|
パンテオン のバックアップ(No.14)
概要
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 第1週 至上のアトラクス | 第2週 高位なるオリックス | 第3週 不屈のルラク | 第4週 卓越なるネザレク | |
| 敵とのパワー差 | 5 | 10 | 15 | 20 |
| 固有戦闘条件 | クラス戦争 | ショットコール | クラス戦争 | ショットコール |
| 第1遭遇戦 | ゴルゴロス | |||
| 第2遭遇戦 | 世話人 | |||
| 第3遭遇戦 | 惑星の解説者、ゾオーク | |||
| 第4遭遇戦 | フォールン・エクソ、アトラクス1 | |||
| 第5遭遇戦 | ― | 邪神オリックス | ||
| 第6遭遇戦 | ― | ― | 目撃者の門弟ルラク | |
| 第7遭遇戦 | ― | ― | ― | 無数の声のリベン |
| 第8遭遇戦 | ― | ― | ― | 最後の苦痛の神、ネザレク |
【固有戦闘条件について】
| 戦闘条件 | 効果 |
| クラス戦争 | クラススキルを発動すると、敵への与ダメージが増加し、敵からの被ダメージが減少する。 効果時間は15秒、最大3回までスタック可能。 ・x1=与ダメージ10%増、被ダメージ10%減 ・x2=与ダメージ15%増、被ダメージ15%減 ・x3=与ダメージ20%増、被ダメージ20%減 |
| ショットコール | プライマリ武器で複数回精密攻撃を行うと、特殊&ヘビーウェポンのダメージが20%増加し、被ダメージが減少する。 効果時間は15秒。必要な精密攻撃の回数は武器種により異なる。 |
上記戦闘条件の他、週替わりでサージが2種類選択される。
入手できる装備は「最後の望み」「ディープストーン・クリプト」「門弟の誓い」「邪神、滅びる」「ナイトメアの根源」のものからランダムに選ばれる。
各ステージクリア時には、以下の報酬が手に入る。
さらに各ステージで50万点以上=プラチナスコアを得ると、「門弟の誓い」「邪神、滅びる」「ナイトメアの根源」の新・武器を1つ入手できる。
(プラチナスコア報酬は週にアカウントにつき1回までしかドロップしない)
プラチナスコアを狙う場合、敵を倒す、オーブを拾う等の行動も大事だが、それよりも設定されている「ボーナス時間」以内にステージをクリアする必要がある。
最終ステージをクリアすると、宝箱の近くにアーサイト99-40が現れる。
アーサイト99-40は各レイドのステージクリア時のベンダーを担っており、征服の戦利品を消費してレイド装備を買うことができる。
(パンテオンは達人相当なので、レイドの「新・武器」を買う事もできる)
また、「聖なる武器」のクエスト報酬として、アーサイトからレイド固有のエキゾチック武器、エキゾチック暗号、アセンダントの破片x3個のうち、いずれか1つを貰う事ができる。
アーサイトに話しかけずにパンテオンから離脱するとクエスト報酬が貰えず、再度クリアが必要になるため、必ず話しかけましょう。
戦闘のギミック自体は概ね変わっていないため、基本攻略は各レイドのページを参照。
パンテオンではギミック調整、敵の数自体の増加、強力な敵の追加、パワー差の設定により難易度が上がっている。
【パンテオンでの変更点】
【プラチナランクを目指す場合】
【パンテオンでの変更点】
【プラチナランクを目指す場合】
【パンテオンでの変更点】
【プラチナランクを目指す場合】
【パンテオンでの変更点】
【プラチナランクを目指す場合】
【パンテオンでの変更点】
【プラチナランクを目指す場合】
【パンテオンでの変更点】
【プラチナランクを目指す場合】
【パンテオンでの変更点】
【プラチナランクを目指す場合】
【パンテオンでの変更点】
【プラチナランクを目指す場合】
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示