Destiny2 デスティニー2 まとめ Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ハードライト
Comments/ハードライト
の編集
[[ハードライト]] -精度って安定性じゃなくて射程距離じゃなかったけ?単純に横ブレが多いのかな? -- &new{2017-10-07 (土) 21:09:33}; -貫通後の跳弾で複数回ダメージ入るの? -- &new{2017-10-13 (金) 16:09:20}; -横ぶれが強く、かつ安定性が高い。つまり最大限ブレが軽減されてこれだということ 反射も2回するから一応周りの敵に当たることもあるけど、期待できるほどではない。 -- &new{2017-10-14 (土) 06:06:24}; -貫通と属性変更がウリで、兆弾と威力減衰しないのはオマケだと思ったほうがいいんじゃないかな。中近距離の掃除武器としては悪くない。もし遠距離で使うならパルスみたくバースト撃ちした方が良い -- &new{2017-10-14 (土) 16:41:54}; --先週のNFで減衰しないオートライフルっていう特性がオーガ処理にすげー役に立ったわ 逆に貫通はあんま生かせない… -- &new{2017-10-14 (土) 17:13:53}; --オーガ、スレッシャーみたいな大型の敵には距離減衰無しが物凄く効く。そういう相手には最適な武器。全弾弱点以外でも、他のキネティック/エネルギーより強い。 -- &new{2017-10-14 (土) 17:23:10}; --確かに言われてみれば的が大きいと距離減衰無効は重宝するね。ゴメンゴメン -- &new{2017-10-14 (土) 18:07:07}; -防具の反動制御MODで横ブレ抑えられるかな? -- &new{2017-10-17 (火) 15:06:52}; -壁に向かって撃てば跳弾で自殺する事も可能。小ネタ程度に覚えておくといい。 -- &new{2017-10-17 (火) 15:31:57}; -敵に撃っても跳弾するけど貫通するてきもいるの? -- &new{2017-10-22 (日) 05:51:36}; -その反動の強さは、多くの武器が反動緩和され扱いやすくなるPC版のマウス操作でも健在...って書き方何かかなり違和感を感じる。この書き方だとまるでCS版より反動が少ないみたいに思えるけど、ただ単にCS版に比べてリココンし易いだけだからね。反動自体はCS版と変わりない。 -- &new{2017-11-10 (Fri) 12:23:45}; --PC版をプレイしてないから確かかは分からないけど、PC版ってCS版よりも反動が少なめに設定されているんじゃなかったの?前情報だとそういうことになってたけど -- &new{2017-11-10 (金) 12:45:18}; -PCは反動緩和で合ってますよ。だから書き方としても間違いではない。 -- &new{2017-11-10 (金) 12:49:11}; -これ軽量フレームってことで良いんだよね? -- &new{2017-11-23 (木) 13:07:20}; --エキゾだからフレームはないんじゃないの? -- &new{2017-11-23 (木) 13:47:51}; -弾丸が眩しいっていうか見づらいうえになかなかの暴れん坊だから頭一つ分くらいずれてたりするんだよなぁ。軌跡をもうちょっと細くして、ついでに反射回数を4回位にして欲しい(わがまま) -- &new{2017-11-29 (水) 18:55:44}; --あのチョー画面うるさくて頭が馬鹿になりそうな発射してる「感覚」がいいんじゃない。前作より全然当たるし -- &new{2017-11-29 (水) 20:40:54}; -レートの違いがあるにせよユリエルと同時で撃ち合って負けるのかなしい・・ -- &new{2017-11-30 (木) 14:08:58}; --狭い場所だと反射で隠れてる奴を先制やとどめ刺せるから使い方次第だぞ -- &new{2017-11-30 (木) 14:11:53}; --まぁユリエルと正面切っ撃ち合いする武器ではないね。そういうのはナンバーの仕事だ -- &new{2017-11-30 (木) 14:26:06}; -しばらく使った後に別のオートライフルを使うとキルレが上がるというエキゾ効果がある気がしてきた -- &new{2017-12-03 (日) 11:32:32}; -タイタンの壁を上手く使った戦い方は出来ないだろうか -- &new{2017-12-03 (日) 14:06:59}; -照準補佐が100なので、一度頭にヒットすると続けて吸い付きやすくはある。それでもトリガー押しっぱでは数発で反動が吸い付きを上回るので適度な指切りは必要。 -- &new{2018-01-22 (月) 19:17:12}; -シーズン3での改善により、ボレアリスと同様にリロード長押しで属性を切り替えられるようになる。いちいちメニュー画面を開く必要がなくなった。 -- &new{2018-04-25 (水) 10:49:56}; --上にある赤文字が消えるんだ、やったね -- &new{2018-04-25 (水) 12:35:22}; -PvPで戦法を模索しているけど難しいな…跳弾を敵に当てるべくADSしたら視界が致命的に狭くなるし、腰だめ撃ち近距離運用に活路を見出すしかなさそうだ -- &new{2018-05-13 (日) 20:58:44}; -pvpに意外と使える。 -- &new{2018-07-21 (土) 21:13:54}; -反射弾を当てれば、理論上は最高のキルタイムを出せるが…反動デカすぎてまあ当たらないよなあ。頼みの綱の媒体も来なかったし未だ不遇だ -- &new{2018-07-22 (日) 17:57:49}; -MWで反射回数増えないかなー -- &new{2018-08-30 (木) 23:53:47}; -今度フォーラムにこいつについて書き込んでこうようと思って提言内容練ってるんだがこの武器について思うことあったら教えてくれないか?個人的に属性変更の仕様改善と跳弾の利便性高めるため跳弾ヒット時のマーキング追加の2点を考えてるんだけど。 -- &new{2018-11-09 (金) 18:07:34}; --反動軽減してほしいかな -- &new{2018-11-13 (火) 07:59:44}; --反動軽減もしくはボディダメの増加。跳弾はいっそ無くして、盾だろうが硬い敵だろうが問答無用で貫通するようにするとか(盾もちうざいし)。あと NMさっさと実装しろ。 -- &new{2018-11-13 (火) 10:59:42}; -反動がデカいので、弾をワンバンさせて狙うより補正を生かして指切り精密狙いの方が良さげ? -- &new{2018-12-17 (月) 15:08:14}; --この武器は反動の仕方が他の武器と違うから、指切りもちょっと違うかも。単純に交戦距離を適正に保って打つこと考えた方が良いと思う -- &new{2018-12-17 (月) 15:34:51}; --このゲームのオートライフルは指切りする必要無いんじゃないかな。撃ち始めは反動が低め、とかじゃなくて初めから撃ち終わりまで同じ反動するからね。 -- &new{2018-12-17 (月) 17:20:36}; ---それと跳躍弾は真っすぐこっちに向かってくる敵には地面でワンバンさせて使う方法と、角の向こう側にいる敵に壁を撃って攻撃する方法の2つが効果的な使い方だと思う。でも過信しないでな。今まで合計で3時間ぐらいVPで使ってるけどまだ6キルぐらいしか跳躍弾で倒せてない。要するに、跳躍弾はおまけ程度に考えた方がいい。 -- &new{2018-12-17 (月) 17:28:36}; --お二方、ありがとう。ここのガーディアンは紳士が多くて助かる。 -- &new{2018-12-17 (月) 17:28:51}; -距離減衰なしに注目すると使いにくい面もあるがvEで有効距離の長いサブマシンガンくらいの気持ちで使えば十分現役で使える。NF合致ゲームでも相手にできる敵の幅が増えるが、スカベンジャーや特殊弾探知機がないと弾持ちが…。 -- &new{2018-12-17 (月) 18:16:14}; --間違った。メイン弾探知機でした。 -- &new{2018-12-17 (月) 18:26:44}; --NFやらんから分らんけど、メイン弾探知機って必要な場面あるんだな。でも現状この武器はシールド持ちが多いNFくらいしか輝ける場所ないんだろうな。 -- &new{2018-12-17 (月) 19:57:07}; ---クラスターロケランが火力の主流だった時は、船レイドでもまあまあ活躍できた。ミノを簡単に倒せるし、ヘビー弾切れた時に距離減衰無いから他のメイン武器よりダメージが出しやすかった。今となっては... -- &new{2018-12-17 (月) 20:07:34}; -こいつの媒体ってどこで手に入るんだ。。。? -- &new{2019-01-05 (土) 16:35:50}; --まだ出てない -- &new{2019-01-05 (土) 16:38:21}; --結局アームズウィークってどうなったんだ…? -- &new{2019-01-17 (木) 12:38:49}; ---ホントにそうだよな。ファイティングライオンの媒体もアームズウィーク関連じゃなかったっけ?こいつは元々のマスターワーク内容とは変わってハロウィーンイベントで出てきたけど… -- &new{2019-01-17 (木) 14:48:06}; ---何でもいいから早く媒体くれ・・・。ラットキングの媒体くれ -- &new{2019-01-17 (木) 21:08:50}; --こんな情報がでてたのか…そして安定上がるだけか…この武器安定高くてこの反動なんだから変わらないんじゃねーのか? -- &new{2019-01-22 (火) 21:19:03}; ---こいつに必要なのは射程距離だね 射程が短いせいでせっかくのAAも減衰なしも活かせない -- &new{2019-01-22 (Tue) 21:34:52}; -媒体早くしてくんないかなー このままじゃvEでもvPでもゴミすぎて話にならん -- &new{2019-03-16 (Sat) 01:00:14}; --くるぞもう少しで -- &new{2019-04-06 (土) 02:03:19}; --媒体が来てもゴミのままだった模様 -- &new{2019-04-15 (月) 17:29:51}; -媒体きましたね -- &new{2019-04-08 (月) 23:07:56}; --安定性が上限まで上がるっぽい…。遠距離狙えるのか? -- &new{2019-04-10 (水) 17:13:37}; --多分変わらないと思うんですけど(名推理)ARだよこれ 強くしてくれるとは思えない… -- &new{2019-04-10 (水) 19:47:44}; ---そんな感じがする。コールドハートみたいに少し使いやすくはなるけど、できることの範囲は変わらないってなると思う。 -- &new{2019-04-10 (水) 19:59:21}; ---謎の反動が足引っ張り過ぎて弱いまである。強くしてくれというより普通にしてくれたらそれでいいわ。 -- &new{2019-04-12 (金) 00:06:55}; ---媒体適用で横ブレがほぼ無くなりMW化で更に安定が強化される。MW条件は敵1000体撃破でした -- [[s]] &new{2019-04-12 (金) 04:39:49}; ---[[百聞は一見に如かず>https://twitter.com/cifer1409/status/1115943930569211906]]だぞ -- &new{2019-04-12 (金) 05:36:01}; ---横ブレがほぼ無くなり???むしろ酷くなってませんか??? -- &new{2019-04-14 (日) 20:37:18}; ---何も変わってなくて草 -- &new{2019-04-14 (日) 20:55:28}; ---安定性だけ上がって反動制御値はほぼ据え置きなんだろうな、前作のCBが媒体で来ればまだ使えただろうに -- &new{2019-04-14 (日) 22:10:43}; ---撃ちはじめの集弾値が若干向上してるが反動方向が著しく悪化してる感じするなwww -- &new{2019-04-15 (月) 00:32:00}; ---すまん俺がエアプだったか。MWの過程でセクターボスに撃ってたら簡単に1マガ全弾HSできたからリコイル関連強化されたのかと -- &new{2019-04-15 (月) 06:12:04}; ---そもそも反動制御値は元から100なんでこれ以上はよくなりようがないんじゃ?順応フレームそのものの性能が上がらないとね -- &new{2019-04-15 (Mon) 10:41:47}; --跳弾が近くの敵に飛んでいくようになるとかそういう方が嬉しいな・・ -- &new{2019-04-12 (金) 01:49:20}; -あいかわらずARを使わせる気がないなバンジーは -- &new{2019-04-15 (月) 12:48:32}; -近くの敵追尾は当初企画されたがクルーシブルが荒れるって理由で反射ダメ倍に落ち着いた模様 -- &new{2019-04-15 (月) 18:36:06}; --12人で追尾AR撃つと計算負荷がやばいことになるからって聞いたけど違うのか? -- &new{2019-04-16 (火) 22:42:11}; -媒体、どこで手に入るんすか?? -- &new{2019-04-16 (火) 17:17:35}; --ストライキ -- &new{2019-04-16 (火) 19:48:09}; ---よっしゃ 抗議してくる -- &new{2019-04-16 (火) 21:21:31}; -あれ?マスターワーク当てた時は変わらないじゃんって思ったけどインしなおしたら縦反動メッチャ軽減されてるんだが?これバグでマスターワーク機能してなかったのか? -- &new{2019-04-18 (木) 07:45:29}; --やっぱり…逆に反動増えたからおかしいと思ってた -- &new{2019-04-18 (木) 19:24:02}; -媒体、実装されて2回目で落ちた。やっぱりクリア回数の累積なんすねぇ。前の媒体も75回クリア毎で落ちてたんだよね。 -- &new{2019-04-22 (月) 02:32:07}; --気のせいだよ -- &new{2019-04-28 (日) 20:29:30}; -やっと出たけどこれ1000体キルか…?スロール無限湧きのいい場所ってなかったっけ? -- &new{2019-05-12 (日) 00:07:36}; --ささやき…かな -- &new{2019-05-12 (日) 00:08:40}; ---だ・・・だる・・・ -- &new{2019-05-12 (日) 01:25:19}; -CSの反動大の不利益を一番受けてるかわいそうな武器 -- &new{2019-05-26 (日) 01:39:32}; --て言うかPC対策で画面そのものが揺れてるというとんでも武器だぞ -- &new{2019-05-26 (日) 02:33:01}; -反動もヤバいけど何にが駄目っていろいろ噛み合わなすぎなんdなよなぁ…特にプリズム状態の時、ボイド→ソーラー→アークの切り替えなのに対してプリズムの切り替わりってアーク→ソーラー→ボイドなんだよなぁ、合金マガジンよりドロップマガの方にして欲しさ -- &new{2019-07-02 (火) 01:53:30}; --オートライフル全体が4んでるしなぁ -- &new{2019-07-03 (水) 07:18:31}; -ボレアリスあるから合致ゲームでも用無し武器に。存在感皆無。 -- &new{2019-07-16 (火) 16:03:51}; --そもそもとして火力自体がお話にならないせいで、こんなのにエキゾ使ってガチャガチャやるより、アーバレストでも使った方がよっぽど強いんだよなぁ...MWしてても異常に跳ね上がるせいで、そこらのレジェの600帯オートの方がvPでも強いとかいう存在意義皆無の謎武器 -- &new{2019-07-16 (火) 16:40:57}; -これサイトほんと見えないくらいブレる。気持ち悪くなるレベル。媒体取ったけど倉庫行きー -- &new{2019-07-16 (火) 19:17:36}; -アホみたいな反動で高威力の暴れ馬系武器ならまだしも普通に弱いからどうしようもないな -- &new{2019-09-24 (火) 14:49:56}; -縦ブレならまだしも横ブレひどすぎてなあ -- &new{2019-10-13 (日) 18:08:03}; -もうこれデフォでアンチバリア弾ついてもいいレベルの性能だろ -- &new{2019-10-13 (日) 18:09:54}; -距離減衰無しは魅力だけど射程距離短い狙いブレるで性能が活かせないダメ武器である -- &new{2019-10-16 (水) 13:49:09}; -これ媒体取れるとこってナイトフォール試練は含まれてないのかね?英雄以上とかそういうことなのかな。 -- &new{2019-10-19 (土) 15:01:22}; -属性変更がボイド→アーク→ソーラーに変わった -- &new{2019-10-20 (日) 21:17:40}; --ボレアリスやハードライト等の属性変更できる武器は変更順がプリズムと同じになるように変更されました -- &new{2019-10-20 (日) 21:42:00}; -パークをアーマー貫通弾にして更に障壁障害が付けばプリズムが適用されるvEで輝く……輝くと思わない? -- &new{2019-11-28 (木) 17:14:16}; --アーマー貫通は気まぐれな光が内包してるから逆に弱体化じゃないか…?アンチバリア弾の効果追加、崩壊の始まり追加したら選択肢に入るんじゃない? -- &new{2019-11-28 (木) 17:32:59}; -普通のプレイリストストライクで媒体が落ちてしまった・・・バグだったりするんかなぁ -- &new{2019-12-27 (金) 21:19:43}; --プレイリストのストライクが過去英雄ストライクだったはず -- &new{2019-12-27 (金) 21:46:41}; ---マジかありがとう 旧用語知らないからモヤモヤしてた -- &new{2019-12-27 (金) 21:49:00}; -見た目ヨシ!発射音ヨシ!ギミックヨシ!なのにあまりにもひどすぎるじゃろ性能が…テコ入れ来ないかなぁ -- &new{2019-12-28 (土) 12:00:18}; --ARの調整は難しすぎるんじゃ……連射速い、射程それなりに長いだと火力を押さえるしかないんじゃ……モンテカルロ?知らんな -- &new{2020-01-08 (水) 15:53:07}; ---にしたって弱すぎでしょ…属性変わる度になんかボーナス発生とかあればなぁ -- &new{2020-01-08 (水) 16:32:41}; --ボレアリスのイオンの返却そのままつけてアンチバリアがデフォくらいしてやっと1人前・・・でもないかな -- &new{2020-01-08 (水) 21:03:31}; --低確率で跳弾が自動で敵に当たるようにならんかなぁ、ボダラン2のクロースイナフみたいに -- &new{2020-01-10 (金) 18:49:31}; ---欲しいけどPvPで一方的に攻撃できるのはやっぱタブーだろうなぁ -- &new{2020-01-10 (金) 19:01:17}; ---跳弾にアシスト付加するとバックグラウンドでの処理が大変になるから導入しなかったってこいつが強化された時にbungieが言ってたな。ただ、この案だと全ての跳弾にアシスト付ける訳じゃないから、可能性はあるんだろうね。 -- &new{2020-01-10 (金) 20:18:10}; ---あぁぶんぎえも跳弾アシスト検討してたのか…このままじゃパワー不足だしなんか強化欲しいよなぁ -- &new{2020-01-10 (金) 21:53:45}; -パッチ2.7.1で画面の揺れが調整されるらしいです。 -- [[ハンター]] &new{2020-01-17 (金) 10:30:03}; --バンジーってハードライトにちょくちょく手を入れてくれるけどお気に入りなのかね。ありがたいけどさ -- [[ハードライト狂い]] &new{2020-01-17 (金) 12:08:07}; ---こんなに度々修正入ってるのにこんな性能ってのが凄いね。エキゾのくせにアンコモン未満の集弾性とか頭おかしなるで -- &new{2020-01-17 (金) 15:15:03}; --揺れだけかぁ、威力的な部分のテコ入れも欲しかったなぁ -- &new{2020-01-17 (金) 16:27:21}; -この武器の属性によってボイド オーバーロード、アーク バリア、ソーラー アンストッパブルみたいに対策できたら使う。高速周回には使えないけど、合致ゲームとチャンピオン対策を気軽にできるようになる -- &new{2020-01-28 (火) 21:59:42}; --チャンピオン特効切替できるのは一本ぐらいあってもいいよなー。実装済み武器にパーク追加が難しいなら、エキゾ版フヴォストフとかに。D1のころからフルオート、セミ、バーストと切り替えられたし、今シーズンの特効とは噛み合ってる。 -- &new{2020-01-30 (木) 08:16:33}; -アプデでどうなったのかな?結構好きな武器なんで気になる -- &new{2020-01-29 (水) 14:56:29}; --めちゃくちゃ使いやすい -- &new{2020-01-29 (水) 16:15:19}; --イイね!カタログスペックに恥じない性能に近づいたのか -- &new{2020-01-29 (水) 17:14:32}; ---調整前と比べると画面の揺れが気にならないレベルまで調整されてますね。やっぱりパンチ力はないものの万能武器として使えるレベルまではきてると思う -- &new{2020-01-29 (水) 19:00:23}; -このページの特徴説明、パッチ2.7.1について言及した文が追加されてるけど、mw後の安定性93じゃなくて100じゃない? -- &new{2020-02-26 (水) 08:16:22}; -MW済のこの子落ち着いて狙えば長射程スカウトとか砂並の距離でも普通にキル取れるのな。 距離減衰なしは地味に仕事してるわ。この前の修正で前よりだいぶ当てやすくなったしAR強化来たらかなりイイ線行くんじゃないかね。 -- &new{2020-02-26 (水) 09:44:52}; -かなり前にMW終わってたはずで前のシーズンでもMW済みのこれを使ってたのに今シーズンになってこの武器を引っ張り出したら何故かMWが36%のところで止まってるんだが… DIMでMW済みのやつを保管庫からもう一丁引っ張り出したらそれも36%だったし…なにこれ? -- &new{2020-03-11 (水) 11:26:04}; --他になった人いないんですか? -- &new{2020-03-12 (木) 12:23:38}; -スロスレジーム並みに強くなってて笑った。 -- &new{2020-03-11 (水) 20:30:43}; -ぶっちゃけ今シーズン1番使いやすくて強いAR。照準補正100、安定100だから600レートでも弾がバラけないからか720レートより体感早く溶かせる気がする。(CS) -- &new{2020-03-12 (木) 11:49:39}; --720のキルタイムが0.77、600が0.7だから実際速いよ。140HCと150HCくらいの差だね。一部の特殊エキゾやピストルサブマシ以外だと高威力パルスの0.67が早くて次が4点バーストの0.73が早かったんだけど、今回いきなりオートが最速クラスになった。やりすぎだと思うな~。いったん派手に行ってマイルドの調整する気かもしれんが。 -- &new{2020-03-14 (土) 11:18:45}; -距離減衰無しのお陰で多少距離が離れてもガツガツ当ててキル取れる。お手軽強武器と化した。 -- &new{2020-03-14 (土) 01:04:32}; -6年近い歳月をかけてとうとう覇権を握るまでに至ったのかw -- &new{2020-03-14 (土) 05:22:20}; -素直に強くなって喜ぶべきなのか、あのブレブレな反動が個性でもあっただけに寂しくもある -- &new{2020-03-15 (日) 23:05:52}; -ハンキャ勢のワイ、一方的に撃たれて涙目。ぶっちゃけ弱体化前のウルブズより強いぞこれ… -- &new{2020-03-16 (月) 04:11:48}; --ほぼ無反動で減衰無し、跳弾で逃げたやつ倒せるし威力もアプデで上がったから増えるわなぁ。多すぎるんで弱体化されると思うけど -- &new{2020-03-16 (月) 09:33:00}; -直近のAR調整でハードライトも威力上がったという話を見かけるけど上がったの? エキゾチックは個別調整じゃなかったっけ? -- &new{2020-03-16 (月) 18:42:38}; --基本的にレートが同じならフレームも同じ。過去にもハードライトは順応と同じく21→23と強化されている -- &new{2020-03-18 (水) 05:29:37}; -この武器の媒体って推奨パワー820の普通のナイトフォールでも落ちるんですか? -- &new{2020-03-18 (水) 02:37:30}; -システムの致死性は、どんな戦闘空間でも高い。…本当だなこれ、強すぎる -- &new{2020-03-18 (水) 17:27:00}; -750のナイトフォールで媒体落ちました! -- &new{2020-03-19 (木) 05:20:13}; -確かウルブズと違って無料勢でも取れるんだっけっか?まぁこれくらいがエキゾらしい強さなのかなぁとか全員持つことができるならある意味公平なのかなとも思わなくはないがいくらなんでも持つ人多すぎて装備ゲーとしてはちょっとつまんないのかな…常にあっちこっちでドコドコと発射音が鳴り響いてる -- &new{2020-03-20 (金) 13:55:43}; --ウルブズも無料勢でもとれたぞ。なんかスパイダーの手配犯バウンティででた -- &new{2020-03-21 (土) 17:50:26}; -ナイトフォール試練で媒体出ました。本体GETしてから2か月ほど。週3回だからこんなもんか。 -- &new{2020-03-21 (土) 16:54:06}; -ライフリミットでも敵に一人は絶対居るよね -- &new{2020-03-24 (火) 06:39:43}; -照準補佐って100が上限ですか?こいつに改造パーツで照準補佐盛っても意味無い? -- &new{2020-03-28 (土) 07:21:12}; --エキゾだから改造パーツ付けれないよ -- &new{2020-03-28 (土) 08:42:03}; ---防具の照準設定のほうです -- &new{2020-03-28 (土) 09:13:16}; ---照準補佐て確かめ様が無いからよく分からないけど、自分は付けてる。体感で意味無いと思ったら付けなくても良いんじゃ無い? -- &new{2020-03-28 (土) 19:01:59}; ---答えになってなくてごめん -- &new{2020-03-28 (土) 19:02:36}; ---いいえ、ありがとうございました -- &new{2020-03-28 (土) 22:34:11}; -めっちゃ強いじゃんコレ。今週のシュールで売ってるし(笑)。敵も味方もハードライトでなんだかよくわからないことあるわ。 -- &new{2020-04-07 (火) 08:53:48}; -こいつの修正まだー?使っても使われても面白くないよー。 -- &new{2020-04-07 (火) 12:30:58}; --壁に向かって弾ばら撒く奴ばっかりでつまらん。 -- &new{2020-04-11 (土) 01:22:07}; -反射ダメージわざわざ狙うか? 壁にかくれた敵に当たればいいなと思って打つことはあるかもしれないが -- &new{2020-04-11 (土) 10:13:58}; --見えてる敵は直接狙うけど、曲がり角の先とかは跳弾狙うし割と当たる。なお跳弾は当てても当てられてもイマイチ釈然としない。 -- &new{2020-04-12 (日) 04:03:40}; -あんまり面白くないから使うまいと思うんだけど、敵がハードライトだらけだとつい自分も持ち替えてしまう。ライフリミットで全員ハードライトとか地獄。 -- &new{2020-04-12 (日) 04:11:22}; -2018年のパッチでは、相手方向に跳弾するように強化するって話があったそうだが、マジで止めて正解だったな… -- &new{2020-04-12 (日) 20:43:54}; -オシリスでもコレよく見るよね。ていうかこれしか居ない勢いで見る。確かにDestiny1からあるしDestinyらしい武器だけども.......なんでこうガーディアン達は自分の好きな物を貫き通せない無能ガーディアンが多いのかな....... -- &new{2020-04-13 (月) 16:26:41}; --同じ武器ずっと使ってて思うのはやっぱ一番の問題は極端な武器バランスが調整で改善されないことだと思う。その時の環境武器が相手だと先撃ちでない限り厳しかったりするからよほどの拘りが無い限り同じ土俵に立たざるを得なくなるのよね。 -- [[ハードライト狂い]] &new{2020-04-14 (火) 00:25:39}; --「その時々で強い武器」が好きなだけなんじゃないの? わざわざ使用者を落とすような言い方する必要ないと思うけどな。環境にあってないけど自分の好きな武器を使い続けるのが良くて、そうじゃないのが「無能」だというのは暴論すぎると思う。 -- &new{2020-04-14 (火) 01:52:06}; ---確かに無能は言い過ぎだよ -- &new{2020-04-14 (火) 22:28:49}; --無能は言い過ぎよ。せいぜいそういう武器じゃないとキルできないって心の中で思う程度にしといたほうがいいよ -- &new{2020-04-14 (火) 22:40:05}; ---使ってる奴が悪いじゃなくて上手く調整も出来ないバンバンジーが悪いんだよなぁ... -- &new{2020-04-19 (日) 21:03:11}; --ナイトフォールもまともに回れないド底辺無能ガーディアンだけど、これ使えば武器の性能で低いウデマエ補ってなんとかいい感じにクルーシブルに喰らいつけるからって愛用してます。ハンドキャノンとか当てられるんならトラスト使いたいし・・・ただ、オートライフルメインでバックアップにピストル!ってのがやりたい時ノスリと枠被んないのが助かるってのはある。 -- &new{2020-04-27 (月) 13:12:49}; -こいつウザすぎるんだが。当たりもしないのに壁に撃って跳弾飛ばしてくる奴がマジでウザすぎる。トルンとかモナークの毒にたいに強いなら良いけど、こいつの跳弾は単純にウザい。MAPの影響もあるとはいえ、稀に跳弾めちゃくちゃ当ててくる人いてそういう人は素直に尊敬するけど、大抵当たりもしないのに無駄撃ちしまくる脳死マンだから結局この武器うざく感じる。ライフリミットこいつ多すぎだし、オシリスでも多いみたいだし。オートライフル自体が強化されたんだし、害悪の元凶の跳弾取っ払えよ、ボレリアスと同じような効果にすればいいだろ。こいつの銃声聞くだけでイライラするようになっちまったよ。 -- &new{2020-04-14 (火) 22:27:06}; -あっちでドコドコこっちでドコドコ -- &new{2020-04-14 (火) 23:35:57}; -弾の色変わってたら「バウンティ消化かな?」とか思いながらやってる。 -- [[日替わりハードライト]] &new{2020-04-18 (土) 09:17:57}; --ドンブレだからって理由でソーラーにしてる。へっぽこド底辺ガーディアンだから属性変え中に敵に出くわしてあたふたしてるうちに死んだりもしてる。こないだなんかリスクランナー相手にまだアークまでしか切り替わってない状態で撃ち始めちゃって・・・ -- &new{2020-04-27 (月) 13:08:05}; -良性能が反動で台無しって武器だったのにただの強武器になってしまった。ハードライトにやられることが増えたと思って持ち替えたら強すぎて別ゲーだった。好きだったけどここまでハードライトゲーになると複雑。 -- &new{2020-04-26 (日) 11:41:56}; -これたしかにみんな持ちすぎだけど、これ一応エキゾとはいえオモロンが開発した、ハイエンドな量産品って感じなんよね?伝承的に。なら、ある程度数があるのは自然な感じがするな、トルンとか切り札とかを複数人が持ってるのと比べて。あと数並べて自然なエキゾってマレフィセンスくらいか? -- &new{2020-04-28 (火) 04:48:24}; --コールドハートもオモロンが現行技術で開発した品だったっけな -- &new{2020-04-28 (火) 18:12:41}; -弱体化入ったと聞いて喜び勇んでクイック10戦以上こもったけど、相変わらず敵味方ともに抱えてる人らはまだけっこういましたね。皆イボウミヘビ持とうや -- &new{2020-04-30 (木) 17:04:50}; --むしろ減ったの?って感じだったわ -- &new{2020-04-30 (木) 17:06:52}; ---そこらじゅうでネットサーフィンしてたら影響大きい(と言えるのか)のはどうもPC版の方っぽいっすね…まあそちらもそちらで検証動画見ても僅かに横ブレ入った?くらいの違いでしたが -- &new{2020-04-30 (木) 23:36:21}; --反動調整を削除って、前回の調整前の状態に戻ったってこと? -- &new{2020-05-01 (金) 21:27:13}; --イボウミヘビよりガリヤードの方が強い気がする。召喚士の下位互換でしかないだろうけど -- &new{2020-05-02 (土) 08:07:13}; ---個人的には召喚士がガリヤードの下位互換。ズーム率低いしサイトが見づらいし -- &new{2020-05-02 (土) 09:33:45}; ---ワイも最近手に入れたけど召喚師からガリヤードに持ち替えたよ。理由は射程とトリガータップの有無だね -- &new{2020-05-02 (土) 10:58:51}; ---射程召喚師の方が少し高くない?オシリスやらなくて召喚師もってないから妄想だけど、バレル選べて禅モある召喚師のが強そう....。基礎ステも安定とマガジン以外優ってるし、マガジンも2の差しかないし....。低倍率が好きだから倍率低いなら尚更だね -- &new{2020-05-02 (土) 12:54:23}; ---このゲームサイトの倍率によって減衰距離変わるぞ -- &new{2020-05-05 (火) 11:40:19}; -下方修正来たの?ってくらい実感湧かないし、相も変わらずリボーカーのお供です。イボウミヘビとか眼中になかったけど、一応そっちも厳選しとくかぁ。 -- &new{2020-05-05 (火) 01:06:52}; -クルーシブルのコントロールもうハードライト地獄すぎる シュールはなんてことをしれくれたのか -- &new{2020-05-10 (日) 02:20:33}; -イボウミ、ガリヤード、召喚師、でもやっぱりコレに戻ってきちゃう中毒性あり。危険です。 -- &new{2020-05-21 (木) 01:51:28}; --vPでもvEでもやっぱこれよ・・・貫通減衰なしは鬼 -- &new{2020-05-25 (月) 03:16:42}; -媒体がでん!笑 -- &new{2020-05-23 (土) 20:24:26}; --NF英雄回してたら割とすぐ出たぞ。むしろ装飾がほしい -- &new{2020-05-24 (日) 00:02:44}; ---同じく出ないわwNF英雄って?試練の英雄ってことかね? -- &new{2020-05-26 (火) 01:59:22}; ---ああごめん。そうNF試練の英雄であってる -- &new{2020-05-26 (火) 14:19:48}; -これって敵貫通&距離減衰なしだけど、敵貫通に関してはアーマー貫通弾と同じってこと? -- &new{2020-05-27 (水) 00:31:09}; -2020/6/8 22:37 通常のバンガードストライクでもボス箱から媒体出ました!ナイトフォールである必要はないみたいです。 -- [[ハードライトキめてる人]] &new{2020-06-08 (月) 22:45:23}; -もう落ち着いたけど、少し前までこの武器のカラフルな乱射のせいでクルーシブルがクラブみたいになってましたね..... -- &new{2020-06-29 (月) 09:14:34}; -言うほどナーフされる位壊れてたかなコレveだとエネエキゾ枠使う割に火力ないしvpでも使い易くはあっても強くはなかったと思うけど -- &new{2020-07-03 (金) 12:32:54}; --え、そうなん?今週のバナー来てから初めてちゃんと撃ったけど現状でも大概強くて変な笑い出そうになるんだが。 -- &new{2020-07-03 (金) 16:04:37}; --本当に同じゲームしてるのか心配になってくるわ。VEに関してはそもそもそこまで弱体化食らってないし、エキゾだろうが何だろうが白弾薬武器に火力を求めるのが間違ってる -- &new{2020-07-03 (金) 16:21:52}; -今のvPでこれどんな感じ?厳選ノーウィングあればそっちの方が強いのかな -- &new{2020-07-07 (火) 16:22:47}; --ノーウイングも召喚師も新しいバナーのオートもいらないくらいまだ強いから愛用してる。怖いのは近づかれた時のSGとピストルくらい -- &new{2020-07-07 (火) 16:28:52}; -クソエイムの私でもすごく当てやすいので愛用しております。 -- &new{2020-09-13 (日) 21:47:05}; -これvP持ってくなら特殊はダストロックとかかな? -- &new{2020-10-30 (金) 00:59:01}; --星の境界線とかで良くね、もしくは太陽の目 -- &new{2020-10-30 (金) 13:46:37}; -媒体持ってるガーディアンはストライクかNFどっちで出た? -- &new{2020-11-29 (日) 22:40:54}; --うろ覚えですまんがストライクやってたら出た気がする -- &new{2020-11-30 (月) 13:39:36}; -媒体欲しい -- &new{2021-01-28 (木) 14:36:38}; -属性切り替えの高速化待ち遠しいな -- &new{2021-01-30 (土) 04:02:00}; --今まで切り替えがマガジン事切り替えだったけど、いつの間にかセレクトファイアが搭載された様に素早くチェンジする様になりましたね...リアル感有るからマガジン事切り替え好きでしたが...(アークマガジン ボイドマガジン ソーラーマガジン)と言った感じでそれぞれ専用のマガジンを使うて感じで... -- &new{2021-02-27 (土) 04:48:29}; -vP初心者なのですがオシリスでも強いですか? -- &new{2021-03-23 (火) 12:29:52}; -S15、なんとなく役に立ちそうな気がしてきた。シールド3属性が出てくるNFが少なくとも3つあるし、アンチバリア付くし。 -- &new{2021-09-20 (月) 01:10:43}; --1人ハードライトがいると大分違うね -- &new{2021-09-25 (土) 11:21:30}; -何気にオートライフルで初めてのブルパップ式 -- &new{2022-08-08 (月) 09:28:13}; -マジで好き。人気がある程度あって陽キャにも好かれてる優しい陰キャみたいな武器(伝われ) -- &new{2022-09-03 (土) 21:56:49}; -普通に強武器だと思ってる。一人で属性シールド全て割れるし、ボラタイルやガンパウダーギャンブル、武器属性に依存するスキルの属性に関係なく使えるし -- &new{2022-10-10 (月) 09:02:04}; --S19でエキゾチック武器全体に大幅なテコ入れが入るらしいけどこいつにも手が入ると信じてる。個人的には報復の効果がついてほしいかな -- &new{2022-10-10 (月) 11:01:27}; -数十周してるのに、媒体全然出ない... -- &new{2023-06-26 (月) 14:45:45}; -死んだ時に毎回ボイドに戻されてたはずだけどいつの間にか維持出来るようになったのね -- &new{2024-09-10 (火) 19:59:59}; --最終形態が始まった際に修正されたはず。他の切り替えシリーズも同様 -- &new{2024-09-13 (金) 01:46:29};
[[ハードライト]] -精度って安定性じゃなくて射程距離じゃなかったけ?単純に横ブレが多いのかな? -- &new{2017-10-07 (土) 21:09:33}; -貫通後の跳弾で複数回ダメージ入るの? -- &new{2017-10-13 (金) 16:09:20}; -横ぶれが強く、かつ安定性が高い。つまり最大限ブレが軽減されてこれだということ 反射も2回するから一応周りの敵に当たることもあるけど、期待できるほどではない。 -- &new{2017-10-14 (土) 06:06:24}; -貫通と属性変更がウリで、兆弾と威力減衰しないのはオマケだと思ったほうがいいんじゃないかな。中近距離の掃除武器としては悪くない。もし遠距離で使うならパルスみたくバースト撃ちした方が良い -- &new{2017-10-14 (土) 16:41:54}; --先週のNFで減衰しないオートライフルっていう特性がオーガ処理にすげー役に立ったわ 逆に貫通はあんま生かせない… -- &new{2017-10-14 (土) 17:13:53}; --オーガ、スレッシャーみたいな大型の敵には距離減衰無しが物凄く効く。そういう相手には最適な武器。全弾弱点以外でも、他のキネティック/エネルギーより強い。 -- &new{2017-10-14 (土) 17:23:10}; --確かに言われてみれば的が大きいと距離減衰無効は重宝するね。ゴメンゴメン -- &new{2017-10-14 (土) 18:07:07}; -防具の反動制御MODで横ブレ抑えられるかな? -- &new{2017-10-17 (火) 15:06:52}; -壁に向かって撃てば跳弾で自殺する事も可能。小ネタ程度に覚えておくといい。 -- &new{2017-10-17 (火) 15:31:57}; -敵に撃っても跳弾するけど貫通するてきもいるの? -- &new{2017-10-22 (日) 05:51:36}; -その反動の強さは、多くの武器が反動緩和され扱いやすくなるPC版のマウス操作でも健在...って書き方何かかなり違和感を感じる。この書き方だとまるでCS版より反動が少ないみたいに思えるけど、ただ単にCS版に比べてリココンし易いだけだからね。反動自体はCS版と変わりない。 -- &new{2017-11-10 (Fri) 12:23:45}; --PC版をプレイしてないから確かかは分からないけど、PC版ってCS版よりも反動が少なめに設定されているんじゃなかったの?前情報だとそういうことになってたけど -- &new{2017-11-10 (金) 12:45:18}; -PCは反動緩和で合ってますよ。だから書き方としても間違いではない。 -- &new{2017-11-10 (金) 12:49:11}; -これ軽量フレームってことで良いんだよね? -- &new{2017-11-23 (木) 13:07:20}; --エキゾだからフレームはないんじゃないの? -- &new{2017-11-23 (木) 13:47:51}; -弾丸が眩しいっていうか見づらいうえになかなかの暴れん坊だから頭一つ分くらいずれてたりするんだよなぁ。軌跡をもうちょっと細くして、ついでに反射回数を4回位にして欲しい(わがまま) -- &new{2017-11-29 (水) 18:55:44}; --あのチョー画面うるさくて頭が馬鹿になりそうな発射してる「感覚」がいいんじゃない。前作より全然当たるし -- &new{2017-11-29 (水) 20:40:54}; -レートの違いがあるにせよユリエルと同時で撃ち合って負けるのかなしい・・ -- &new{2017-11-30 (木) 14:08:58}; --狭い場所だと反射で隠れてる奴を先制やとどめ刺せるから使い方次第だぞ -- &new{2017-11-30 (木) 14:11:53}; --まぁユリエルと正面切っ撃ち合いする武器ではないね。そういうのはナンバーの仕事だ -- &new{2017-11-30 (木) 14:26:06}; -しばらく使った後に別のオートライフルを使うとキルレが上がるというエキゾ効果がある気がしてきた -- &new{2017-12-03 (日) 11:32:32}; -タイタンの壁を上手く使った戦い方は出来ないだろうか -- &new{2017-12-03 (日) 14:06:59}; -照準補佐が100なので、一度頭にヒットすると続けて吸い付きやすくはある。それでもトリガー押しっぱでは数発で反動が吸い付きを上回るので適度な指切りは必要。 -- &new{2018-01-22 (月) 19:17:12}; -シーズン3での改善により、ボレアリスと同様にリロード長押しで属性を切り替えられるようになる。いちいちメニュー画面を開く必要がなくなった。 -- &new{2018-04-25 (水) 10:49:56}; --上にある赤文字が消えるんだ、やったね -- &new{2018-04-25 (水) 12:35:22}; -PvPで戦法を模索しているけど難しいな…跳弾を敵に当てるべくADSしたら視界が致命的に狭くなるし、腰だめ撃ち近距離運用に活路を見出すしかなさそうだ -- &new{2018-05-13 (日) 20:58:44}; -pvpに意外と使える。 -- &new{2018-07-21 (土) 21:13:54}; -反射弾を当てれば、理論上は最高のキルタイムを出せるが…反動デカすぎてまあ当たらないよなあ。頼みの綱の媒体も来なかったし未だ不遇だ -- &new{2018-07-22 (日) 17:57:49}; -MWで反射回数増えないかなー -- &new{2018-08-30 (木) 23:53:47}; -今度フォーラムにこいつについて書き込んでこうようと思って提言内容練ってるんだがこの武器について思うことあったら教えてくれないか?個人的に属性変更の仕様改善と跳弾の利便性高めるため跳弾ヒット時のマーキング追加の2点を考えてるんだけど。 -- &new{2018-11-09 (金) 18:07:34}; --反動軽減してほしいかな -- &new{2018-11-13 (火) 07:59:44}; --反動軽減もしくはボディダメの増加。跳弾はいっそ無くして、盾だろうが硬い敵だろうが問答無用で貫通するようにするとか(盾もちうざいし)。あと NMさっさと実装しろ。 -- &new{2018-11-13 (火) 10:59:42}; -反動がデカいので、弾をワンバンさせて狙うより補正を生かして指切り精密狙いの方が良さげ? -- &new{2018-12-17 (月) 15:08:14}; --この武器は反動の仕方が他の武器と違うから、指切りもちょっと違うかも。単純に交戦距離を適正に保って打つこと考えた方が良いと思う -- &new{2018-12-17 (月) 15:34:51}; --このゲームのオートライフルは指切りする必要無いんじゃないかな。撃ち始めは反動が低め、とかじゃなくて初めから撃ち終わりまで同じ反動するからね。 -- &new{2018-12-17 (月) 17:20:36}; ---それと跳躍弾は真っすぐこっちに向かってくる敵には地面でワンバンさせて使う方法と、角の向こう側にいる敵に壁を撃って攻撃する方法の2つが効果的な使い方だと思う。でも過信しないでな。今まで合計で3時間ぐらいVPで使ってるけどまだ6キルぐらいしか跳躍弾で倒せてない。要するに、跳躍弾はおまけ程度に考えた方がいい。 -- &new{2018-12-17 (月) 17:28:36}; --お二方、ありがとう。ここのガーディアンは紳士が多くて助かる。 -- &new{2018-12-17 (月) 17:28:51}; -距離減衰なしに注目すると使いにくい面もあるがvEで有効距離の長いサブマシンガンくらいの気持ちで使えば十分現役で使える。NF合致ゲームでも相手にできる敵の幅が増えるが、スカベンジャーや特殊弾探知機がないと弾持ちが…。 -- &new{2018-12-17 (月) 18:16:14}; --間違った。メイン弾探知機でした。 -- &new{2018-12-17 (月) 18:26:44}; --NFやらんから分らんけど、メイン弾探知機って必要な場面あるんだな。でも現状この武器はシールド持ちが多いNFくらいしか輝ける場所ないんだろうな。 -- &new{2018-12-17 (月) 19:57:07}; ---クラスターロケランが火力の主流だった時は、船レイドでもまあまあ活躍できた。ミノを簡単に倒せるし、ヘビー弾切れた時に距離減衰無いから他のメイン武器よりダメージが出しやすかった。今となっては... -- &new{2018-12-17 (月) 20:07:34}; -こいつの媒体ってどこで手に入るんだ。。。? -- &new{2019-01-05 (土) 16:35:50}; --まだ出てない -- &new{2019-01-05 (土) 16:38:21}; --結局アームズウィークってどうなったんだ…? -- &new{2019-01-17 (木) 12:38:49}; ---ホントにそうだよな。ファイティングライオンの媒体もアームズウィーク関連じゃなかったっけ?こいつは元々のマスターワーク内容とは変わってハロウィーンイベントで出てきたけど… -- &new{2019-01-17 (木) 14:48:06}; ---何でもいいから早く媒体くれ・・・。ラットキングの媒体くれ -- &new{2019-01-17 (木) 21:08:50}; --こんな情報がでてたのか…そして安定上がるだけか…この武器安定高くてこの反動なんだから変わらないんじゃねーのか? -- &new{2019-01-22 (火) 21:19:03}; ---こいつに必要なのは射程距離だね 射程が短いせいでせっかくのAAも減衰なしも活かせない -- &new{2019-01-22 (Tue) 21:34:52}; -媒体早くしてくんないかなー このままじゃvEでもvPでもゴミすぎて話にならん -- &new{2019-03-16 (Sat) 01:00:14}; --くるぞもう少しで -- &new{2019-04-06 (土) 02:03:19}; --媒体が来てもゴミのままだった模様 -- &new{2019-04-15 (月) 17:29:51}; -媒体きましたね -- &new{2019-04-08 (月) 23:07:56}; --安定性が上限まで上がるっぽい…。遠距離狙えるのか? -- &new{2019-04-10 (水) 17:13:37}; --多分変わらないと思うんですけど(名推理)ARだよこれ 強くしてくれるとは思えない… -- &new{2019-04-10 (水) 19:47:44}; ---そんな感じがする。コールドハートみたいに少し使いやすくはなるけど、できることの範囲は変わらないってなると思う。 -- &new{2019-04-10 (水) 19:59:21}; ---謎の反動が足引っ張り過ぎて弱いまである。強くしてくれというより普通にしてくれたらそれでいいわ。 -- &new{2019-04-12 (金) 00:06:55}; ---媒体適用で横ブレがほぼ無くなりMW化で更に安定が強化される。MW条件は敵1000体撃破でした -- [[s]] &new{2019-04-12 (金) 04:39:49}; ---[[百聞は一見に如かず>https://twitter.com/cifer1409/status/1115943930569211906]]だぞ -- &new{2019-04-12 (金) 05:36:01}; ---横ブレがほぼ無くなり???むしろ酷くなってませんか??? -- &new{2019-04-14 (日) 20:37:18}; ---何も変わってなくて草 -- &new{2019-04-14 (日) 20:55:28}; ---安定性だけ上がって反動制御値はほぼ据え置きなんだろうな、前作のCBが媒体で来ればまだ使えただろうに -- &new{2019-04-14 (日) 22:10:43}; ---撃ちはじめの集弾値が若干向上してるが反動方向が著しく悪化してる感じするなwww -- &new{2019-04-15 (月) 00:32:00}; ---すまん俺がエアプだったか。MWの過程でセクターボスに撃ってたら簡単に1マガ全弾HSできたからリコイル関連強化されたのかと -- &new{2019-04-15 (月) 06:12:04}; ---そもそも反動制御値は元から100なんでこれ以上はよくなりようがないんじゃ?順応フレームそのものの性能が上がらないとね -- &new{2019-04-15 (Mon) 10:41:47}; --跳弾が近くの敵に飛んでいくようになるとかそういう方が嬉しいな・・ -- &new{2019-04-12 (金) 01:49:20}; -あいかわらずARを使わせる気がないなバンジーは -- &new{2019-04-15 (月) 12:48:32}; -近くの敵追尾は当初企画されたがクルーシブルが荒れるって理由で反射ダメ倍に落ち着いた模様 -- &new{2019-04-15 (月) 18:36:06}; --12人で追尾AR撃つと計算負荷がやばいことになるからって聞いたけど違うのか? -- &new{2019-04-16 (火) 22:42:11}; -媒体、どこで手に入るんすか?? -- &new{2019-04-16 (火) 17:17:35}; --ストライキ -- &new{2019-04-16 (火) 19:48:09}; ---よっしゃ 抗議してくる -- &new{2019-04-16 (火) 21:21:31}; -あれ?マスターワーク当てた時は変わらないじゃんって思ったけどインしなおしたら縦反動メッチャ軽減されてるんだが?これバグでマスターワーク機能してなかったのか? -- &new{2019-04-18 (木) 07:45:29}; --やっぱり…逆に反動増えたからおかしいと思ってた -- &new{2019-04-18 (木) 19:24:02}; -媒体、実装されて2回目で落ちた。やっぱりクリア回数の累積なんすねぇ。前の媒体も75回クリア毎で落ちてたんだよね。 -- &new{2019-04-22 (月) 02:32:07}; --気のせいだよ -- &new{2019-04-28 (日) 20:29:30}; -やっと出たけどこれ1000体キルか…?スロール無限湧きのいい場所ってなかったっけ? -- &new{2019-05-12 (日) 00:07:36}; --ささやき…かな -- &new{2019-05-12 (日) 00:08:40}; ---だ・・・だる・・・ -- &new{2019-05-12 (日) 01:25:19}; -CSの反動大の不利益を一番受けてるかわいそうな武器 -- &new{2019-05-26 (日) 01:39:32}; --て言うかPC対策で画面そのものが揺れてるというとんでも武器だぞ -- &new{2019-05-26 (日) 02:33:01}; -反動もヤバいけど何にが駄目っていろいろ噛み合わなすぎなんdなよなぁ…特にプリズム状態の時、ボイド→ソーラー→アークの切り替えなのに対してプリズムの切り替わりってアーク→ソーラー→ボイドなんだよなぁ、合金マガジンよりドロップマガの方にして欲しさ -- &new{2019-07-02 (火) 01:53:30}; --オートライフル全体が4んでるしなぁ -- &new{2019-07-03 (水) 07:18:31}; -ボレアリスあるから合致ゲームでも用無し武器に。存在感皆無。 -- &new{2019-07-16 (火) 16:03:51}; --そもそもとして火力自体がお話にならないせいで、こんなのにエキゾ使ってガチャガチャやるより、アーバレストでも使った方がよっぽど強いんだよなぁ...MWしてても異常に跳ね上がるせいで、そこらのレジェの600帯オートの方がvPでも強いとかいう存在意義皆無の謎武器 -- &new{2019-07-16 (火) 16:40:57}; -これサイトほんと見えないくらいブレる。気持ち悪くなるレベル。媒体取ったけど倉庫行きー -- &new{2019-07-16 (火) 19:17:36}; -アホみたいな反動で高威力の暴れ馬系武器ならまだしも普通に弱いからどうしようもないな -- &new{2019-09-24 (火) 14:49:56}; -縦ブレならまだしも横ブレひどすぎてなあ -- &new{2019-10-13 (日) 18:08:03}; -もうこれデフォでアンチバリア弾ついてもいいレベルの性能だろ -- &new{2019-10-13 (日) 18:09:54}; -距離減衰無しは魅力だけど射程距離短い狙いブレるで性能が活かせないダメ武器である -- &new{2019-10-16 (水) 13:49:09}; -これ媒体取れるとこってナイトフォール試練は含まれてないのかね?英雄以上とかそういうことなのかな。 -- &new{2019-10-19 (土) 15:01:22}; -属性変更がボイド→アーク→ソーラーに変わった -- &new{2019-10-20 (日) 21:17:40}; --ボレアリスやハードライト等の属性変更できる武器は変更順がプリズムと同じになるように変更されました -- &new{2019-10-20 (日) 21:42:00}; -パークをアーマー貫通弾にして更に障壁障害が付けばプリズムが適用されるvEで輝く……輝くと思わない? -- &new{2019-11-28 (木) 17:14:16}; --アーマー貫通は気まぐれな光が内包してるから逆に弱体化じゃないか…?アンチバリア弾の効果追加、崩壊の始まり追加したら選択肢に入るんじゃない? -- &new{2019-11-28 (木) 17:32:59}; -普通のプレイリストストライクで媒体が落ちてしまった・・・バグだったりするんかなぁ -- &new{2019-12-27 (金) 21:19:43}; --プレイリストのストライクが過去英雄ストライクだったはず -- &new{2019-12-27 (金) 21:46:41}; ---マジかありがとう 旧用語知らないからモヤモヤしてた -- &new{2019-12-27 (金) 21:49:00}; -見た目ヨシ!発射音ヨシ!ギミックヨシ!なのにあまりにもひどすぎるじゃろ性能が…テコ入れ来ないかなぁ -- &new{2019-12-28 (土) 12:00:18}; --ARの調整は難しすぎるんじゃ……連射速い、射程それなりに長いだと火力を押さえるしかないんじゃ……モンテカルロ?知らんな -- &new{2020-01-08 (水) 15:53:07}; ---にしたって弱すぎでしょ…属性変わる度になんかボーナス発生とかあればなぁ -- &new{2020-01-08 (水) 16:32:41}; --ボレアリスのイオンの返却そのままつけてアンチバリアがデフォくらいしてやっと1人前・・・でもないかな -- &new{2020-01-08 (水) 21:03:31}; --低確率で跳弾が自動で敵に当たるようにならんかなぁ、ボダラン2のクロースイナフみたいに -- &new{2020-01-10 (金) 18:49:31}; ---欲しいけどPvPで一方的に攻撃できるのはやっぱタブーだろうなぁ -- &new{2020-01-10 (金) 19:01:17}; ---跳弾にアシスト付加するとバックグラウンドでの処理が大変になるから導入しなかったってこいつが強化された時にbungieが言ってたな。ただ、この案だと全ての跳弾にアシスト付ける訳じゃないから、可能性はあるんだろうね。 -- &new{2020-01-10 (金) 20:18:10}; ---あぁぶんぎえも跳弾アシスト検討してたのか…このままじゃパワー不足だしなんか強化欲しいよなぁ -- &new{2020-01-10 (金) 21:53:45}; -パッチ2.7.1で画面の揺れが調整されるらしいです。 -- [[ハンター]] &new{2020-01-17 (金) 10:30:03}; --バンジーってハードライトにちょくちょく手を入れてくれるけどお気に入りなのかね。ありがたいけどさ -- [[ハードライト狂い]] &new{2020-01-17 (金) 12:08:07}; ---こんなに度々修正入ってるのにこんな性能ってのが凄いね。エキゾのくせにアンコモン未満の集弾性とか頭おかしなるで -- &new{2020-01-17 (金) 15:15:03}; --揺れだけかぁ、威力的な部分のテコ入れも欲しかったなぁ -- &new{2020-01-17 (金) 16:27:21}; -この武器の属性によってボイド オーバーロード、アーク バリア、ソーラー アンストッパブルみたいに対策できたら使う。高速周回には使えないけど、合致ゲームとチャンピオン対策を気軽にできるようになる -- &new{2020-01-28 (火) 21:59:42}; --チャンピオン特効切替できるのは一本ぐらいあってもいいよなー。実装済み武器にパーク追加が難しいなら、エキゾ版フヴォストフとかに。D1のころからフルオート、セミ、バーストと切り替えられたし、今シーズンの特効とは噛み合ってる。 -- &new{2020-01-30 (木) 08:16:33}; -アプデでどうなったのかな?結構好きな武器なんで気になる -- &new{2020-01-29 (水) 14:56:29}; --めちゃくちゃ使いやすい -- &new{2020-01-29 (水) 16:15:19}; --イイね!カタログスペックに恥じない性能に近づいたのか -- &new{2020-01-29 (水) 17:14:32}; ---調整前と比べると画面の揺れが気にならないレベルまで調整されてますね。やっぱりパンチ力はないものの万能武器として使えるレベルまではきてると思う -- &new{2020-01-29 (水) 19:00:23}; -このページの特徴説明、パッチ2.7.1について言及した文が追加されてるけど、mw後の安定性93じゃなくて100じゃない? -- &new{2020-02-26 (水) 08:16:22}; -MW済のこの子落ち着いて狙えば長射程スカウトとか砂並の距離でも普通にキル取れるのな。 距離減衰なしは地味に仕事してるわ。この前の修正で前よりだいぶ当てやすくなったしAR強化来たらかなりイイ線行くんじゃないかね。 -- &new{2020-02-26 (水) 09:44:52}; -かなり前にMW終わってたはずで前のシーズンでもMW済みのこれを使ってたのに今シーズンになってこの武器を引っ張り出したら何故かMWが36%のところで止まってるんだが… DIMでMW済みのやつを保管庫からもう一丁引っ張り出したらそれも36%だったし…なにこれ? -- &new{2020-03-11 (水) 11:26:04}; --他になった人いないんですか? -- &new{2020-03-12 (木) 12:23:38}; -スロスレジーム並みに強くなってて笑った。 -- &new{2020-03-11 (水) 20:30:43}; -ぶっちゃけ今シーズン1番使いやすくて強いAR。照準補正100、安定100だから600レートでも弾がバラけないからか720レートより体感早く溶かせる気がする。(CS) -- &new{2020-03-12 (木) 11:49:39}; --720のキルタイムが0.77、600が0.7だから実際速いよ。140HCと150HCくらいの差だね。一部の特殊エキゾやピストルサブマシ以外だと高威力パルスの0.67が早くて次が4点バーストの0.73が早かったんだけど、今回いきなりオートが最速クラスになった。やりすぎだと思うな~。いったん派手に行ってマイルドの調整する気かもしれんが。 -- &new{2020-03-14 (土) 11:18:45}; -距離減衰無しのお陰で多少距離が離れてもガツガツ当ててキル取れる。お手軽強武器と化した。 -- &new{2020-03-14 (土) 01:04:32}; -6年近い歳月をかけてとうとう覇権を握るまでに至ったのかw -- &new{2020-03-14 (土) 05:22:20}; -素直に強くなって喜ぶべきなのか、あのブレブレな反動が個性でもあっただけに寂しくもある -- &new{2020-03-15 (日) 23:05:52}; -ハンキャ勢のワイ、一方的に撃たれて涙目。ぶっちゃけ弱体化前のウルブズより強いぞこれ… -- &new{2020-03-16 (月) 04:11:48}; --ほぼ無反動で減衰無し、跳弾で逃げたやつ倒せるし威力もアプデで上がったから増えるわなぁ。多すぎるんで弱体化されると思うけど -- &new{2020-03-16 (月) 09:33:00}; -直近のAR調整でハードライトも威力上がったという話を見かけるけど上がったの? エキゾチックは個別調整じゃなかったっけ? -- &new{2020-03-16 (月) 18:42:38}; --基本的にレートが同じならフレームも同じ。過去にもハードライトは順応と同じく21→23と強化されている -- &new{2020-03-18 (水) 05:29:37}; -この武器の媒体って推奨パワー820の普通のナイトフォールでも落ちるんですか? -- &new{2020-03-18 (水) 02:37:30}; -システムの致死性は、どんな戦闘空間でも高い。…本当だなこれ、強すぎる -- &new{2020-03-18 (水) 17:27:00}; -750のナイトフォールで媒体落ちました! -- &new{2020-03-19 (木) 05:20:13}; -確かウルブズと違って無料勢でも取れるんだっけっか?まぁこれくらいがエキゾらしい強さなのかなぁとか全員持つことができるならある意味公平なのかなとも思わなくはないがいくらなんでも持つ人多すぎて装備ゲーとしてはちょっとつまんないのかな…常にあっちこっちでドコドコと発射音が鳴り響いてる -- &new{2020-03-20 (金) 13:55:43}; --ウルブズも無料勢でもとれたぞ。なんかスパイダーの手配犯バウンティででた -- &new{2020-03-21 (土) 17:50:26}; -ナイトフォール試練で媒体出ました。本体GETしてから2か月ほど。週3回だからこんなもんか。 -- &new{2020-03-21 (土) 16:54:06}; -ライフリミットでも敵に一人は絶対居るよね -- &new{2020-03-24 (火) 06:39:43}; -照準補佐って100が上限ですか?こいつに改造パーツで照準補佐盛っても意味無い? -- &new{2020-03-28 (土) 07:21:12}; --エキゾだから改造パーツ付けれないよ -- &new{2020-03-28 (土) 08:42:03}; ---防具の照準設定のほうです -- &new{2020-03-28 (土) 09:13:16}; ---照準補佐て確かめ様が無いからよく分からないけど、自分は付けてる。体感で意味無いと思ったら付けなくても良いんじゃ無い? -- &new{2020-03-28 (土) 19:01:59}; ---答えになってなくてごめん -- &new{2020-03-28 (土) 19:02:36}; ---いいえ、ありがとうございました -- &new{2020-03-28 (土) 22:34:11}; -めっちゃ強いじゃんコレ。今週のシュールで売ってるし(笑)。敵も味方もハードライトでなんだかよくわからないことあるわ。 -- &new{2020-04-07 (火) 08:53:48}; -こいつの修正まだー?使っても使われても面白くないよー。 -- &new{2020-04-07 (火) 12:30:58}; --壁に向かって弾ばら撒く奴ばっかりでつまらん。 -- &new{2020-04-11 (土) 01:22:07}; -反射ダメージわざわざ狙うか? 壁にかくれた敵に当たればいいなと思って打つことはあるかもしれないが -- &new{2020-04-11 (土) 10:13:58}; --見えてる敵は直接狙うけど、曲がり角の先とかは跳弾狙うし割と当たる。なお跳弾は当てても当てられてもイマイチ釈然としない。 -- &new{2020-04-12 (日) 04:03:40}; -あんまり面白くないから使うまいと思うんだけど、敵がハードライトだらけだとつい自分も持ち替えてしまう。ライフリミットで全員ハードライトとか地獄。 -- &new{2020-04-12 (日) 04:11:22}; -2018年のパッチでは、相手方向に跳弾するように強化するって話があったそうだが、マジで止めて正解だったな… -- &new{2020-04-12 (日) 20:43:54}; -オシリスでもコレよく見るよね。ていうかこれしか居ない勢いで見る。確かにDestiny1からあるしDestinyらしい武器だけども.......なんでこうガーディアン達は自分の好きな物を貫き通せない無能ガーディアンが多いのかな....... -- &new{2020-04-13 (月) 16:26:41}; --同じ武器ずっと使ってて思うのはやっぱ一番の問題は極端な武器バランスが調整で改善されないことだと思う。その時の環境武器が相手だと先撃ちでない限り厳しかったりするからよほどの拘りが無い限り同じ土俵に立たざるを得なくなるのよね。 -- [[ハードライト狂い]] &new{2020-04-14 (火) 00:25:39}; --「その時々で強い武器」が好きなだけなんじゃないの? わざわざ使用者を落とすような言い方する必要ないと思うけどな。環境にあってないけど自分の好きな武器を使い続けるのが良くて、そうじゃないのが「無能」だというのは暴論すぎると思う。 -- &new{2020-04-14 (火) 01:52:06}; ---確かに無能は言い過ぎだよ -- &new{2020-04-14 (火) 22:28:49}; --無能は言い過ぎよ。せいぜいそういう武器じゃないとキルできないって心の中で思う程度にしといたほうがいいよ -- &new{2020-04-14 (火) 22:40:05}; ---使ってる奴が悪いじゃなくて上手く調整も出来ないバンバンジーが悪いんだよなぁ... -- &new{2020-04-19 (日) 21:03:11}; --ナイトフォールもまともに回れないド底辺無能ガーディアンだけど、これ使えば武器の性能で低いウデマエ補ってなんとかいい感じにクルーシブルに喰らいつけるからって愛用してます。ハンドキャノンとか当てられるんならトラスト使いたいし・・・ただ、オートライフルメインでバックアップにピストル!ってのがやりたい時ノスリと枠被んないのが助かるってのはある。 -- &new{2020-04-27 (月) 13:12:49}; -こいつウザすぎるんだが。当たりもしないのに壁に撃って跳弾飛ばしてくる奴がマジでウザすぎる。トルンとかモナークの毒にたいに強いなら良いけど、こいつの跳弾は単純にウザい。MAPの影響もあるとはいえ、稀に跳弾めちゃくちゃ当ててくる人いてそういう人は素直に尊敬するけど、大抵当たりもしないのに無駄撃ちしまくる脳死マンだから結局この武器うざく感じる。ライフリミットこいつ多すぎだし、オシリスでも多いみたいだし。オートライフル自体が強化されたんだし、害悪の元凶の跳弾取っ払えよ、ボレリアスと同じような効果にすればいいだろ。こいつの銃声聞くだけでイライラするようになっちまったよ。 -- &new{2020-04-14 (火) 22:27:06}; -あっちでドコドコこっちでドコドコ -- &new{2020-04-14 (火) 23:35:57}; -弾の色変わってたら「バウンティ消化かな?」とか思いながらやってる。 -- [[日替わりハードライト]] &new{2020-04-18 (土) 09:17:57}; --ドンブレだからって理由でソーラーにしてる。へっぽこド底辺ガーディアンだから属性変え中に敵に出くわしてあたふたしてるうちに死んだりもしてる。こないだなんかリスクランナー相手にまだアークまでしか切り替わってない状態で撃ち始めちゃって・・・ -- &new{2020-04-27 (月) 13:08:05}; -良性能が反動で台無しって武器だったのにただの強武器になってしまった。ハードライトにやられることが増えたと思って持ち替えたら強すぎて別ゲーだった。好きだったけどここまでハードライトゲーになると複雑。 -- &new{2020-04-26 (日) 11:41:56}; -これたしかにみんな持ちすぎだけど、これ一応エキゾとはいえオモロンが開発した、ハイエンドな量産品って感じなんよね?伝承的に。なら、ある程度数があるのは自然な感じがするな、トルンとか切り札とかを複数人が持ってるのと比べて。あと数並べて自然なエキゾってマレフィセンスくらいか? -- &new{2020-04-28 (火) 04:48:24}; --コールドハートもオモロンが現行技術で開発した品だったっけな -- &new{2020-04-28 (火) 18:12:41}; -弱体化入ったと聞いて喜び勇んでクイック10戦以上こもったけど、相変わらず敵味方ともに抱えてる人らはまだけっこういましたね。皆イボウミヘビ持とうや -- &new{2020-04-30 (木) 17:04:50}; --むしろ減ったの?って感じだったわ -- &new{2020-04-30 (木) 17:06:52}; ---そこらじゅうでネットサーフィンしてたら影響大きい(と言えるのか)のはどうもPC版の方っぽいっすね…まあそちらもそちらで検証動画見ても僅かに横ブレ入った?くらいの違いでしたが -- &new{2020-04-30 (木) 23:36:21}; --反動調整を削除って、前回の調整前の状態に戻ったってこと? -- &new{2020-05-01 (金) 21:27:13}; --イボウミヘビよりガリヤードの方が強い気がする。召喚士の下位互換でしかないだろうけど -- &new{2020-05-02 (土) 08:07:13}; ---個人的には召喚士がガリヤードの下位互換。ズーム率低いしサイトが見づらいし -- &new{2020-05-02 (土) 09:33:45}; ---ワイも最近手に入れたけど召喚師からガリヤードに持ち替えたよ。理由は射程とトリガータップの有無だね -- &new{2020-05-02 (土) 10:58:51}; ---射程召喚師の方が少し高くない?オシリスやらなくて召喚師もってないから妄想だけど、バレル選べて禅モある召喚師のが強そう....。基礎ステも安定とマガジン以外優ってるし、マガジンも2の差しかないし....。低倍率が好きだから倍率低いなら尚更だね -- &new{2020-05-02 (土) 12:54:23}; ---このゲームサイトの倍率によって減衰距離変わるぞ -- &new{2020-05-05 (火) 11:40:19}; -下方修正来たの?ってくらい実感湧かないし、相も変わらずリボーカーのお供です。イボウミヘビとか眼中になかったけど、一応そっちも厳選しとくかぁ。 -- &new{2020-05-05 (火) 01:06:52}; -クルーシブルのコントロールもうハードライト地獄すぎる シュールはなんてことをしれくれたのか -- &new{2020-05-10 (日) 02:20:33}; -イボウミ、ガリヤード、召喚師、でもやっぱりコレに戻ってきちゃう中毒性あり。危険です。 -- &new{2020-05-21 (木) 01:51:28}; --vPでもvEでもやっぱこれよ・・・貫通減衰なしは鬼 -- &new{2020-05-25 (月) 03:16:42}; -媒体がでん!笑 -- &new{2020-05-23 (土) 20:24:26}; --NF英雄回してたら割とすぐ出たぞ。むしろ装飾がほしい -- &new{2020-05-24 (日) 00:02:44}; ---同じく出ないわwNF英雄って?試練の英雄ってことかね? -- &new{2020-05-26 (火) 01:59:22}; ---ああごめん。そうNF試練の英雄であってる -- &new{2020-05-26 (火) 14:19:48}; -これって敵貫通&距離減衰なしだけど、敵貫通に関してはアーマー貫通弾と同じってこと? -- &new{2020-05-27 (水) 00:31:09}; -2020/6/8 22:37 通常のバンガードストライクでもボス箱から媒体出ました!ナイトフォールである必要はないみたいです。 -- [[ハードライトキめてる人]] &new{2020-06-08 (月) 22:45:23}; -もう落ち着いたけど、少し前までこの武器のカラフルな乱射のせいでクルーシブルがクラブみたいになってましたね..... -- &new{2020-06-29 (月) 09:14:34}; -言うほどナーフされる位壊れてたかなコレveだとエネエキゾ枠使う割に火力ないしvpでも使い易くはあっても強くはなかったと思うけど -- &new{2020-07-03 (金) 12:32:54}; --え、そうなん?今週のバナー来てから初めてちゃんと撃ったけど現状でも大概強くて変な笑い出そうになるんだが。 -- &new{2020-07-03 (金) 16:04:37}; --本当に同じゲームしてるのか心配になってくるわ。VEに関してはそもそもそこまで弱体化食らってないし、エキゾだろうが何だろうが白弾薬武器に火力を求めるのが間違ってる -- &new{2020-07-03 (金) 16:21:52}; -今のvPでこれどんな感じ?厳選ノーウィングあればそっちの方が強いのかな -- &new{2020-07-07 (火) 16:22:47}; --ノーウイングも召喚師も新しいバナーのオートもいらないくらいまだ強いから愛用してる。怖いのは近づかれた時のSGとピストルくらい -- &new{2020-07-07 (火) 16:28:52}; -クソエイムの私でもすごく当てやすいので愛用しております。 -- &new{2020-09-13 (日) 21:47:05}; -これvP持ってくなら特殊はダストロックとかかな? -- &new{2020-10-30 (金) 00:59:01}; --星の境界線とかで良くね、もしくは太陽の目 -- &new{2020-10-30 (金) 13:46:37}; -媒体持ってるガーディアンはストライクかNFどっちで出た? -- &new{2020-11-29 (日) 22:40:54}; --うろ覚えですまんがストライクやってたら出た気がする -- &new{2020-11-30 (月) 13:39:36}; -媒体欲しい -- &new{2021-01-28 (木) 14:36:38}; -属性切り替えの高速化待ち遠しいな -- &new{2021-01-30 (土) 04:02:00}; --今まで切り替えがマガジン事切り替えだったけど、いつの間にかセレクトファイアが搭載された様に素早くチェンジする様になりましたね...リアル感有るからマガジン事切り替え好きでしたが...(アークマガジン ボイドマガジン ソーラーマガジン)と言った感じでそれぞれ専用のマガジンを使うて感じで... -- &new{2021-02-27 (土) 04:48:29}; -vP初心者なのですがオシリスでも強いですか? -- &new{2021-03-23 (火) 12:29:52}; -S15、なんとなく役に立ちそうな気がしてきた。シールド3属性が出てくるNFが少なくとも3つあるし、アンチバリア付くし。 -- &new{2021-09-20 (月) 01:10:43}; --1人ハードライトがいると大分違うね -- &new{2021-09-25 (土) 11:21:30}; -何気にオートライフルで初めてのブルパップ式 -- &new{2022-08-08 (月) 09:28:13}; -マジで好き。人気がある程度あって陽キャにも好かれてる優しい陰キャみたいな武器(伝われ) -- &new{2022-09-03 (土) 21:56:49}; -普通に強武器だと思ってる。一人で属性シールド全て割れるし、ボラタイルやガンパウダーギャンブル、武器属性に依存するスキルの属性に関係なく使えるし -- &new{2022-10-10 (月) 09:02:04}; --S19でエキゾチック武器全体に大幅なテコ入れが入るらしいけどこいつにも手が入ると信じてる。個人的には報復の効果がついてほしいかな -- &new{2022-10-10 (月) 11:01:27}; -数十周してるのに、媒体全然出ない... -- &new{2023-06-26 (月) 14:45:45}; -死んだ時に毎回ボイドに戻されてたはずだけどいつの間にか維持出来るようになったのね -- &new{2024-09-10 (火) 19:59:59}; --最終形態が始まった際に修正されたはず。他の切り替えシリーズも同様 -- &new{2024-09-13 (金) 01:46:29};