら立てなくてもいいんじゃない? -- 2024-09-08 (日) 15:37:18
    • >ソロでやってる人の方が多そう それあなたの感想ですよね?何百万ドルも動くプロジェクトを運営する営利企業としてマルチ寄りのサービスを展開した方が儲かりそうだ、って判断を下したからそうしてるんじゃないの -- 2024-09-08 (日) 13:54:45
      • 良いんだな?会議室でもなんでもないこの場で「それあなたの感想ですよね?」を使うんだな?雑談の放棄だぞそれは。まぁ少なくともソロで困ってる人が一人は居るし、プレイヤー人口が減ってるのも事実だから、折角面白いって思える瞬間もあるのにサ終したら寂しいなぁって思ってるだけの感想よ。 -- 2024-09-08 (日) 14:28:51
      • 客を集めることを本当に考えているなら正しく挑戦のあるDestinyを押し付けたりしないんだよなぁ -- 2024-09-08 (日) 17:35:02
      • https://thegamepost.com/destiny-2-lowest-player-count-franchises-history/ ちなみにたまたま見かけた記事、人口低下が止まらず、最終形態リリースから74%低下、Steamでは1ヶ月間のユーザー約3万、全プラットフォームで40万ほどになったんだとか。試しにsteamのほうの同接見てきたけど、ピーク・平均含め光の終焉末期の2024年2月に迫る人口の少なさになってるね -- 2024-09-08 (日) 17:59:17
    • ソロでもマルチでも遊べたら良いと思うよ。逆に全部ソロでやれないとダメってことも無いと思う。今や募集機能もあるし不自由感じないんだけど、具体的にどれを言ってるのかな。マルチしないと不可能なのはレイドと二人の運命だけなきがするけど -- 2024-09-08 (日) 14:16:35
      • いやシステム上は全部ソロでやれないとダメでしょ。そのレイドと二人の運命の報酬だけソロには入手機会が一切得られないっておかしいでしょ。だいたいその募集機能もプレイヤー人口減ったら意味無いでしょ。 -- 2024-09-08 (日) 14:59:19
      • 協力フォーカスというそびえ立つクソがあってだな… -- 2024-09-08 (日) 15:00:55
      • オンゲーでソロでやれないとダメな根拠って何だろうって思うけどなぁ。オンゲーって分かってて買う人がこのゲームのユーザー層だから、そこ変えてユーザー数増えるっていうのは根拠弱い気がする。それよりも、もっとマルチしやすい環境を整える事が大事だと思うな。例えば二人の運命なら、相方の視界をある一定の行動をすることで見えるようにのるとか -- 2024-09-08 (日) 15:28:23
      • 見えるようにのるとか✕。見えるようになるとか◯ -- 2024-09-08 (日) 15:29:43
      • マルチのコンテンツ売りにしてるゲームなのにソロ前提に作り直すとか誰もやんなくなるだろ…そもそもマルチ要素や難易度くらいしかやり応えないスカスカVEからそれら奪ったら、つまらない虚無ゲーになって更に人居なくなるだけだぞ -- 2024-09-09 (月) 07:21:33
      • オンラインマルチだと高難易度のものは確実に途中抜けする奴が居るからマッチングは無理だよな。仮に途中参加なんかさせられたら道中の報酬貰えない可能性もあるし嫌だろ。現状nf玄人でも途中抜けする奴まあまあ居るからね -- 2024-09-09 (月) 08:17:21
    • ソロマルチ以前に純粋に敷居を上げてるのも問題点かなって思った。調整でプレイヤーは弱調整される一方なのに敵は特に弱くなる気配も無いし、今って環境的にサブクラスもほぼプリズム一択で、それもDLC所持が前提で持っていてもビルドをちゃんと組めたりスキル回しが噛み合うことが前提。端的に言えば玄人しかまともに楽しめない構造になってるから人がどんどん離れてるんだろうなと。 -- 2024-09-08 (日) 15:42:42
      • 流石に光の終焉時代に比べると大幅に敷居は下がっているよ。以前に比べ範囲攻撃・オーブ生成・武器パークでの回復など手段を増やした上で入手容易にしているし、全体底上げでひどいビルドでも極端に戦力が落ちないようになっている。ただド下手な人はそれすら用意しないので、そのレベルの人は難易度大幅アップだと思う -- 2024-09-08 (日) 15:52:51
      • あと、これは当たり前の話ではあるんだけど、人って「ただ難しいだけのゲーム」はプレイしないんだよね。「難しさに説得力があるから(楽しいから)プレイする」っていうのがゲーム選択の基本ベース。んでD2はというと今は前者寄りで、強くなるにもそもそも膨大な時間がかかるうえ周回コンテンツも虚無か高難易度かの2択なんで人が寄り付かないって構図だと思う。 -- 2024-09-08 (日) 15:54:52
      • 葉1の人へ返信、要はそれが「玄人(ヘビー層)向けであり初心者(ライト層)向けでないゲーム」である理由だよね。あとその前提で言うと、意外と光の終焉初期のほうが敷居は低かったと思う、まあコンテンツが本当にひどかったんだけどね... -- 2024-09-08 (日) 15:57:31
      • せっかくシャカとかが新規呼び込み配信したのにコンテンツが死んでるから無駄だったよな -- 2024-09-09 (月) 08:12:48
    • 最悪、人口が危うくなれば全てのdlc拡張も無料にするだろ。まあこれをバンジーがやったらdestinyは末期と思った方が良いよ。sonyの傘下なら金にならんならsonyはd2の更なる拡張にyes言わないだろうし。 -- 2024-09-09 (月) 08:23:18
  • レイドはまあともかく、2人の運命と協力フォーカスは本当にクソ。ソロお断りにする必要が全くない。 -- 2024-09-08 (日) 15:14:51
    • なおEso先生 -- 2024-09-08 (日) 15:40:47
      • 化け物と一般人を一緒にしないでください -- 2024-09-08 (日) 15:43:38
    • 協力フォーカスはマジでクソだと思う ただのストーリーのちょっと難しい版でしかないのに、わざわざソロ不可のコンテンツとして追加した意味が分からん 普通にミクロコスモス用の新クエ作るかストーリーの高難易度版で良かっただろ 正直マルチでやるにもほぼ同じことやるだけでつまらんし、ミクロコスモス取得以外はやる価値もないのにガーディアンランクで要求されるしめんどくさいわ -- 2024-09-08 (日) 16:19:53
      • 昔ってそもそもエキゾ武器1個取るのにそこまで苦労しなかったもんね。フヴォストフもそうだけど、長い高難易度コンテンツの行程踏破してようやくエキゾ武器ゲット~っていうのがそもそもいらないなって思った。それをやりたいのはその武器を手に入れてからであって、手に入れる最中では無い -- 2024-09-08 (日) 16:40:52
      • これゲーム内募集でやってる奴は基本テキチャあり前提だから。テキチャでピラミッドとか教えるだけで簡単にクリア出来るぞ。ただテキチャ出してないアホも居るからその時は詰むから最初に挨拶でもしてテキチャ見てるか確認しとけ見てんきゃ即抜け -- 2024-09-09 (月) 08:09:44
      • 枝だけど、ボッチだからクリアできないとかゲーム内募集でうまくクリアできないとかそういうことではない ただのコピペコンテンツの時点でアレなのにその微妙コンテンツにフレを巻き込まなきゃいけない要素までつけられて面倒って話 やるにしてもネオムナみたいな週刊ストーリー伝説で良かった あれならつまらない面倒な作業でも一人で片付けられるし 協力フォーカスは周回のうま味もなければ新鮮味もないから、クランで誘うときも誘われるときも「面倒ごとに付き合わせて申し訳ないんだけど」みたいな雰囲気出るし -- 2024-09-09 (月) 11:37:55
      • ま、まあ週間で装備手に入るし... -- 2024-09-09 (月) 21:00:57
  • 10年間オンライン専用で続けてるタイトルなのにまだこう言う奴いるのなんか逆に感動するわ...根本的にやるゲーム間違えてるだろ -- 2024-09-08 (日) 17:31:07
    • 感動しすぎて繋ぎミスしてるやん草 -- 2024-09-08 (日) 19:16:16
  • レイドの敷居を前作より高くしたのは絶対に失敗だわ。復刻レイドも前作鉄の章でリメイクされた時以上に魔改造されてるしもうレイドの担当者クビにしろ。機械の天罰が復刻された時にDSCのオーギュメント使うってなってももう驚かんぞ -- 2024-09-08 (日) 20:00:14
    • 1つ教えてあろう。廃人しか残って無いからそうなるんだぞ -- 2024-09-10 (火) 13:36:53
  • 明日発表のフロンティアの概要予言しとくね。1.年2回の中規模アプデ(有料DLC含む)2.ギャンビットの大幅テコ入れ3.古いダンジョン、レイド報酬のアップグレード、または高難易度版実装4.プリズムサブクラスの拡張 -- 2024-09-09 (月) 05:00:16
    • 個人的に言いたいことがあるとすれば①「これ以上の最低難易度の上昇」はやめてほしいなぁ...「挑戦の有るDestiny」は否定する。諸悪の根源だし ②「初代Destiny難易度のレイド」やりたい。今みたいななんでもかんでも連帯即死条件追加(例:オラクル破壊が順番で破壊しないと即座に連帯責任へ変更)してる感じじゃないやつ。ギャラル難民化とかボス落とし修正で色々ありはしたけど、あの頃のライト層でも事前情報さえ見てればある程度対応できるくらいのガラスの間が楽しかったんや。重ねて言うけど「挑戦の有るDestiny」は否定する。諸悪の根源だし・・・まあBungieが新規をもう狙ってないなら諦めるしかないんだけどさ -- 2024-09-09 (月) 05:48:56
      • ①は本当にそう思う。ストライクにチャンピオン出すとかどう考えても正気じゃないし、DLCとはいえストーリーに「全滅でやり直し+自爆する敵or設置型トラップ」みたいな状況入れんで欲しいわ。複数人用のギミック入れられないからってやり方が雑なんよ -- 2024-09-09 (月) 16:12:39
    • ギャンビットのテコ入れは是非にお願いしたいなあ。プライムギャンビットぐらい早く終わるルールが欲しい -- 2024-09-09 (月) 08:46:55
      • クルーシブルもそうだけど報酬に魅力があるならどんなクソゲーでも俺は行くぜ! -- 2024-09-09 (月) 11:19:34
    • ちょっと前に噂されてた迷宮の難易度玄人は出るんだろうか。 -- 2024-09-09 (月) 10:58:39
      • これガチなら神やな、玄人なら当然アデプト版もらえるだろうし。 -- 2024-09-09 (月) 12:14:35
  • ギャンビットはね…オープンフィールド活かしたタルコフライクにすればいいのよ… -- 2024-09-09 (月) 12:16:32
  • アプリから、バウンティ取れないのも、ブンギエの責任?いよいよ終わりか、このゲーム -- 2024-09-09 (月) 17:32:16
  • がわ゛い゛い゛な゛ぁ゛ヴェール゛ゼーブぢゃん゛ -- 2024-09-09 (月) 17:44:31
  • ふと、剣にアンチオバロが付くんだから、剣イベントは次のデビルズの方が良かったんじゃないかって… -- 2024-09-09 (月) 18:32:16
  • NF玄人でデビルズレイヤーやった時にセピックスのBGMがZIVA仕様の時のBGMが流れたんですがこれってNFのみの特別仕様なのかな -- 2024-09-09 (月) 18:44:35
  • 剣無限と聞いて久々に復帰してみたけど剣って無限になったところで別に強くないのな…でも楽しかったから毎週何かしらの武器種プラス使われてないエキゾの弾無限イベントやって欲しい -- 2024-09-09 (月) 20:32:35
    • 接近するリスクの割に火力低すぎるからね。弾無限の1週間限りのイベントだ!ってやるのも非常にアレだって印象あるけど、一番重要なのは、弾を無限にしたところでその武器の特性は変わらないから、特性を何とかするか、特性とリスクを釣り合うようにしないと意味がないってことさね -- 2024-09-09 (月) 21:15:56
      • アーティファクトでブーストされてる現在ですら強くは無いからな。ベース火力は今より3割以上強化しても問題ないと思うけどな -- 2024-09-09 (月) 22:30:27
    • 黒い爪、ハートシャドウ、牙城試した?いや試してそれならいいんだ。いいんだ… -- 2024-09-09 (月) 23:14:31
      • 大丈夫大丈夫、俺は剣の良さわかってるよ!剣のこと好きだよ!じゃ、挿れるね! -- 2024-09-10 (火) 12:49:57
  • https://www.bungie.net/7/en/News/article/new_frontiers ざっとフロンティアの記事について纏めると、取り合えず予告した通り今後のビジネスモデルとしては中規模アップデートを年2回に分けて、1クールに一度メジャーアップデートを行うスタイルでやるそうで。一応レイドや迷宮も追加されるみたいだけど、人員削減された今、境界の半分程度規模の新作か、唯一まだリワーク化されてない機械の天罰をやるのが濃厚かなぁ。ただ11年目からは、もう一度原点に立ち返って10年前のサービス開始当初の、「探索や発見」に再び注力するっぽいから、そこは気長に待とうかな -- 2024-09-10 (火) 01:12:31
    • 一文目以降は記事にない内容(木主の予測)ね。ノンリニアストーリーは大胆だな、うまく使うとOW RPGのように世界観を描けるけど、一歩間違えると中心となるストーリー不在の虚無になる。ロマサガのように散らかった話がメインラインに自然と集束していきゴールに辿り着く形式なら良いんだが -- 2024-09-10 (火) 01:22:10
    • なんか普通に楽しみではあるな、拡張来るぞー!ってかんじじゃなくて革新って感じで今まで諦めてた所にメスが入る感じ -- 2024-09-10 (火) 01:54:59
    • 現状だとあまり具体的な情報は無いみたい?方針は分かったけど、その割に来年何やるの?っていうのはあまり見えて来なかったな -- 2024-09-10 (火) 07:35:16
    • 「そういう方向性で行きます(ふんわり)」 要約:一応出しとくけど社内ゴタゴタしててそこまで見通し出せねぇよ! が今のBungieの現状なのかもね。今更†挑戦のあるDestiny†とやらを変えられるとは個人的には思えないよ。それと仕方ない事だけど、メインとなるプレイヤー層(日本からしてみれば海外勢)にとってのDestinyへの評価が「やりがいのある(?)高難易度ゲーム」であれば、急激すぎる方向転換はされないだろうなと。とにかく言えるのは全体的にふわっとしすぎてて何とも言えない -- 2024-09-11 (水) 03:08:12
  • アイスブレイカーくるの普通に楽しみ -- 2024-09-10 (火) 01:25:16
    • d1やったことないんだがどんなの? -- 2024-09-10 (火) 02:04:05
      • 弾が自動的に回復していく、単発高火力のソーラー砂。 -- 2024-09-10 (火) 07:34:03
      • ただしリロード不可。7秒に1発ほどの自動回復を待たないと撃てない。 -- 2024-09-10 (火) 09:42:58
    • 今ならステイシスデバフに対して大ダメージとか凍結をキルすると点火みたいな効果欲しいな -- 2024-09-10 (火) 10:01:04
    • 結局、復刻ばかっかだな。d3が仮に出てもd1のコンテンツや武器持ってきそうだな -- 2024-09-10 (火) 13:34:58
      • ポケティ(D1 1年生)「許された?許される?」 -- 2024-09-10 (火) 19:17:34
      • マーシレス「ないないww」 -- 2024-09-11 (水) 00:20:07
      • プランC<俺はパーク化したぞ!もう出てくることすら叶わんのだ... -- 2024-09-11 (水) 06:22:31
    • SGA<嘘だ、ボクを騙そうとしている!(この発言はハッタリだ) アイスブレイカー復活してくれるのはうれしいんだが、なんで初代のエキゾ全然出そうとしないんだろうね?ハロ・スーパーセルとかファビアン戦法とかのレイド/エキゾバウンティ絡まないエキゾ終盤に増やしてあったのに...仕事してますアッピルしたいから後日シーズン武器として実装する用に残してるんかね。そうだとしたら抱え墜ちだけはしてほしくないんだが -- 2024-09-10 (火) 15:53:35
    • ノーランド・ビヨンド「待たせたな」 -- 2024-09-10 (火) 20:39:05
      • ファーストカース「自分ラストワードの対となる武器なんですけど、ラストワードがエキゾクエスト付きで復活したのになんで未だに声がかかんないんですかね?」 -- 2024-09-11 (水) 01:19:40
      • ノヴァ・モルティス、アバドン「俺達もいるぜ!」 -- 2024-09-11 (水) 06:58:25
      • ブールの双子座「お前らじゃねぇ、座ってろ」 -- 2024-09-11 (水) 10:20:45
      • インベクティブ「早くしてくれる?」 -- 2024-09-11 (水) 13:14:59
      • 野獣「やりますねぇ」 -- 2024-09-11 (水) 13:53:16
    • 懐かしいエキゾの名前がズラズラと…みんなよく覚えてるなぁ ユニバーサルリモートとか今の今まで忘れてた -- 2024-09-12 (木) 03:02:49
  • 機械の天罰が復活したらエキゾはドレッグの約束あたりかな?ロケットピストルも実装されたし... -- 2024-09-10 (火) 09:44:06
  • 起源特性の無影。今んところMODのバフありきでおもしれ〜と思ってるけどこれなくなった瞬間微妙になるのなんかなぁ〜っていう。リニアフュージョンのリザバス7連射できなくなるのか……。 -- 2024-09-10 (火) 10:54:41
    • 煙玉や聖別+パイロゲイルのサイクロンとかで継続的な近接ダメージを与えると、弾が連続でリロードされるからそれで連射するのは中々楽しい。 -- 2024-09-10 (火) 13:05:54
  • 新しい称号、伝説の項目にある「タイムラインミッション」とはオービットの右上にある過去のDLC追体験ミッションのことだ!分かりにくいな! -- 2024-09-10 (火) 13:35:50
    • クリアしてないやつは報酬武器が表示されてるぞ!過去にクリアしたのがわからなくなってるガーディアンは目印にしてくれ(1敗 -- 2024-09-10 (火) 21:07:40
  • 終わり…からの新たな旅の始まり…無限かよ -- 2024-09-10 (火) 15:23:14
    • ぶっちゃけ今回の称号とかその他も文句あるけど新惑星とかその手の話出るとワクワクしちまうんだ...やっぱこのゲームやめらんねぇよ -- 2024-09-10 (火) 16:36:17
      • トロバトル、リース、ファンダメントには行ってみたい。 -- 2024-09-10 (火) 19:16:46
  • 「うーん、伝説の古豪アーマーカスいな〜分解しよっ!」「伝説の古豪のアーマーおよび装飾を装備した状態で〜」「()」 -- 2024-09-10 (火) 20:16:47
    • アーマー装飾一式はタワーでもらえるよ -- 2024-09-10 (火) 23:01:19
      • 多分そういうことじゃないと思う -- 2024-09-11 (水) 07:00:52
      • むしろそう言うことでは?道のり進行にアーマーか装飾が必要、アーマーを解体しても装飾も配布されるので道のり進行には困らない -- 2024-09-11 (水) 23:23:27
      • アーマーおよび装飾だからアーマーも装飾もどっちも要るだろ。 -- 2024-09-16 (月) 18:57:30
    • 結論言うと装飾だけでOK -- 2024-09-17 (火) 18:22:52
  • いつになったら~♪FTFのエキゾローテに~♪難易度別の項目が追加されるの~♪ -- 2024-09-11 (水) 02:27:06
  • Destinyの精神的後継作(Payback)はキャンセルで、D2の大型DLC(Frontier)を作る余力も資金も無さ過ぎて小規模なDLC群を売って金を確保する方向でいくのか。終わりが近いね。 -- 2024-09-11 (水) 02:33:37
    • あの記事を読んで『終わりが近い』なんて感想出てくるんだね、むしろ新たな旅路を感じさせる内容だったはずだけど。世間の反応的にもね -- 2024-09-11 (水) 02:42:39
      • とてもそうは思えないが… -- 2024-09-13 (金) 22:05:56
      • 数週間前(数ヶ月かな?)にTwitterでさ、有名な絵師さんが「Destiny始めました!面白いな〜😀」とか言ってんのを見たんよ。もう微塵も触れてなくて草すら生えん。やっぱテコ入れ必要だってこのゲーム…(ちゃんとプレイヤーの意見を聞くのが前提) -- 2024-09-21 (土) 19:04:28
    • ちなみにPaybackはd3じゃないしオンラインタイトルでもない、今現在のD2プレイヤーが望んでるものじゃなかったはずだよもともと -- 2024-09-11 (水) 02:44:48
    • 古いゲームにいつまでもしがみついて資金繰りしてる会社だからなあ。唯一の希望がマラソンでマラソン成功させてもらってマラソンで会社が食えればさっさとD2のアプデやめてD3なり新作作れるんだからさ。。。あとPaybackはDestinyのフランチャイズで三人称アクションゲームでマルチプレイの予定だったよ? -- 2024-09-11 (水) 04:23:08
      • それリークでしょ?wそれに変な妄想垂れ流すのやめたら?bungie内の人間でもない関係者でもないコメに信憑性なんて皆無だよ -- 2024-09-11 (水) 04:46:00
    • bungie唯一の稼ぎ頭を終わらせるわけないだろ普通に考えて -- 2024-09-11 (水) 04:56:44
      • オンゲ界では後継作が死んで前作続投なんて良くあること(Maple Story2、シンクロニクル&ワールドクロニクル、etc)だし、デカいのを当てるまでは殺せない。下手をすると無関係なオフゲーを開発していたはずがいつのまにかDestiny外伝扱い、までありえる -- 2024-09-11 (水) 09:16:19
    • 定期的にでってにの破滅願望者湧くよなここ -- 2024-09-11 (水) 13:54:28
      • まあ10年やってるからね、それだけ人生狂わされてアンチ化した悲しい奴もいるさ… -- 2024-09-11 (水) 16:14:39
    • 別件コメで自分もする事あるから人の事言えたギリないが、この手のコメント(終わりが近いとかサ終とか)定期的に出てるけど目撃者が討たれたことによって好き勝手し始めた暗黒の軍勢によるガーディアンを減らすための番外戦術かな? -- 2024-09-11 (水) 15:18:27
  • フロンティア&ベヒーモスで新迷宮とレイド(多分2つで1セット?)は追加されるみたいで安心した、あれ目当てみたいなところあるからな… -- 2024-09-11 (水) 03:22:20
  • コスモドロームのスカイウォッチでエングラム入手しろってやつ、ドロップ率低くない?こんなもん?体感10分に一個出るか出ないかぐらい。まあポンポン出てこられても困るけど...最後の一個がなかなか出てこないので覚悟の準備をしておいてください! -- 2024-09-11 (水) 17:59:49
    • それのせいでオーガが奪い合いになってるらしい…?来週は敵の密度を増やすようだけど、渋いの分かりきってるんだし目標設定ミスってるよね。こういうとこはほんと変わらん、10周年も変革なんて期待できんよ。 -- 2024-09-11 (水) 19:41:29
      • 一個につき6〜7%くらいしか進まないから、15個くらい集めなきゃいけない。オーガのとこも確定で出るわけでもないしなぁ... -- 2024-09-11 (水) 21:20:40
      • 多分必要数は15、プライムエングラムは2個分でカウント。敵の数を増やすよりも要求数を減らすべきなのでは… -- 2024-09-11 (水) 21:30:33
    • 場所的にd1の地球穴稼ぎのオマージュだとは思うけど、敵の出現位置がバラバラな上にドロップ率が低いせいで地球穴より全然面白くないのが悲しい。 -- 2024-09-11 (水) 23:34:47
      • 強欲の支配の偽エングラムで終わらさせてけれ -- 2024-09-12 (木) 01:00:31
    • というか未だに地球穴擦ってんのか…いつまで悲しんでんだよ -- 2024-09-12 (木) 01:42:53
  • リミナリティの道中でウィザードがふわふわ逃げていく所あるじゃん?アレみんな倒そうとするけど意味ある?あそこで倒しても結局ボス戦で体力満タンでまた出てくるから俺はそれ以来無視してる。 -- 2024-09-11 (水) 18:04:33
    • 倒したらリスポーンして意味ないんじゃないかな?自分の場合は仕留めきれずに逃げられて体力3割くらい減った状態で出てきたけど。 -- 2024-09-11 (水) 18:14:50
    • 安定感のないFTほど倒す意義は大いにある。ボス部屋のハイヴウェーブのウィザードと体力が凡そリンクしていて、かつ道中で倒した場合はボス部屋では通常のウィザードと差し代わる。SCグレネードが飛んで来ないし対処が楽、同時にバリアとかも出るから事故防止のメリットは大きい。更に余談としてボス部屋前の渓谷のバリアチャンピオンはスルーしても評価には影響しない。 -- 2024-09-11 (水) 19:36:51
    • はー入れ替わりは全く気付かなかった。すいませんでしたこれからはちゃんとやります。 -- 2024-09-11 (水) 20:59:43
      • 倒せなくとも、というか道中倒さず瀕死にしとくのがベスト。ボス部屋でも瀕死になってるからすぐにトドメさせる、その代わりウェーブ進んじゃうからバリアとか大変だけど。 -- 2024-09-12 (木) 00:13:46
  • 今週もアンコールに何度も行かなければならんのか。 -- 2024-09-12 (木) 00:17:13
    • 一回クリアしたのに、エピローグのアノマリー回収でもう一周かよ…と思いきや、エピローグとは名ばかりで本筋無関係、得られるものはエンブレムとレズのイチャイチャラブラブ会話だけだった -- 2024-09-12 (木) 01:03:09
      • ホモやらレズやら伝承でトランスジェンダーやらで、配慮してるんか知らんけど内容が全く入ってこない。SFのストーリー楽しみたいんだけどね。たまにならいいんだけどずーっと続いててキッついわ。 -- 2024-09-12 (木) 01:37:41
      • ストーリーの不出来を差別に転化するなっつーの -- 2024-09-12 (木) 19:05:55
      • でも実際今シーズンのストーリーを要約すると「サイコレズ vs やさしいホモ、ホモの勝ち!」しかないですし…残響の特性とか危険性とかそれへの対抗手段とかもっと語るべきことがあったんじゃないかなぁ… -- 2024-09-12 (木) 19:23:15
      • 男女のロマンスに置き換えてもつまらない事には変わらないよね、ってことよ。同性愛をただのネットミームとしか見れないから、作品への批判とごっちゃになるんだよ…。 -- 2024-09-12 (木) 19:33:24
      • 俺だけだと思うんだけど、マヤとチオマは恋人=チオマは男という思い込み&マヤが沢山いるという事実が脳内で悪い方に噛み合ってしまい、男の声全然出てこないけど今コレどういう状態なんだ…?って思いながら聞き流してた -- 2024-09-12 (木) 19:34:38
      • つまりマヤとは人物名ではなく概念だった可能性が...?流石に長寿タイトルだから大丈夫だろうけども某10日でサ終した有料オンラインゲー(同接が社員数と同じで「社員がINしてた疑惑」とかネタで言われてた例のゲーム)みたいなことにならないとありがたいが -- 2024-09-13 (金) 18:15:40
    • ここまでやらされて見せられるストーリーが同性なのはともかくとしてロマンスって言うね。
      プレイヤー(ガーディアン)は蚊帳の外っていうね。実際ユーザーがストーリーに求めてるのってそういうのじゃなくて英雄体験じゃないの?というのは思う。 -- 2024-09-14 (土) 06:24:16
      • 改行失礼、ミスです -- 2024-09-14 (土) 06:25:48
  • 対人限定用途だけどトリガータップってパーク強ない?物凄い当たり方する -- 2024-09-12 (木) 03:18:28
    • 最初にトリガーを引いた時に、短時間安定性と命中精度が向上する、ってオープニングショットみたいな感じか。同じような効果多いから正直違いがわからん。細かい数値も出して欲しいなー -- 2024-09-12 (木) 19:44:45
      • 効果時間0.6秒、安定性40増し&反動50%減、精度コーンサイズ10%減らしい。もともと照準補佐が高く当たりやすい銃には恩恵少なそうだけど、相性によっては別物レベルで当たるようになる魔法のパーク。 -- 2024-09-13 (金) 20:25:04
  • コンダクターとの対決シーン、シャックスのケツを破壊した女&オ尻ス大好きホモロボットVS白濁液を飲ませようとするCPLロボットで絵面最悪なの笑う -- 2024-09-12 (木) 06:45:55
    • またしても置いてけぼりな主人公さん -- 2024-09-12 (木) 11:17:05
  • イコラって格闘チャージがノヴァボムっぽいよね -- 2024-09-12 (木) 08:18:07
    • 近接スキル感覚でスーパー撃たないで… -- 2024-09-12 (木) 18:28:28
      • そのうち散歩感覚で全種SCを連打してくるようになるから震えて待て -- 2024-09-13 (金) 19:23:24
    • どうせイコラは①近接/グレが常に2ゲージ ②短押しノヴァワープ衝撃波/長押しノヴァボム ③特性で近接/グレでmob倒すと即座にゲージ回収 とかの伝説の超守護者なんだ -- 2024-09-14 (土) 00:15:08
      • カバル対戦の伝承でグレネード6個同時生成してたから少なくとも最低チャージ6やぞw -- 2024-09-21 (土) 16:49:20
    • そもそも強すぎて暴れすぎてクルーシブル出禁になるくらいだから…普通のガーディアンと規格からして違うのは明らかだろう。通常スキル感覚でSC撃ってきても不思議はない -- 2024-09-14 (土) 11:18:05
  • コンダクターにぶつけたのがボイドスキルなので、次のエピソードはボイドが来るのか?! -- 2024-09-12 (木) 16:53:35
  • 開けたマップの猛襲の名人で、味方2人がAUD守る気あんのかってくらい前に出る時って無理じゃない?ワープとか透明で硬い敵がどんどんすり抜けてくるのを一人守ってると、ちまちまAUDのHP減っていって最終的にトーメンターとか解体業者にAUD壊される。そしてキル数一番低いからnoobとか罵られる。。。ゲーム内の通報って意味あるのかな。。 -- 2024-09-12 (木) 18:59:32
    • そういうやつたまに...っていうか結構いるよね。ちょうど今アイアンバナーやってるけど、全くエリア占拠しようとしない奴らばっかのチームになると悲しいことになる。 -- 2024-09-12 (木) 19:48:40
    • 運ゲー要素のハズレ大体引いてるのごめんワロタ -- 2024-09-13 (金) 00:27:05
  • VPで新・呼び起こす者のキルクリの強化特性使ってるんですが発動してます? -- 2024-09-12 (木) 20:26:42
    • 効果時間が0.5秒伸びるだけでめっちゃ分かりにくいけどたぶん発動してる -- 2024-09-13 (金) 09:10:59
  • スカイウォッチの公開イベントを英雄にしてすぐクリアする人多いけどボスってそんなにエングラム落とすのかな。時間切れまでボス放置してナイトやらウィザード倒し続けた方が良くない? -- 2024-09-13 (金) 01:53:04
    • 単にクエスト消化してるだけだと思うよ。 -- 2024-09-13 (金) 05:19:04
  • またテキストチャット表示されないバグ起きてる(´・ω・`) -- 2024-09-13 (金) 10:34:36
  • 条件付き終局が25ネザレクでやっとドロップ。恐らくボスエキゾの基本泥率は5%前後で、リベンが10%なのはボス+晋三運びまでやる必要があるからなんだろうか -- 2024-09-14 (土) 13:10:21
    • 以前は3-5%、そこからクリアにより泥率アップ(週1回、アカウントごと)が導入され、今は勝利の道のりで泥率アップになった。経緯を見るに、道のりを率先してやればもうちょい高いかもしれない。 -- 2024-09-14 (土) 13:20:50
  • 某別ゲーtpsみたいにサーバー非公開とか欲しい。作業する時に他の野良と敵の奪い合いとか見苦しんだよな -- 2024-09-14 (土) 13:17:51
    • warframeみたいにソロ、フレ、招待のみ、パブリック、簡単に切り替えれるようにしてほしいわ -- 2024-09-14 (土) 14:29:30
  • 伝説称号のタイムラインミッション、2人FTでやっても進捗ボーナスなかったわ…なんだろう、ウソつくのやめてもらっていいですか -- 2024-09-15 (日) 04:52:30
    • 草。こんなことがあっても「まあぶんぎえだから...」で済ませられるのが怖い。バグなのか仕様なのかわからんけどまだ可愛い方だよな。 -- 2024-09-15 (日) 07:51:56
    • それ表示誤りなんよ。FTで進捗ボーナスが得られるのは、防具一式着て儀式アクティビティやれってやつ。 -- 2024-09-15 (日) 10:15:23
      • マジ?ライフリミット即終了(ライフ0、片方のチーム0人、2ラウンドのみ)も進捗ボーナスをもらえるんだろうか。 -- 2024-09-15 (日) 13:54:02
      • まあタイムラインミッション4種類に対して進捗が0/4な時点でそんな気はしてたけど…こういうのに対して謝罪も補填もしないからこその今の運営の信頼度って感じっすね -- 2024-09-15 (日) 16:38:09
  • 次のエピソードまでやることが無いなぁ -- 2024-09-16 (月) 00:34:12
    • 大人しく別ゲー。DestinyハマったならHaloもおすすめだぞ(布教) -- 2024-09-16 (月) 11:32:42
  • もともとデッドマンズテイル専用だったレバーアクションのスカウトもいまやレジェがたっぷりだし、他のテックスメカニカアニメーション武器もレジェ版欲しいなぁ…固有能力なしでいいからエキゾ枠使わずにラストワードやシャペロンのアニメーションの武器使いたくてたまらん -- 2024-09-16 (月) 01:44:21
    • ウェイストランダーってシャペロンみたいな感じではないですっけ -- 2024-09-16 (月) 08:40:43
      • アマンダが祖母のショットガンを再設計してシャペロンを作ったはず…あのモーションはアマンダ祖母が起源なのか、アマンダ祖母がウェイストランダーを使っていたのか -- 2024-09-16 (月) 12:07:11
  • 伝説に勝利の道のりって伝説の古豪アーマーと装飾どっちも装備する必要ある? -- 2024-09-16 (月) 19:05:05
    • どっちかだけでいいよ -- 2024-09-16 (月) 22:16:55
  • NFがトレンド1位になってて何事かと思ったら、案の定全く関係ない内容で草 -- 2024-09-16 (月) 20:30:11
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/778952d07a85d25fb3162e4a5d4693a0104593c4
    • やらしいネタの方か? -- 2024-09-17 (火) 21:02:08
  • 残響第三幕って英語だとEchoes Act3って言うのか...ん?エコーズ Act3? -- 2024-09-17 (火) 02:24:03
  • 最近復帰してアンコールもソロでクリア出来たんでストーリーちまちま進めてたんだけど他のガーディアンから批判が出るのも分かるアレ具合だったわ。 一体何回アンコールやらせるんですかぁ! ……でもdestiny2辞められないんだよなぁ… 無印の頃からの付き合いだからもう10年以上destinyやってるのか…って考えるとなんか感慨深い。 -- 2024-09-17 (火) 13:26:08
    • まさにアンコール -- 2024-09-18 (水) 21:33:54
  • 野良で偶像打破(名人)に行ってもギミックが通じる人が入ってこなくて詰み -- 2024-09-17 (火) 18:06:52
    • だから最初にテキチャで挨拶しろって言ってるだろ。反応なけりゃテキスト見て無いんだから抜けるんだよ -- 2024-09-17 (火) 21:00:46
  • トラベラーの構造が気になる。△の入り口から入って、地面はどうなってんだろう?㊀みたいな感じか、それとも内周を地面が覆ってるのか、はたまた入り口はただのポータルで、別次元かどこかに繋がってるとか。 -- 2024-09-17 (火) 21:08:36
    • 物理的なものでは無い。カバル対戦の時だったかトラベラーの外殻がボロボロ落ちて中が見えてたことあったが、とてもあんなものでは無い。 -- 2024-09-17 (火) 22:28:00
      • コンセプトアート的なもの見てみたけどよくわかんないっすね...トラベラーの精神(?)内みたいな感じかな -- 2024-09-17 (火) 23:37:24
  • ハンドリングMW衝撃ケーシング再構築囮攻撃のアペックス拾えたんだけど、これハーモナイザー何個も使ってまで再構築を0.5秒減らす価値あるんかな… -- 2024-09-17 (火) 22:42:06
    • 強化再構築狙いでだけなら微妙。爆発の光やバイポットも便利だけどハーモナイザー使ってとなるとまた微妙。ハーモナイザーの価値が高いけど妥当でもあり難しいね -- 2024-09-18 (水) 03:31:15
    • 囮使う時にどうループさせるかによるんじゃない?2発→リロ→一拍置いて再構築→2発→リロ、で一拍置く時の0.5s差でその後のループ変わるし。 -- 2024-09-19 (木) 00:24:24
  • 誰も突っ込んでないんだけど、10周年記念でアーマー追加だけ、ナーフ調整やるゲームってこのゲームくらいじゃね?普通大型イベやアプデ、フェスだーとかやるのが普通だよね? -- 2024-09-18 (水) 08:19:58
    • 別に。それにd2自体は10年もやってないし、ちぐはぐになってしまうやろ。 -- 2024-09-18 (水) 08:54:29
    • bungoは普通じゃないので問題ありません!w -- 2024-09-18 (水) 09:49:52
    • ソシャゲでは半年ごとに1〜2ヶ月に渡るアニバーサリーで課金を促すけどそう言うゲームじゃないし、宇宙忍者なんてn周年記念は装備を買う権利を買う権利をやろう(リアルマネーで式典チケットを買うと、ゲーム内通貨を使って入手不能or困難となった過去装備を買えるエリアに入れる)だし、こんなもんじゃないか? それにアーマーに加え、今後の方針発表、ナーフ(スポンジ弾の方)、アートギャラリー、展示会(リアル)、シール追加をやっている。 -- 2024-09-18 (水) 10:58:16
      • いやあのゲームはdexシリーズ武器本体+フレームスキンその他コスメを配ってるしその上週末にブースター配布までしてるじゃん。tennoconのデジチケだけみて言うのは流石に偏向報道だわ。少なくともこんなゲームよりよっぽど親切だろ -- 2024-09-18 (水) 14:04:21
      • ほとんどのプレイヤーからしたら特定フレームのスキンなんて心底どうでもいいんよ -- 2024-09-18 (水) 23:28:49
      • どうでもいいのはお前だけ主語デカすぎ定期 -- 2024-09-19 (木) 00:03:00
      • フォーラムでもあっちのwikiでもxでも同意見は複数あるんだよなぁ定期 -- 2024-09-19 (木) 00:23:22
      • たったその程度でほとんどって断言できるとかおめでたい頭してんのなお前な。てかそもそも周年の割にイベントとか大したことなくてしょっぱいって話だったのでは?なにさらっと論点すり替えようとしてんだよ -- 2024-09-19 (木) 01:06:14
      • ブーメラン刺さってますよ… -- 2024-09-19 (木) 01:43:04
      • 横からだけど、有料アイテムを無料で手に入れることすらできてしまうレベルでほぼすべてのコンテンツが無料のゲームと、年一回1万くらい払わないと最新コンテンツの大半がプレイ出来ない基本無料ゲームだと相手が悪すぎる デジチケも3000円未満だし、D2で追加されてるものとして列挙されてるものをより豪華にやってるし、引き合いに出すなら別ゲーにしたほうがいい -- 2024-09-19 (木) 04:33:53
      • まあd2はvpもあるからね、その分高品質なサーバー維持(それでもラグいときはラグいが、わふよりはマシ)のために金かかってそうではあるからDLC代はまあ許容範囲内。あとあっちはどっちかというとソシャゲやね、フレームや武器を現実的にかつ快適に入手しようとすると課金圧がまあまあある(フレームは完成まで4日くらいかかるし、武器は半日。特定武器パーツのドロップ率が5パー以下とか、しかもそれを3つくらい集めないといけないとか)。つまりDLCさえ買ってしまえばそれ以上の課金は全く必要ないのがd2のいいとこよね。特にこういうネトゲはどれだけお金かけるかで強さが決まってしまうとプレイヤー間での格差にも繋がるからd2のDLC商法は悪くないと思ってる。 -- 2024-09-19 (木) 07:38:47
      • 何回も言われてるけどd2はp2pだからサーバーとかないよ。あるのはプレイヤーデータを管理してるサーバーだよ。 -- 2024-09-19 (木) 10:18:11
      • じゃあなんでサーバーエラーとかサーバーメンテナンスとかって表示されたり公式Xでポストされてるの? -- 2024-09-19 (木) 10:37:04
      • そのデーターサーバーの影響もある程度あるからだよ。けどD2にはエペみたいな大手の対戦ゲームにあるようや明確なアプリケーションサーバーは存在しないよ。P2P通信仕様について調べてみると良いよ。 -- 2024-09-19 (木) 18:04:26
      • 横からだけど、D2の通信方式はP2Pと中央サーバー式のハイブリット方式ね。誤解なきよう一応補足させてもらう。 -- 2024-09-19 (木) 18:11:10
      • P2P=サーバーレスじゃなくてサーバー有りもある。Destinyの場合は大雑把に図にするとこういうスター型P2Pネットワーク。サーバー - ホスト(1試合に1人だけ) - クライアント(ホスト以外の試合の参加者)。ゲーム中の応答速度が必要な物はホストとクライアントの間で解決し、それ以外はホストが代表して全員分まとめてサーバーに報告する感じ。 -- 2024-09-19 (木) 19:18:12
      • 細かいとこは解らない知らない訳じゃないよ。ただP2Pと根本的なアプリケーションサーバーがあるとではパフォーマンスやコストで雲泥の差があるって事ね。そもそもアプリケーション・サーバーがある場合は鯖がホストを担ってくれるんだからね。D2のはハイブリッドといってもあくまでプレイヤーデータやゲーム内データの目次的な物や目録的な物を管理するサーバーがあるとだけ過去のインタビュー記事で答えていたはず。ホスト自体を担うアプリケーションサーバーはないんじゃない。つかあったらP2P形式じゃないしな。 -- 2024-09-19 (木) 20:32:07
      • 結局何が言いたいのかっていうと、他の大型なサーバー抱えてるゲームと違って高品質なサーバーの維持とかD2は別にしてないのでは?って言いたいだけね。何故ならP2Pだから。まぁそれだけ。 -- 2024-09-19 (木) 20:36:10
      • 多分そこは皆分かっていると思う、皆がツッコんでいるのは別な人(サーバーがないと思っている人) -- 2024-09-19 (木) 20:43:34
      • いやサーバーがないって言ってたのがオレよ。でも別にデータサーバーがないとは思ってないし、ハイブリッド型ってのも知ってるわ。そもそもデータサーバーはあるって言った覚えがあるんだが。根本的なアプリケーションサーバーがないって意味で言ったつもりなんだけどな。 -- 2024-09-19 (木) 21:28:16
    • 単に今のBungieにもはやそれをやるだけの体力がなかったんだなと理解したから、わざわざここで話すネタでもないと思ってた Bungie30周年とかはDLC追加でかつて人気のギャラルに新迷宮と新6人用アクティビティあったし それにBugnieって自分たち(社員)大好きだから、自分たちの30周年は盛大に祝うけど、それに比べたらお祝いへの熱量ないのかなと思ったりもした -- 2024-09-18 (水) 20:33:07
      • 体力ない企業がスマホゲームなんか作るかなぁ?自分的には周年記念ていう一貫性の盛り上がりにコストを注力するんじゃなくて、これからの基盤となるフロンティアやベヒーモスに開発力を回したんじゃないかなぁと。あとは間近のEP2にって可能性もあるけど、アイスブレーカーもそのタイミングだし。 -- 2024-09-19 (木) 07:59:12
      • スマホゲームが何かわからないけど、D2に注力するためにpaybackをキャンセルしたという記事が事実であれば、それは体力がないことを表した出来事だと思ってる 30周年DLCの時も並行して漆黒の女王や光の終焉といった大型DLC、シーズンコンテンツを作ってたのは同じなので、体力がなくなってなければフロンティアや次EP作りながら30周年レベルのもの作れても不思議ではないと思う -- 2024-09-20 (金) 19:08:09
  • サバスンの玉座の世界の景色って...なんというか...その...下品なんですが...型抜きの型みたいな「食べれんことはないがいっぱい食うもんでもない」って感じがして違和感あるんですよね...建物のちょっと薄汚れた色とか植栽の色とか...わかる人います? -- 2024-09-18 (水) 17:03:31
    • 一般通過吉良吉影 -- 2024-09-18 (水) 20:27:49
    • キチン質っぽいし、エビの尻尾みたいな味かなあ -- 2024-09-19 (木) 18:16:26
  • 週間ローテが月レイドだからクロタ落としの練習してるけどなかなか上手くいかんね。クロタが攻撃する時にカウンターでやるのがいいのか、位置誘導して駆け寄るのに合わせるのがいいのか、偶に成功しても何が良かったのか録画見返してもさっぱり分からん -- 2024-09-18 (水) 21:34:39
  • とりあえずそろそろ来たる新迷宮のためにロケピとコーラスは取ったが、今シーズンの武器で取っとけっての他ある? -- 2024-09-18 (水) 23:33:04
  • 最近何故か炎のさえずり+ソーラーMGにハマってしまい、囀り中にワーデンサービターに洞窟学者ぶっ放してみたら約100発でようやく点火(プリズム)…現場からは以上です。 -- 2024-09-18 (水) 23:50:26
    • スコーチ付与はクールダウンあり、かつARとかマシンガンは灰の遺産ないと一桁だしね。レート早いと単独で点火まではかなり弾消費か嵩むと思うよ。 -- 2024-09-19 (木) 00:17:37
    • 点火したいなら、今はソーラー砂がいいんじゃないかな? -- 2024-09-19 (木) 01:33:37
    • 夜明けのコーラスにスコーチスタック増加が付いてくれれば遊べるんだけどね…… -- 2024-09-19 (木) 08:20:59
      • コーラスはスコーチダメの上昇倍率が点火にも乗ったら天下取れた -- 2024-09-20 (金) 10:44:18
  • おい知ってたか?空飛べて機敏な高速移動ができて基本即死の遠距離攻撃ができてしかも範囲攻撃で追尾性能まであるSCがこの世にはあるらしいぞ。 -- 2024-09-20 (金) 02:40:52
  • 【悲報】シーズン(エピソード)跨ぎのパワー上げ復活 以下公式文(翻訳) 「従来はシーズンが変わってもパワーレベル帯が増加することはありませんでした。しかし、エンドゲームプレイヤーのパワー追求の要素が失われてしまっていたため、エピソード亡霊では最高峰到達パワー帯を10増加させることとしました。なお、最終形態からFTパワーが導入されてるため、最高峰のパワー上げをしなくてもフレンドと一緒に遊ぶ時の支障はありません。」 ソフトパワー上限1940→1950 強力な報酬パワー上限1990→2000 最高峰報酬パワー上限2000→2010 …誰が喜ぶんですかこの仕様? -- 2024-09-20 (金) 05:28:50
    • FTパワーのせいで誰も喜ばないし誰も損しないあって無いような内容。 -- 2024-09-20 (金) 06:02:19
      • FTパワーを参照するなら人柱が発生するだけの要素でしか無いし、ソロ勢やvP勢にはパワー上げの強要が発生する。まずメリットが無いよね… -- 2024-09-20 (金) 06:12:53
      • 強要なんてしてないしされてないよ。言いたいことは分かるが強い言葉を用いた虚言は良くない。 -- 2024-09-20 (金) 06:20:51
      • 「エンドゲームプレイヤーのパワー追求の要素が失われてしまっていたため」そもそも目的が強要なんだけどね。というかオシリスやってれば分かると思うけど、パワー差あると露骨に不利になるからね -- 2024-09-20 (金) 14:05:03
    • Bunigeの全ての会議室の壁に油性マジックで「それはゲームを面白くするの?」と書くべきだと思う。で、パワー上げはゲームを面白くするの?Noだよね… -- 2024-09-20 (金) 13:23:43
    • パワー上限が難易度に対し標準の強さになるんだから、上限が上がるってことはその分ガーディアンが弱くなるってことなんだよな。そしてまた上限に上げて標準に戻ると。全く強くなってない。 -- 2024-09-20 (金) 14:32:43
      • 構造上時間の無駄だって何度も言われてるはずなんだけどね。パワー上げで何かしらのステータスが上がるんならやる価値もあるけどさ -- 2024-09-20 (金) 14:35:52
      • 弱体化は仕方ない。変化がないと実感できないから、「強くなった」を実感させるためには既存の積み重ねを陳腐化させかインフレさせ続けるか、は避けられないので。パワーの問題は、キャラの成長を実感できるほどパワーに影響力がなく、パワー上げが不毛な作業だとプレイヤーが感じることだと思う。「実感できる」を追求するとD1のようにレイドに必要なパワーはレイドでしか得られないみたいな辛い部分も必要になるので難しいけど。 -- 2024-09-20 (金) 15:04:04
      • 現行の仕様だと葉2の人が言ってくれてるような要件も満たせないから、尚更いならないかなって認識。 -- 2024-09-20 (金) 18:01:40
    • パワー上げについては公式フォーラムも燃えてる。パワー上げにNoを突きつけるなら、該当のトピックをいくつかUpvoteしてほしい。Upvoteの上位10個はパワー上げに否定的なトピックだよ。 -- 2024-09-20 (金) 18:38:16
    • シーズンAFのおかげで形は変わったけど毎シーズンパワー上げ作業があることを全く認識してないんだなアホ開発は… -- 2024-09-20 (金) 20:53:44
    • パワー上げは別にいいとして上げるための最高峰取得に同じコンテンツ3回もやらすなよ。こんな事するから飽きられたり離れられるんだよ。 -- 2024-09-21 (土) 11:06:11
    • もうツイッチとかの配信も死んで過疎って来てるのに条件厳しくしたりクエストクソめんどくさくして時間稼ぎしてアホだよな。ふつうは緩和とか逆の事するんだ -- 2024-09-21 (土) 11:10:47
  • タイタンのヤケクソ強化なんてどうでもいいからさぁ、飛翔とかいうvpve共にゴミな新特性をどうにかしろよなぁ -- 2024-09-20 (金) 09:08:06
    • そうだなハンターだけどもっと強化すべきだと思うわ -- 2024-09-20 (金) 10:45:43
  • 逆に何でこの10年間パワー上げなんてシステム採用され続けて来たんだ?初期からいる古参勢達はずっとコレでやって来たんでしょ?納得してたの? -- 2024-09-20 (金) 13:53:34
    • パワー上げ作業に意味があってそれが難易度のハードルとして機能してるって頑なに思い込んでる古参が多かったからな。パワー上げというつまらない作業を耐えられる事に一種のアド覚えてる人すら居たんだよ昔は。ぶっちゃけパワーなんてほぼ機能してないし、普段からD2やってたら嫌でも上がるし、せっかく上げても上げたパワーや難易度で敵の強さ組まれてるからそもそもパワーがもう機能してないんだよ。当時からパワーは無駄だと言ってた人達も居たけどここでそれ言うと根性がないだけ、パワー上げも出来ない無能、向いてないからD2辞めたら?とかアホみたいな扱いだったからなぁ。今じゃそういう事言ってた連中もさすがにパワーが機能してない事に気づいたんじゃないかな。ぶっちゃけ5年くらい前から完全に無駄だったけどな -- 2024-09-20 (金) 16:22:33
    • 昔は意味があった。バナーでも早めにパワー高くして俺つえーとか楽しかったし。今は環境や内容が色々変わりただの作業に成り果てた感じ。 -- 2024-09-20 (金) 17:25:32
      • ポジティブに捉えればそうなんだけど、逆に言えば「プレイヤー間のパワー差による格差」を助長していた要素だったと言える。意味があると言えばそうかもしれないけど、大きいマイナスに感じる人は当然いた。今はそれが完全な虚無になり果てた感じ(無論、コンテンツ参加の障壁になる部分は一切変わっていない) -- 2024-09-20 (金) 18:00:13
    • パワー値自体は納得する人もいたけど、パワー上限上昇のたびに起こるハード~ピナクルキャップのパワー値上げ自体は賛否が激しかったように思う。 パワー値自体はゲーム始めてから玄人・レイドを問題なくやれるまでは自分が強くなることを体感することが出来るから楽しめると思う その後はパワー上限が上がるたびにここで良く言及される意味でのパワー値上げ作業が始まるけど、弱体化を元に戻すだけ&運が絡む作業が始まるだけで成長なんて何もないから、この部分については白熱した雑談をよく見かけたな あとはパワー値自体、パワー上限上昇、パワー値上げ作業、その他いろいろをごっちゃにして話すから、話噛み合ってないままケンカしてる人をしょっちゅう見かけたな -- 2024-09-20 (金) 18:36:49
      • 近頃納得する人いたかな。一定コンテンツの足切り要素にしかなってないって意見多かったイメージだけども。 -- 2024-09-20 (金) 19:06:34
      • 俺は納得してる人が多かったとは言ってないよ そういう人もいたというだけの話 -- 2024-09-20 (金) 19:12:07
      • 足切りにしかなってないよな。沢山の人に遊んでほしいのかなんなのかマジ開発のやりたい事が解らん。各アクティビティの参加者数気にしてるくせにどういう事なんだろうな -- 2024-09-20 (金) 19:14:41
    • パワー上げの名目で促さなければ利用率がほぼ0になる諸々のマルチコンテンツをやらせつつ、マルチで人間関係で縛れば継続率が上がる、って目算はあると思う。勿論、毎週プレイヤーが多いコンテンツを偏らせることでFT検索で初心者救済しやすくなるって効果もある。幅広い目線で見ればもっと色んな運営メリットがあるんだろう。ただゲーム難易度が上がりすぎてて新規と復帰勢の継続率に悪影響でてるんじゃないかなとは常々思ってはいる。 -- 2024-09-21 (土) 17:18:08
  • ロビーのクラッシュ多すぎん? -- 2024-09-20 (金) 14:17:28
    • 最近多い。同接もかなり落ちたし…steam同接、連日三万割ってんだけどこれほんと大丈夫か? -- 2024-09-20 (金) 22:23:34
      • だってやる事無いでしょ。 -- 2024-09-22 (日) 21:06:06
  • Destiny Rising スマホゲー、位置づけはDestiny1続編もしくは暗黒時代、開発はNetEase(Bungieの元親会社)でBungieは開発にノータッチ、内容は同社のDiablo ImmortalのDestiny版(Immortalは10点満点中0.5点、原因はP2Wと課金圧の強さ)。 これは出しちゃいけないな… -- 2024-09-20 (金) 20:31:58
    • まだ情報出てないから分からんけど、どんなゲームなん? -- 2024-09-20 (金) 20:51:03
    • Risingってなんだよ...中華ゲーみたいなネーミングだな -- 2024-09-21 (土) 07:13:36
      • みたい、というか中華ゲー。NetEaseだし。リークだから正式タイトルかすら怪しいけど -- 2024-09-21 (土) 16:07:18
  • 今週はあの難民を生み出したシュールの日から10年目を記念してギャラル販売してるぞー。しかも30周年パック所持してなくても誰でも買えるらしい。新規とボッチは買っときなよー -- 2024-09-21 (土) 05:22:41
    • 迷宮の報酬のエキゾ販売するとか嘘だろ?と思ったけど本当か...これランダムステータス? -- 2024-09-21 (土) 07:36:09
      • 普通のギャラル Destiny1の最初のシュールの販売エキゾがギャラルで今週がDestiny10周年だからそれを連想させる粋な計らいよな Destiny2では媒体ないとギャラルの性能が半減するから完全版ギャラルにしたけりゃ結局迷宮には絶対行かないといけないって事で誰も損しないし持ってない新規はこんなエキゾもあるんだって体験できる -- 2024-09-21 (土) 09:03:01
      • あの時、覚えてるがロケランかよで要らんであとで泣いたが多いよな。その後ギャラル持って来ること無かったからな -- 2024-09-21 (土) 11:01:19
      • ナーフした後持ってきたじゃないか -- 2024-09-21 (土) 12:05:28
      • 粋な計らいではあるんだけど、環境的には媒体無いギャラルもらってもなぁ...って媒体環境の負の側面が出てたりもした。ちなみに30周年DLC持ってないガーディアンってギャラル買えてる? -- 2024-09-21 (土) 13:35:31
      • 買えたよ。 -- 2024-09-22 (日) 05:33:08
    • エキゾのロケランとかwwwwww素材の無駄っしょwwwwwwwwwww -- 2024-09-21 (土) 09:45:56
      • なんだD1でギャラル入手できなかったやつの残留思念か? -- 2024-09-21 (土) 10:53:23
      • 当時ギャラル買って有用性に気づいた連中が自分等の優位性を高めるため、エキゾは撃つ機会が多いメインに割くべきって風潮をスレで流布してたらしいが… -- 2024-09-21 (土) 17:12:56
    • クロタハンガーでもいいですか? -- 2024-09-21 (土) 10:59:14
      • ファイアチームから除外 もうファイアチームには所属していません。 -- 2024-09-21 (土) 14:35:57
      • かわいそう -- 2024-09-21 (土) 22:24:19
      • 懐かしすぎる。 -- 2024-09-22 (日) 05:33:44
      • ガーディアンにネタにされたり発売初週に最強エキゾばらまかれたせいでガラス製となったベックスボスさんは泣いていい。最初は持続グレ怖がって天麩羅同様落されたりギャラルでいじめられたと思ったら最後は普通にスナで執拗に弱点撃たれて後攻1ターンキルされてご臨終と可哀想なレイドボスだったなぁアテオン氏。 -- 2024-09-22 (日) 16:22:10
    • シュールがもってくる物のテーブルを解析してる人がいて、その人がギャラル来るって言った週に持ってこなかったんだよな。それまでの予言はあってたからわざわざバンジーがテーブルを変えたって事で、ギャラル難民だったオレはバンジーの悪意に震えたおぼえがある -- 2024-09-24 (火) 17:17:27
      • そんなことがあったのか… そうすると公式アカウントの「今日のシュールは、かつてガーディアンたちがエキゾチック武器の枠をヘビーウェポンに使うことについて議論していたことを思い出し、ノスタルジックな気分に浸っている。」ってポストも意味が違って見えてくるな… -- 2024-09-27 (金) 00:01:30
  • フレンドからハンター弱体化の情報知ったからVP行ったけど何が弱体化されたん?相変わらず煙玉・スワーム・分身ばっかりやん。ハンターパーティーと当たった時皆同じでレーダーなんて煙玉と分身で真っ赤レーダーの意味ない。煙玉の遅延にスワームのスリップダメ、分身。VPの環境終わってますがな。 -- 2024-09-21 (土) 05:50:47
    • レーダー反応はデコイと煙玉は別色で表示とかにしてほしいよねぇ -- 2024-09-21 (土) 08:14:58
      • 確かにそういうのあってもいいですよね -- 2024-09-21 (土) 08:21:56
  • 目撃者戦の募集で部屋主達がエクス・ディリス担いでたから何事かと思いつつ参加してみて納得。二尾の狐より弾薬あるしこっちのが楽だね -- 2024-09-21 (土) 17:01:39
    • エクスディリスでも開始前に破壊できるんですか? -- 2024-09-22 (日) 08:58:10
      • 着弾までに自爆出来る遅い武器なら多分何でも出来ると思うよ -- 2024-09-22 (日) 09:44:02
      • んん?弾発射→自殺→着弾、で壊せるってこと? このバグいろんなレイドやダンジョンで見つかるなw -- 2024-09-22 (日) 12:28:44
    • 普段からエクスディリス愛用してるけど、距離あるから狙うの大変じゃない?試してみよっかな -- 2024-09-22 (日) 09:30:02
  • 割と7年以上続いて不満ありながらも一定数のプレイヤーいるゲームって珍しいんじゃないかな?Destinyって自分の気に入ったゲームばっかとことんやりこむ変態ゲーマー多いイメージ。 -- 2024-09-22 (日) 17:23:19
    • 別に全然珍しくもなんともないよ steamの同接ランキングに載ってるゲームの発売日見てみると何年も続いてるゲーム他にもあるし、中にはD1以前から続いてるゲームもいくつかあるよ -- 2024-09-22 (日) 18:37:33
    • っていうか現状vp好きな人くらいしか残って無いだろ。ve好きな人は別ゲー行ってるだろ。シャカとかがprしたけど結局意味無かったでしょ -- 2024-09-22 (日) 18:52:47
      • 配信としては面白かったよ。けど肝心のゲームが新規が始めて続けていけるような内容じゃないのが問題だった。PRを組んだソニー、ZETAは頑張ったんだけどね…。 -- 2024-09-22 (日) 21:20:03
      • どうなんだろ?veはまだ遊べるけどvpこそ終わってるのでは?と個人的には思う。ハンター以外人権無し、死ぬほどラグいしチーターも野放しだし -- 2024-09-23 (月) 00:19:13
      • ハンター強いってよく言われるけどどこらへんが強いの?ウォロ以外使ってことあんまないからわからん。透明化とか? -- 2024-09-23 (月) 09:34:01
      • プリズム限定なんだけど、あらゆるスキルが余りにも強すぎる。まず1番ヤバいのがスーパーの嵐の鋭刃。異常な誘導がかかるせいで本当に回避なんて出来やしないし、ワープ挙動だから遊撃もクソもない。次に近接のスネア爆弾。効果出るまで早いわ残留するわ喰らえばリカバリー不可なデバフは受けるわでクソ。あとは分身作る回避も強い。分身の撹乱としての性能は良いと思うけど2か3秒の間照準補佐の追尾を切るのはやり過ぎ。これらを食らう前にウォロのステイシスで凍らせてるとかなら実感は少ないだろうとは思う。 -- 2024-09-23 (月) 16:30:12
    • そういうゲーマーは他のゲームもしっかり遊んでるから心配しなくていい。D2ばっか遊んでる奴はどんなゲームやってもD2に戻ってきてしまう…プレイ時間やゲーム資産依存症な奴が殆ど。D2でのプレイには自分なりの誇りやアイデンティティを覚えてるけど他のゲームではにっちもさっちもいかなかったりなんかしっくり来なくて結局D2でしか気持ちが満たせない奴ばっかなだけよ。変態ゲーマーは褒め言葉だけどその褒め言葉はガーディアンにはもったいないからね。 -- 2024-09-23 (月) 19:26:04
      • それなんよね結局D2の代わりなんて無いんだよな。これだけ濃密な世界観で個性豊かな宇宙マジックとエキゾチックな銃でPVP’PVEでハクスラさせてくれるルーターシューター他にあるか?って話 -- 2024-09-24 (火) 16:24:58
      • いや濃厚ではないよ。資料が膨大なだけで今となっちゃありふれたお話さ。ポリコレにもどんどん配慮してきて、話も無駄に複雑になっただけで面白くないしな。演出だけでうぉ~ってさせてるだけだし。1の頃みたいにもっとヒーローさせてくれてる方がマシだったね。代わりがないっていうより、他に面白いやり切りのシューターやアクションが沢山あるのに無駄にMMOな部分にすがりついてそれを認めないプレイヤーが多いだけだよ。買い切りを買って遊ぶ金がなく、D2ではほぼ機能してないうえに面白さにつながってないMMOとハクスラ要素。ほんとぶんぎは要素の活かし方が下手だよなぁ… -- 2024-09-25 (水) 19:00:19
      • 世界観は絶対に濃密だよトラベラーの設定やハイヴの誕生秘話、リベン属と女王付近の関係性、そして膨大な伝承、この規模の話をここの連中が作れるわけないしな。他のゲームと比べてもこのレベルと張りあえるのはごく少数だよ。あとなんかごちゃごちゃネガティブな言い換えで遊んでるけど、それってつまりD2が替えの効かない唯一無二のタイトルってことじゃん、証明ご苦労。 -- 2024-09-25 (水) 20:34:44
      • 唯一無二でもつまらなかったら意味ないでしょ…。さっきも書いたけど濃密なのと量が膨大なだけでは全然違うよ。D2は後者ね。それに別に浅い話だからって素人が作れるわけじゃないからさ。ここの住民がどうとかってのは関係ないかと。濃密な世界観て没入感が大事なのよ。今のDestinyではその多くが失われてるんだわ。まるで現実の時事とリンクさせたかのようなポリコレ適応の連続…。冷めるんよなぁ…。時期わけて都度都度そういう演出追加される分、よりリアルなんだよね。要らないリアルをゲームにねじ込んできて没入感阻害するとか…濃密な世界観うたうの無理だよもう流石にね…。世界観(過去の栄光)を売りにするのはもう無理がある。もうリッチなゲームをうたうことも出来ない。かかってる費用だけリッチで内容がリッチには程遠いゲーム。どうしてこうなった… -- 2024-09-26 (木) 03:58:01
      • 今の状態が過去に影響を与えるとでも…?昔から世界観の濃密さは変わってないよ、追加されることはあれど減ることはないんだから。感情論で暴れたいだけならどうでもいいけど -- 2024-09-26 (木) 04:54:20
      • 濃密ではなく量があるだけってのは同意、結局ドラマチックでなかったり繋がりが感じられないのよね。ベックス・ハイヴ等の個別の設定では見るべき部分があっても、見返せない紙芝居や膨大なだけの伝承で表に出てこないし(サバスンの策略でした!)。設定に留まって世界観には昇華出来てない印象。それはそれとしてポリティカルコレクトネスは必要だし、自身の嫌悪感で目の敵にするもんじゃないよ。 -- 2024-09-26 (木) 07:43:36
      • 影響あるでしょ…世界観を体感出来なくなってるんだからさ。プレイを通してその素晴らしいという世界観を体感出来ないならそれはないも一緒だよ?遊べなくさせたストーリーコンテンツ、プレイとは別にわざわざ自主的に調べたりしないと殆ど伝わらない世界観…これは内容が膨大なだけでそれを伝えたり演出したりがとんでもなく下手って事の証明でしょ?プレイを通して伝えきれないならそれは膨大な資料があるだけなんだよ…。感情論で世界観が良いの一点張りでゴリ押ししてるのはどっちなんだよほんと。 -- 2024-09-26 (木) 07:45:28
      • ポリコレという文化は否定はしないけど、今までの設定やこれまでの流れを無視したり歪曲させてまでのポリコレ適応は違うのでは?それこそもともと作り上げてきたそのゲームの世界観への冒涜ともとれるが…。それも含めてもっと違和感なくポリコレ要素を取り入れられなかったのか?とも思うよ。 -- 2024-09-26 (木) 07:51:02
      • 他のゲームでこんな一生伝わらない世界観(笑)を売りにしてたりしたらユーザーからボロカスに言われるよほんと。D2はまだ良い方だよ。どんな事しても無心で信じてくれる優しいプレイヤー君ばかりなんだもの。この伝わらない世界観(笑)のせいで新規が付かない事実すらもうお忘れなのか?仮に世界観が優れててプレイすれば伝わったとしてもこのゲームはプレイコンテンツの部分が良くない。やってて面白いコンテンツと作業を与えないと新規の殆どは続けない、既存プレイヤーも減ってく一方だよ。プレイヤーが継続的にプレイしたいって思えるコンテンツがないのも問題だな。プレイしなければその伝わるかどうかも解らない世界観とやらがさらに伝わらないんだからね。 -- 2024-09-26 (木) 14:19:23
      • 膨大な読み物(伝承とか)があるだけで世界観が濃密とか…これゲームであって小説じゃねぇんだよなぁ。だから前から思ってたけど映像作品とか資料集だけ売ってさ。わざわざゲームにする必要ないんじゃないのこれ -- 2024-09-26 (木) 14:21:26
      • 濃密な世界観ってのは理解できるけど、それがゲームプレイを通して表現出来てないよね。フレーバーテキストで伏線張ってたり重要なキーが隠れたりしてるゲームは沢山あるけど語るべき部分がほぼ読み物になってるのはもうゲームじゃない。敵倒して返ってきたらプレイヤーは立ってるだけでいないように周りのキャラが話してたり…大事な部分や面白くなりそうな設定を映像化してなくてプレイヤーが関わってないのを世界観が濃密って言われても新規含め多くのプレイヤーが感じれないから人が入ってこない減って行ってるんじゃないかな… -- 2024-09-26 (木) 15:02:58
      • フレーバーテキストとかに伏線とかワードが隠れているゲームは当然他にもあるけど、D2の世界観ってそれを理解して自主的に読んでる事前提なんだよね。ゲームとしての体験で伝わるように落とし込まれてないんだわ。マニアが設定資料集とかムック本とかを買って普通に遊んでも当然知らないような知識を身につけるような事を、全プレイヤーにも強いてるような感じなんよね。そういう範囲のコンテンツもあっても良いんだけどD2の世界観を楽しむってのはそういう事をするのが殆どって感じなんよね。ゲームプレイを通じて没入していく、っていうよりはひたすらに読み物を探し読んでいくだけの作業。そりゃ元々Destinyシリーズのオタクだった人達しか評価しないに決まってるよな。新規が評価するわけがないんだよねぇ -- 2024-09-26 (木) 15:45:24
      • 「そりゃ元々Destinyシリーズのオタクだった人達しか評価しないに決まってるよな」マジでこれ。新規が一生増えない理由の全てがこれに詰まってる。元々ガーディアンな連中が評価してるだけの世界観wだから。ほんとに面白くて素晴らしい世界観なら何故新規が付かない -- 2024-09-26 (木) 15:55:14
      • 設定を山ほど積み重ねて描いた世界観を読み込み検証するような層がターゲットなのに、新規にも一目瞭然になるよう明示的で分かりやすく関係がフラットで謎も明確に解ける世界観で描いたら元からいた層が離れる。万人に受けるものは存在せず、新規が入りやすい物がdestinyにとって良い物ではない。 -- 2024-09-26 (木) 16:26:32
      • その「読み漁る事が前提の物」が殆どだからバランスが悪いという話だと思うのだが。誰でも理解しやすくフラットな世界観にしろだなんで誰も言ってないように見えるが?事実、人が居なくなったら成り立たないような仕組みで運営してるのにマス向けな運営方針を全く意識してないのはかなり問題だと思うぞ。謎とか伏線とか演出にあたってあえて簡単に見えない情報は当然あったって良い。でも大したことない内容や普通だったらゲーム体験で伝えてるような内容まで伝承や道のりやフレーバーテキスト回収にするのはいかがなものかと…意味のない遅延行為としか思えない -- 2024-09-26 (木) 16:37:54
      • 万人に受ける者は存在しないなんて当たり前じゃん…それは言われんでも解るわ。バカでも誰でも理解出来るような話にしろなんて言ったつもりはないけど誤解されたり印象操作されるのも尺だから言うけど、プレイ体験で得られない情報が多すぎるって言ってんの。簡単な一本道ゲーみたいにしろとは誰も言ってないわ。言ってる事が極端すぎるよ。新規でも一目瞭然になるよう分かりやすく関係がフラットで謎も明確に解ける世界観に…?なんて誰も言ってないしwwwwそこまでしなくても新規がプレイ体験で世界観に引き込まれるようにバランス調整しないと問題だらけだぜ?って言ってるだけだよ。なんでこうさ、あることないこと言った風に印象操作しようとしてんの?極端過ぎて流石に引くわ…。そもそもそんな読み物大好き層だけがターゲットならマルチにしないでシングルにするでしょーが…。万人受けは出来なくても多少は狙ってかないとマルチゲーは成り立たないでしょー。それに万人受け以前の問題だよ。今のD2だと君のいう読み込み検証?層の方々だって新規で脱落する人沢山居ると思うけどなぁ。D2の世界観云々に自信とか誇り持つのは勝手だけどそういう歴史や世界観が厚いゲームは他もしっかりしてるんだわ。D2はむしろそういう分野で新参な方だよ? -- 2024-09-26 (木) 16:57:03
      • 答え出てたね。今のD2は「僕達みたいにD2の世界観に真摯に向き合って自ら没入してるんだ!」って自分達を高尚なD2オタクだと自負してる層をターゲットにしたから腐っていったんだなってはっきり理解出来ました。 -- 2024-09-26 (木) 16:58:26
      • 今更何言ってんだ?壮大な映像と風景とテクスチャですごい世界観演出してるだけだからな?中身はパッパラパーよ -- 2024-09-26 (木) 17:09:03
      • 「万人に受けるものは存在せず、新規が入りやすい物がdestinyにとって良い物ではない。」マニア向けの趣向品で収入度外視ならこれでいいよ?でも売れないと会社としては存続もできないし続きも作れない訳で…ライブサービスをやっていくなら新規が入りやすいは絶対条件です。Bungieがどう思ってるか本心はともかくユーザーがこんな感じのばっかりであればどんどん先鋭化していって廃れて死にかけてるのも納得。 -- 2024-09-26 (木) 21:13:56
      • なんかごちゃごちゃ長文打ってるようだけど、一生世界観を理解出来ない自分達を棚上げしてればいいんじゃない?自分から理解しようとせず難しい~わかんな~い!世界観スカスカ!ってwなんでも丁寧に教えてくれる絵本じゃねえんだよな、destinyが10年積み上げてきた世界なんすわ。ぽっと出の新規や理解しようともしない受動的なだけの既存プレイヤーが直ぐに理解できるほど浅くねえんだよ。 -- 2024-09-27 (金) 08:35:05
      • 同接とか人口とか数字に出てんだって…長文も何もそっちこそ感情論だけじゃん…。理解出来ない奴がアホなんじゃなくて理解出来るようにゲームプレイを通じて伝えようとしないのはマス向けとして良くないって話してるだけだよ。濃密過ぎて浅い人が理解出来ないんじゃなくて、濃密じゃなくて資料が膨大なだけで魅力がないから触っても引き込まれない人が増えたって話。そもそもポッと出の新規じゃない古参まで離れ始めちゃってるんだからさ。受動的とか関係ないんだよ。興味がわけば誰だって調べたりするのよ面白いから。その興味を引きだすだけの世界観が今のD2にはないよね~って事だと思うよ。殆どの人はアプデあった後、武器とか欲しいもんとったら大体居なくなっちゃうじゃん。 -- 2024-09-27 (金) 14:26:55
      • 単純に若いゲーマー層から見て、労力かけて理解する程の魅力をD2の世界観に感じないだけだろ?文化の発展とともにこういう層の舌が肥えてるからなぁ。彼らから見てやる理由や魅力を感じないゲームはとことん廃れてくぞ -- 2024-09-27 (金) 14:51:19
      • その十年積み上げてきた世界観とやらに今となっちゃ誰も惹かれないから人口が増えないんじゃないの? -- 2024-09-27 (金) 19:52:27
      • 新規はその積み上げた10年を投げ捨てていきなりクライマックスから始まるんだからそりゃストーリーが売りにならないのは当然よな。アニメでいきなり最終話だけ見せられて1話と2話は視聴不可ですなんて言われて見る人いないでしょ -- 2024-09-27 (金) 23:58:45
      • 現役プレイヤーとして悲しくなってくるけどそれが真実。あんまクリティカルな事言うのやめーや -- 2024-09-28 (土) 03:10:42
      • ???理解しようとしてないのは変わってないじゃん。そんなやつ理解できなくていいし、しなくていいよ。俺は万人受け狙った浅い絵本読みたくないからな。bungieとそのコミュニティが長い時間掛けて積み上げてきたdestinyの世界を堪能したいからね。せっかくこの濃密で深い太陽系を知り尽くす機会を設けてもらえたのだから。 -- 2024-09-28 (土) 08:13:45
      • ???D2は超万人受け狙った作品でしょw何言ってんの…; -- 2024-09-28 (土) 09:25:28
      • 万人受け狙ってたら浅いとか全く説得力ないです。真に作品好きな人だったら万人受けだったら浅いとか言わないと思います。むしろその考えの方が浅いのでは?もしかして食わず嫌い多いタイプです?そもそもD2が万人受け狙ってないとも言えないですよ。ぱっと見のデザインがスターウォーズ系SF作品なので、D2はむしろかなり万人受けを狙ったデザイン・世界観です。それに古参とかファン層しか残ってないだろう…と言われてた時期から更に人が減ってるんですよ。理解していたファン層や応援していたファン層まで離れていっているんですよね…悲しいことに… -- 2024-09-28 (土) 09:26:03
      • 自分だけが作品深く読んでるつもりでいるのイタすぎる…さすがにネタであってほしい -- 2024-09-28 (土) 09:40:31
  • ハンターで雑魚処理するときにドッカンドッカンとド派手に処理できるビルド、みんなは何使ってる? -- 2024-09-23 (月) 11:15:52
    • お手軽なのはやっぱり伝導エルゴスム、アークサイフォンと療養で大体なんとかなる。 -- 2024-09-23 (月) 14:56:01
      • 伝導エルゴスム掘ります… -- 木主? 2024-09-24 (火) 00:49:04
    • ドッカンならヤングアハンカーラビルドやろなあ。昔に比べて効率落ちてるけど高難度じゃなきゃ普通に使えて楽しい -- 2024-09-23 (月) 19:12:41
      • さっき猛襲で久しぶりに使ったけど楽しかったわ!ありがとう! -- 木主? 2024-09-24 (火) 00:50:04
    • プリズムはどちらでも行けるけど,ソーラーならカリバン+ドラゴンプレスで点火,ボイドならホーバークとコーラス・オブ・ワンでボラタイル弾祭りにすると楽しいよ -- 2024-09-24 (火) 01:01:19
      • 最近復帰してようやくホバークゲットしたので、ボラタイルビルドも組んでみる! -- 木主? 2024-09-25 (水) 06:47:22
    • ソーラーでガンパウダー・一網打尽・過重投げナイフ・炬火の名残にオフィディアで遊んでる インカンやドラゴンブレスでスコーチまいたら後はナイフを当てるだけ 投げて発光、キルでナイフ補充、当てて点火、外したら回避で補充、ナイフ精密で回避全快、連続精密でナイフの火力UP、溜まったらガンパウダーで爆破 炭化の名残使えば点火→スコーチ→点火のループできるし、デカ物にはドラゴンブレスぶつけてナイフ連発すればOK カリバン・アスリスよりオフィディアの方がスキル切れしにくく安定して点火出来たのでオフィディアにしてる かけらも弄ると面白いよ -- 2024-09-24 (火) 18:26:52
      • カリバン使ったナイフ点火ビルドしっくり来てなかったから試してみる! -- 木主? 2024-09-25 (水) 06:58:13
  • やっぱこのゲーム他とは違うな。ありとあらゆる所から「プレイヤーを虐めてやろう」って悪意を感じるわ。それもsmみたいなそういうものを求めてる人間の為のものじゃなくただただやられて不快になるタイプのやつ。どこまでプレイヤーを敵対視してたらこんなことできるんだよ逆に尊敬するわ -- 2024-09-23 (月) 20:20:13
    • フロムゲー「いやー途中イラついて投げたりしたけど何とかクリアできた。おもしろかったなぁ」一方Destinyのレイド・クソバランス・カバルドロップポッドetc...なにこれ? -- 2024-09-23 (月) 22:23:34
    • 開発はペイルハートの木の実爆発で死ぬガーディアンのキル数データ取ってニヤニヤしてそう -- 2024-09-23 (月) 22:41:31
    • そもそも昔のクエストは優しかったが今のクエストは楽しくない上に工程長すぎだろ。 -- 2024-09-23 (月) 22:50:02
      • 工程長いのはほんとに思う。実行ファイル突破とかお手軽にできるもんじゃないのはセンスおかしい -- 2024-09-24 (火) 01:46:16
    • 被害妄想にしか見えないが…そう思うなら辞めれば良いんじゃないだろうか -- 2024-09-23 (月) 23:33:38
      • 今のこの接続者数減少の現状見ると被害妄想には見えないが…プレイヤーがこのゲームに対して感じてる思いがちゃんと数字に出てる結果だと思われる -- 2024-09-24 (火) 09:47:23
    • SONYは光ディスクの中国工場閉鎖とまたリストラ入ったからbungieも余計な出費は抑えて必要最小限で運営してくんだろうね。後は今後proもそうだけどディスクタイプのCS機開発も無さそうだね。つまりはd2は今後もチマチマとアップデート続けながら維持費を収益が上回る限りはユーザーの文句を聞き流しなから運営を続けると思う。 -- 2024-09-24 (火) 13:31:47
      • あとソニーはポケットペアとパルワールドのメディア展開ビジネスする噂あったけど…どうなんやろね。無理そうな空気あるけど…。やっぱソニーの下につくのは悪手だったんじゃないかなぁ -- 2024-09-24 (火) 15:55:29
      • SONYの下についたのは逃れられなかったからしゃーない。アクティの時もそうだけどCEOのピートが自分が儲けるためだけに自社を売ってるから。当時から批判もあったし彼に反論してたけど残って開発を続けてた社員も今回のSONYの件でほぼbungieを退社してる。社内は彼のイエスマンしか今いないんじゃないかな。 -- 2024-09-24 (火) 17:03:12
      • パルワールドで色々やってるのはSIEとは仲が悪いSME(PS立ち上げ時は逆にガッチリ組んでたんだけど)だし、契約内容もゲーム以外のキャラクタービジネスに限定されとる。怪しいのはむしろもっとガッチリ組んでるMSなんじゃないですかね -- 2024-09-24 (火) 17:29:24
    • 人口遷移に全て現れてるよ。steam同接50000前後→15000〜28000。一日に一度でもD2のアクティビティをプレイした人の数(全プラットフォーム合計)、ve50〜70万→30〜40万。vp40万前後→20万前後。ここ一、二ヶ月でここまで減るのはさすがにすごいわ -- 2024-09-24 (火) 15:53:13
      • 逆にまだそんないんのかよ、この虚無期間でその数十万人は一体何してんだ?w -- 2024-09-24 (火) 16:30:42
      • 道理であのクソゲーと話題の噴火バナーがスムーズにマッチングする訳だ…一旦全員で辞めねぇか?五万とか十万とかじゃだめなんだよ、0にしなきゃ。 -- 2024-09-24 (火) 16:38:29
      • 同接じゃないからなぁ…あくまで一日に一回でもアクティビティ行った人数だからな。steam同接は2万割ってる時間帯増えたし。つまりD2起動したもののつまんねーから他ゲー起動する時間が増えたって事だよ。むしろこれしかいねーって話。この基準でエペとかフォトナ計算したら数百万ってレベルだろうからなぁ -- 2024-09-24 (火) 19:26:09
      • 数十万でも数万でもいいけどそいつらはこの虚無期間で何をD2でやってんの?コイツらのせいでbungieがあぐらかいてんやろ?まだこんだけの奴がD2起動してる事実が気に食わないわ。なにクソゲーやってんねん餌どもが -- 2024-09-24 (火) 19:39:03
      • そこまで行くとお前精神状態おかしいよ -- 2024-09-25 (水) 02:47:03
      • 消化したい事が未消化の人もいるだろ?そういう人はまだやってても不思議ないだろ?他人がどんなゲームやろうが勝手だろ。まぁオレはもうウィークリーの消化とオシリスフレに付き合うだけかな…。それ以外は基本他ゲーやってるな。お前もそんなカリカリするくらいならオレみたいに他ゲーやれよ -- 2024-09-25 (水) 18:52:26
  • ふと思ったけど、孤独と影の時に復讐に行ったのが主人公じゃなくてイコラだったらどうなったんだろうか。とりあえず三日ぐらいで岸辺は物理的に蒸発してそう -- 2024-09-24 (火) 10:00:49
    • ザヴァラが泣きそう -- 2024-09-24 (火) 16:12:45
      • イコラ「臆病者」 -- 2024-09-25 (水) 17:45:12
    • 通常近接みたいなノリでノヴァボム打つんじゃない!私は自分をヴォイドウォーカーだと思っていた、イコラを見るまでは(通り一面をノヴァボムで吹き飛ばし) -- 2024-09-27 (金) 12:56:57
      • 懐中特異点みたいな挙動で直角に曲がるノヴァボムとか怖すぎるwww -- 2024-10-05 (土) 11:12:13
      • イコラが参戦してた頃のクルーシブルとか地獄だったんだろうなあw -- 2024-10-08 (火) 11:02:52
  • ep2レヴェナントが楽しみで夜しか寝れん。週の制限が無いらしいから一日で全部やってしまうかもしれん -- 2024-09-24 (火) 16:33:26
    • 制限が無いっていってもある程度で区切りが入って、要素追加されるのは変わらんのでは?いま週ごとに一ヶ月かけて追加されてるのが一か月分一気に解放、次の段階は一ヵ月後にまた一気に解放、と言う感じ。そうじゃないと本当に廃人が一日で全部やっちゃうだろうし -- 2024-09-24 (火) 17:35:18
      • 〇〇からの連絡を待つ(来週までお預け)みたいなのが無くなって一気にストーリーの最後まで遊べるはず -- 2024-09-25 (水) 02:45:28
  • ぼっちだからミクロコスモスとクラスエキゾは諦めたからさあ・・・ガーディアンランクと10周年イベだけは何とかしてくれねえかな・・・ -- 2024-09-25 (水) 11:21:27
    • テキストチャットで簡単にクリア出来るぞ。内容自体は簡単で意志疎通さえ出来ればただマーク教えてもらうか教えるだけだし -- 2024-09-25 (水) 16:55:55
    • ぼっち勢ってなんでぼっち勢なの?そもそものコミュニケーションが嫌なら仕方ないけど、vcが苦手とか周りに合わせるのが苦手って位ならそういう人向けのjpクランあるよ。最近見たのだとvc無しのクラスエキゾ掘り専用のクランがあったはず -- 2024-09-25 (水) 20:41:44
      • 他人に迷惑かけたくないとか、他人に拘束されたくないとか、ソロの方が気楽とか色々あるんだろう。こういう部分は本人の性格や心情の問題、他人がとやかく言っても感情的な対立にしかならないので突っ込むだけ無駄だと思う。 -- 2024-09-25 (水) 20:49:33
    • 二人の運命はPS5なのが前提だけど、互いにシェアスクリーンすれば言葉通じない外人ともクリア可能よ。募集でVC無しコンソール版の希望して入ってきたらPSのパーティーに招待→ゲーム内の部屋を退出しなければシェアスクリーンしてこちらからもシェアリクエストを送る。自分は3人目ぐらいで意図を理解してくれた外人兄貴を引き当てた -- 2024-09-25 (水) 20:57:09
    • ほんとこれ。レイドなんかはもう諦めてるからお祭り系は好きに遊ばせてくれよと -- 2024-09-26 (木) 23:02:16
  • レイドエキゾの媒体などの新たな限定報酬も追加されます。あーあw忙しくなるねぇw -- 2024-09-26 (木) 02:51:05
  • せっかく時間出来たから久々にやろうと思ったのに今日メンテってなんコラコノバーロー! -- 2024-09-26 (木) 22:59:34
  • Destiny 2 最大のチート提供元である Ring-1 は、Bungie が同社に対して起こした訴訟を受けて、D2 チートのサポートを中止すると発表しました やるやん? -- 2024-09-27 (金) 04:03:52
    • 少ない人口がさらに減ったら敵わんからな。てか他に修正するべきとこあるんちゃう? -- 2024-09-27 (金) 19:27:20
  • 「さらにトリオとデュオの対戦時に追加されたソロプレイヤーに対して、(試合完了時に)敗北免除を追加することを目標にしています。」これまだ先みたいだけどソロ勢の自分にとっては神仕様だぜ;; -- 2024-09-27 (金) 08:12:15
    • なんでそこまでしてオシリスやらせたがるのか理解に苦しむね。そもそも対戦モードの最初の1回すらやらない人の方が多いだろうに -- 2024-09-27 (金) 22:58:46
      • まあ持続的アクティブプレイヤーの半分くらいがvp勢らしいし… -- 2024-09-27 (金) 23:30:35
      • 簡単な話だよ。新鮮な餌を追加し続けないと蠱毒が煮詰まって地獄になり加速的に過疎るから。 -- 2024-09-28 (土) 14:54:58
  • 久々にdestinyやったらやっぱ面白いわ。vPもvEも独特のキル感がある。上手く表現できんけど -- 2024-09-28 (土) 01:19:08
    • これガチでわかる。最近流石にやる事無さすぎて某宇宙忍者やってたけど、あっちは何というかほぼ常に雑魚の群れを相手取ることになるからAOEばら撒く時間長すぎて良くも悪くも無双ゲーって感じで自分には合わなかったんよね。D2はD2で問題あるけど適度なテンポ感の戦闘がマジでよくできてると思う。多分弾薬システムがいい味出してると思うわ、リソース管理ってやつ?つええAOEランチャー脳死ぶっパだと飽きるんだと思う。 -- 2024-09-28 (土) 06:32:01
      • そうか?クラメンやフレとクルシやオシリスひき潰したり皆でワイワイワチャワチャレイドやってる時が楽しいくらいかな。基本ソロや野良でやるvEは作業過ぎてクソつまらん。むしろテンポ悪く感じるわ。宇宙忍者はやったことないから知らんけど。俺はボダランとかDoomの方が良いな。二つとも買い切りゲーだからクリアしたり強さ突き詰めたらそこでやる事なくなっちゃうけどな。来年Doom新作クソ楽しみだわ~ -- 2024-09-28 (土) 09:38:23
      • Doomやボーダーランズ好きならBPMをおすすめするぞ!Bullets Per Minuteってやつ! -- 2024-09-28 (土) 09:50:36
      • 某忍者はやっかいな敵でた瞬間に処さないとこっちがどんどん不利になるから選択肢が無いというか、忙しすぎるって印象。D2は撃って隠れて敵を倒して─がちゃんとできるから好き。戦闘中回復アイテム使用するとかないのも良いよね。 -- 2024-09-28 (土) 12:24:31
      • L2になって以来宇宙忍者をやっていないが、パルクールですっ飛びながら敵がいそうな場所に適当にAoE武器とAoEアビリティをバラまくゲームって、もはやシューターですらないよね…(ジャンルが別物と言う意味であり、悪いとは言っていない) -- 2024-09-28 (土) 15:10:43
      • 他社のゲームを落としてでしか評価見いだせないとか悲しすぎんなぁマジ… -- 2024-09-29 (日) 20:40:57
      • 落すっていうか事実やで^^;上の葉見てたら分かると思うけどな^^;しかもそれぞれがそれをつまらんって言ってるわけでもないしな^^; -- 2024-09-29 (日) 21:08:46
      • 別に宇宙忍者やってないから擁護するつもりもないけど…。今年TGS2024参画してる宇宙忍者さん…。かたや過疎Vtuberに広報依頼したり大物ストリーマーに広報頼んでも鳴かず飛ばずどころかどんどん人が減ってる運命さん…どうしてこうなったんだろうなぁ…宇宙忍者の方がマニア向けで運命さんの方がマス向けなのにな -- 2024-09-29 (日) 22:33:50
      • なおtwitch視聴者数 [忍者1500][D2 3800]な模様。レイドレースでは何十万人って視聴者が見てた模様、忍者にこの盛り上がり方ができるのか?確かに忍者は安定して快適に遊べるけど何というかがねんだよなぁ、人口が安定してんのもログボやデイリーウィークリーとかのソシャゲ要素の恩恵だろ?D2は運営が馬鹿だったりするけど確実に忍者より盛り上がるタイミングが定期的に供給されてるからな、新迷宮だの新レイドだのな。新しい迷宮とレイドを探索、攻略する冒険感とワクワク感、コミュニティの盛り上がり方は絶対忍者には真似できんよ。それとその大物ストリーマー達に忍者やらせてみてD2より盛り上がってる所想像できるか?できないよな?だって忍者は誰がやっても同じ結果になる無双ゲーだから、それがいい所でもあるんだろうけど。 -- 2024-09-29 (日) 23:20:29
      • どのゲームも悪い点上げたらあがるけど…D2はさすがに人減り過ぎでちょっと不安 -- 2024-09-29 (日) 23:29:15
      • 元々マニア向けのゲームに何マウントとってんの?D2のsteam同接steam版オバッチの半分もないぞ?。なに宇宙忍者ごときにコンプ発動してるの?まだD2がsteamトップ10入りしてた頃なんてエペとかCODとかと並んでたんだぞ…?そもそもコンプ相手に忍者選んでる時点でD2が落ち目だって証明してるのいい加減気付けよ。誰も忍者がすげーなんて言ってねーんだよ。忍者ごときにムキになるの辞めろってストレートに言わないとわかんねーのか?ってこと -- 2024-09-29 (日) 23:30:03
      • D2好き過ぎて他のゲームにマウント拗らせてて草。君、上の方の木でも暴れてた人でしょ。 -- 2024-09-29 (日) 23:39:29
      • 昔から忍者とは比較されてるし何もおかしくないだろ?それに忍者如きとか言うのやめな?長い間ファンに愛され続けてるゲームではあるからな?最近のここはゲームとその開発者達に失礼な言動多すぎだろ。しかもTGSで派手にブース待ち構えてる時点でマニア向けでも何でもないしな、少なくもD2と同じ様なカテゴリーなんだしプレイ人口もある程度共有してるだろ。 -- 2024-09-29 (日) 23:41:41
      • 昔は比べてないよ。昔は同接トップ15圏内が比べる対象だった。WarFrameという単語がここで多くなったのはD2の同接が落ちてきてからWarFrameに移行した?であろう連中がコメし始めてから。プレイ人口は本来共有してなかったけどD2が落ち目になってからちらほらWarFrame始める奴が増えたってだけだね。マニア向けゲーム企業がTGSにブースかまえられないっていう偏見もどーだかなーって思うけど。 -- 2024-09-30 (月) 00:19:48
      • ダクソでユーザー数多くなったけどフロムゲーは人増えても結局マニア向けゲーだしなぁ…。やらん人は一生やらんだろうし。 -- 2024-09-30 (月) 00:28:29
      • 横から悪いけどちょいちょい全然関係ない忍者の話題ぶち込んでくる人もアレだけど…忍者コンプ発動させてるのもどうかと思うぞ。文言でバカにしてなくても文章全体から見れば忍者をバカにしたいの普通に伝わってくるから…上の葉が言う忍者「ごとき」っていう文言に揚げ足取る前に自分の文章考えなおした方がいいよ。君の方がよっぽど忍者バカにしたいのが伝わってくるからさ。 -- 2024-09-30 (月) 00:37:05
      • 忍者でSFでスタイリッシュなTPSシューターでハクスラなゲームとSFでスペースマジックでマルチ推奨かつVPVE混ざってるハクスラなFPSだぞ?warframeがマニア向けならD2も十分マニア向けってことになってしまうが?wDLCもたけえしな! -- 2024-09-30 (月) 00:40:27
      • 少なくとも「ごとき」なんて直接的な表現の見下しコメより数百倍ましだろ。ていうか直接的な文言じゃない限りどうとでも捉えられるだろ?バカにしたいなんて解釈勝手にするのは勝手だが、それを本意だと決めつけんなよな。妄想も程々にな -- 2024-09-30 (月) 00:47:32
      • まぁ人口が減った今となっちゃマニア向けって言ってもいいのか?元々はPS版をソニーがXbox版をMSが各パブリッシャーとなった大型AAA級のマス向けタイトル「だった」。ってだけの話だしな。元々マス向けだったタイトルが人口減っただけでマニア向けゲームになるってわけじゃないけど…人口が減ったらマニア向けって謎理屈が通るならマニア向けって事でいいんじゃない。ぶんぎがマニア向けで売ってるつもりかどうか知らないけど。 -- 2024-09-30 (月) 00:49:23
      • 数百倍マシとかない。無理矢理D2ポジコメ残すために他ゲー落としたこんな茶番の木枝作ってる方が数千倍も害悪で惨めだから勘弁してほしい。D2ファンとして悲しくなる -- 2024-09-30 (月) 00:53:17
      • うんだからwaframeもD2も別にマニア向けじゃないのよね。それが分かったならいいよ。もう変な妄想解釈違い起こして言掛りつけてこないでね。 -- 2024-09-30 (月) 00:57:16
      • あからさまに白々しいポジコメちょくちょく増えてたけどなるほど。大抵わふれと比較して落とすとこからスタートしてたが君だったか…。今回は来なかったがたまにめんどいわふれ信者来るからやめてくれ -- 2024-09-30 (月) 01:00:16
      • いやわふれはフロムと同じようにマニア向けだろ…。D2はマス向けだが人口がマニア向けか?と錯覚するレベルまで落ちたってだけだぞ。まぁマス向けでも単純に飽きられたら人口落ちるからそれだけの事だ。 -- 2024-09-30 (月) 01:02:52
      • じゃあwarfeameのどこがマニア向けなのか教えてください。多分D2と類似点が多いと思いますけど。 -- 2024-09-30 (月) 01:04:57
      • warframeはマニア向けかと。やってる人種やターゲット層が偏ってるゲームだし。ゲーム性は違うけどタルコフとかと一緒だよ。ああいうのが好きな人や御国柄の方を狙い撃ちしてるゲームだから -- 2024-09-30 (月) 01:06:25
      • 類似点…?え?どこが(笑) -- 2024-09-30 (月) 01:07:13
      • 似てますか?それどころかTPSとでもFPS違うし…ちょっと前に話題になったTFDとWarFrameが似てるってのは解りますが -- 2024-09-30 (月) 01:09:12
      • 両方しっかり遊んだ方なら解りますが…全然ゲーム性違いますよ。それに多分上の方で言われてる話の推測ですが…マニア向けかそうでないかの話ってゲーム性の話してないですよね?例えゲーム性が似てたとしても同じマニア向けとかそういうのないと思いますよ。同ジャンルで似たゲーム性でもマニア向けとマス向けって普通に存在しますよ。 -- 2024-09-30 (月) 01:12:34
      • そもそもわふれがマニア向けなのはデザインのせい。日本人だけかと思ったが海外ニキでもあのデザインが無理で出来ないってかなり多いって外人フレから聞いた -- 2024-09-30 (月) 01:27:26
      • 具体的にどこがマニア向けなのか答えられる人いない感じ?ちなみにD2との類似点は実在する惑星を舞台にしたSFなこと・基本はVEのルーターシューターなこと・普通にプレイしてるだけでは難解な世界観・自キャラを見た目でも性能面でも自由にカスタマイズ出来ること・数たくさんの個性的なアビリティや武器がプレイアブルとして機能していること・人間だけでなく様々な種族との協力や敵対・基本は多勢に無勢な戦闘システムな事・基本無料のライブサービス型、とパッと思いつくだけでも結構似てるな!? -- 2024-09-30 (月) 01:28:52
      • キャラの見た目がちょっと奇抜なくらいでマニア向けを名乗るのは流石に無理があるんじゃないか?APEXなんて正統派デザインのキャラなんて一人もいないよね?でもマニア向けなんて口が裂けても言えないよ。それにwarframeはよくメインで目立つエクスカリバーやVOLT.MAGは結構正統派よりだしさ。それにそんなレベルの奇抜さならD2でも珍しくないよ?基本タワー産以外の(特に新規が入手し易いシーズンアーマーなんかダサイシーズンはとことんダサいしね)アーマーって奇抜よりだよ?メインで画面に映る銃だってそう、奇抜で受け入れがたいデザインは珍しくない。もちろんカッコイイ銃も沢山あるけど。 -- 2024-09-30 (月) 02:07:52
      • ジャンル同じなら似てる全部似てるって訳じゃないでしょ。あげてる共通点ルートシューターって部分だけで殆どのとこMMO要素あったら共通してるとこじゃん…。じゃ上であがってるタルコフもルートシューターだし見た目のカスタマイズもあるしハクスラ要素もあるから似てるって事で良いんだな?お前本当に両方プレイしたか?しても一緒だと思うなら君なら何プレイしても多分一緒だぞ。育成システムも戦闘もカスタマイズの幅まで何から何まで違うぞ?人間でなく様々な種族と戦うお話なんてSFシューターなら殆どスターウォーズとかそういう作品の影響受けてるんだから当たり前だろ。同じになって然りの部分だけあげて似てるとか意味不明なんだけど -- 2024-09-30 (月) 02:19:19
      • スターウォーズみたいな見た目と世界観してます、タイタン!ウォーロック!ハンター!とかいう洋ゲーのよくあるロール単語孕んだクラスとイメージ通りの戦い方するガーディアン!が活躍するルートシューター!でソニーとMS直々にパブリッシャーしてくれてWindows版出す時はブリザードが助けてくれました!皆の協力と広報で大体的に売りました!でもマニア向けなんです~ってことはないだろう… -- 2024-09-30 (月) 02:20:18
      • いやApexが人気なのは当時斬新的だったこともあるけどデザインが人気だからっての大きいだろ…正統派の基準古過ぎないかさすがに…。逆にききたいけどD2のシステムで宇宙忍者みたいなデザインだったらやらないって奴沢山いると思うぞ。例えばFF14のデザインがウォーハンマーみたいになったらやるターゲット層確実に変わるだろ。見た目はめっちゃ重要だぞ。concordの悲劇とか知らんのか。あれも見た目さえよければ今よりは多少マシな結果になっただろうに… -- 2024-09-30 (月) 02:25:57
      • タルコフはSFじゃないんだがw派手なアクティブスキルも無いんだがw基本無料でもないがw?私が挙げた類似点全てがD2とwarframeとで一致してんだよwこれら全ての要素がある他ゲー上げてみろや^^; -- 2024-09-30 (月) 02:27:46
      • マニア向けなんてなんで口が裂けても言えないの?マニア向けを悪い意味だと思ってるの?それも意味不明なんたが… -- 2024-09-30 (月) 02:33:46
      • また妄想ちゃん沸いたよ…そんなこと一言も言ってないよね…到底マニア向けとは言えないゲームをマニア向けだと言えるわけないじゃん。 -- 2024-09-30 (月) 02:38:26
      • あーそういう事ね。マニア向け=少数派向けの弱小ゲームだと思ってたワケねwwwそれなら話通じないのも納得だわwwwタルコフはSFじゃなくても他に共通点多いだろ、お前の基準ならタルコフも一緒じゃん☆わふれだって全てが一緒なワケじゃないんだから。まずTPSとFPSって違いもあるし、パルクール多めかパルクール要素少な目かとかの違いもあるしなぁ…SFとそうじゃないのくらい些細な差だろ? -- 2024-09-30 (月) 02:39:27
      • 君の基準ならDivisionもおんなじかな?SFと現代の違いって雰囲気とか見た目の違いが大きいから結局見た目の違いみたいなもんかもね?宇宙が舞台で星をまたにかけるか地球が舞台で国をまたにかけるくらない感じで -- 2024-09-30 (月) 02:42:30
      • え?w類似点が多いゲームを『似ているゲーム』として比較したりするのは普通の事だよ?タルコフとD2やワフレが似ていない事なんて一目瞭然じゃん? -- 2024-09-30 (月) 02:43:36
      • てかタルコフの話はしなくていいよwマジで関係ないからwどうやったらタルコフを引き合いに出し始めるんだよ^^; -- 2024-09-30 (月) 02:47:44
      • いや自分は妄想したワケじゃないよ。口が裂けても言えないって程の事だから純粋にどうか気になったからきいたまで。大した理由じゃないのね。自分がそう思ってるから言えないってだけの意味だったのね。納得した。 -- 2024-09-30 (月) 02:49:12
      • D2とわふれが似てないのも一目瞭然じゃんw共通点SFってだけでwTFDが出た時も似てる似てないって言い始めて結局ゲーム性全然違くて似てね~って話になったのもう忘れたのかwSF部分しか見えてないって見た目とか世界観の雰囲気しか見てないじゃん、やっぱ見た目大事なんじゃんw -- 2024-09-30 (月) 02:51:44
      • 類似点が多いから似てるゲームとして挙げただけで実際は知らないんじゃ意味ないじゃんwそれSFしか共通点ないって認めちゃってるじゃん; -- 2024-09-30 (月) 03:02:25
      • https://www.youtube.com/watch?v=LAnR5fy62YA&pp=ygUTIGRlc3RpbnkgMiB3YXJmcmFtZQ%3D%3D https://youtu.be/JNQ524b0_j8?si=r_1iGCgLC-fXgyX6 https://youtu.be/bG2CxJNoOzU?si=57l4ykOFAomzazqh https://youtu.be/FfF8ttvHVXM?si=1YB5QUwKlDvCICDj https://youtu.be/YXIs5jgmr10?si=stWvwj7nemW25ndn はいちょっと検索しただけでこれです。似ているゲームだから比較するんだよ?なにが間違ってるのかな?ちなみにタルコフとD2またはwarframeを比較してる動画は見つけられなかったよ?なんでか分かるかな?全く似ていないから!wじゃあなんでD2とwarframeはここまで比較されるか分かるかな?それはね【互いに類似点が多い似ているゲーム】だからだよね。似ていないゲームはこんな比較のされ方しないんだよタルコフのようになぁ!ちなみに俺は最初から似ているの一点張りだったからな?なにも間違ってないんだな~俺 -- 2024-09-30 (月) 03:19:01
      • へ~似てたんだ、良かったじゃん!さすがにもう寝てる最中だからじゃぁね~楽しかったよ~ばいばい~☆ -- 2024-09-30 (月) 03:24:52
      • https://youtu.be/kEXoxochs4c?si=NFrNfrpt48C4iZ4G https://youtu.be/PC94ox47xbg?si=3R1hgZLBVwv1Bj13 https://youtu.be/KoGu4nIDmXo?si=g6UWaNRI9ZqzlrKp 追加もあるよ~w おれのD2とwarframeが似ているっていう意見に正論で否定できる奴だけかかって来い。 -- 2024-09-30 (月) 03:26:47
      • ワロタ -- 2024-09-30 (月) 03:28:48
      • さすがに草 -- 2024-09-30 (月) 03:29:29
      • さすがに気の毒。お前らももう寝ろ。月曜だぞ -- 2024-09-30 (月) 03:35:28
    • destinyが面白かったのでdestinyが面白かったと申し上げた。以上です。 -- ? 2024-09-30 (月) 22:04:41
      • 燃えたのは木じゃなくて枝だから気にしなくていいよ、大丈夫。 -- 2024-09-30 (月) 22:15:36
  • 媒体付きクラウドストライク君のDPS高いって言われてたから目撃者に使ってみたら山岡さんの鮎みたいなダメージしか出なくて泣いた😢 -- 2024-09-28 (土) 22:45:08
    • 特殊弾にしては高いってだけだからね、基本自動装填や再構築などのオートリロード形かつ高い単発火力を持つヘビーと合わせる前提だよ。実際マーシレスやイザナギみたいな特殊な環境や操作を求められず安定した高DPSを発揮して、しかも弾持ちもいいクラウドは相当に優秀な部類。 -- 2024-09-29 (日) 21:51:50
    • レイドボスには流石に心許ないと思うなぁ〜。でも高難易度ストライクとかセクターなら全然いけるポテンシャルはあるよ。ちなみに目撃者は鮎嫌い(重要) -- 2024-10-02 (水) 10:10:13
  • そもそも自分の嫌ってるゲーム、見下してるゲーム、見下してる会社が作ってるゲームのwikiに張り付いてるアンチがまともな思考してるわけないのかもな。だって時間の無駄だもん嫌いな物にベッタリくっ付いてるのって。どうせいつものように新シーズンやら何やらでまた盛り上がるんだから黙って離れていけばいいのにね。何回言ってるんだよD2今度こそ終わりって、新シーズン始まる度にあーまた今回も終わらなかったかーって残念がってんのか? -- 2024-09-30 (月) 03:40:22
    • マジでそれ思う。ここで長文で文句言ってる奴は時間が有り余ってるニートや生保、頭おかしい奴に決まってるだろ。関わったらダメ -- 2024-09-30 (月) 08:26:32
      • まぁ触らないのが一番、せいぜい明らかに煽っている奴を通報して排除するぐらいしかないでしょう -- 2024-09-30 (月) 18:57:38
      • 側から見たらお前みたいなレッテル張りして叩いてる奴も大概だぞw -- 2024-10-01 (火) 15:36:49
      • ぶっちゃけ荒しもだし荒しにムキになって相手してる奴も異常者だから上のあの木は荒しを放置しなかった奴に問題がある。相手しなきゃ消えるんだから…。そもそも荒しはああいう奴を釣る事が目的なんだからさ。まんまと釣られるなよって感じ -- 2024-10-02 (水) 14:26:16
    • 個人的に一緒に楽しめるフレンドが作れなくて(作れたとしてもコミュ不足で長続きしなくて)十分に楽しめなかったプレイヤーが騒いでいるものだと思ってる -- 2024-10-01 (火) 14:26:14
  • ソーラーウォロでエリアナ使って点火させまくるの楽しいね。聖別といい点火の音がすごい気持ちいい。 -- 2024-10-01 (火) 01:35:51
    • 今週のNF玄人潜ると預言者被ってトミーのマッチブックを携えたソーラーウォロとちょいちょい遭遇するんだけど、乱暴者とトミーの点火でそこら中から爆発音が聞こえてくるんよね。 -- 2024-10-01 (火) 03:10:08
    • 来シーズンもドカドカ天下してぇなぁ...でも聖別ブッパマン流石に飽きたしなぁという心が2つある〜 -- 2024-10-01 (火) 10:32:34
      • 今度からクリスタルも割れるようになるから氷と炎の核爆発起こしてけ -- 2024-10-01 (火) 11:21:04
      • 極大消滅呪文かな? -- 2024-10-01 (火) 11:36:55
      • スコーチは直ちに点火するみたいなアホルールあったら好きなだけドカンドカン出来るのにね敵もガーディアンも -- 2024-10-01 (火) 13:12:22
  • アストロボットやってみてPSコントローラーの機能に驚愕した!Destinyもデュアルセンスとかに対応したらすんげぇ楽しいやろなぁ…悪魔の残骸の可変トリガーとかもアダプティブトリガーで再現できそう -- 2024-10-01 (火) 03:04:14
    • トリガーが重くなるのはfpsでは致命傷だろ。マリオ系のアクションには良いだろうけど -- 2024-10-01 (火) 11:48:32
      • シューターでもリターナルはうまく使っていたよ(TPSだけど)。単に重たくするだけじゃなくて途中で微妙に引っかかるようにもできるので、普通にトリガーを引くと通常発射、遅めにトリガーを引くと半トリガーで引っ掛かりチャージショット、で1ボタンで武器の2モード切り替えを実現していた。あとなんのゲームかは忘れたがトリガー引きっぱなしで発射している時に弾ぎれになると一瞬反発して空打ちの衝撃を演出とか。 -- 2024-10-01 (火) 16:10:20
      • より速く正確な信号を飛ばせて、軽くて疲れないコントローラの方が需要あるってことでしょう。例えばPVPしてて、成績に関係ない機能のせいでコマンドの精度がおちる可能性があるコントローラは使わないでしょう。必要ない負けが増える可能性が高まるわけだし -- 2024-10-01 (火) 19:23:06
    • あんなのは即座にオフにしたよ無駄な機能外した安いコントローラー出してもらいたい -- 2024-10-01 (火) 13:14:40
      • そんなのサードパーティ製がいっぱいあるやろ -- 2024-10-01 (火) 17:17:09
      • スティックの感覚が純正と同じものは無いんだよなぁ エイムするのにサード製のパッドは使ってらんない -- 2024-10-01 (火) 20:25:49
      • スティックの硬さを無段階調節出来るパッドもあるよ。CSなら知らんが -- 2024-10-01 (火) 20:43:04
  • 新迷宮の名称がベスパーの宿主ってらしいんだけど、今までベスパーなんて単語聞いたことないんだが詳しい人いるか? -- 2024-10-01 (火) 11:04:33
    • ホストが宿主って翻訳になるのか。今週のdestinyの内容しか知らんが、イメージ画像的にベックス系かね?やはりベスパー・ラディウスか -- 2024-10-01 (火) 11:30:55
    • ヴェスパー(ヴェスペリア)は宵の明星、つまり金星の事でそのホスト(宿主)はベックス。反転したスパイアのリビルドと合わせて何かしら金星ベックスに異変が起きる伏線かも? -- 2024-10-03 (木) 07:47:16
      • 敵はフォールンだったな。迷宮の名前はどういう意味なんだろう -- 2024-10-10 (木) 10:57:59
  • 個人的な発言ですが、vpハンターキモ、スキルで倒してるくせに糞煽ってくるやん -- 2024-10-01 (火) 19:46:05
    • まあde自体がスキルゲーだし。スキル無くしてみレーダーあるから芋り合いになるだけ -- 2024-10-01 (火) 21:59:04
      • 木はスキルゲーを否定してるんじゃなくてハンターの優遇っぷりをにうんざりしてるだけかと…。まぁ煙投げれます、回避出来ます、同時に遅延もデコイもやれます、スワームも投げれます、さらにエキゾで能力強化とか回数増やしたりも出来ますとかアホみたいだからね。逆に言えばこのレーダーかある対戦システムにおいて強すぎるのが今のハンタースキルだから… -- 2024-10-05 (土) 20:19:24
  • 気が向いた時にやる程度だけど、今のクルーシブルはローズ使ってるヤツしかいないな…。<改行禁止>パークもどいつもこいつも同じで、個性が無さすぎて全然面白くなかった。<改行禁止>対戦モードに入り浸る程の熱量は無いし、あまり関係ないけど、そんなに強いのかなー。 -- 2024-10-02 (水) 00:42:04
    • 唯一の軽量フレームハンキャだからね。射程を補うためにパークもほぼ固定みたいになっちゃってる -- 2024-10-03 (木) 02:59:31
  • フロンティアではステータスが100を超えても追加効果があるアーマーシステムになるのか、手裏剣がメイン武器になってしまうなぁw -- 2024-10-02 (水) 08:15:50
    • 100を超えると確率で追加効果発動だから確率次第だな。既存アーマーは掘り直し、実質アーマー3.0か・・・セット効果は高ステと合わせて掘る手間に見合うか疑問だな -- 2024-10-02 (水) 10:02:07
    • アーマー3.0(仮称)の戦略的アーマーを掘り直すことになるのかなぁ…面倒だなぁ… -- 2024-10-02 (水) 20:39:13
    • また掘るのかぁ面倒だなぁって思ったけどよくよく考えてみたら、掘りなおす=それだけの価値を感じているってことだから別にいいかぁ~。掘る気起きなかったらその程度のパワーアップ要素だったってことで。 -- 2024-10-03 (木) 00:05:53
  • https://x.com/DestinyBulletn/status/1841189861778174307 かっこよすぎて笑っちゃうんすよね -- 2024-10-02 (水) 08:53:35
    • 全部かっこいいのはすごいわw -- 2024-10-02 (水) 20:57:54
    • 無駄な人員を割いたおかげで漸く本気出してきた感があるなw -- 2024-10-02 (水) 21:18:48
      • これ最近じゃなくて結構前にアンケ取ってた時のデザインだよね? -- 2024-10-03 (木) 21:34:14
      • FF14とかでこういうデザインアホ程見てきたから…なんか微妙。あっちだとそこらへんで売ってる服(モブ服)がこんなデザインだからうーんってなってしまう。D2特有の良さが消えてる感… -- 2024-10-04 (金) 14:30:44
    • なんかこういうハイテクと中世の衣装の融合みたいなアーマー好き。 -- 2024-10-03 (木) 20:16:09
    • ウォーロックメインのガーディアンとしてはこういうのが来るのはめちゃくちゃ嬉しい これ装備して箒に乗らなきゃ… -- 2024-10-07 (月) 20:59:03
  • もっかいカバル大戦やりたいなぁ。最近のコンテンツなんかつまんないんだよな -- 2024-10-02 (水) 15:43:30
    • ガウル「光は使えまい!」ガーディアン「ステイシス!ストランド!」ガウル「ぐわぁあ〜」という冗談はおいといて俺もカバル大戦やりたい -- 2024-10-02 (水) 19:53:31
    • キャンペーンで言うなら最終形態や漆黒の女王も楽しめた。終焉・・・知らない子ですね・・・? -- 2024-10-02 (水) 19:59:29
    • なんか最近のdestiny疲れる。やりたいからやるんじゃなくて、儀式とか終わらせなきゃ...でやってる。無駄に時間かかるだけの作業系クエ増えたからかな?たまに復帰してやると楽しいんだけど。 -- 2024-10-03 (木) 11:48:33
      • まぁそういう時期は別ゲーやればいいだけだから… -- 2024-10-03 (木) 16:57:39
  • 次エピソードの第一幕メインアクティビティが猛襲ってダルすぎだろ...赤枠もないみたいだし、武器掘りの感覚は光の中への時みたいな感じになるのかな -- 2024-10-02 (水) 20:51:58
    • しかも50ウェーブなのは変わらず、時間かかりすぎるってのに変えられないもんかね。ストーリーはさすがに10ウェーブ版やればいいとかだと思うけど… -- 2024-10-03 (木) 07:55:33
  • スコーンメインで虚ろな空間、ではなく反転したスパイアが復刻なのはなんでなんだろ…。ネッススのだからエクソダスみたいに敵の更新が入るくらいかな、武器商人見たくならないといいけど。 -- 2024-10-03 (木) 08:01:38
    • 虚ろな空間…ワンショットスナイパー…ミニーボ…ビリビリ2つ…うっ、頭が! -- 2024-10-03 (木) 10:38:05
  • 今シーズン追加された武器(ペイルハート含む)は個人的に豊作だったな〜。コール、ロストシグナル、摩食、エルゴ、まだあす、フヴォ……。来シーズンから来る武器も楽しみだ。 -- 2024-10-03 (木) 15:51:23
  • 今シーズン終わりも近いしそろそろリポスト取ろうと思って対戦してるんだけどこれランクってあってないようなもの?明らかに高ランクの仲間がいたりするんだけど -- 2024-10-03 (木) 21:24:54
    • 対戦モードはランクマッチングじゃなくてSBMMじゃなかったっけ -- 2024-10-03 (木) 21:27:51
      • 何のためのランク戦なんだ… -- 2024-10-03 (木) 23:36:49
      • ここでは何度も腐る程言われてるけどSBMMは機能してない訳じゃない。アジアマッチに人少ないから同レベルの人が探せないだけ。恨むならD2人口が少ない国に生まれた自分を恨んでね -- 2024-10-04 (金) 07:03:04
      • 対戦は元々人口少ないからアメリカでも同じようなもんだよ。シーズン末期やさらに人がいないとフィルター機能しないからなんの為のランクなの?って言われても仕方がない。対戦を今よりもストレス無くやるならシーズン初めくらいしか無い。 -- 2024-10-04 (金) 09:08:04
      • SBMMの機能するしないじゃなくて、多分枝1は一般的なランク戦(同ランク同士で戦う)を期待していたから予想外の仕様に驚いているのだと想う。昔は普通のランク戦だったが強武器目当ての不正が横行したり過疎ったり。結局今の軟弱な仕様(SBMM、強い人ほど早くランクが上がりよほど下手でなければ対戦を重ねれば上がる)になった、という経緯がある -- 2024-10-04 (金) 13:05:42
      • ランクフィルターの有無を聞いてたのね。多分あるけどマッチかけてる人数少ないとランク関係なくマッチするから、結局人口のせいで機能しないの変わらないから心配しなくていいよ。 -- 2024-10-04 (金) 14:24:43
      • 物で釣ろうとするが何で人気が無いのか運営は分かって無いからな -- 2024-10-04 (金) 17:01:10
      • 強い人が弱い人を狩る。その数が多い方が勝つゲームだよね。慣れれば、格下マッチかー前出よう、格上マッチかー援護に徹しようって空気感分かるようになるんだけどね -- 2024-10-05 (土) 11:16:10
    • 普通ランクって上のランクを目指して持続的に頑張ろうってモード何だけど、今の対戦モードって割かしアセンダント行くの楽勝だから限定エンブレム取ったらモチベ消えちゃうのよね。あとは限定武器に興味ある人が週3回やって終わり、しかも週の交換制限あるから更にリプレイ性に欠ける。しかもその限定武器ってのも現状4つしかない上にどれもvp寄りの性能で刺さらない奴のが多いだろうし。 -- 2024-10-04 (金) 09:40:11
      • 追記、まあ対戦モードでve強え武器出されても困る人達いっぱいいるんだろうけど -- 2024-10-04 (金) 09:44:28
  • 来シーズン武器多すぎじゃね?シーズン武器・新迷宮武器・スプライサー復刻武器・庭園クラフト化・オシリス・ナイトフォール・クルーシブル・アイアンバナー・オシリス、更に幕の更新分…あと武器改造パーツもくそほど増えてたな。エキゾも武器、防具共に強化多めで嬉しい。 -- 2024-10-04 (金) 03:06:11
    • オシリス2回言ってるぞ! -- 2024-10-04 (金) 03:13:52
    • 庭園を掘るのは大変そう。レイドが割と面倒(下手な人が足を引っ張りやすい)な上に武器の性能が残念だから人が集まらなそう・・・古の福音が辛うじて、だけど上位互換のルナがあるし -- 2024-10-04 (金) 10:10:33
      • 無平静より有用なパークがあれば、FR目当ての1ステ周回はありうる。あと、ボイド速射AR目当てで2ステかなぁ。全知が一番不要かも知れない。聖なる起源も古の音(ボイドになったね)はどうかなぁ… -- 2024-10-04 (金) 11:08:58
      • 普通に最後にベンダー追加してくれれば毎週ラスボスだけやれば共振確定なのに、ホーソーンタイプだと全部やらないといけないのがな… -- 2024-10-04 (金) 21:41:14
      • 庭園は全遭遇戦のステージが広いから誰がしくじったのかすらわかりづらいし、倒れた初心者をフォローしづらいから失敗が続くと疑心暗鬼になっていくのがよろしく無いんだよな。まあ当時に比べるとガーディアンがかなり強くなってるからそこまで苦戦しないと思いたいけど。 -- 2024-10-05 (土) 12:52:39
    • vPだと需要少ないステイシスロケピをバナー武器にしてvE民釣るの最高にぶんぎえしてる -- 2024-10-04 (金) 03:57:50
      • vEで絶対強いやつをvP報酬に持ってくるとか意地悪すぎる。vPやるくらいなら要らんかな。 -- 2024-10-04 (金) 17:59:06
      • そもそもvp勢ve勢って少ないから…殆どのプレイヤーが両方やるしなぁ…。上ても散々言われてたけどvevpともに両方まぁまぁ遊べる唯一無二のゲームだから…。他のゲームで代替が効かないのもそこが大きいしな -- 2024-10-06 (日) 17:22:54
  • チルクリナーフされたから単発グレでも凍らすには3発必要なんだっけ。もしダブルファイアが2回分としてカウントされたら強いんだけど -- 2024-10-04 (金) 19:47:44
    • 今は速射フュージョンのみ3発って事に成ってる。それと恐らく複数判定には成らないと思う。誤解してる人が多いけど、チルクリの遅延効果って弾自体に乗ってるんじゃなくて、直撃後に発生する遅延爆発によるものなので。フュージョンのボルト毎に遅延が発生しないみたく、刹那的なクールダウンで複数発生しない様に制御されてると思われる。 -- 2024-10-04 (金) 20:46:45
      • ありがとうそういう仕様なら無理そうだね。ただ再構築やスラウェが付くみたいだから強力なチルクリ武器にはなってくれそうね -- 2024-10-04 (金) 21:05:50
  • https://x.com/DestinyBulletn/status/1842231136258342929 なんかベストゲーム拡張部門とかいうのにノミネートされたらしいが…これって不正を疑ったら他のノミネートされてるゲームに失礼なやつ…? -- 2024-10-05 (土) 07:41:40
    • 以前もベストコミュニティでノミネートされて批判されてたから、そんなもんじゃない? まだノミネートだから正しく評価されるなら投票されるし、そうじゃないなら前みたく批判されるわけで、下手にノミネートされないほうが良かったねってオチになる可能性もある -- 2024-10-05 (土) 08:01:00
      • はえーノミネートされるだけ凄い!ってことなわけではなさそうだね、この賞って結構ショボい感じ? -- 2024-10-05 (土) 08:11:57
      • どんなゲームがどんな賞をもらおうと「自分は受け付けなかった」って思っていいんだから、自分が嫌いな物を称賛する人に当たり散らすのは止めなさい。 -- 2024-10-05 (土) 13:00:36
      • 平時ならともかく、当時は武器寿命のせいで使える武器が激減し大荒れの時期にノミネートされたから「嘘つけ!」と批判されていたのが大きい -- 2024-10-05 (土) 13:58:20
    • Destinyが徹底的にコケにされないと気が済まないの?病気だろ... -- 2024-10-06 (日) 15:06:06
    • 本当に良いゲームも適した部門でノミネートされたり受賞したりちゃんとしてるけどとりあえず大手ゲームだからあげとけ的な側面もあるから…日本のお菓子にアリガチなモンドセレクション金賞受賞!くらいのレベルで見とけば良いよ -- 2024-10-06 (日) 17:30:52
      • 大手…? -- 2024-10-06 (日) 17:47:12
      • リリースの頃からお世話になってる大手ソニー君という後ろ盾あるじゃん?だからそれでモンドセレクション受賞みたいな感じなんじゃないの知らんけど。 -- 2024-10-06 (日) 19:19:21
      • メタクリだって企業からの介入や票工作あったりするんだから…こんな当てになるかもわからん賞の一々気にしてどーすんのって意味ね。わかんない?だから日本のモンドセレクションばりの効力しかねーよって言ってるだけ。それくらい解ってよ。ぶんぎが大手かそうじゃないなんてどうでもいいし、それならそういう枝立てるでしょ普通; -- 2024-10-06 (日) 19:27:24
    • 考えてみたらまあ普通に凄いことだわな。これだけの規模の場でノミネートされるのは相当評価高い事になるだろうしな。個人的に今年はエルデンと最終形態共に楽しませて貰ったからどっちもノミネートされてるのは凄い嬉しい。おもろい物はちゃんと評価されんとな。 -- 2024-10-07 (月) 08:27:41
      • おもろくない物やくっそ評判悪い物も普通にノミネートされてるから…当然だけど売れた物や評判良かった物はとりあえずノミネートされてる。毎回思うけどこのブリカス賞ほんとワケワカメ。日本で言えば今のファミ通の評価並によーわからん -- 2024-10-07 (月) 15:01:00
      • 流石にJOJO ASB満点殿堂入りと一緒にしちゃ行けない -- 2024-10-07 (月) 15:25:42
      • D2についてどうってのはないけど…このアワード自体は実際steam評価で当時酷評だったものも何度か入ってたりするからファミ通と一緒とまでいかなくてもあてにならないってのはオレも思う。そりゃノミネートするでしょって奴からえ?これが?って奴までノミネートしてんだから…まぁね -- 2024-10-07 (月) 18:53:12
      • まあ他のゲームはエルデン以外知らんけど最終形態は妥当な評価ってわけよ -- 2024-10-07 (月) 19:03:33
      • とりま木主ほどにこの賞のノミネートに不正疑ったら他ゲーに失礼かとかそこまでこの賞の事気にする必要はないかと。モンドセレクションとかファミ通の太鼓判みたいなもんだから。不正を疑ったからといって他ゲーに失礼とかないし、別にそれ自体は本人の意見や意思は自由だからどうぞご自由にって感じだよな -- 2024-10-08 (火) 00:18:29
    • 木主だけどこの賞自体の価値は高いみたいだから安心した。 -- 2024-10-08 (火) 09:14:10
    • 自分はdestiny2好きで続いてるタイプなんだけど、この手の賞には一喜一憂しない方が良いと思ってる。誰がどのような基準で投票したか透明になってないものの大半は、スポンサー料を払った企業のCMでしょう。いずれにしても、新規の目に止まってくれる可能性が高まる事は、我々既存ユーザーには有り難いことだけどね -- 2024-10-08 (火) 11:23:33
    • いくら大金積んだどころで明らかなクソゲーや駄作は載らんでしょう。つまりは一定以上の評価を受けている成功作しかノミネートされん、十分に信用出来る。 -- 2024-10-08 (火) 11:31:53
      • 今年はずっと好評で調子良いゲームと売れて好調なインディーゲー選んでるだけって感じだな。言われるまでもない選出やね。去年はクソほどボロカスだったジェダイサバイバーとかがエグゾプライマルとかなんで?って作品が普通にノミネートされてるけどね。君たちの大嫌いなwarframe君ですら三年連続でノミネートされるぐらいには…いつもの〜ってゲームがたくさんノミネートされるんですわ…当てにならないというよりはまぁまたこいつらかって作品とか出来レース風なノミネートが多いってイメージかなぁ -- 2024-10-08 (火) 13:44:40
      • 酷評のち発売後しばらくして同接数百人しか居なかったエグゾプライマルがノミネートはさすがに草 -- 2024-10-08 (火) 13:48:53
    • 少なくも今年ノミネートされてるのはどれも豊作やしな -- 2024-10-08 (火) 15:11:53
      • 今年は良ゲーが多くて豊作ってのなら理解出来るが…。どれも豊作ってのはどういう意味? -- 2024-10-08 (火) 18:59:54
      • ???良ゲーが多かった年なんだから適当に選んでも説得力出て当たり前じゃん。あに言ってんだ。これにノミネートされたから豊作なんじゃなくて良ゲー豊作な年だからノミネート選別が楽なだけでしょ。そもそもどれも豊作って意味がわかんないんだけど -- 2024-10-08 (火) 18:59:56
  • ローズのクエスト、新マップでの対戦の進捗がいつまでも進行しないんだけどこれもしかして対戦モード限定なん?新マップだけの専用モードあった時やっとくべきだったか -- 2024-10-05 (土) 22:24:44
    • 対戦モードでも進まんやないかーい -- 2024-10-06 (日) 10:58:03
      • クエストの内容覚えてないが新マップ全てプレイ済み? -- 2024-10-06 (日) 18:53:43
  • フロンティアがD1の鉄の章と似たような規模になるってbungieが言ったらしい。D1やったことないけど、鉄の章ってどんなもんだったの? -- 2024-10-06 (日) 08:22:59
    • これなりにでかい規模だった気がする 狼mobが一時的に一緒に戦ってくれたり雑魚敵を一体従えるコトができるシステムが実装されてたような… -- 2024-10-06 (日) 15:36:30
      • ↑「これなり」じゃなくて「それなり」だ -- ? 2024-10-06 (日) 16:33:54
    • 拡張のストーリーミッションとレイド1つとストライク1つ、PvPマップいくつか、エキゾ装備いくつかだったかな。システム面の変更は単にステータスを上げるだけの装備だったアーティファクトに固有パーク持ちのものが実装されたくらいで、全体的な規模はD2のサバスン以降のやつより1周りか2周り小さいくらいだったと思う。 -- 2024-10-07 (月) 21:25:31
      • あとは新マップとそれに伴うフィールドアクテビティ(炉)および探索要素もあったね -- 2024-10-07 (月) 23:53:02
  • ボラタイル弾での使用で雑に強い武器、グラビトンランス以外でなんかない?グラビトンランスのマスワ終わったからなんか違う武器触りたいんよ。PVEでレジェ武器で -- 2024-10-07 (月) 11:30:57
    • ハンターエキゾでホーバーク付けてリパルサー+不安定付いてるタイトルか世捨て人がスキルエネルギーも付与されるからスキルも通常より頻繁に使えるからオススメ。後はロス・アラゴIVがリパルサー猛襲がいい感じにマッチする。3つともないならクラフトで古くからの絆かワードオブクロタ。それすらないから銃器技師エングラム交換で入手可能のピストルにフィオリトゥーラ59ってのがあってコイツに貫通弾とリパルサー付くからカバルのシールド持ちとかゴリ押ししつつボイドの二枚目シールドでカバーもできる。ヘビーはボラタイル無くても使えるから紹介しない -- 2024-10-07 (月) 15:48:35
      • 世捨て、そういえば結構掘ってたな…ありがとう!不安定や弱体バラまきまくるよ -- 2024-10-07 (月) 20:49:44
  • エピソード亡霊、シルエットから分かってたけどやっぱりスコーンメインか・・・あの無敵ワープや距離無視の罠設置さえなけりゃまだいいんだけどなあ。猛襲の敵の物量であれやられたら頭おかしくなるで。 -- 2024-10-08 (火) 07:04:59
    • 無敵ワープは連発することもあるし遅延工作感が酷い。撃ち合い中は無敵ワープ禁止にするか、地面に精密判定をつけるぐらいすればフェアなプレイ感になると思う -- 2024-10-08 (火) 10:54:08
      • 無敵ワープは昔はフィニッシュムーブだけは通ったんだけど、いつの間にかそれも通らなくなったの悲しみ… -- 2024-10-08 (火) 13:23:42
      • 無敵ワープ中解除までぼうっと待ってるのほんとアホらしい。 -- 2024-10-08 (火) 14:46:44
    • 来シーズン楽しみにしてるけど、正直リリーストレーラーで「新種のスコーン」ってワードが出てきて嫌な予感はしている… -- 2024-10-08 (火) 17:57:53
      • エリクスニーがスコーン化する描写があったから味方になったエリクスニーにフラグが立ってるな -- 2024-10-08 (火) 19:06:22
  • https://news.xbox.com/en-us/2024/10/06/halo-studios-unreal-engine-interview/ 343 Industriesが"Halo Studios"に改名とのこと。もうHaloとは完全に惜別したものの、やっぱりHaloはBungieが作ってなんぼだと思ってるからなぁ...。かく言うBungieもその当時の人間なんてほとんどいないだろうし、肝心のゲーム部分は年数を重ねるたびに面白さよりも作業感が勝ってるしでなんだかなぁ...。 -- 2024-10-08 (火) 09:17:47
    • HaloReachが結局最高傑作だったな 4以降は急にチーフがナヨナヨし始めてコレジャナイ感じだったし新しい敵はワープしまくりで面倒な割に武器は弱くて楽しくなかった -- ? 2024-10-08 (火) 20:36:25
      • Reach最高傑作はほんとわかる。
        序盤はノーブルチームカッケー!で鳥肌立って、終盤はノーブルチームやべぇよ...で終始鳥肌立ってた。フォージのインフェクションでカスタムマッチするのも楽しかった。ただ343に変わって以降、4はキャンペーンでプロメシアンとかいう奴らが参戦してきて、すぐテレポートして逃げるナイト、敵召喚したり回復させたりする上ダメージくらったらすぐ隠れるウォッチャーとかうざいことこの上ないし、ストーリーも理解不能の💩。5のキャンペーンはヤンデレコルタナがキレ散らすだけのやっぱり意味不明な💩でマルチはウォーゾーンとかPay to Winで💩。Infiniteはキャンペーンはそこそこ楽しめたが、PVにあったような砂漠とか密林みたいなバイオームはどこにもなく、ただ延々と植物の緑、土の茶、岩の灰色、時々バニッシュトみたいな感じで変わり映えしない風景だったのが面白味なかった。マルチは最初こそバグだらけだったが今は改善されてて楽しい。アーマーのカスタマイズも過去最高に自由度が高いし、グラップルやリパルサーとかいったアビリティで戦闘方法に幅が出るのも良い。4、5と変わっていた気持ち悪いフィルターがかかったような見た目や、アーマー・武器とかアートスタイルが元に戻ったのもとても目にいい。熱が入って長々と話しちゃったけど、Destinyハマったなら同じSFFPSのHaloも面白いはず、やろう! -- 2024-10-09 (水) 20:32:37
      • Infiniteは結構よさそうなんだ、箱持ってないからなぁ ワンチャンSteamでやるのもアリか? Reachの自キャラアーマーカスタマイズが好きだったからアーマーカスタマイズ要素あるなら興味あるなぁ  -- 2024-10-09 (水) 23:48:41
      • サブスクだけど、gamepassだと900円で遊べたはず。チーフコレクションとかもあった気がするから一回調べてみるといいよ -- 2024-10-12 (土) 17:02:00
  • 最近新しい武器が来ても「前の奴で良くね?」となって掘る気が起きない。プライマリは雑魚の群れにショックやボラタイルのある組み合わせ、ヘビーは対ボス火力でしか選んでいない。そこに加えて最近のパークはトガっていて実用性皆無のパークが多い。なんと言うか強い弱いの一軸しかないからビルド幅やパークの案の幅が狭くなっている気がする。bungieもそこは悩んでいてシーズン武器にアーティファクトパークで期間限定のバフをかける方向にしているけどそれはそれで武器自体の価値を落とし(武器はシーズンで使い捨て、次シーズンでは価値半減)ハクスラの意義が増えるどころか一層低下している気が -- 2024-10-08 (火) 22:39:54
    • 本当にそう思うわ。常々思うのはビルドの幅を減らす事をバンジー自体が率先して行っているんだよね、仕様武器を狭めるチャンピオンシステム、エキゾの弱体化、常在モッドは作らず期間限定モッドしか作らないとか。 -- 2024-10-09 (水) 09:09:50
      • 其れと、武器パークが2列しか無いのはもう限界だと思うわ。スロットが少ないからパークの強弱でしか選べないし、小粒でも幅を広げられるパーク設計その物も出来ないでいる。事前に使えるパークは決まり切っているから、実装された時点でゴミ武器であることが確定しているものまで有るし。たちが悪いのは外れパークを混ぜて当りのドロップ率を下げる事までやってくる始末。クラフト武器でも有効な組み合わせの物は要求レベルの最上位にある時点でこの問題を認知してないはずが無いんだよな。 -- 2024-10-09 (水) 09:15:01
  • 今シーズンからストーリーは幕ごとに全部一気にアンロック方式に移ってアホみたいな作業山盛りを心配していたが、1週目のストーリーは前のようなお使い連発はなく迅速に終わった。ただ単純作業がなくなったわけではなく、猛襲などでトニックの素材を集め大量のトニックを作ってレシピをアンロックする作業はある。武器掘り副産物と考えれば全くきつくは無いが、暗黒時代・オシリスの呪いでも特に大不評だった武器クエのような作業量で水増しとも言えなくはない -- 2024-10-09 (水) 07:04:44
    • あと大規模フィールドワークでどれ選べば良いの?と悩んだがlight.ggによると1:生命力の回復を回収すると、一定確率でアンコモンの材料を獲得できる。 2: エイドの研究所でより良質なトニックを調合する確率が上昇する。3: 「猛襲: 救済」でボーナス目標を完了すると、追加の材料と評価の進行ボーナスを獲得できる。4: 日刊バウンティを完了することで材料を獲得でき、低確率で良質な材料を獲得できる。 5: 「エピソード: 亡霊」武器を分解すると、材料を獲得できる。 うーん・・・4かな・・・ -- 2024-10-09 (水) 07:10:20
      • 正解は1番だった、Eso先生が1番+グラビトンランスで今週の月ストミを使ったファーミングを上げている -- 2024-10-09 (水) 21:24:35
  • 不時着に定評のあるフェールセーフ -- 2024-10-09 (水) 07:23:57
    • 不時着(大破) -- 2024-10-09 (水) 07:38:53
      • 不時着(墜落) -- 2024-10-09 (水) 09:07:33
    • 防壁の上に不時着するテクニック -- 2024-10-09 (水) 09:07:27
      • あれ船首部分のみエウロパから引き揚げてきただけや -- 2024-10-09 (水) 09:08:14
      • 流石に冗談だよ -- 2024-10-09 (水) 09:10:06
  • ネザレクの奴、そんなに目覚めの一杯のお茶にされたのを恨んでたなんて… -- 2024-10-09 (水) 09:09:57
    • 目覚めの一杯Nezcafe Excella -- 2024-10-09 (水) 19:23:57
    • なお飲んだ本人は -- 2024-10-10 (木) 04:04:53
      • 実はオシリスも呪われたが何らかの要因により浄化された可能性→オシリスがやってミスラークスがやってないこと→セイントとのキス…つまりセイントとのキスで浄化できる…ってこと!? -- 2024-10-10 (木) 12:50:47
      • 何故か浄化のためにミスラークス、セイント、オシリスで3Pとか言う字面が思い浮かんだけど、これなら確かにネザレクも逃げ出すな!(思考破壊) -- 2024-10-11 (金) 00:08:17
  • 数値2002の武器が出てきた。やっぱりやるのかよオエッ -- 2024-10-09 (水) 12:59:31
  • 第一幕のプロローグが終わったと思ったら第一幕が終わってた...何回も言われてそうだけど短すぎだろ... -- 2024-10-09 (水) 14:57:18
    • 週制限やめますじゃなくて制限するほど作れなかっただけだな。 -- 2024-10-09 (水) 15:06:02
  • アイスブレーカー、ほっといても弾薬生成は無さそうだね… https://d2foundry.gg/w/1111334348?p=0,0,2848175214,0&m=0&mw=0 媒体でワンチャン…? -- 2024-10-09 (水) 15:22:16
    • 今手に入るんだろうか?ガーディアンランクの昇格条件でアイスブレイカーでのキルを指定されているんだが、その説明によるとズンパス武器ってことになっているんだが・・・ -- 2024-10-10 (木) 01:30:48
  • みんながステイシス系ばかり使ってくれるから、シャッターダイブで破砕しまくるの楽しい。 -- 2024-10-09 (水) 18:51:57
  • モード戦闘条件の偽物が何も面白くないし邪魔なだけで消してほしい -- 2024-10-09 (水) 21:58:30
    • まだやれてないんだけど、結構クソってフレに聞いたよ 開発者の裏話の戦闘条件の記事で厄災の紹介と同じ話の流れで言及されていたから、厄災なども同じ方向性なんじゃないかって不安が大きくなったわ -- 2024-10-10 (木) 01:31:42
    • アーク脅威のせいもあるだろうが偽物の爆発洒落にならない威力なんだよな。乱戦だと致命的だし上走り抜けても食らう事あるし。近づけば判別出来るが面倒出しヘビィ弾は特にショトゲよろしく取り敢えず撃ってるわ。リスクランナー使えってことか?玄人はもう地獄だろうな -- 2024-10-10 (木) 04:03:37
  • 今気付いた。フェールセーフ以外のベンダーエングラム全部没収されてて草も生えない。 -- 2024-10-09 (水) 23:03:43
  • おっ!新SGは対戦かぁ野良にも優しくなったって聞いたしほしいからやるかぁ→【野良vsフルパ】二人途中抜けでわいも抜ける -- 2024-10-09 (水) 23:11:32
  • ズンパス買って無いが買う価値あるの? -- 2024-10-09 (水) 23:48:12
    • 全くない -- 2024-10-10 (木) 13:50:24
      • 無駄金使わず済んだサンキュー💛 -- 2024-10-10 (木) 14:40:26
  • バイゴーンズ欲しいのにギャンビッ全然マッチしなくて草ァ! -- 2024-10-10 (木) 00:04:11
  • ウィキッドか条件付き終局で全チャンピオン対応できるじゃんと思ったらアンチバリア発動しないじゃねーかちくしょう -- 2024-10-10 (木) 00:54:21
    • 凍結させれば実質アンチバリアみたいなもんだから…… -- 2024-10-10 (木) 02:59:37
  • Discord Questってやつでシェーダー貰えるってXで流れてきたからやったんだけどバグってるのかシェーダーじゃなくて「命には命を」ってだいぶ前のエンブレムを何故かクリプトアーキから受け取れて配達物ターミナルには何も入ってない...なんでや... -- 2024-10-10 (木) 03:05:34
    • 解決したキャラ変えたらターミナルに入ってた -- 2024-10-10 (木) 03:31:03
  • なんかストーリークエストが無くなったからバグったのかと思ってEsoさんのストーリー動画見てみたらこれで終わりだったのね・・・え?週制限無くなったから最後まで見れると思ってたのにこれだけかい!あとはひたすら薬作って薬キメて装備掘るだけか・・・人手不足とはいえ手抜きすぎじゃない? -- 2024-10-10 (木) 11:24:05
    • 今シーズンは10月に死者の祭り、12月に暁旦というシーズンイベントが連続で来るから、ストーリーラインは薄いのかもね。 -- 2024-10-10 (木) 15:11:53
  • これ新迷宮時間ループものか?ギミック複雑そうやな -- 2024-10-10 (木) 12:16:49
  • 新シーズン始まったけど時間稼ぎ?糞仕様で帰って来た①弾薬箱取ったら爆発②動いてないとHP減って死ぬ、これじゃ楽しめないぞ、オレみたく下手でも世界観など好みでずっとやってるけどさすがに萎えた、早急に廃止してくれ。 -- 2024-10-10 (木) 13:02:59
    • 低難易度のプレイリストの方でもその戦闘条件ついたっけ? -- 2024-10-10 (木) 13:26:21
      • 自決した。ノーマルストライクで急ぎ足付くのかあ -- 2024-10-10 (木) 13:51:02
      • いや自決はまずいだろ、はやまるな(汗) -- 2024-10-10 (木) 16:23:31
      • 献身、勇敢、犠牲・・・死。献身は勇敢に、勇敢は犠牲に、犠牲は死につながる。お前も死んでみてはどうだ? -- 2024-10-10 (木) 20:02:53
      • 自決は草 -- 2024-10-11 (金) 01:45:30
    • 正直不愉快な難易度の上げ方よなー。敵が多いとか火力が高いのはいいんだけど、弾薬やらエングラムが爆発したり、動いてないとHP削られるっていうのはちょっと違う気がする。歯ごたえって言うよりストレスだねこれ -- 2024-10-11 (金) 01:18:46
      • 戦闘を妨害されてるって感じる難易度の上げ方はやめてほしいよね 遅延やストランド吹っ飛ばし、スキル封印も同じ部類かなと思う 逆にキツイ戦闘条件があっても戦闘の妨害じゃなければ特に不快に感じずプレイできてるし -- 2024-10-11 (金) 18:55:19
  • 薬作りとかほんまめんどくさい。 -- 2024-10-10 (木) 16:34:57
    • いくつかファーム方法が上げられていて1時間も籠もれば猛襲以外は終わるよ -- 2024-10-10 (木) 18:29:20
  • 何今回の仕様余計な事してノーマルのストライクまで弾薬箱爆発と動いてないと死ぬとかプレイの流れを阻害してやる気を無くす最悪の仕様は早く戻してくれ! -- 2024-10-10 (木) 18:46:41
  • PlayStation starsのポイントとシルバーが交換できるのさっき知ったんだけど、ポイントと引き換えるボタンが出てこない、、なんか知ってる人いない? -- 2024-10-10 (木) 19:00:54
    • PSstarsのリワードの1番下にポイントをウォレットに交換の項目あるからシルバー直接交換じゃないんじゃない? -- 2024-10-11 (金) 00:26:47
      • 2行目のPlaystation Store リワードが機能してないからウォレットに直接チャージしかないか。ありがとう! -- 2024-10-11 (金) 01:19:15
  • 妬む刺客の効果、ロードアウト変えたら消えるのって結局仕様になったの?ユーザー有利な仕様はバグにしてすぐ消すくせに、あからさまに不利なバグは修正放置し、不利な戦闘条件はバカスカ追加するのD2っていうゲーム性に胡座かきすぎだろ。 -- 2024-10-10 (木) 20:19:33
  • 深淵でやるやつってもう出来なくなったの?今やったら素材全く落ちないんだが -- 2024-10-10 (木) 21:40:22
    • 低級素材掘りなら大規模フィールドワークの一番左のやつ終わらせてないと無理やで? -- 2024-10-11 (金) 00:01:13
    • (1)まず大規模Iを完了させるのが前提。(2)脱出の場面になったら自殺する。(3)敵を高速で倒し続ける、で行ける。2により敵が無限湧きになる。3により一定数倒すと5秒間バフがついてその間に倒した敵から「のみ」生命の回復が出る。1により生命の回復と一緒に時折素材が手に入る。素材が出ないとか出が悪いと感じる場合は処理速度が足りない。 -- 2024-10-11 (金) 11:41:03
      • ありがとう -- 2024-10-13 (日) 15:54:59
  • デスティニー1で止まってるんやけど、デスティニー2がなんか無料開放されてるからやってみようかな?<改行禁止>ソロプレイでもおもろいん? -- 2024-10-10 (木) 21:48:56
    • ソロでもカジュアルにやる分にはめちゃめちゃおもろい。けど!各種やりこみやエンドコンテンツはマルチ超推奨、一部レイドはコミュニケーション必須。逆にフレンドさえ作れれば世界一おもろいゲーム -- 2024-10-10 (木) 22:18:45
    • シューターとしてのインゲームのプレイ感は他のAAAと比べても良い方だと思う。D1やってないけど動画を見る限りはスピード上がって爽快感も増してそう。シーズンごとにソシャゲ並にストーリーと新しいルールのゲームを追加してくるのもすごい(質は多少幅がある)。参加できるコンテンツは↑で言ってるから割愛。 -- 2024-10-11 (金) 13:33:48
    • 一緒にやるフレンド居ないならゴミ。1で止まってたなら正直やる価値薄い。カバル大戦とかパッケージだった頃の過去コンテンツが軒並み遊べないし、遊べるようになるかも解らないから。それらが遊べてない状態でそのために動画とか資料漁るのが苦痛苦行。それらの部分わかんなくても数時間か数十時間、よくわかんないままでもなんとなく無料のシューターで暇潰しさえ出来ればいいって感じならおすすめ。 -- 2024-10-11 (金) 18:22:37
  • なんか散々な評価書かれてるからどうかなーと思って起動したけど、かっこいいフォントでRevenant Act 1って出た時にはやっぱりDestiny 2好きなんだなーと思ったわ。 -- 2024-10-10 (木) 22:23:17
    • は?亡霊だろ -- 2024-10-10 (木) 22:37:42
      • すまんな、説明不足だったわ。最初のムービーのことな。にしてもなんでそんな喧嘩腰なん?大丈夫? -- 2024-10-10 (木) 23:17:52
      • 既存プレイヤーの一部は新規や復帰のこと快く思ってないからねぇ…復帰するなら一緒にやる人しっかり選んだ方がいいよ -- 2024-10-11 (金) 06:26:04
      • この葉が荒れるようなら申し訳ないけどコメ削除してください。以下内容:ここしばらくは特に不平・不満があるって木も葉も枝も多いから神経質になってる人が多いのも事実だし分かるんだ。でもその中間に立ってる「色々要素増えたみたいだし復帰してみようかな?」って人にまで当たらなくていいのではと個人的には思ってるんだ。その人に合うようになってればその人は続けるし、逆に合わなければ辞めてくんだからさ。まあ露骨にアンチ活動してるような書き込みしまくってる人なら干されるべきとは思うけどね。 -- 2024-10-11 (金) 10:04:08
      • この掲示板はネガやアンチ、そしてそれに異を唱える者を攻撃することが許されてる節があるのでスルー推奨よ -- 2024-10-11 (金) 11:46:16
      • 上のコメなんかまるでネガる奴だけが悪でそれに反論する私たちは迫害されてる!みたいな書き方してるけどbungie擁護してる奴らも無理矢理他ゲーのこと落としてまで擁護してるし正直どっちもどっちだわ。 -- 2024-10-11 (金) 12:20:54
      • 少なくともこの木に無い話題で補足するのは無理ある。それは置いておいて、人は人、自分は自分なんだから、人が好きって言う所に嫌いな人が突っかかりに行かなければいいだけよ。逆に嫌いな人は嫌いな人の木にだけ枝葉付けてけばいい -- 2024-10-11 (金) 12:44:12
      • 議論はOKですが個人への攻撃はアウトですよ -- 2024-10-11 (金) 13:04:08
      • D2のプレイヤーってなんでこんなに新規や復帰に排他的でしょうか?ライブサービスがメインのオンラインゲームって人口が大事だと思うんてすけどね。大したこと書いてないのにこの荒れようはさすがに異常かなぁ。日本人口が特に増えない原因って案外そういうとこかもしれないですね -- 2024-10-11 (金) 14:50:48
      • うーん、主語が大きいけど正しくは「この板の人」じゃないかな -- 2024-10-11 (金) 15:24:29
      • 世間知らずで終わりそうなのにそこに乗じる対立煽りと政治指向垂れ流しが薄ら寒い。<改行禁止>古の掲示板文化では変なのに取り合う奴も同罪とされたのはこういう事が有るからですね。 -- 2024-10-11 (金) 15:25:12
      • d2のそういった民度は良くなることは無い。PCだってCSから移行したパッド勢とマウス勢が現在進行系で対立してるし。何かしらで直ぐに対立するようなユーザーが多いんだよこのゲーム。 -- 2024-10-11 (金) 17:45:08
      • もう公式の大会とかデカいスポンサー付いた大会がない程には世間的注目もないし、競技性も注目引かない程度しかないのにな。自由に楽しめば良いのにね。本気でパッドとかマウスとか気になるならそもそももっと競技性あるゲームしなよって話だしなぁ。まぁバーターとチーターは消えろってね。 -- 2024-10-11 (金) 18:14:52
      • 雑談版なのでポジ・信者、ネガ・アンチもどちらも許容されるし愚痴もOKというスタンス ただ、それを都合よく拡大解釈して、自分と異なる意見・考えの人には攻撃的になってもいい、発言や言葉遣いに配慮する必要もなければ失言した奴には袋叩きにしても許されると誤解している人がいる結果、それらが許されているかのように見えているだけだよ 利用ルールを見ればわかる通り、これら行為はNGなので実際は許されていないよ 仮にそれらを違反する人に絡まれたら、運悪く鳥のフンに当たってしまったと思ってティッシュで処理してゴミ箱に捨てるが如くの気持ちでスルーするといいよ 不毛な時間を過ごすだけだから、気持ち切り替えていこう -- 2024-10-11 (金) 18:41:50
      • 一部のちょっと頭に障害ある系の人の言ってる事なんて無視でいいじゃん。ネット掲示板なんて見た目も素性も分からないんだからそういう系の変なのも来やすい環境だからね。 -- 2024-10-16 (水) 11:00:47
    • 「既存プレイヤーの一部は新規や復帰のこと快く思ってない」このような人も居るかもしれないけど、実際にはかなり少数派だと思う。排他するメリットが無い。自分は新規や復帰は大歓迎だけどなぁ -- 2024-10-11 (金) 19:07:21
      • どこでもアンチはごく少数だからね。普通の人は嫌気が差したらすっといなくなるだけ。 -- 2024-10-12 (土) 21:25:36
      • 個人的な感覚なんだけど、新規や復帰勢のことは別に何とも思っていなくて、あくまでも不快に感じる部分は(特に復帰勢に対して)「右も左も分からんけどどうしたらいいですか?今ってどんな環境?どうすればゲームプレイできますか?自分でも満足にプレイできますか?」って人を見ると腹が立つんだと思った。それは環境を理解している古参だからこそ見える部分だから。 -- 2024-10-13 (日) 15:32:02
      • 枝です。それを言われてイライラするかどうかは人によるかも。自分は知ってる事は何度でも教えたらいいし、知らない事は知らないって言うだけの事だと思ってるから。ChatGPTみたいに聞いたほうが早い事ってあるし、とりあえず聞いて解決しなかったら調べるってやり方なのかもね -- 2024-10-14 (月) 11:55:06
      • 全員が全員では無いね。だからぶっちゃけ楽しくないとか、その聞き方では楽しめないと思ったときとかかな。例えば現環境の最強武器って何ですか?とか最強のビルドって何ですか?とか。これイラッとしない?大抵はそのへんで情報収集すれば得られる情報だし、そもそもそのビルドを自分で組むのも醍醐味のゲームだし。 -- 2024-10-14 (月) 17:03:51
      • 枝です。自分はイライラしないですね。でもする人も居るのかも。というのもの人によって違うだろうからね。醍醐味って言ってるのも凄くよく分かるけど、やっぱりゲームの楽しみ方も人それぞれなのでね -- 2024-10-14 (月) 21:23:27
      • ありがとう、もちろんこれが絶対の基準の考え方だと言うつもりは全くないし、実際人それぞれなのでそこは大丈夫。ただ少し理解を示してくれただけでもありがたい。 -- 2024-10-14 (月) 21:31:33
  • シティでエリクスニーが色々売ってるけど色とりどりのシャンク一台欲しいなあ。あとエリクスニーの飯屋ってどんなの出してるんだろうか -- 2024-10-11 (金) 00:05:04
    • あのシャンク何気に下の方についてる突起のようなものがステルスになってるよね -- 2024-10-11 (金) 00:11:54
  • 対戦モード 連敗祭りでシルバー3まで大降格中 ソロでやらない方がいい? -- 2024-10-11 (金) 20:35:45
    • ランク上げたいだけならパーティー推奨。上手くなりたいならソロ推奨。自分は今までパーティーで蹂躙してた側だったんだけどクリップ見直してたら味方ありきのチムショキルばっかで映え無さすぎて萎えたから、ソロで修行中。 -- 2024-10-11 (金) 21:03:55
  • 猛襲で1ウェーブに3回くらい落罠してくれるハンター、好きだよ -- 2024-10-11 (金) 21:19:53
  • 亡霊になってから、マップ開くとかロードアウト開く時の挙動変わった?コントローラーだと、これまでスタートボタン押してタッチパネル押せば、長押ししなくてもマップ開けたし、ロードアウトも装備画面開いてすぐに←キーで一覧表示できたと思うけど、今はカーソル左側に寄せないと開かなくなってる -- 2024-10-11 (金) 22:07:13
    • バグ、認知されてる。どこでも倉庫開けるようになった弊害だろう~ -- 2024-10-11 (金) 22:17:46
      • バグなのか認知されてるのはいいけどプレイにめちゃくちゃ支障あるわけじゃないし、修正くるの遅そうだなー -- 2024-10-11 (金) 23:11:14
  • 猛襲のイーブンタイド名人50W行ってきたけど、簡単だから余計に精神的にくるな…いやまぁクリア出来ないよりかは間違いなく良いんだけどね -- 2024-10-11 (金) 22:22:16
  • やっとサブシス杵トレのクロマラッシュが掘れた。こいつは後々またアンチチャンプ付いたら輝くぞお -- 2024-10-11 (金) 23:15:03
    • 早いね、おめでとう 俺もそれ狙ってるんだけど、やっぱり猛襲周回がしか方法ないよね? -- 2024-10-12 (土) 08:53:19
      • いやビンテージ猛襲武器かクロマラッシュのトニックキメて深淵。面倒ならシュロチー部屋でもブレイクネックのワイバーン部屋でも充分速い。 -- 2024-10-12 (土) 11:35:03
  • ヴェスパー、ダンジョンだしそんなにかからないだろ!アルゴス級(3時間)かな?と思ったらワールド1stまで5時間もかかったのか。蘇生制限とエンレージ付きって迷宮達人よりキツイじゃないかw ・・・通常版ではなくなるよな?円レージがあったらソロ不能になるし -- 2024-10-12 (土) 12:58:14
    • ここまでやったらもう3人制レイドだよなと。本格的に迷宮のアイデンティティが失われつつあるね -- 2024-10-12 (土) 17:26:17
      • 3人制レイド、つまりはミニレイドなのが迷宮のアイデンティティじゃなかった? -- 2024-10-12 (土) 18:01:50
      • 違う。あくまでも「レイド"のような"コンテンツにアクセスできる」という点が大きいので、レイドそのものである必要は無いし、位置づけとしてはレイドの敷居を下げた体験版とか足がかりのような存在。それがいつの間にかレイドと同等の最高難易度エンドコンテンツのような位置づけになっている。これではレイドが3人制になったのと同じ。敷居もへったくれもあったものではない。 ちなみに過去の開発裏話はこちら https://www.bungie.net/7/en/News/article/raids_and_dungeons -- 2024-10-12 (土) 18:15:52
      • 逆にレイド相当じゃないコンテストモードでゆるゆるレースやって楽しいか・・・?2日限定のお祭りモードだし別に高難易度やりたい人の欲求満たしたらええやないの -- 2024-10-12 (土) 18:46:15
      • 別にコンテストモードに限った話でも無いと思う。ギミック解除はほぼVC前提、この段階で裏話のコンセプトとは逸脱している。結局開発者が嘘つきで、事実とは全く別の挑戦をプレイヤーに与えたいだけなんだよね。というか迷宮にコンテストモードが必要だったかどうかも正直懐疑的。 -- 2024-10-12 (土) 18:57:45
      • コンテストでなくともこの迷宮は原則VCないし言語コミュニケーションは過去一くらいで求められるよねぇ、各々が異なる役割を求められる迷宮って他に無いんじゃないかな。代表者がスコーチ持つとか、その程度はあったりするけど。 -- 2024-10-12 (土) 19:19:40
      • 連携必須ってマジか・・・ダンジョンでそれはやっちゃいけないだろう。 -- 2024-10-12 (土) 20:00:07
      • ソロでやるためのギミック時間の猶予はそれなりに取ってあるし、連携つっても1ステのスイッチと3ステの分身伝えるのが(伝えるなら)面倒なだけで、あとは数字4文字までで事足りるはずだが・・・ -- 2024-10-13 (日) 01:07:35
      • いうてそれぞれのギミックにつき猶予は1分程度で、それをころころ場面が切り替わる中でやらないといけないから実際の労力は言葉で並べるより遥かに大変だと思うよ... -- 2024-10-13 (日) 03:46:34
      • スキャンナー持ちが露骨に何か撃つなりしてたらそれが対象なんだなって分かるしVC必須でもない。が過去一ってのは疑う余地はないな。やってて野良は面倒そうだなって感想が遭遇戦の度に頭に浮かんだわ -- 2024-10-13 (日) 03:52:47
      • そもそも明確に役割分けてギミック担当しないといけない迷宮自体が初めてだと思う。適当にふんわり味方に任せたり自分がやったりして合わせてればいい過去の迷宮とは比較にならないだろうなと。そういう面も含めてVC必須というか、チームとしての役割決めや綿密な連携が必須だなと。 -- 2024-10-13 (日) 04:00:12
      • 実際やってみるとわかるけど、コンテストモードでもギミック猶予1分は全然余裕あるよ さすがにボタンの位置全く覚えず毎回全部1から探してたら無理だけど、多少ど忘れしてもリカバリ全然可能だし、時間が無くなりそうなら一旦交換機入れてすぐ再取得すればまた1分と無限延長できる あとは使わないときは必ずしまうこと徹底すればいいだけ 実際は1分おきに格納するだけのギミックでしかないよ -- 2024-10-13 (日) 07:52:38
      • 実際に外野から冷静に状況を見てれば分かるけど、やらなきゃいけないギミックはスキャナー・オペレーター・サプレッサーだけでなく、核ギミックとか退避ギミックとかもあるし、もちろんそれを敵を倒したり攻撃に耐えたりしながらやらないといけない。余裕があるだなんてことは全然万人共通ではない。余裕があるのは君が優秀だからだ、君たちのチームが優秀だからだというのは、肝に銘じておいたほうがいいよ。 -- 2024-10-13 (日) 15:14:32
      • 予習した限りではそこまで連携はキツくはなさそうだが…スキャナーで調べた番号をオペレーターに伝えるギミックは時間制限なしなのでスキャナーとオペレーター兼務にすれば連携不要、核の受け渡しも地面に落とせる(制限時間40秒)ので実質連携不要、唯一時間制限があるのはスキャナーで正解の分身を探して倒す場面だけど時間が40秒あるのでスキャナーが攻撃し始めたら他の人も手を出せばいい、ぐらいじゃないかな。DSCなら操作ミス=全滅だけど、今回は一つを除いて犯人が死ぬだけになっている(分身偽物を倒すと制限時間短縮し退避が間に合わなくなる)。 ただ理解していない人が下手にバフに触ると詰むと言う意味では普段より厳し目。 -- 2024-10-13 (日) 15:31:07
      • 君が優秀だからっていう、要は君は例外なので参考になりませんって言われたら何も言えないよ 自分の考えに反するものを全部例外認定すれば君の考えは正しいことになるけど、それはもはや暴論だよ 肝に銘じた方がいいなどという前に、自分の考え方を外野から冷静に状況を見た方がいい そもそも人によって得手不得手があるのは当たり前なので、万人にとってどうかを結論づけること自体無理がある -- 2024-10-13 (日) 16:01:49
      • 予習って、プレイしてないじゃん...せめて簡単かどうかは実際にプレイしてから言って欲しい。そして、ちょっと話を戻すと、既存の迷宮の中では過去最高難易度なのは間違いない。 -- 2024-10-13 (日) 16:02:32
      • これは逆説的な話で、「万人が必ず高練度のプレイヤーである」という前提条件がそもそも成立しないので、「少なからず低練度のプレイヤーは全体に〇割はいる」という消去法での話ね。じゃないとそもそも初心者とか苦手だけどプレイしているプレイヤーが存在しないって言ってるのと同じだし。だから言いたいことは「高練度を前提にするな」ってこと。連携不要って言ったギミックの解除方法自分で復唱してみな?無茶なのがわかるから。 -- 2024-10-13 (日) 16:05:57
      • 迷宮はエンドコンテンツです。難しくて何の問題もありません。そもそもプレイヤー側の熟練度が下がるわけないので(上がり続ける一方)最新の迷宮が最難関になるのは至極当然のこと。 -- 2024-10-13 (日) 16:14:33
      • そもそもプレイヤー側の熟練度が下がるわけないので(上がり続ける一方)→??!!??!???wwwwwwwwwww 悪いけどそれは無いね。だって新規参入プレイヤーがいませんって言ってるのと一緒だから(新規プレイヤーは基礎熟練度が低い状態でのスタート、つまり基準値から低いプレイヤーが必ず発生するから)。そして最難関になるのは至極当然ではない。何故ならウォーロードの旧跡は実装当初最高難易度ではなかったから。そして、エンドコンテンツであることを言い訳にクリア困難にコンテンツを設定していいわけではない。それはユーザー離れに繋がるから。 -- 2024-10-13 (日) 16:21:07
      • 「連携必須なの?」「連携は簡単で時間制限も緩いよ」に対して「戦闘しながら連携は難しい」の時点で論点がだいぶズレているし「過去最高難易度」に至っては本題に掠りもしないのでは… -- 2024-10-13 (日) 16:31:10
      • そこは脱線した話題だってちゃんと言ってるからね。それに前提条件がしっかりしていないと「連携は簡単」は成立しないから、そこの整理は必要だよ。そして少なくとも今回は簡単じゃないっていう認識。 -- 2024-10-13 (日) 16:36:00
      • 前提として多分君の中だと俺は「高練度のプレイヤーが初心者や苦手なプレイヤーのことなんてまるで考えずに簡単な迷宮だ」って言ってると思ってるよね? まずそれが違う 高練度のプレイヤーがいる一方で苦手なプレイヤーがいるのも当然だし、この迷宮が簡単だとは俺は全く思っていないよ 実際ギミックの複雑さでいえばDSCのオマージュが見られるから、そういう意味でもDSCレイドクラスの難しさだという人がいても同意できる あと俺は連携不要って言った人とは別の人 俺は葉11と14しか発言してません 「スキャナー等が一分しかなくて猶予が少ない」ってものに対して、「一旦格納して延長したり、使わないときは格納を徹底して同時並行を減らせば猶予は作れるよ」という話をしただけでそれ以外の箇所には何も言ってません もちろんある程度覚えないといけない大変さにも言及はしているので、高練度を前提にはしていないよ そして 俺個人としてはいくら延長できるからって連携しないでやると難易度上がるから安定しないし、それが必要な分他の迷宮より大変なのはその通りだと思うよ 最後に、これ以上は俺が何言っても高練度プレイヤーの発言扱いされて聞く耳持たれず無駄に枝葉が伸びる可能性があると思うので、書き込みません -- 2024-10-13 (日) 16:36:27
      • じゃあ別の葉で無責任なことを言ってる第三者がいるんだね。ともかく葉11と14の方の発言は信用するし無下なことは言わない。すまんね -- 2024-10-13 (日) 16:42:32
      • ???初心者だって下手になるわけではないよ?上手くなる一方じゃん。しかもクリア困難なわけでもないし、もう既に幾つものチームがコンテストモード(普通の人はやらなくていい難しいやつ)をクリアしてる。 -- 2024-10-13 (日) 16:59:39
      • 「もう既に幾つものチームがコンテストモード(普通の人はやらなくていい難しいやつ)をクリアしてる」ダウトです。コンテストモードに挑戦するようなプレイヤーは氷山の一角、全体の数%の熟練プレイヤーです。そして環境は下がることなく上昇、インフレを続けている。そして大抵の新規はその成長スピードに追い付けません、ユーザー離れが進みますって構図。一番最初の話に戻るんだけど、迷宮のコンセプトって何だったろうね?「レイドの足がかり」だね。ああ、終わりだと、枝主の自分が締め括らせてもらいます。多分これ以降の話は堂々巡り -- 2024-10-13 (日) 17:10:59
      • 少なくも今現在の難易度を楽しんでるプレイヤー層もいる事を忘れないでね。難しいを求めるこちら側の感性まで否定される筋合いはない。 -- 2024-10-13 (日) 18:08:44
      • 少なくも今現在の難易度を苦痛に感じてるプレイヤー層もいる事を忘れないでね。難しいを求めてないこちら側の感性まで否定される筋合いはない。 -- 2024-10-13 (日) 21:48:59
      • 話が続くと思ってなかったので補足、葉26のコメントは枝主の自分とは別人なので一応。 -- 2024-10-13 (日) 21:51:46
      • うんじゃあ今の現状を受け入れるしかないね、こっちはこっちで楽しませてもらうよ -- 2024-10-13 (日) 22:14:23
      • 感性を否定される筋合いはないのやり取りで、何となくその筋合いがあるのが良く分かった。相手を否定しないと自分が否定されるのだから、否定して当然だ。 -- 2024-10-13 (日) 22:22:19
      • 社会に出れば他人と感性・価値観が違うのは当然で多くの人は他人の好みに口出ししない。そこを否定する人は十中八九故意に煽っているなど何か問題がありまともに取り合うべきではない相手でしょう。 -- 2024-10-14 (月) 01:22:14
      • 価値観がぶつかったなら、衝突し話し合うことは別に普通のことじゃないかな。それにゲームがどうあって欲しい?みたいな話だし全然健全。感性はあくまでもその延長線上のものだからね。 -- 2024-10-14 (月) 01:26:59
      • そもそもゲームはゲーム。そこに社会は関係ない。まあ、皮肉なことにこのゲームは小さい社会(クラン)を作らないとそもそも楽しむことが困難なようですが。 -- 2024-10-14 (月) 01:33:21
    • あくまで今やってるのはコンテストモードだし、エンレージはじめ通常版と異なることは明言されてるよ。通常版も解放されてるし懸念やら何やらの前にそっちで楽しめばok、コンテストはあくまでお祭り用の高難度版で通常・達人とも仕様が異なるしね。 -- 2024-10-12 (土) 19:15:31
      • 👍 -- 2024-10-12 (土) 22:38:23
    • まあ待ちに待った新迷宮がヌルゲーだったら困るのはこっちだしな... -- 2024-10-13 (日) 13:43:44
      • ヌルゲーかはともかく、適度な歯応えじゃないと困る層もいたってことは覚えておいてあげてください...まあ随分前から客層じゃなかったみたいなんで野暮はこれくらいでいいかもだけど -- 2024-10-13 (日) 15:11:04
  • コンテストモードも概ね聖別ゲーになってておもんな、なんでプリズムタイタンの調整に力入れなかったんだ。 -- 2024-10-12 (土) 14:29:30
  • 何か今シーズンちょっと面白そうかな?って一瞬思ったけどべスパーの宿主のお陰ですぐに目が覚めた。挑戦のあるDestinyは嫌いだけど、勘違いさせない設計にしてくれたのは感謝したい。 -- 2024-10-12 (土) 17:40:15
    • 迷宮のノーマルでこの難易度はきついな…カジュアルプレイヤーの為に初回クリアまで限定でいいからイージーモード作って欲しい -- 2024-10-12 (土) 19:18:33
      • 本当にごく一部のヘビー層しかターゲットにしてない作りだよね。ああ、やっぱりBungieはそのへん全く変わってなかったんだって再認識できた。 -- 2024-10-12 (土) 20:44:37
      • NF戦場火星は3回も4回も難易度を緩和しているし、前シーズンのエキゾクエも暗黒領域無しにして難易度を緩和しているし…やりすぎと言うことを認識はしているようだがやりすぎる前に学習してほしいな -- 2024-10-12 (土) 21:48:25
      • 別ゲーだけどtfdはユーザーの事を考えてすぐ修正してくれるぞ。難しくすればやり応えあるよとか時間稼ぎはユーザーが離れるだけだからね。 -- 2024-10-12 (土) 23:38:42
      • 3ボスDPSの時の敵の攻撃はともかくとして、それ以外は他の迷宮より緩く感じるんやが感覚がバグってるだけか?どこがキツいポイントなんやろか -- 2024-10-13 (日) 01:22:49
      • そのうちギミック情報出ると思うから、それ各迷宮で見比べてみれば、自ずと答えが出ると思うよ。少なくとも人数集めれられる前提なら下手なレイドより難しいと思う。共通のギミック使ってるDSCのほうが倍は楽だろうね。 -- 2024-10-13 (日) 03:43:31
      • TFDっていまでってによりもアクティブ少なくね? -- 2024-10-13 (日) 10:41:15
      • だから?デステニィーよりエロいから問題無しですが?今の時代魅力的な女がいないゲームとかw -- 2024-10-13 (日) 10:56:27
      • おいおい、こっちにはイコラ、サバスン、セイント14がいるんだぜ。舐めてもらっちゃ困る -- 2024-10-13 (日) 15:20:30
      • TFDの話は蛇足だと思うので個人的にはスルーしたいんだけど、じゃあD2がユーザーに親切か?と言われたら全くそうではないと思うし、むしろ不親切なゲームだとは何度でも言っておきたい。 -- 2024-10-13 (日) 15:28:08
    • 毎シーズン目が覚めてそう -- 2024-10-12 (土) 20:48:32
  • なんで!亡霊!明朝体!! -- 2024-10-12 (土) 17:54:56
  • ベスパーラスボス体力1800万くらいある?ウォーロードから体力増えすぎじゃないか?ソロノーミス取るのむずすぎるよぉ -- 2024-10-12 (土) 21:28:06
    • 深淵の亡霊のシムマーが実装当初換算で大体1400万(シールド込み、本体は900万)、今は強制パワー値-5もあるのでまあやってるなと...んで頑張るのはもちろんDPSだけじゃないと。今回の迷宮設計もどうやら深淵の亡霊(とデュアリティ)を手掛けたチームっぽそうなので、まあ製作者の癖なんだろうなと。 -- 2024-10-13 (日) 03:54:46
    • とうとう1000万超えたのか・・・ -- 2024-10-17 (木) 22:47:06
  • 猛襲50waveの方送れる称賛無しってどういうことだよめんどくせぇな -- 2024-10-12 (土) 21:58:55
  • なんか目撃者倒してから一気にモチベ無くなって残響ほとんどやらなかったわ… -- 2024-10-12 (土) 23:19:55
  • ステイシスハンターでド派手に雑魚処理できるビルド無いかな? -- 2024-10-13 (日) 01:46:08
    • グレーシャー+シャッターとかそういうの? -- 2024-10-13 (日) 01:55:45
      • そういうの+かけらとか、装備とかどうしてるか教えて欲しいです! -- 木主? 2024-10-13 (日) 11:41:28
  • 報酬のパワー値がおかしい。(1)タイタン(最大2003+7/8)とハンター(最大2002+0)がおりズンパス報酬やルミナスのパワーはタイタンで見ると2004、ハンターで見ると2003。タイタンを2004+0にしたらハンター側で見ても2004になった。(2)ハンターが2004+0なのにズンパス報酬やルミナスのパワーは2005、タイタン(2004+4/8)で見ても2005。 まず「ドロップ品のパワー共通にします」と言っていたがズレているし、現在の最大到達パワーよりも高い装備がルミナスエングラムから得られるのもおかしい。なんかバグってない? -- 2024-10-13 (日) 01:52:40
  • こういう猛襲みたいな敵がわんさか出るやつはバッドジュジュが輝くなぁ。ウォロはノヴァボムボコボコ打てるし、ハンターは落罠か刃の雨、やってて楽しいよね。 -- 2024-10-13 (日) 08:27:45
  • 予習って、プレイしてないじゃん...せめて簡単かどうかは実際にプレイしてから言って欲しい。そして、ちょっと話を戻すと、既存の迷宮の中では過去最高難易度なのは間違いない。 -- 2024-10-13 (日) 15:34:34
    • すいません、こちら枝ミスです。 -- 2024-10-13 (日) 16:03:13
  • 既出かもしれんけど月の深淵クエストでのトニックの素材稼ぎ、タイタンでローレライのヘルム持ってたら適当な壁にくっついてバリケード出してるだけで脳死でできるね。好きな装備に対応したトニックも使えば武器厳選も楽だわ。 -- 2024-10-13 (日) 15:58:54
    • 放置稼ぎはbanするようなこと言ってたけど結局あれどうなったんだ -- 2024-10-13 (日) 16:16:32
      • bungieのそういったbanはあてにならないよ。やったもんがち。 -- 2024-10-13 (日) 16:44:25
      • 一応バリケード出す操作はしてるしスロールに押されて意外に位置ずれしたりするから細かい位置調整はしてるから放置ではないつもりwスロール無限沸きがバグなら修正されてこの方法使えなくなるかもだけど、プレイヤーのBANはないんじゃないかな -- 木主? 2024-10-13 (日) 17:12:25
    • 試してみたけどよほど位置ずれない限りはインビクスタスでサンスポループするから楽だねこれ。良い情報助かった -- 2024-10-13 (日) 20:31:35
      • 頭以外を今シーズンの装備にしておけばエイドの評価も稼げて更においしいよね -- 木主? 2024-10-13 (日) 20:37:53
  • コンテストモード3ステ希望見えずリタイア、クリアしてるチームスゴイわwwその分ノーマルは簡単だったけど、限りなくvc必須だからゲーム内募集で行きにくいのは難点だな -- 2024-10-13 (日) 17:16:55
    • 構造上必須ではないかもしれないにしろ、必須だと言いたくなるくらいにはえげつない構造してるよね。しかもこれ3人で回さないといけないし、コンテストモード終わったら多分ソロノーデスとかも今まで通りあるでしょ?ヤバいね... -- 2024-10-13 (日) 17:19:05
      • 流石にノーデスはやり込みだろw普通はやらんでいい -- 2024-10-13 (日) 18:12:12
      • いや、「これでソロノーデスあるんだ!?w」って驚きの感想だから気にしないで。多分化け物の海外ニキならやってのけると思う。 -- 2024-10-13 (日) 18:36:40
  • 去年のハロウィンイベのエングラムずっと持ってたら今シーズンで没収されてワロタ -- 2024-10-13 (日) 18:45:37
    • 俺いつの間にコメントしたんだろう? -- 2024-10-13 (日) 19:33:46
  • ベスパーの宿主は元々は鉄レイドのリマスターのつもりで作られたんじゃないかって考察してる外人兄貴いるね。ZIVAアセットの一部使い回しがあったり、ライクネス戦の場所がボシック(2戦目)の液晶モニター部屋と似てるとか。確かにあのツタ?触手?は色こそ違えどもどう見てもZIVA施設にあったやつだよなとは思った -- 2024-10-13 (日) 21:57:43
    • ZIVA復活や機械の天罰復刻の布石にしてる説も全然ありそうよね。今まで何も縁なかったし -- 2024-10-13 (日) 21:59:35
  • アイスブレーカーよわいぜ、みんなやんなくていいよ -- 2024-10-13 (日) 22:37:39
    • D1当初と違って自動で弾復活しないから大分弱いよね。あれ自動弾再生ありきの持続性が強みでぶっちゃけそれ以外強くなかったし -- 2024-10-13 (日) 22:40:37
    • ガーディアンランク8の条件に入っているんだよなぁw -- 2024-10-14 (月) 01:22:45
    • ◯◯するとぇ一定確率でぇ これで行く気失せた。 -- 2024-10-14 (月) 02:44:16
      • destinyあるある、面白くないめんどくさいコンテンツを泥率下げて何度もやらせる -- 2024-10-14 (月) 05:45:45
      • これアイスブレーカーの弾補充の話だと思うけど、多分確率ではなくて見えないメーター式だね、ヘルメットパーツの弾薬探知機系と同じ仕様だと思われる。確率で~なんちゃら系は基本嘘だと思っていい。 -- 2024-10-14 (月) 15:07:04
  • グレネード二個持ちした状態で死ぬと1ゲージ分消失するのひょっとして仕様で押し倒す気なの? -- 2024-10-14 (月) 00:59:02
  • 新迷宮、ラネイクス戦のチェックポイントから途中再開したらスパチャゲージ消えてるんやが。バナー触ってもサブクラス変えても消えたままやしスパチャ撃てないってどういうバグやねん -- 2024-10-14 (月) 01:58:40
    • それ自分もなったわwただFTの他のメンバーは大丈夫ぽかったのと、他人がさしたバナーの場合は復活した時があったから何がトリガーなのかよーわからん。コンテストモード終われば治るだろうと思っている -- 2024-10-14 (月) 02:08:18
    • ハンターでスパチャをシャドウショットに設定してない? -- 2024-10-14 (月) 04:53:58
      • 確かにシャドウショットやと思って調べたらコンテストモードの禁止枠なのか……通常モードでも縛らんでええやろ。ラネイクスに使ってみたいのに -- 2024-10-14 (月) 20:51:50
      • 縛ってるというより設定ミスじゃないかな、コンテスト禁止武器とかは使えてるし。そのあたりいつも通り抜けてるというか… -- 2024-10-14 (月) 21:01:54
      • ラネイクスって処理が特殊なボスな気もするから、シャドショ使うと何かエラー吐いたりするから使用不可、みたいなことになってたりもしそう。憶測でしか無いけどね。 -- 2024-10-14 (月) 22:48:18
  • なんか保管庫から装備できるようになってる?前からだっけ?地味に嬉しい機能だねコレ -- 2024-10-14 (月) 08:36:05
    • せっかく保管庫便利になったのに今度はトニック作りとかいうシステムで結局シティに下ろされる始末 -- 2024-10-14 (月) 11:43:32
  • 昨今に限った話じゃないが、いい加減VE限定でもかまわないからピンくらい刺させてほしい… -- 2024-10-14 (月) 14:10:22
  • https://x.com/destinytrack/status/1845531171096047815 新迷宮の評価…うーーん、ちょろっと下って見たが4~5(5がマックス)が多いなぁ~。bungieはbungieで顧客が求めてる物を出せてはいる?って事かぁ~。 -- 2024-10-14 (月) 14:50:29
    • このタイミングでクリアしてる層はD2の他のコンテンツ行き尽くしてる層だと思うから、ちょっと難しいくらいのが良いっていうだけじゃないか。迷宮の鍵もってるのって「最終形態」の年パス購入者だと思うし。 -- 2024-10-14 (月) 16:41:24
      • 鍵はそもそも必須条件だから関係ないし。クリアできてない層も評価は下すだろう。 -- 2024-10-14 (月) 16:49:12
      • クリアできない層はそもそも評価の下しようがないでしょ。だから初日から評価を付けるようなプレイヤーはそもそも熱心な熟練プレイヤー。評価が高くて当たり前。 -- 2024-10-14 (月) 16:59:54
      • 別にクリアした人だけが評価していいわけじゃないし...難しすぎる!クリアできない!低評価!な人もいるでしょ -- 2024-10-14 (月) 17:10:30
      • クリアできなかった人の評価はそもそもアテにならないんじゃない?って話。だってゲームが成立してないんだから、その人たちの評価は詭弁じゃない。 -- 2024-10-14 (月) 17:44:38
      • アテにならないなら無視すればいいってこと? -- 2024-10-14 (月) 17:53:27
      • YES。アテにならないものは無視する以外ない。 -- 2024-10-14 (月) 17:58:09
    • ちょくちょく2って言ってるプレイヤーおるぞ。目を逸らすな -- 2024-10-14 (月) 17:06:16
      • でも少ないじゃん45に比べたら -- 2024-10-14 (月) 17:11:20
      • 上の会話でもあるけど、これ開幕時点の評価なのよ。その時点で低評価入ってるってのは無視できないと思うんだよね -- 2024-10-14 (月) 17:45:17
      • 少数派に一々構えってこと? -- 2024-10-14 (月) 17:52:35
      • 無視するなって話。「顧客が求めてる物を出せている」などと言い切るなという話。 -- 2024-10-14 (月) 17:57:34
      • でも現実問題多数派と少数派どちらも満足させるのって難しいから仕方ないね。多数派優先だよ流石に。 -- 2024-10-14 (月) 18:00:38
      • 話の根幹を理解していないようなので分かりやすくもう一度言ってあげるけど、開幕時点で評価を付けているのって熱心なプレイヤー、つまり信者なの。分かる? -- 2024-10-14 (月) 18:03:00
      • ごく一部のノイジーマイノリティのために、大多数のサイレントマジョリティの声を無視するの?って話でもあるよ(無論、サイレントマジョリティは評価を下していない以上、肯定否定どっちが正解かという話ではないので悪しからず) -- 2024-10-14 (月) 18:04:58
      • あーあ信者だとかレッテル貼りしだしたね。しかもこれだけのプレイヤーが4~5をつけてる事実は変わらんからね、少なくも高評価ではある。 -- 2024-10-14 (月) 18:40:54
      • 先に少数派ってレッテル貼ったのはそっちなので... -- 2024-10-14 (月) 18:53:54
      • 多数派、少数派はレッテル貼りでも何でもないだろ?誰に向けた言葉でもないしな。でも評価をつけてるプレイヤーを熱心なプレイヤーだと信者だと決めつけたのはアウトだよね。 -- 2024-10-14 (月) 18:57:38
      • 多数派、少数派はそもそも事実を示す単語ではないのでレッテルだよ。そもそもソースは?データ源は?って話になるしね。なので違反行為。悪いけど通報させてもらいます -- 2024-10-14 (月) 19:00:18
      • いや多数派、少数派は確実に存在する事実だろw -- 2024-10-14 (月) 19:06:12
      • 事実なら証明しな。じゃなきゃレッテルだ -- 2024-10-14 (月) 19:08:43
      • 横槍ですまない。話題の出どころでは少数派って事じゃダメなんかね。全体の話なら、少数派か多数派かなんて分からないって事でいいでしょう -- 2024-10-14 (月) 21:05:26
      • 印象操作っぽくなるから良くないかも。出どころ自体がデータとしては弱いし、少数派と言うことで印象付けが行われるからね -- 2024-10-14 (月) 21:08:29
    • ライトユーザーが逃げ出して選ばれしヘビーユーザーだけが残ってる今の状況なのでバンシーが選ばれしものの為にゲームを難しくして選ばれしものが喜んでるんだからWin-Winでいいんじゃないか? -- 2024-10-14 (月) 19:00:11
      • ほんとにそうかもしれん、弱者は消えるべきか? -- 2024-10-14 (月) 19:01:28
      • 現状の構図を見ればwin-winなんだろうね。だからこそ選ばれし者じゃないユーザーの声も大事にしたいよね -- 2024-10-14 (月) 19:03:25
      • そのwin-winは戦略として間違いではない。大抵のオンゲはヘビーが居着く環境があってそこを目指すライトが居着くようになる構造であり、ライト偏重でヘビーが逃げ出して廃墟となったオンゲも多い。固定ユーザーに寄与しないポリコレ重視やストリーマー重視は戦略として意味が分からないけど。 -- 2024-10-14 (月) 20:54:00
      • 昔はsteam同接トップ10が当たり前で、今は25位までの見えるラインにランクインすらしないのを考えると、それが戦略として正解だったかは正直疑問視せざるを得ないね... -- 2024-10-14 (月) 21:11:30
    • そもそもこれ、アンケートですらないいちツイートなんだよね...それに対して拡散もされておらず、見ているのはおそらく普段から当該フォローしているユーザー。母数はインプレゾンビが含まれていることを加味しないと300ちょいかな? -- 2024-10-14 (月) 19:07:56
  • すまんアイスブレーカーやっぱつええかもだわ。DPS向けでは無いことは明らかだが、雑魚2~3体で特殊1~2発がほぼ必ず補充される(アシストでも可)。雑魚の群れに拡散系もしくは連鎖系のスキル放てば4~5補充される。基本弾は無限だと思っていいねコレ、後は媒体でどう化けるか… -- 2024-10-14 (月) 15:01:24
    • そもそも現環境のvE砂自体が強くなくない?という認識。更に雑魚向けと来た。媒体次第なのはもちろんあるだろうが、多分高難易度系(NF玄人とか)だと一気に産廃に化ける枠だぞ。 -- 2024-10-14 (月) 17:01:05
      • いーや最強格もveスナ来たねこれは、媒体もつえーわコレ -- 2024-10-14 (月) 17:34:03
      • ちな媒体はどんな効果なん? -- 2024-10-14 (月) 17:43:54
      • 自分の目で確かめてもろて。何でもかんでも他人頼りはゲームがつまんないだろうよ -- 2024-10-14 (月) 17:54:42
      • 無理言ってすまんね。Twitterで情報集めて来るわ -- 2024-10-14 (月) 17:58:47
      • 「遅延か凍結中の相手に弾が命中すると一定確率で弾がマガジンに戻ってくるようになる」確率次第だけど弱いです。解散! -- 2024-10-14 (月) 18:09:50
    • 高威力スナ62000。アイスブレーカー79000。どちらもセクターボスに対して精密。この上で雑魚処理やオレンジネーム処理が上々かつ弾持ち最強。媒体で対単体に対しても撃ち続けることが出来る用になる…と、うーん強い!少なくもガッツリDPSやるようなとこじゃなきゃクラウド、イザナギ、静粛の狩り、より採用する価値があるね。 -- 2024-10-14 (月) 18:53:09
      • 比較に挙げてもらってる砂が全部弱いので何とも -- 2024-10-14 (月) 19:02:04
      • やば、ナイトホークも弱いって言ってそう。 -- 2024-10-14 (月) 19:08:17
      • 砂単品での話ね。 -- 2024-10-14 (月) 19:09:23
    • 強い弱いは別として今回の猛襲で使うと楽しい -- 2024-10-15 (火) 02:45:53
      • わかる 昔アーティファクトmodのフリントストライカー+精密の光線装備してソーラー好戦的SRでヘッショ一発点火で遊んでた身としては、同じことが常時できるようになったのは嬉しい 強いかどうかは別として、趣味武器として気に入った 欲を言えば少し形を変えて武器パークで出てほしかったけど -- 2024-10-15 (火) 08:14:00
  • そういやダンジョンって何かしら新フレーム武器出てた気がするけど今回は何もなかったのね -- 2024-10-14 (月) 17:38:55
    • コスト削減だと思います -- 2024-10-14 (月) 18:12:10
    • ロケピも接近禁止フレームもサポートフレームもヘビーバーストもまだ十分な数出せてないのに新しいフレーム出すわけないじゃん。消化しきれないよ、つかハロウィンでバーストsg出るしな。 -- 2024-10-14 (月) 18:44:33
  • 海外勢が動画上げてたけどプロスペクターがヤバい火力になってる -- 2024-10-14 (月) 18:39:19
  • Destiny Risingのトレーラー見てたんだけど、ボイドで大鎌作るのカッコいいから逆輸入して -- 2024-10-15 (火) 03:18:31
    • スキル逆輸入してほしいよねぇ 動画見ながら3回以上はそれD2にくれって思った -- 2024-10-15 (火) 08:19:55
      • ガーディアンがまだ確立してない時代にシティ建設に集まったウルフ達の物語だからみんなスキルが異なるみたいね。ゲーム本編プレイしたらこれくれって山ほどなりそう -- 2024-10-15 (火) 21:57:19
    • D2から削ったコストはここに使ってたんだな -- 2024-10-15 (火) 10:28:37
      • これ海外勢のアホも勘違いしてめっちゃ叩いてたけどNetEaseに外注なんだよなぁ… -- 2024-10-15 (火) 10:48:43
      • 外注すればコストがかからないと思ってるアホじゃん -- 2024-10-15 (火) 12:27:08
      • お、おう...でも「D2から削ったコストはここに使ってた」とかは恥ずかしいからもう言わない方がいいぞ -- 2024-10-15 (火) 12:31:43
      • あー、外注って言い方で混乱させちゃってたらごめんね。Bungieが開発してるんじゃなくてNetEaseがBungieからライセンス許諾を受けて開発してるって事だよ -- 2024-10-15 (火) 13:06:08
      • ラインセンス許諾を得ているってことは、ラインセンス料はその会社から取るってことよね?光の終焉や最終形態の売り上げ目標を大幅に見積もってたBungieのことだから、当然このゲームのラインセンス料も運営費に入れる想定よね多分。大丈夫かな… -- 2024-10-15 (火) 13:27:29
      • 下のコメントにもある通り、かなりの額を出資しているし、このために上級スタッフも派遣してたみたいよ。なので「外注だからコストがかからない」は誤り。 -- 2024-10-15 (火) 20:31:17
      • 光の終焉とか最終形態とかで金の使い方のヘタクソっぷりは散々露呈して来たことだから不安だな… -- 2024-10-17 (木) 20:15:26
    • スマートフォン向けRPGシューター、って全く上手く行く気がしないんだけど大丈夫かな…Destinyシリーズはアクション要素も重たいはずだし -- 2024-10-15 (火) 13:25:01
    • 「NetEaseとBungieは2018年に提携をおこない、BungieはNetEaseから1億ドル(当時のレートで約110億円)の出資を受けていた」何かきな臭いこと書いてあるね…あと一応ソースも載せとく。 https://automaton-media.com/articles/newsjp/destiny-rising-20241015-314363/ -- 2024-10-15 (火) 13:30:07
      • きな臭くはないよ。NetEaseが金を払ってBungieの株を獲得して小口株主になった、その縁だろうって話。大株主はソニーだしNetEaseは口出しはできない。 -- 2024-10-15 (火) 20:22:09
    • スマホでゲームやりたいとは思わんから本編とリンクしてプレイしないとストーリー進まないとかにならない限りはどうでもいいわ、まぁエキゾミッションが本編に組み込まれちゃったからなんだ強制プレイになりそうな気もするが -- 2024-10-15 (火) 15:58:15
      • 時代設定的にシティ建設時だから本編とリンクは無いかと -- 2024-10-15 (火) 21:53:49
      • むしろ逆が怖い。突如見知らぬ登場人物がしゃしゃり出てきて「Risingのキャラです」なんてパターン。 -- 2024-10-15 (火) 22:25:53
      • Risingのキャラです、お前が欲しかったスキル伝授しようとかだったらOK -- 2024-10-15 (火) 22:29:54
    • イコラをプレイアブルキャラとして使えるっぽいけど、ついにあの火力を自分の手で味わえるってことか! -- 2024-10-15 (火) 22:03:13
  • もう言わせて。豊満ってエ〇いんじゃ~! -- 2024-10-15 (火) 19:51:26
    • 潤沢や豊富なら分かるがなぜ豊満を選んだのか。このゲーム時々明らかにネイティブじゃない翻訳が交じるな…酷いと機械翻訳(複数の変換候補を併記)そのままなんて事件もあったし -- 2024-10-15 (火) 20:01:43
  • 上でドロップ品のパワーがおかしいと書いていた者だけど原因が分かった、計算式が大幅に変わっている。今までは各キャラの最大到達パワーを算出→最もパワーの高いキャラを基準にするだった。今シーズンは各部位(クラス問わず)で最も高いパワーを算出→その平均値(端数切り捨て)を基準にするになっているようだ(手元のデータはこの式にすれば丁度辻褄があう)。これが正しいtとすると、以前は1キャラごとにパワーを上げるのが正解だったけど、今はどのキャラから装備をとっても全く変わらない。何よりも「最後の1部位出ない問題」が大幅に緩和されて1キャラで引けばOKになっている。ええやん。 …これって公式に情報は出ていないよね? -- 2024-10-15 (火) 21:41:38
    • と書いて思ったけど、冷静に考えればハンターとタイタンでドロップ品のパワーが異なっていたのは説明がつかない…だいぶ精度は上がったがまだ何か漏れているのか… -- 2024-10-15 (火) 21:46:02
    • 最終形態開始時からすでにそうだよ -- 2024-10-15 (火) 23:08:51
      • 記事にある「アカウントの中で最もパワーレベルの高いキャラクターに対して」が今までの状態なんだけど、今シーズンはそれとはまた別な動きをしているようなのよ。例えばハンターが概ね高パワーなんだけど腕だけ突出して低くてパワーが上がらないはず…がパワーが上がっている。で、ウォロは腕だけ高パワーでそれを参照していると解釈すると丁度辻褄が合うような挙動をしている。 -- 2024-10-16 (水) 00:37:47
      • いや最終形態の時点では「パワーが1番高いキャラ」を参照してるよ。部位ごとではなく -- 2024-10-16 (水) 07:38:50
      • うん今シーズンは最終形態時点から変わっていないかって話ね -- 2024-10-16 (水) 11:14:54
  • スカイバーナー!証明の地の機械シールド貫通しなくなっとるやんけ!! -- 2024-10-16 (水) 11:18:46
    • パーク有効にしてるってオチじゃなくてか? -- 2024-10-16 (水) 14:56:57
      • また俺はアーティファクトに弄ばれたのか! -- 2024-10-16 (水) 19:54:10
  • おん?雷獣のハーネス、効果変わってるのか…すごい使い勝手よさそうやね -- 2024-10-16 (水) 15:19:32
  • いくらやってもシーズンのクラスアーマーが落ちないのタスケテ -- 2024-10-16 (水) 16:25:55
    • こっちでも落ちていないから次の幕までロックされているんじゃないだろうか? -- 2024-10-16 (水) 18:40:34
    • どんだけやったの -- 2024-10-16 (水) 20:40:03
  • 新しくストライクに追加された戦闘条件が装備縛り強要なせいでクッソ不評みたいね。低難易度にも挑戦を求めてくるとは… -- 2024-10-16 (水) 19:43:20
    • ストライクやってて何か敵か硬過ぎじゃないか?と思ったら振動とかいう謎のルール入ってたの笑ったわ…気軽にやるストライクに謎ルール追加するのは一体何考えてるんだ? -- 2024-10-16 (水) 19:47:42
      • こちらのパワー値が低くなる?設定の時しかり、かなり不評ぽいのでさすがに緩和は入ると思う。変更不可以外の装備が限定される条件って悉く緩和入ってんのにどんな内部状況なんだろ、判断力疑うわ。 -- 2024-10-16 (水) 20:18:22
    • シーズン15、16までぐらいの何も考えないで周回できる感じでいいんだよなぁ -- 2024-10-17 (木) 22:35:14
    • ランニングで1週間5分掛からない時期が1番やったな -- 2024-10-18 (金) 02:27:16
    • 今日の戦闘条件の急ぎ足、走ると体力回復ってあるけど自然回復とタイミング変わらない、実質止まってる時のペナが増えただけで結構辛いわ -- 2024-10-19 (土) 07:43:21
  • サーバー不安定で迷宮もできねぇ… -- 2024-10-16 (水) 19:58:42
    • ちょっとこれじゃあトニック飲めないねえ -- 2024-10-16 (水) 20:04:00
      • いや、メンツを集めて降下を初めて60分トニック飲んでまったんよ… -- 2024-10-16 (水) 20:26:01
    • せっかくダブルギャンビットランク来てるのに 美緒、ギャンビ回せないよおおおおお -- 2024-10-16 (水) 20:36:17
    • このサーバー不安定で落とされるときに「お使いのインターネットが・・・」て出てくるのがイラっととする、他ゲー落ちねーし -- 2024-10-16 (水) 21:11:54
    • 緊急メンテはいりまーす -- 2024-10-16 (水) 21:16:23
  • サーバーエラーのせいでクリア時宝箱から「ポコッ」ってドロップするタイプの報酬はレイドも迷宮も全部消滅。最高峰報酬返せや -- 2024-10-16 (水) 21:18:59
  • バンジーやばいってイメージあったけど意外と余裕あんのかね -- 2024-10-16 (水) 21:50:04
  • おそろしいことに気がついてしまっただすー 「ヴェスパーの宿主」も「ベスパーの宿主」も両方間違い、公式では全て「べ(平仮名)スパーの宿主」で統一しているだすー!! いや何でだよお前w -- 2024-10-16 (水) 23:22:04
    • FC時代のドラクエかな? -- 2024-10-17 (木) 00:43:25
    • 外国人にはべとベの違いが分からないから仕方がない -- 2024-10-17 (木) 03:15:53
  • ギャンビット、下手くそが集まるボーナス期間よりシーズン後半の非ボーナス時にやったほうが快適だったりして -- 2024-10-17 (木) 01:01:21
  • この世界バーコードなんて残ってたんだな。 -- 2024-10-17 (木) 08:38:15
    • テンペストの王冠なんて左頬に「アナログ」ってカタカナで書いてあるぜ -- 2024-10-17 (木) 14:01:09
  • https://www.bungie.net/7/en/News/Article/solo_ops どうやらフロンティアでようやく「ソロオプス」という名の1人で気軽に遊べる短いミッションで且つ報酬もそれなりによさそうなモードを予定してるみたいだな。海外からもかなり歓迎されてる感じだし、そもそももう人口的にも人集めるのだるくなってきたし、結局D1のシステムに収束するという結論に至ったんだなw -- 2024-10-17 (木) 10:57:58
  • なんかアイスブレーカー持ってないのにガーディアンランクの挑戦クリア扱いになってたんだが…バグ? -- 2024-10-17 (木) 15:59:36
    • 10/11の今週のDESTINYに書かれてたけど、アイスブレーカーでのキルってなってるけど実際はアレソニムでのキルでカウントが進むみたい。表記ミスだね。 -- 2024-10-17 (木) 16:24:56
      • そうなのね 正直ランクは諦めてたからありがたいわ -- 2024-10-17 (木) 17:38:46
      • アイスブレーカーなのに説明に「シーズンパスから入手」って書いてあったから途中で迷宮報酬に変更したんだろうね -- 2024-10-17 (木) 18:53:46
      • 使ってないけどクリアになってんだよね -- 2024-10-17 (木) 20:20:04
      • アレソニムのキル数に置き換えとかじゃなくて全員クリアしたことにしたパターンか。 -- 2024-10-18 (金) 16:16:53
  • ガーディアンランク7の厄災の力を得た戦闘員の挑戦が終わってないのに何故かランク8に上がれて草。ええんかこれ -- 2024-10-17 (木) 22:23:12
  • なんで猛襲50ウェーブの追加報酬って一人しか取れないようにしてんだ?無能が最後までついてきたときに追加報酬取られるときあるからすげぇウザい -- 2024-10-17 (木) 22:29:11
    • あれって一人しか受けとれなかったの?普通に取れてるかと思ってた -- 2024-10-18 (金) 17:50:32
    • 確かに名人やっても3つ目の箱から何もでない気がするな -- 2024-10-18 (金) 20:56:26
    • 昨日のTWIDで既知のバグ欄に入ってから近日修正されるはず -- 2024-10-18 (金) 22:41:15
  • 野良ベスパーで通し1時間、ボスどちらも2ターンキルで安定してきた。当初は対ボス火力を出すのに苦労して延々グダっていたが今では皆適した装備を握っているし、乱戦の敵の圧力は深淵やウォーロードに比べ格段に低いし、即死ギミックで事故が多いだけで難易度自体は妥当な気がしてきた。事故ったら終わりのソロでは絶対にやりたくないけどw -- 2024-10-18 (金) 19:28:03
  • 初心者です ナイトメアのレイドの最後のボスにDPSが弱いです 攻撃が何十万も入れるにはどうしたら良いですか? ちなみに武器はサンダーロード媒体つきです よろしくお願いいたします -- 2024-10-18 (金) 23:06:55
    • チームに神性を使ってる方はいますか?いなければサンダーロードなどの「精密ヒットで火力が伸びる系の武器」はやめたほうがいいです。精密ヒットがない爆発系がいいでしょう。同じマシンガンなら「爆発系でありながら自称ダメージがないため雑撃ちが出来るゼノファジ」か「扱いにかなりクセがあるが火力は高く同じく爆発系の壮麗なる序曲」がいいでしょう。 -- 2024-10-19 (土) 01:34:02
    • 武器自体に問題は無さそうなんで恐らくDPS時の行動の問題かなと。今の野良の定番は光側右奥の台座(ネザレクから見てすぐ右隣の台)に全員集合→泉張ってSC吐いてからミクロコスモス、媒体サンダーロードが基本。全員集合していればネザレクもそんなに動かないから腹回り狙ってれば充分に精密ダメージが出せるはず。神性は精密ガバにするとはいえ、ネザレクが動かなければ恩恵が少ないので正直オススメはしない。弱体ならタイタンで斧投げときゃいいし -- 2024-10-20 (日) 08:01:18
    • 皆さんありがとうございました -- 2024-10-21 (月) 23:27:26
  • 妬ましい兵器付いたビタースイート担いでブレイクネック回してたら1回だけマガジンが10になった。はてこのパークこんな機能あったっけ? -- 2024-10-19 (土) 01:06:41
    • 起源特性じゃない? -- 2024-10-19 (土) 07:26:32
      • それだー完全に忘れてた -- 2024-10-19 (土) 12:12:47
  • ガーディアンランク8に上げるのにまたフォーカス3回やらないといけないのかよ…もうずっと7でいいわ -- 2024-10-19 (土) 02:29:50
    • またかよ、面倒くさいな -- 2024-10-20 (日) 18:25:02
    • ガーディアンランク6から7に上がるときに1つ旅路やってなかったけどなぜかランク上げることができたから、もしかしたらやらなくてもいいかもしれない -- 2024-10-21 (月) 07:28:41
  • シュールさんボード型スパロー持ってきてるじゃん -- 2024-10-19 (土) 02:36:17
  • 色んな検証してるMossyMax氏によると、同じ敵に連続で点火した場合はダメージが60%減少し、4回点火すると97%カットになるトンデモなサイレントナーフがあったらしい。ベスパーのラネイクスへの点火ダメージが恐ろしく低いのもこれが原因と思われる -- 2024-10-19 (土) 06:40:15
    • それ本当だとするともしかしてドラゴンブレスやポラリスが終わった? -- 2024-10-19 (土) 08:42:58
    • ドンブレやさえずりのボスダメージ低下も無視出来んなぁ -- 2024-10-19 (土) 09:14:40
    • 無数の声「は?」 -- 2024-10-19 (土) 12:59:05
    • トミーのマッチブック「誠に遺憾です」 -- 2024-10-19 (土) 16:13:06
    • 終局のvE火力もがっつり減ってんじゃん…ユーザーなめすぎだろ -- 2024-10-20 (日) 02:04:47
    • 一番舐めてる点は修正内容じゎなくサイレントってところ -- 2024-10-20 (日) 09:42:42
    • 「ライネクスの点火耐性を全エネミーに適用してしまった」件が今週のTWIDから漏れてたって続報が来てたな。修正は11月中旬。 -- 2024-10-23 (水) 21:45:58
      • 点火ダメージが意図したものよりはるかに少ないってお前な -- 2024-10-24 (木) 14:47:13
      • 本邦でもゲームメカニクスを考えるやつにちょいちょい数学が怪しいのが出てくるけど、向こうもかわらんのか。 -- 2024-10-24 (木) 16:54:48
  • シュールさん、かっこええボード持ってきているじゃないか -- 2024-10-19 (土) 11:51:52
    • 何気にずっと待ってた。最初のボード発売から今までなかったからね -- 2024-10-19 (土) 20:35:08
  • 特定の武器のトニック使っても1時間に3本しか落ちないのは仕様なんかな 亡霊開始直後はマスタワーク化武器が猛襲からポロポロ落ちてたのに、全く落ちなくなった サイレントナーフ? -- 2024-10-19 (土) 11:57:59
  • なんだ救済もダブルパークの金枠武器あるじゃーん。 -- 2024-10-19 (土) 13:50:03
  • 開幕1週目をできなくて追いついてるところなんだけど、1週を逃すとすごい置いてけぼり感があるな。やることたくさんあるから虚無よりはいいけど、ちょっとモチベが下がってるのを感じる -- 2024-10-19 (土) 14:33:03
    • 今回ばかりは一週目やんなくても変わらんよ -- 2024-10-19 (土) 19:48:14
  • そろそろ…二丁拳銃実装してもええんちゃいますのBungieはん? -- 2024-10-19 (土) 17:40:20
    • そう思っていたけどロケピの出現で既存ピストルが息してないから。ここはピストル限定で既存を2丁構えられるアーティファクトMODからのお試しはどだろう。もちろん両手の武器パークは全て発動で。 -- 2024-10-20 (日) 10:06:02
      • ただしリロード時間は両手の武器を足した時間となる -- 2024-10-21 (月) 07:09:39
  • ボスの体力がミリ残しになって初めてSC使うどうしようもないお荷物メンバー…はあ -- 2024-10-20 (日) 01:57:35
  • 4vs5のまま補充されず「圧倒的な差が見られた!」じゃねぇぞシャックス! -- 2024-10-20 (日) 09:47:34
    • コントロールならまあギリ返せるくらいの差だな -- 2024-10-20 (日) 22:23:17
  • ラストワードさん、許されてしまう 火力過大バグはvEでそのまま残すそうな -- 2024-10-20 (日) 11:03:01
    • ラストワードはpvpさえ元に戻れば願望の終人みたいに強化されたってことになるのか・・・ハンターの火力が増えるからありがたい -- 2024-10-21 (月) 00:43:00
  • 最近猛襲とかで特に回復力が異常に落ちる時があるんですけど何かそういうデバフとか追加されたんですかね…? -- 2024-10-20 (日) 18:46:47
    • 体力回復が始まる前に小さなダメージを受けてるかもしれませんよ -- 2024-10-20 (日) 23:47:52
    • 戦闘条件ちゃんと見てる? -- 2024-10-21 (月) 00:48:55
  • パズルクリアしてアイスブレーカーの媒体貰ったはずなのに武器に反映されない。媒体一覧のアイスブレーカーの項目もチェック入ってるのになんでだろ。 -- 2024-10-20 (日) 21:35:20
    • 自己解決しました。パズル後にもまだ続きあったんですね。なんで途中で媒体入手した事になったんだろ。 -- 2024-10-20 (日) 22:53:36
      • エキゾ媒体は前から入手した後に条件をクリアして武器に適用出来るようになると思うけど… -- 2024-10-21 (月) 20:05:12
      • ↑アイスブレーカーの媒体の前提のパズルやると媒体どころかアイス本体持ってなくてもMWの目的を完了とかって出るのよ。それを入手したのと勘違いしたんでしょう -- 2024-10-22 (火) 01:18:20
      • 入手と適用する条件は別だと書いたんだけどわからないの? -- 2024-10-22 (火) 05:02:55
      • 君は木主が媒体入手済みだけど適用できない状況だと思ってるようだけど、「なんで途中で媒体入手した事になったんだろ」とあるから実際はまだ入手してなかったって判断できる。んで君はなんでそう喧嘩腰なの? -- 2024-10-22 (火) 19:39:48
      • アイスブレーカーの媒体はパズル解いた時点で手に入る=入手条件。その後、宝箱から手に入るのは直ぐに武器に適用出来る完了済み媒体だから条件が違うって言ってるんだよ -- 2024-10-23 (水) 09:39:53
      • その「アイスブレーカーの媒体はパズル解いた時点で手に入る」っての、どこ見てもそんなこと書いてないしガイド動画見ても入手してないんすよ、自分じゃまだアイス取れてないから実体験ベースじゃないのは申し訳ないけど。パズルってディレクターアクセスのことでしょ?そこで箱開けると通常は「マスターワークの目的を完了」って出るだけで媒体自体は入手してないはずよ。でもその時点で適用条件だけ完了している扱いになるから媒体一覧のチェックは入る。 -- 2024-10-23 (水) 20:19:52
      • アイス取れたけど、ディレクターアクセスまで終わった状態でアイスの媒体ソケットにカーソル合わせても下に表示されず(つまり未所持)、かつコレクションの媒体一覧はチェックついた状態。まさに木主が勘違いした状態になったよ。 -- 2024-10-23 (水) 23:58:43
      • 反論はないのかい?本当にディレクターアクセスで媒体入手してるなら注意喚起として情報共有してほしいな。もし恥ずかしくてレスできないなら…人を小馬鹿にしたような言い方するのやめたほうが良いよ。 -- 2024-10-24 (木) 21:41:00
  • なんかめちゃくちゃだな、このゲーム。報酬まともじゃねえ -- 2024-10-21 (月) 01:18:37
    • 急にどうした。そんなのずっと前からだぞ。 -- 2024-10-21 (月) 14:18:18
    • 開発側がまともじゃないのにまともなゲームになるわけないのです。何年も前からそうなのです -- 2024-10-21 (月) 18:05:29
    • 最高峰も未だ部位選べんしな -- 2024-10-22 (火) 08:01:01
      • 最高峰のアクティビティ―して目的の物が出なかったら結局、何の意味もない時間の無駄なだけなんだよな -- 2024-10-22 (火) 18:12:57
      • 今は(多分)全クラス関係なく部位ごとのパワー最高値を算出、その平均値(端数切り捨て)がドロップ品の基準になっているから、クラス問わず全部位1つずつ2010を取ればOKにサイレント大幅緩和されている(多分)。 -- 2024-10-22 (火) 20:34:03
  • 猛襲のきついと思ってたけど全然行けるね。そんなにきつくなかったからびっくりした。 -- 2024-10-22 (火) 01:29:27
  • 窮境の伝承いいなあ。岸辺で幼子のことを見捨てられずにスコーンの犠牲になってしまったエリクスニー二人に涙しつつ、彼らの悲鳴を聞いてやって来たリージョナリーの強さにビックリする。ただこの幼子って種族も分からないしクレーターの底にいたってことはもしかして残響の一つなんだろうか? -- 2024-10-23 (水) 04:52:47
  • そろそろだと思ってたんだけど今年死者の祭りやらんの? -- 2024-10-23 (水) 08:08:17
    • たぶん来週 -- 2024-10-23 (水) 09:20:29
  • ちょっとこっちにも書かせて欲しいんだけど、ローズ掘るためのプレースメントシリーズを終わらせるがずっと消えなくて、ローズ交換出来ない理由分かる人居る?対戦モード何回やっても消えなくて困ってるんだよ。ゴールド3判定付いた初週は交換出来たんだけど、次週から消えなくなっちまった。 -- 2024-10-23 (水) 08:16:47
    • 俺もそうなってる。先週とか交換できてたはずなのにできんくなってるからいつも通りバグだと思う -- 2024-10-23 (水) 09:47:06
      • だよねー。ザヴァラ司令官に言いつけて来るわ -- 2024-10-23 (水) 10:27:03
  • エーテルブースト付いたら名人ボス戦もフレシェットストーム打ち放題で楽々。たのしい(^q^) -- 2024-10-23 (水) 12:04:26
    • シールド投げもたのしいれすよ(^q^) ボスがずっとスタンするので…ちょっと加虐心そそられちゃう -- 2024-10-23 (水) 21:10:11
    • バーサーカーがずっと両手振り回してて笑った -- 2024-10-27 (日) 23:38:52
  • 迷宮の核を複製出来たの速攻で修正されて草。戦略的アーマー出なかったのもバグじゃなくて意図的して出ないようにしてただろ -- 2024-10-23 (水) 12:16:01
    • 下らんユーザー優位潰ししか出来ぬとはね。そしてもはや核すらいらぬ -- 2024-10-23 (水) 15:07:54
    • 落として複製は出来なくなったけど他の人に取って貰えばまだ複製出来るみたい。それどころか裏世界経由して強引にクリアフラグ立たせるやり方も見つかってるそうな…もう滅茶苦茶だわ -- 2024-10-23 (水) 17:43:51
      • いつもの根本が治ってない対策で安心した。ベゼスダ程は無いけどバクも含めてdestiny2楽しんでるから助かる -- 2024-10-23 (水) 18:47:44
      • たぶん全迷宮の中で一番完成度が低いと言っても過言ではないなw -- 2024-10-24 (木) 11:05:38
  • 海外では武器パークの抽選が偏ってるとしてちょっとした炎上になってるね。チルインヒビターを450本以上掘ったNewo氏の統計だと明確に確率が違ってて、「解体業者+1人は皆のために」が27本落ちたのに対して「妬ましい兵器+囮攻撃」は1本だけだとか -- 2024-10-24 (木) 07:37:16
    • クラフト武器で明確にパークの強い弱いを識別してんだから、強いパークを落とさなくするくらいはしてるという前提でゲームをしてるけど、それはベンダーとしては「してない」って言うしかないでしょう、という気持ち -- 2024-10-24 (木) 10:31:09
    • トゥルース・テラーを10万回出した集計も出てきた・・・乱数生成に使ってるモノのバグじゃないかって言ってた -- 2024-10-24 (木) 13:46:39
    • エッジトランジット案件にしか見えんな -- 2024-10-24 (木) 15:28:45
    • 偏りとか今更過ぎない?報酬2倍の時の玄人周回してると同じエキゾがやたらと出たり同じようなパーク構成の武器が同時に出たりとか昔からだろ -- 2024-10-24 (木) 15:42:56
      • 確率は同じって言い切っちゃったから燃えてるんや…。ぶんぎえアカウントと紐付けして、ダダ余りな残響エングラムの解析結果を自動で集計データに反映させるサイトまで出来た始末よ -- 2024-10-24 (木) 17:22:42
      • なんで今になってそんなこと言うんだよ… -- 2024-10-24 (木) 17:55:14
      • https://d2-loot-tracker.vercel.app/rolls ちなみに既にある程度の統計は出ているけど、サイトの作成者いわく「恐ろしい結果」が出つつある -- 2024-10-24 (木) 19:25:51
      • Bungieは嘘を吐いていない可能性もある。確率が同じでも「質の悪い乱数」だと偏るってのはよくある事。例えばランダムな(x,y)座標に点を描くプログラムを作ると、非常に質の良い乱数なら満遍なく点が描かれるが、そうでないとまだら模様になる。結果的に、モンハン3のお守りテーブル(今後どのお守りが出るが予測でき自分が今後大当たりを引けるかどうか事前に分かってしまう)みたいなことになる。 -- 2024-10-24 (木) 20:30:33
      • 強パークの組み合わせ全部が確率低いわけでもないのと表に起こすと薄ら規則性が見えるから、妙な抽選処理で変に偏ってしまってる感じはする。RDBMSのSQL1発で無理矢理抽選する、みたいな。 -- 2024-10-25 (金) 10:12:23
  • 死者の祭りでエキゾクラスアイテム交換できるしここで交換すれば転覆とかでもドロップするようになるのいいな。同調には二人の運命クリアが必要というのもいいバランスだと思う -- 2024-10-25 (金) 07:14:26
    • これ嬉しすぎて放置していたハンターちゃんが布団から起き上がった -- 2024-10-25 (金) 08:30:49
  • パーク偏り問題、現在プログラム内の調査中だってね。集計データは問題箇所を探すのに役立てるらしい -- 2024-10-25 (金) 07:18:22
  • メジャーのヘルスバーの色が変わったのってバグだったのかよ  -- 2024-10-25 (金) 08:29:44
    • バグ扱いにした可能性 -- 2024-10-25 (金) 14:42:56
    • 偽弾薬やらサイレントナーフやらあったから、あれも悪意だと思ってた。 -- 2024-10-25 (金) 15:49:30
  • 点火のサイレントナーフ、ラネイクス対策だったのね。まあ点火の相性が良すぎるのはわかるし、パッチノート漏れも減衰率が高すぎるのもいつものうっかりさんなのはいいけど、それを基本仕様にしたらプレイヤー側の不利益が非常に大きくなると夢にも思わないんだろうか…思わないんだろうなぁ -- 2024-10-25 (金) 19:56:13
  • キアヌ・リーブスはラスワ使うのうまそう -- 2024-10-25 (金) 21:49:29
  • 急げっ 乗り遅れるな ゴッドロールを掴むんだ。"クロマ・ラッシュ"だ -- 2024-10-25 (金) 22:37:42
  • 回線弱者はDestiny2やらんほうがええ。理不尽多すぎてどうやっても勝てんわ。 -- 2024-10-25 (金) 23:59:27
    • お前も弱者になるんだよ -- 2024-10-26 (土) 08:29:36
    • 日本人のが少ないから日本側がハイピンなケースが殆どじゃね? -- 2024-10-27 (日) 06:49:02
    • 他のアジアのラグマーマーと戦うのは日本人過疎ゲーの末路やね。vp勢が散々pt組んで初心者ve勢を死体撃ちしたり煽ったり雑魚はやめろってsnsで言ってたから自称猛者様のvp勢の望んだ結果でしょ -- 2024-10-28 (月) 07:41:24
      • 相手がラグゲーマーていうより日本側がホスト取れないことが多くてハイピンになるから回線不利を強いられてるだけだからな?簡単にいえば海外サーバーに遊びにいって不利になるのと一緒やぞ。相手がラグいんじゃなくてこっちがラグくてこっちが不利になっとるだけや。 -- 2024-10-28 (月) 12:32:35
      • まぁそういう事だな。アジア以外でも昔からヨーロッパと北米は同じマッチングだけど範囲広すぎてラグいからマッチさせるなよと向こうでも言ってるくらいだし何もアジアに限った話では無い。そもそもアジアで見てもアジア以外の例えばロシアのアジア寄り地域やアジア付近の地域まで含まれてるから範囲広すぎなんだよ。しかし人口いないから絞ったらマッチしないんじゃない?(笑) -- 2024-10-29 (火) 11:24:40
      • 他のアジア圏内の国とのマッチが増えるだけだよ。日本人はどんどん減っててもう見た顔の人しかやっとらんよ。ラグいって文句ある奴は洋ゲーで洋鯖に繋いでると思ってプレイするしかないか日本人口が少ないことを嘆くか未だにP2Pな事を嘆くしかないないね。まぁ例えサーバークライアント方式になっても日本にサーバー置かれる事はまずないけどね。 -- 2024-10-29 (火) 17:29:39
  • ふと、装備ロックのアクティビティだとダブルパークだろうがトリプルパークだろうが意味がないんだよなぁと思いつつ、まぁ、使えるパークなら2本要るところが1本で済むから倉庫に優しいか?とかとも思うのよねぇ -- 2024-10-26 (土) 09:47:49
    • ダブルパークは欲しいパークの組み合わせを厳選しやすいところに価値があって、手に入れてしまえばシングルパークと変わらない気がする -- 2024-10-27 (日) 18:25:29
    • 前に猛襲のエッジトランジットで、妬む刺客と連鎖ポイントが両方ついてれば妬むで装填数増やした後連鎖に切り替えて高速連射、ってのがあった気がするがもうできないんだっけ -- 2024-10-28 (月) 20:29:14
  • サブクラス解放のヤツはいつになったら直るんですかね?いきなり出るもんだからvP中に不意に現れて画面が見にくいこと -- 2024-10-26 (土) 21:13:51
  • ついにシュロチーまでソロ攻略されて草。逆走エリチェンと自殺を繰り返してカウントダウンを止めた後、凍らせたスロールでフィニッシャーって感じらしい -- 2024-10-27 (日) 10:39:43
    • よく見つけるよなそういうの -- 2024-10-27 (日) 12:07:14
    • 入口横から裏世界に侵入してシュロチー戦始めると死んでもリスポーン出来るのを利用してソロクリアは昔も出来たけど修正されちゃったのよな。今回はどのぐらいで修正されるかな -- 2024-10-29 (火) 12:16:08
    • 運営「複数人用レイド完成\(^^)/」プレイヤー「ソロ攻略発見!」運営「・・・」 -- 2024-11-03 (日) 23:12:55
  • ゼロ時間のタイマーグリッチも修正されたけど何かまだ穴がありそうな気がするな -- 2024-10-27 (日) 15:48:11
    • まじかよいつかソロでやろうと思ってたのに -- 2024-10-27 (日) 15:55:42
  • トニックの素材、緑素材5個で青1個と交換とかあってもいい気がするのにな 青素材だけ異常に足りない -- 2024-10-27 (日) 19:40:42
    • エリクスニー達を救済してあげてね! -- 2024-10-27 (日) 22:23:07
  • エーテルサイフォンのバフ切れでマガジン過装填系パーク全リセバグマジで致命的すぎるのにここですら全く言及されてるのビビるわ これのせいで再構築タリキリ記念が完全に死んでる -- 2024-10-27 (日) 23:32:00
    • 過装填が不意に解除されてるのは分かってたけど原因分かってなかった。道化師ロケラン愛用してるからおかしいなぁとは思ってた -- 2024-10-28 (月) 01:21:18
    • 実はあまり気づかれてない or 気づいてるけどどうせ修正されないだろうという諦めから話題にもしない のどちらかだと思う。 -- 2024-10-28 (月) 13:54:55
      • 時々妬みの過装填がリセットされてるのこれか!妬むの仕様勘違いしてたのかと思った! -- 2024-10-28 (月) 15:45:25
  • めぼしいパークのVSベロン掘り終わった。もうこの迷宮に用は無いフハハハハ! -- 2024-10-28 (月) 00:05:05
  • ベスパーの裏世界探索してたら「map tile@500cm×500cm」って書かれたテクスチャ残ってて草 -- 2024-10-28 (月) 07:04:04
    • こういうのあるから裏世界探索止められないよね -- 2024-10-29 (火) 07:57:52
  • 今週になってNFでも猛襲でもアンストがチルクリで止まってくれないんだけどなんでなんだろ。遅延はしてるけど凍結してないみたいで。聖別だと問題なく止まる。先週まではそんなことなかったんだけどな -- 2024-10-28 (月) 13:29:40
    • アーティファクトmodのアンチオバロかバリア、ヘビーグレポンなら右下のアンチアンストを付けてるとか? -- 2024-10-28 (月) 20:00:43
    • アンストは粉砕でしょ 遅延はオバロ  -- 2024-10-29 (火) 09:26:41
    • 粉砕以前に凍結してくれないんだが、そうか、テュポンでやってたので右下のMODが干渉してる可能性あるのか。リップタイドで止まるかやってみますわ。ありがとう -- 2024-10-29 (火) 10:56:21
      • 遅延してて凍結しないのはバグ又はチルクリの発動条件満たしてないかではないでしょうか。チャンピオンにもある通り粉砕はそもそもmod類と競合しません、遅延してて凍結しないという挙動もしかり。とはいえ質問板でも出てる通り、バフデバフのアンチチャンピオン周りは今シーズンかなり怪しいので謎ですね…。 -- 2024-10-29 (火) 19:18:28
      • ウィキッドとか終局、トラクターでバリア止まらないしなんかmod類おかしいと思う -- 2024-10-29 (火) 19:33:36
      • ウィキッドと終局は凍結が悪さをしていると思う。トラクターは、内在効果の鎮圧がアーティファクトMODを無効化している可能性はある。何にしても、あんまり考えられていない感じがするよね -- 2024-10-29 (火) 20:29:21
      • ウィキッドと終局については「今週のDESTINY – 2024年10月10日」に意図したものとの記載がある ”「ウィキッド・インプリメント」と「条件付き終局」にアーティファクトのアンチバリアのパークが適用されないという報告が寄せられています。これはこれらのエキゾチックがステイシスであり、オーバーロード・チャンピオンに対して使用可能な「遅延」のパークをすでに持っているためで、意図的なものです。” -- 2024-10-29 (火) 20:42:43
      • 終局は発光つけるとバリア割れるよ。表では発光<属性効果だけどどういうことなんだろうね… -- 2024-10-29 (火) 20:43:54
      • 質問板でもほぼ同様の回答をしているのですが、ソース元としてるcourt氏のツイートを参照して貰うと、Bungieは意図したと言いつつも一貫性がありません。表についてはシーズンの記載がある通り、結構更新してないので悪しからず…。特に今シーズンは複雑になってます。 -- 2024-10-29 (火) 21:02:27
      • 複雑を通り越してもうカオスですね… -- 2024-10-29 (火) 21:13:16
  • 明日からMF玄人解禁だけど、アンチバリアショットガンとか使い得るのか…?ってなってる。 -- 2024-10-29 (火) 18:21:23
    • アンチアンストなら透明化ハンターで背後から打ち込めばワンちゃんあるけど、アンチバリアは無理だろ…発光をつけてマシンガンを撃つ方がずっと簡単で効率的 -- 2024-10-29 (火) 20:27:25
      • とりあえず速射フレームなら近接出す前にバリア張り出すまでノーダメでスタンに持ち込めるよ。発光のくだりはほんと仰る通り。 -- 2024-10-30 (水) 00:09:15
    • ウルブスロードで轢き殺すんだよ!!! -- 2024-10-29 (火) 20:38:17
  • アイスブレーカー媒体チャレンジ失敗!一回目 アイスブレーカーを所持品に入れてなかった。二回目 所持品に入れたが最後の番号撃ちでミスった。どっちも野良の海外ニキに一度リトライに付き合ってもらってこの様!全部自業自得!俺のバカ! -- 2024-10-29 (火) 21:55:51
  • 今回のオシリスのマッチングシステム2度とやらないでほしいね。1回マッチするのに20分くらいかかる。 -- 2024-10-29 (火) 22:25:10
    • 勝てる勝てない以前にほぼ始まらなかったからなぁ、色々試行錯誤してる事はまぁ評価するんだけど -- 2024-10-29 (火) 23:10:50
      • みんなハンターしか使わないからなー -- 2024-10-30 (水) 02:32:52
    • 20分はまだいい方や…時間帯によってはもうな… -- 2024-10-30 (水) 12:26:48
  • 今シーズンのアンチMod、前シーズンと比べてあまりにも武器チョイスが微妙過ぎる…チャンピョン対策するとメインと特殊が白弾薬だけになるパターンが多過ぎる -- 2024-10-30 (水) 07:36:08
    • ショットガンが高難易度で担ぎ辛いのがね…。それはそうとずっと気になってたんだけどチャンピオンのことチャンピョンって言うのなんか元ネタあったりする? -- 2024-10-30 (水) 12:22:45
      • チャンピオンを早く言ったらチャンピョンになるからじゃね VC繋いでる時にいちいちフルで用語言ってたらめんどうだからバリア、アンスト、オバロで略すしチャンピオンって発音的に微妙にいいずらくてハッキリ言わないとチャンピオンって言えないから口をあまり動かさなくても言えるチャンピョンがいつの間にか使われるようになった 更に進むとネタになるけどチャンポン呼びも時にはある チャンピオン系は総じて挙動がおかしい時あるから蔑み含めてこのクソチャンポンが!みたいな感じで -- 2024-10-30 (水) 14:43:17
  • うへえキャンディ2500ってなかなかだな -- 2024-10-30 (水) 13:39:03
    • 月のストーリーが今週深遠にてだからそこで放置して稼げるかな。対策されてないといいけど -- 2024-10-30 (水) 17:54:01
      • 普通に憑かれセクター周回と深淵比較したらどっちも約5分で100個前後。マッチングが面倒なら深淵って感じかな -- 2024-10-31 (木) 00:16:45
      • 来週以降だと、再来週のエシラの庭園のアセンダントの挑戦で無限影スロールできるけど、たぶん深淵にてみたいな放置はできない。 -- 2024-10-31 (木) 09:33:46
    • タワーの各広場の木の上ゲットお忘れなく。 -- 2024-10-30 (水) 19:19:36
      • 全く気付かなかったthx!! -- 2024-10-30 (水) 21:33:55
      • ちなみに毎週復活する -- 2024-10-30 (水) 23:41:03
      • ちなみにキャラごとに取れる -- 2024-10-31 (木) 06:26:44
      • ちなみにイコラ横の木にもある -- 2024-10-31 (木) 12:11:22
      • こういうノリ好きだぜ、サンクス! -- 2024-11-01 (金) 07:17:43
    • マッチング有りNFで一回500だったからこれ回すのもいいかもね -- 2024-11-01 (金) 12:15:08
      • 報酬ブースト込みだろうから来週から250になるかもな -- 2024-11-01 (金) 12:20:38
  • 今週ログインした時に「トニックを作るとレシピが解放されます」と表示されたがそれを表示しなければならないほど猛襲が過疎っているんだろうか。自分は二幕の武器の集束に二幕のアクティビティの参加が必須なら今やる意味ないな、どこかでダブルパークとか追加されそうだし、暁旦に合わせてやればいいだろ、と考えて猛襲の参加は最低限にしていた -- 2024-10-31 (木) 01:29:37
  • やっぱりプリズム来てからNF玄人が楽になったよね?光の刃、野良で周回出来るくらい簡単になったと思う。戦闘条件の違いもあるけど -- 2024-10-31 (木) 05:22:43
    • ストランド実装の時点で、初実装よりもだいぶ楽になってたけど、プリズムでさらに易化している感じはあるよね。まぁ、偽弾薬箱というksがあってやっぱりBungieゲーだなって思うけど。 -- 2024-10-31 (木) 08:41:26
    • だのに未だに白弾2本信者がごまんと居るんだぜ… -- 2024-10-31 (木) 13:18:33
      • いいだろ?白弾2本・・・絶対に弾切れしないんだぜ・・・ -- 2024-11-03 (日) 23:09:39
    • 確実に反撃される点で一番厄介なバリアチャンピオンのバリアを一撃で割る手段が大幅に増えたってのもデカいと思う -- 2024-10-31 (木) 19:20:11
    • 野良で出来るくらいの難易度にしないとゲームは終わるよ。野良の方がどのゲームも絶対多いんだから -- 2024-10-31 (木) 20:54:41
  • チルクリグレイブゲット。投射2発で凍結、当然近接には何も乗らない。現場からは以上です。 -- 2024-10-31 (木) 14:30:51
  • 共感できる人いるか分からないんだけど、自分の回線があまり良くないと近接ダメージはいらないこと多くない?下り80MB上り20MBなんだけど、最近は近接当たらないことがよくあるからなるべく使わないようにしてる。 -- 2024-10-31 (木) 20:13:29
    • VPのほうね。 -- 2024-10-31 (木) 20:14:03
    • ネット会社変えろよ -- 2024-10-31 (木) 20:53:26
      • (T-T -- 2024-10-31 (木) 21:06:27
    • こっち↑700Mbps↓110Mbps だけど近接の見えない壁判定 含めスカる事は今シーズンから体感 増えたね。多分p2pの弊害でプレイヤー間での同期ズレが原因なのではと思う。 -- 2024-10-31 (木) 23:51:16
      • ごめん枝3↓700Mbps↑110Mbpsね、上り下り逆でした。 -- 2024-11-01 (金) 00:09:37
      • p2pというか、同期ズレはホストとクライアントの間の遅延が原因。日本人PvPプレイヤーが少ないのでホストが海外になりやすい=同期ズレが起きやすくなる。悲しいかなこうなると自分の回線が低Pingでもあまり意味がない。日本人プレイヤーを増やす以外でラグを改善するには、マッチング時間を長くするとか、スキルマッチングの基準を緩めるとか…何かしら犠牲になる -- 2024-11-01 (金) 01:29:37
    • 強くなりたいなら回線強くないと無理よ。うまいやつも回線ゴミ環境でやったら絶対発狂するから。 -- 2024-11-01 (金) 20:05:21
  • モンハンは旧世代機切り捨てて大分進化したけどDestinyは旧世代機切らないのかなぁ。PS4とX1切ればユーザー的にも開発的にも大分快適になるだろうに。約10年前のハードでは流石にそろそろ限界では -- 2024-11-01 (金) 06:25:32
    • d2がそもそも古いから切ることは無さそう。次世代のタイトルなら切るだろうけど。 -- 2024-11-01 (金) 10:35:28
    • モンハンは旧世代のハードが露骨に足引っ張ってたから切り捨てることで進化できたけどD2はなぁ・・・旧世代機切ったところで運営がなぁ・・・ -- 2024-11-01 (金) 10:50:02
    • ps4切れない訳がps4ユーザーが多いかららしいよな。sonyの利益ってpsnだからな。未だps4でやってる人はガチじゃない人でホント趣味程度の人だろうけどそれらを切るとpsnの利益が下がるのは確実だろう。まあdestinyだけの話じゃ無いが -- 2024-11-02 (土) 10:58:35
  • ラストワードってあのウェスタンなファニングショットスタイル、絶対それに見合うクラシックなリボルバーの外見のスキンを出したら売れるし、既にクラシックなリボルバーデザインのレジェ銃いっぱいあるから元での素材は既にあるのになんでやらないんだろう。 -- 2024-11-01 (金) 06:30:34
    • ダイアー・プロミスみたいな見た目も悪くないけど、形状ガッツリ変えるのはやってくれなさそうだし、時代の終焉ってスキンでいいかなって思ってしまう -- 2024-11-01 (金) 07:48:40
  • 今週の最高峰でウォーロード行った人いる?3ステで2010が出るはずが何故かFT全員2000しかでなかったんだけど -- 2024-11-01 (金) 17:16:23
    • ウォーロードはエピソード亡霊始まった初週から最高峰マーク付いてるのにずっと貰えてない。単純に最高峰マーク付いてるのが間違いなのかバグってるのか分からんが他でも貰えてなかったりしてるしバグかなぁ…パワー上げやらせといてこういうの出してきて何も改善見えないの萎えるよね。 -- 2024-11-01 (金) 19:47:50
    • 同じです。自分も最高峰出ませんでした。先週はマーク付いてなかったから修正されたと思ったんだけどなぁ -- 2024-11-01 (金) 20:41:48
    • 新迷宮が実装されたからそれまでの新迷宮は最高峰にならないっていう例に沿えば、ウォーロードの最高峰表示が間違ってると思う。うん、Bungieゲーだな。 -- 2024-11-02 (土) 18:45:58
      • 先週までは最高峰表示がおかしかったんだけど、今週はローテに指定されてるので本来は最高峰のはず。しかしバグを引き立っているのか最高峰も手に入らない、という話だと思われる。 -- 2024-11-02 (土) 20:03:51
  • タワーにコソ泥がいたな…しかも「たくさんあったから」と言い訳するなんて… -- 2024-11-01 (金) 21:57:40
    • ホモをこそ泥呼ばわりだなんてさてはレイシストですね -- 2024-11-02 (土) 06:19:50
  • 装備が増え続ける一方でまたしても保管庫キャパが…、って言う訳で入手したパーク構成を記録してコレクションから引き出せるようにとか出来んかな、入手時に自動登録されて要らなかったらコレクション画面で削除すれば引き出せなくなるみたいな -- 2024-11-01 (金) 22:52:25
    • 一番場所取ってるのがエキゾクラスアーマー。一見不要なパークでももしかしたら後で使えるかも・・と思うと消せない。一度取ったものは、パーク切り替えできるようにしてほしいわよね -- 2024-11-02 (土) 20:13:07
      • 今シーズンの武器がクラフトできないから数増えるのもある、クラフト対象なら極論一つあれば目的に応じてパーク変更できるけど(物資使うけど) -- 2024-11-02 (土) 20:55:32
  • フィンチほんま好き。光の刃で船が止まったときのリアクションとかまじで良い -- 2024-11-02 (土) 03:07:37
    • 死者の祭りは浮世離れエイドと生真面目系不思議ちゃんグリントと傲慢常識人イマルだけじゃなくて、適当胡散臭さ満点フィンチも入れればいい感じにカオスになると思う -- 2024-11-02 (土) 13:46:25
      • この中でイマルが常識人枠なのがなんとも言えねぇ -- 2024-11-03 (日) 22:33:50
    • フィンチはイコラと初めて話した時のリアクションとか最高に笑ったなあw -- 2024-11-02 (土) 13:56:49
      • いまのは?とか色々セリフの言い方も良いよな。フィンチはほんといいキャラしてるからもう少し露出欲しい -- 2024-11-02 (土) 18:05:51
  • インフレしきった今の環境でリヴァイアサンやってみたい。当時はカルス戦のお仕置きセンチュリオン1体ですらヒーヒー言ってたけど今ならカウンシラー4体総当たりでも余裕そう。何なら犬達も花粉バフ一切無しで倒せそう -- 2024-11-02 (土) 11:41:14
  • 光の刃の玄人無理だ・・・もともと難易度高めのストライクなのにパワー2010とかだったら雑魚の攻撃でも致命傷になってしまう。新・切削角は次のローテーションで狙うか・・・ -- 2024-11-02 (土) 20:12:42
    • あとアークの脅威の週に戦闘条件の偽物当ててくるの凶悪すぎる -- 2024-11-02 (土) 20:24:24
      • 偽物箱は撃てば壊れるよ。玄人はパワー上限制だからいくら上がっても敵の攻撃は痛いよ… -- 2024-11-02 (土) 21:43:28
    • ハートシャドウがあればペレグリンタイタンで安定して回せるぞお -- 2024-11-03 (日) 12:36:17
      • あー強攻撃で弱体化入れつつ透明化して近接叩き込む感じか。いいね。ちなみにビルドはどんな感じにしてる? -- 2024-11-03 (日) 19:50:36
      • 強攻撃は距離取ってバリケ張ってその場で透明化用。門弟とバリアがこれだけでHP100%から一撃で消せる。ボスと光の刃の戦士に蹴り入れると近接ゲージ0になっちゃうので耐久と腕力100にしてるくらいでビルドなんて立派なもんじゃないよ。 -- 2024-11-03 (日) 20:40:09
    • ボイドハンターでずっと透明化し続けて1時間以上かけたよ。15回やり直した。武器は願望の終人、スカウト、エッジ・トランジット。エキゾ防具はグラビトンフォーフェイト。運営は自分たちで玄人をクリアしてからゲームに出してほしい -- 2024-11-03 (日) 23:05:51
    • 範囲攻撃軽減のmod付けたら気持ち楽になった様なそうでもないような。バリアチャンピオンの湧き位置覚えて出落ち狙えば少しは楽になるのかな?割とフリースタイル気味に戦ってたから苦労したなぁ。ちなマルチ -- 2024-11-04 (月) 02:53:31
  • 妬む刺客とか再構築とかマガジンオーバーフロー系のやつがリセットされることが多々ある。あとは射撃モード変更系もいきなり0にされるし、テッセレーションに至っては0発表示になって射撃もリロードも何もできなくなる。 -- 2024-11-03 (日) 04:44:01
    • 上の方の木で既に出てるけどエーテルサイフォンのバフ切れ時にリセットされちゃう -- 2024-11-03 (日) 09:07:43
  • キャンディようやく15000集まったけど…入手量に対して収束とかに使うキャンディ量多すぎんかね -- 2024-11-03 (日) 11:09:54
    • エキゾクラスアイテムはわかるけど、イベント武器は200くらいでいい エングラム集めてると自然に収束余裕で出来るくらいのキャンディ集まる感じでいい 少し話ずれるけど、同調もつけてほしかった 新規実装武器だけやたらと出るお節介システムやめてほしい… -- 2024-11-03 (日) 12:11:58
    • キャンディよりエングラムが足りない圧倒てきに。エングラムは疲れセクタで確定入手でよくないか -- 2024-11-03 (日) 12:40:51
    • 金のゴーストライター「キャンディは30,000までおかわりできるぞ!」 -- 2024-11-03 (日) 16:26:46
      • 他の道のりを全て終えても20000行かないってのにもうね… -- 2024-11-03 (日) 21:57:47
  • はいやっぱり今年もお前がヘッドレス -- 2024-11-03 (日) 13:47:54
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/1d4a26f959b180c78f24c30c27eda8cfa1b99329
    • やはり全ての黒幕は… -- 2024-11-03 (日) 17:33:41
  • ヴェスパーの最後の人形遣い戦、野良のマッチングだとどうしてもDPSが安定しねぇ~、 -- 2024-11-03 (日) 16:12:25
  • ヴェスパーの最後の人形遣い戦、野良募集だとどうしてもDPSが安定しねぇ~ -- 2024-11-03 (日) 16:12:36
  • バンジーからアンケートきたから答えたけど、悪い所5つじゃ足りねーよ。てか選択肢から選ぶ形式じゃなくて記述先にしてくれ、翻訳の関係で難しいんだろーけど -- 2024-11-03 (日) 16:32:46
  • コンバーターbanしてくれよ頼むから・・・ -- 2024-11-03 (日) 23:16:37
  • 猛襲:救済やるより、紫トニックをキメて「深淵にて」で半放置した方が武器を楽に掘れるのでは…? -- 2024-11-04 (月) 09:50:41
    • トニックの材料は猛襲救済限定 -- 2024-11-04 (月) 12:29:01
      • もちろん材料はそう。材料がある程度あるならってつけ忘れたね -- 2024-11-04 (月) 14:33:09
    • 60分猛襲やって7本手に入れるか、60分低確率を狙い続けるか・・・ -- 2024-11-04 (月) 17:38:46
      • 「深淵にて」だと、60分で10本は出るんだ… -- 2024-11-04 (月) 19:53:56
      • 60分7本は猛襲の報酬枠のみでは?トニックを使えばそれにさらに加算されるはず。 -- 2024-11-04 (月) 21:23:28
      • あぁー、なるほど!(木主 -- 2024-11-04 (月) 22:47:33
      • トニックの武器ドロは確率じゃなくて250キル。アセンダントとかは1000キル。次のドロップまで5分のリキャストあるけどカウントは進んでる -- 2024-11-06 (水) 12:14:40
      • あくまでマイナーのみで進めた場合だから、メジャーとかボスキルすればもっと早く進むかもね -- 2024-11-06 (水) 12:20:30
      • アクティビティ完了と同時に武器が手に入ることも多いから、完了自体もカウントを増やしているんじゃないだろうか -- 2024-11-06 (水) 19:16:11
    • 半放置ってどういう原理?風呂入ってる間にできるならやりたいんだが -- 2024-11-05 (火) 00:11:27
      • ソーラータイタンでソルインビクタスの特性装備して壁際でサンスポットの中にいると、近づいてきたスロールが火種になってずっと燃え続ける。 -- 2024-11-05 (火) 01:39:23
      • 無操作だと15分でオービットに戻るからその前に動いてキャンディ回収する。場所はまぁ調べた方が早いかも。ハードウェアマクロ使えば24時間完全放置もできるけどまぁ自己責任だね。 -- 2024-11-05 (火) 01:44:46
  • なんだか今週特にチーター多くないすかねぇ… -- 2024-11-04 (月) 17:23:51
  • 期間限定だからペニーワイズのダンスエモート買っちった。迷宮の鍵買うのは悩んだけどこっちは即決だった -- 2024-11-04 (月) 18:44:50
  • 今回が死者の祭り初参加なんだけどイベント限定武器を見てみた感じそこまで強いのはないんだね。一応メカブラは掘ったけど、他に確保しておいたほうがいいパークの武器ってある?vP向けでもvE向けでもどっちでも構わない。 -- 2024-11-05 (火) 04:52:34
    • ヘビーバーストショットガンをvE用に四度目の正直、精密機械で取っておくといいかも -- 2024-11-05 (火) 08:11:14
    • アコズミック。衰弱の視線+爆発の光または囮攻撃。ヘビーグレポンの爆発の光はダメ6割増だから良いぞお -- 2024-11-05 (火) 10:58:16
    • 回答ありがとう。どっちもロマンあって魅力的だから堀ってくる。 -- 2024-11-05 (火) 23:29:57
  • https://x.com/Destiny2Team/status/1853534128215584958?t=ZJ3iOzBUC9_0qXCQLdLJzQ&s=19。ロールの偏りについて補填を発表。19日から2週間ベスパーのドロップ倍、バンシーがローズ、マルチマーチ、恩義、コンパスローズ、ホットヘッド、チルインヒビターの泥率下がってた良パーク品を販売(恩義の購入には迷宮のクリアが必要)。マルチマーチとホットヘッドは微妙そうだけど妬む囮チルインとスナショスライドコンパスはガチのゴッドロールやん -- 2024-11-05 (火) 07:12:04
    • あ、チルインヒビターも迷宮クリアが必要ね -- 2024-11-05 (火) 07:13:31
    • 思った以上の大事になっていてワラタ -- 2024-11-05 (火) 07:42:44
    • うわあ…一年前までホットヘッド何百本も集束化してたけど追跡付き一本も出なかったんだよな…そして今更手に入ってもただのオモチャ… -- 2024-11-05 (火) 09:29:00
    • ボルショ恩義持ってなかったから助かる。VSチルインは野良で装備チェックすると連ポ囮使ってる人が多いけどやっぱ妬む囮の方が良いのか? -- 2024-11-05 (火) 19:54:01
      • 連ポは妥協じゃないかな?リロード不要の恐ろしさは初期のルナファク君が教えてくれてるからね -- 2024-11-05 (火) 22:17:32
      • やっぱそうだよね、妬む囮の方が良いよね。速射だからDPS高いし今後はこっちがスタンダードになるのかな。 -- 2024-11-06 (水) 02:07:15
      • カジュアルプレイなら連ポの方が爽快感があって良さそうではあるw -- 2024-11-07 (木) 10:26:56
  • eso暇すぎてとんでもない縛りプレイしてソロ玄人やってて草 -- 2024-11-05 (火) 17:47:34
    • Chablo 91 っていう、こちらもソロ玄人の海外ニキにインスパイアされたって言ってるな… -- 2024-11-05 (火) 17:54:36
    • やっぱ立ち回りがすげえ上手いよなあ。執拗につま先を責められるアラーク・ハル君に草だった。 -- 2024-11-05 (火) 20:35:56
    • パワー値が50以上差があると表示が??になってダメージ全く通らなくなる気がしてたんだが記憶違いなんかな? -- 2024-11-05 (火) 21:52:29
      • 1年目はそうだったが2年目のGo Fastの一環で100差でImmuneに緩和されたはず -- 2024-11-05 (火) 22:42:15
  • 新迷宮1ステスキップ修正だけじゃなくて、2ステミリ残しになった時の進行不能バグもさっさと治せよ -- 2024-11-06 (水) 15:41:25
    • 2ステは無限DPSフェーズっていうバグもあるから下手に手を入れないで欲しい感ある -- 2024-11-06 (水) 19:25:52
      • 乗船のスキップは修正されたのにその次の起動のスキップは放置なの意味不明すぎる -- 2024-11-06 (水) 20:28:54
  • 達人セクター5回行って1回も武器出なかったんだけどなんか仕様変わったんかな。名人では出た -- 2024-11-06 (水) 23:03:48
  • 何のアイスブレーカーも!!得られませんでした!! -- 2024-11-07 (木) 00:52:45
  • ブラックアーマリーの装備シュールから買い忘れてたああああ!ちくしょう次に持ってくるのいつだろう… -- 2024-11-07 (木) 06:19:07
  • 玄人完了時のキャンディ報酬今週からは減るよなあと思ってたら650くらい?ブースト関係なかったぽい -- 2024-11-07 (木) 11:37:55
  • 私だけかなぁ 不気味なエングラムがぜんぜん出ません みなさんいかがですか?  -- 2024-11-07 (木) 14:00:30
    • 疲れたセクター普通だと2回に1個くらいかな。名人は分からない。 -- 2024-11-07 (木) 14:07:46
      • 名人だと毎回1個は出て、運がいいと2個とかかな -- 2024-11-07 (木) 15:09:04
    • エングラムもキャンディで好きなだけ買えたら良いのに -- 2024-11-07 (木) 17:36:45
  • 今日の達人セクタームズすぎワロエナイ。なんだよこの治癒速度。しかも報酬武器出ねぇし。 -- 2024-11-07 (木) 18:18:42
  • なんかトニックの作成に使う生命力の回復が全く手に入らなくなったんだけどバク? -- 2024-11-07 (木) 19:26:01
    • バグという、現在ゲームクラッシュの原因を調査するためにエーテルサイフォンを停止てるらしいです。が、終了予告時間を過ぎてもまだ治ってません。 -- 2024-11-08 (金) 10:19:47
  • 一体いつになったらヴェスパーでシャドウショット解禁されるんだよ。<改行禁止>難易度が一気に下がるのは分かるけど、本来コンテストモードでだけの縛りだろ。 -- 2024-11-07 (木) 21:08:54
    • ナイクロが封じられたままなのは、確かゲームがクラッシュする危険があるとか、迷宮を解禁した週に言ってた気がする。 -- 2024-11-08 (金) 00:23:21
      • 大量の子サービターをバラまくしオブジェクトが大量で確かに負荷が高そうでクラッシュしやすそうなんだよな・・・あの子サービターなんて消したらええやろ!!(ワークリ自爆で死んだヤツの私怨) -- 2024-11-08 (金) 18:44:40
  • いままでずっとモーションブラー・色収差・フィルム粒子ONでやってたよ。OFFにしたらVPで狙い易くなったよ。 -- 情報弱者? 2024-11-07 (木) 22:34:32
  • 忠義のマスクの刃拡散する効果ってもう修正されてる?使ってみた感じ全然拡散されてるようには感じられんのだが... -- 2024-11-09 (土) 02:22:24
  • PS5Pro発売されたけどD2プレイした人おる?何か変わってるのかな? -- 2024-11-09 (土) 09:50:40
    • PC勢だからレビュー見た上での評価だけどd2の場合特に変わることは無いと思うよ。例えば4Kとか他のゲームでもproのがフレームレート安定するけどd2ってそもそも軽い部類なのよ。だから無印の性能からproの向上程度だとd2みたいな軽いゲームの場合体感による違いはほとんど無い。パーツスペックでいったら最新とかではなくCPUもGPUもPS5で使用したモデルベースをカスタムしただけだし。フレームレートの変動は無印より少なくなるかもだけど体感する程では無いかなぁ。 -- 2024-11-09 (土) 17:18:19
    • 届いたからやってみたけどぶっちゃけこのゲームはPS4時代から別にグラフィック汚いと思ったことないしfpsに不便感じたことないから、グラフィックやらなんやらがめっちゃ良くなりました言われても気づかないっすね。 -- 2024-11-10 (日) 09:33:09
      • そもそもゲーム側がProに合わせてゲーム自体のグラ向上とかパッチあてないとなんも変わらないかと…。PS4Proで30fpsしか出せなかったぶんぎだからねPS5Pro専用最適化とかやるのかな…?当時おばっちやえぺを60fpsで遊んだ後30fpsのd2やると目がおかしくなるかと思ったわ。大して画質変わらないのに謎過ぎて悲しかったなぁ… -- 2024-11-10 (日) 17:18:09
      • 結構、お高いモニター買わんと分らんだろうな。画質はモニターに依存するからな -- 2024-11-10 (日) 18:15:50
      • 高いモニターでもゲーム側からの映像に変更なかったらなんも変わんないでしょ。それが5と5Proにも言えるよねって話。高いモニターで5と5proで遊んでもゲーム側に変更なかったらどっちも変わんないよねって話ね。5proが4K120Fps以上貼り付きでD2遊べるならさらに良い液晶買う理由もあるけど…ゲーム側がそもそも120fps制限かけてる上にD2自体が4kでそこまで画質上がるかって言われると微妙だからねぇ…そもそもそんなの液晶だけで10万近くなるから買わんけどな…。どーもモンハンワイルズのテストで5proが4k30fpsもだせなかったみたいだから…。5から5proにするのはソニーファンでもない限り意味ないかもねマジで -- 2024-11-11 (月) 10:37:43
      • 4Kでツシマ遊んだ時は感動したけど、D2を4Kで遊んでも大した感動なかったからD2遊ぶ時は結局フルHDに戻してるな -- 2024-11-11 (月) 10:58:47
      • 改めてどんな層狙ったハードなんだろうな5Proって。元々PC持ってる奴はグラボ買うし、PCもPS5もない人はPC買うし、PS5持ってる人は買う理由ないし。なんのために出したハードなんや… -- 2024-11-11 (月) 18:04:18
      • 4KモニターなのにFHDで出力したらぼやけね? -- 2024-11-11 (月) 23:57:02
      • あれじゃないPCだからメインモニターを切替えてるってことじゃない。 -- 2024-11-12 (火) 09:03:38
      • PC版でRTX4080にソニー65型4KテレビにシアターシステムA9M2繋いでやってるが臨場感あっていいね。最高画質設定で概ね120fps出るしただDolbyAtmosは対応はしててもリアやイネーブルドスピーカーからは音が出てないのでフェイク対応だと思うわ -- 2024-11-12 (火) 12:15:02
      • 横なら悪いがにじむかにじまないかって…液晶サイズ次第でしょ。4k対応でも27インチ以下ならFHDにしても特に違和感ないかと。どんだけ画面に顔近づけてプレイしてんの?解像度と液晶サイズ混同してないか?液晶サイズ小さかったぶっちゃけHDでも違和感ないしな。据え置きディスプレイにノートPCなみに顔近づけてプレイする人だったらごめんね。 -- 2024-11-12 (火) 15:36:06
      • そもそもが4Kが流行らなかったからな。30インチ後半以上で遊びたい少数派くらいにしかメリットないだろ。20~32インチくらいまでで遊んでる人の殆どが無理に4Kしても画質の違い解らないからFHDとWQHDに落ち着いてるだろうし。ノーマルPS5もWQHD対応したんだし、ますます5Proの存在意義がわからない悲しい現状 -- 2024-11-12 (火) 15:55:26
      • ゲーム側が対応してる以上30未満の液晶でも4k対応してれば確実にキレイにはなってるはずだけど…。その違いを常時体感出来るかと言われると微妙かも。人間の目は限界あるし。 -- 2024-11-12 (火) 16:07:00
      • D2が超美麗グラフィックになって喜ぶんか?って話。今のままでも十分綺麗っていうか別に汚いと思ったことないやろ?移動やら戦闘やらで景色だのオブジェクトだのなんてまともに見てないっしょ。 -- 2024-11-12 (火) 16:51:22
      • 画も音も良いに越したことはない。サラウンドシステムで聞く7.1ch音声もいい。ちゃんと後ろから音がするからな。 -- 2024-11-12 (火) 19:27:40
    • proって毎度ファン向けの商品だから、性能よりも推し活的に買うものかと思ってたわ。性能気になり出したらPCが良いと思うよ -- 2024-11-10 (日) 10:07:02
  • 第一幕も終わるし猛襲の勝利の道のりを終わらせよう!と思ったら レヴェナントバロンx250(10ステージで2匹、50ステージでも12匹、20-30時間必要)、サボターx500(アシスト不可=味方と奪い合い)  こんな称号、つけてたら周りから暇人か無職だって陰口叩かれるな… -- 2024-11-09 (土) 21:42:57
  • バイゴーンズ掘りにギャンビットやってたけど、チルクリ付きの決定的アノマリーが侵入先で初撃当てればほぼ確でキル取れるし宿られナイトも処理しやすいの便利過ぎる。ギャンビはまず弾切れの心配無いからヒルクリインカンの奇行持って特殊二刀流+ヘビーエキゾ持つのが最適解かな -- 2024-11-09 (土) 22:45:00
  • オバフロ猛襲のブレイウェアが全然出てくれない…頼むからパターン化させてくれ… -- 2024-11-10 (日) 12:44:38
    • オバフロがオ〇パコという卑猥な言葉に見えてしまう。ワタシは心が汚れてるのでしょうか -- 2024-11-10 (日) 18:13:34
      • 末期ですな -- 2024-11-10 (日) 22:32:59
      • 汚れすぎて宿られた兵一歩手前ぐらいになってますな -- 2024-11-11 (月) 00:18:26
      • きしょいからマリフィセンス撃ちこむね… -- 2024-11-11 (月) 10:11:47
      • エヴァおばあちゃんがウォーミングアップを始めました -- 2024-11-11 (月) 10:50:26
      • この汚染具合にはサバスンもにっこり -- 2024-11-11 (月) 13:21:20
  • ナイトホークのゴールデンガンの火力めちゃくちゃ下がってないか?ヘッドショットでも25万くらいしか出ないんだけどこんなもんだっけ? -- 2024-11-10 (日) 23:34:36
    • 条件が全くわからんけど少なくともそんなへぼいダメージではない筈。パワー値参照コンテンツでパワー足りてないとか、猛襲ボスならダメージ軽減バリアギミックに気がついていないだけとか色々あると思う。少なくとも発光状態で撃つ事と、プリズムなら暗黒デバフ喰らってる相手への光スキル火力アップのかけらは忘れずに付けてね。 -- 2024-11-11 (月) 14:06:45
      • 普通に距離減衰だった…ちゃんと近づいたら倍以上ダメージ出ました 申し訳ない -- 2024-11-12 (火) 06:59:28
  • もう本当に些細なことだけど、邪神レイドの迷路で、出口に向かって右奥に自爆スロールと影酢ロールが無限に湧いてくるポイントがある。低ティアのトニック素材を集めるのにいい。 -- 2024-11-11 (月) 18:45:25
  • 猛襲救済でスコーンが無敵ワープでエアストライク全て踏んでいって笑った。難易度低い奴だからいいけどさ。馬鹿じゃねぇの。 -- 2024-11-12 (火) 11:45:23
    • 影潜りはマジで害悪。あれのおかげで初期の盾持ち(HSを全部吸う凶悪盾性能だった)が全く問題視されなかったレベルでの害悪。 -- 2024-11-12 (火) 19:35:05
      • スコーンは全体的に調整が雑な気はしてる。もしかするとフォールン版ガーディアンみたいなイメージで強くしたってことかもしれんけど時間遅延は鬱陶しい。 -- 2024-11-12 (火) 20:17:57
  • コレクティブオブリゲーションって何で心臓の形してんだろ…目撃者の手の形したユーフォニーとかエリクスニーの目の数と同じ明日への眼差しと違って、その形である理由が分からない -- 2024-11-12 (火) 18:42:01


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS