過去の惨劇 のバックアップ(No.11)
2018年12月8日に解禁された第3弾のレイドミッション。 参加条件
「二年目の年間パス」購入者のみ参加可能。
共通事項
ガーディアンの蘇生制限
補給 各クラスの役割、立ち回り
タイタン
ウォーロック
ハンター
共通ギミック
ラディエントバッテリー (通称:レリック)
装置
バーサーカー、ケルスコージ?
攻略 ホログラムマップ
バーサーカー - ボッザ地区
概要
中央マップに表示されるレリック所持バーサーカーを倒すと、5番(残り時間延長用)と、1~4番(クリア判定ゲージ蓄積用)の二つのレリックを落とす。 仕掛け / 敵
フィールド(装置、マップ) バーサーカーとレリック ホログラムマップと5番装置 1~4番装置 攻略
役割分担と流れ
中央防衛 サービター処理用に模倣スリーパーや虫の囁きがあると楽になる。 レリック回収 バーサーカーの処理が遅いと制限時間に間に合わない。 挑戦:攻撃線
達成条件:中央にある残り時間タイマーが常に半分以上を保った状態でクリアする。 特に難しいギミックはない。とにかく迅速な攻略が必要となる。 勝利の道のり:いざ狩りへ
内容:ドレイク戦車の攻撃によってのみバーサーカーを倒し、このステージを完了する。 マップ南側にある建物に、2つの手形装置がある。 逃げて! - ボッザ地下
概要
保管庫へ入る - ボッザ廃墟
概要
地下でバフを集めて装置にチャージすることでドレイク戦車をトランスマット召喚して、マップ中央にいるなんかデカいのを攻撃する事が目的。 仕掛け / 敵
フィールド 地上は中央になんかデカい塊。 地下は環状の通路になっている。 位相発生装置と位相ラディエンス(通称: バフ) バフは同種であれば2つ持つことができる(バフ表示はx2となる)が、異種を持とうとすると死ぬ。 電撃とサービター 召喚装置 インサレクション・プライム、ケルスコージ 円形ゲージで残り時間が表示されており、一定時間経過すると乱流爆発(全体即死攻撃)を発動する。 ここでは動いたり積極的に攻撃したりはしないが、ドレイクがいる間だけスピットファイア(公開イベント カバルの採掘で見る爆撃)を飛ばしてくる。 バリア付きシャンク 攻略
流れと役割分担
挑戦:1人は皆のために皆は1人のために
達成条件:6人全員が3種のバフ (平行、角度、連続) を各1回ずつ取って地上の装置に入れてクリアする やり方としては、6人のメンバーを3人ずつの2チームに分けて、地上と地下を交代しながらバフを入手していく。 【バフ入手順番の参考】
勝利の道のり:6体ひとまとめ
内容:ドレイクで6体のサービターを破壊して、このステージを完了する。 サービターを倒すと装置にリセットがかかってしまうため、リセットタイミングとドレイク召喚→攻撃のタイミングを合わせる必要がある。
インサレクション・プライム、ケルスコージ - ボッザ廃墟
概要
初めのステージと同様に、マップでマークされた特定のバーサーカーから落ちるレリックを、対応する番号の装置に(全箇所合わせて)4個入れる。 仕掛け / 敵
フィールド
マップ
インサレクション・プライム、ケルスコージ
バーサーカーとレリック
攻略
役割分担
ダメージフェーズ
オススメ装備・クラス
挑戦:十人十色
達成条件:シールド解除のための弱点部位を毎ターンひとり1箇所ずつ破壊してクリアする。 同じメンバーが2個以上弱点部位を破壊しないように動かないといけない。 報酬一覧
コメント
※注意 改行禁止!! |
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示