Top > ストームマスター


TITLE:ストームマスター(Stormcaller)

#include(クラスリスト,notitle)

*概要 [#t883757c]
|>|BGCOLOR(BLACK):COLOR(WHITE):|c
|&attachref(./ストームマスターロゴ.png,64x64,nolink);|内なる調和、外なる嵐。|

-属性:&color(#a2a2f2){アーク};

|BGCOLOR(black):&attachref(./s18-arc-warlock-full-1.jpg,480x270,nolink);|

#br
|165|c
|CENTER:スーパースキル|h
|ストームトランス|
|カオスの混沌|

|165|165|170|165|c
|CENTER:近接|CENTER:グレネード|CENTER:ジャンプ|CENTER:クラススキル|h
|連鎖する雷|パルスグレネード|スライド・グライディング|回復のリフト|
|球電光|ストームグレネード|バースト・グライディング|強化のリフト|
|BGCOLOR(#888888):|アークボルトグレネード|バランス・グライディング|BGCOLOR(#888888):|
|BGCOLOR(#888888):|スキップグレネード|BGCOLOR(#888888):|BGCOLOR(#888888):|
|BGCOLOR(#888888):|フラックスグレネード|BGCOLOR(#888888):|BGCOLOR(#888888):|
|BGCOLOR(#888888):|フラッシュグレネード|BGCOLOR(#888888):|BGCOLOR(#888888):|
|BGCOLOR(#888888):|ライトニンググレネード|BGCOLOR(#888888):|BGCOLOR(#888888):|

|>|BGCOLOR(#683):COLOR(white):|c
|>|CENTER:アーク強化|
|165|165|c
|CENTER:[[アーク特性>#arcaspect]]|CENTER:[[アークのかけら>#arcfragment]]|

#br

#include(アークバフ・デバフ)


#style(class=submenuheader){{{{
*伝承 [#Lore]
}}}}
#style(class=submenu){{




}}


*解説 [#u3a8690f]

#br




''【直近のアップデート情報】''
|日付|パッチ|内容|h
|2022/8/24|6.2.0|・アークサブクラスのスキルツリーシステムを大幅に変更。詳細は[[6.2.0パッチノート>https://www.bungie.net/ja/Explore/Detail/News/51707]]にて|

#region(【過去のアップデート情報】)
|日付|パッチ|内容|h
|2018/8/29|2.0.0|・ストームトランスのPvPでのダメージ量を増加させた。&br;・アークソウルによる攻撃の弾速を増加させた。|
|2018/12/4|2.1.1.1|・カオスの混沌を途中キャンセルする際のエネルギー消費量を調整し、早い段階で止めるとより多くのスーパーエネルギーが維持できるようにした。|
|2019/1/30|2.1.4|・ストームトランスの連鎖する雷のターゲット数を1増加させた。|
|2019/4/10|2.2.1|・「ストームトランス」を5秒以上連続して実行することで、ダメージが最大で150%増加。これに合わせて効果音と音声を更新。&br;・「連鎖する雷」の近接攻撃について、連鎖数が1から5に増加し、各標的に最大2回ヒットする。ただし、1ヒットあたりの連鎖ダメージが50から31に減少。&br;・「アークウェブ」のスキルについて、以下の変更を行った。&br;→連鎖範囲が10メートルから12メートルに拡大。&br;→これまでより多くの標的に連鎖し、標的間を行き来するようになる。&br;→連鎖アークダメージによりグレネードのクールダウンタイムが短縮される。PvEでは1連鎖毎に3%、PvPでは1連鎖毎に10%のエネルギーを獲得する。この効果は連鎖する雷の近接攻撃による連鎖でも発動する。&br;&br;・「静電気サージ」のスキルについて、以下の変更を行った。&br;→近くにいる味方のガーディアン1人につき、リフトのボーナスチャージレートが600%増加する。&br;→効果発動中のUI表示を追加。&br;→リフトの持続時間を15秒から20秒に延長する。&br;&br;・「アークソウル」について、持続時間を8秒から12秒に延長|
|2019/10/2|2.6.0.1|・「ストームトランス」発動中のダメージ耐性を60%→53%に減少。(「カオスの混沌」発動中のダメージ耐性は40%で変更なし)|
|2020/3/10|2.8.0|・範囲効果の近接スキルを有するキャラクターのサブクラスが、近接キルを要するバウンティと勝利の道のりの進行にカウントされるように修正。(これらには、タイタンのハンマー投げ、ハンターの投げナイフと腐食煙、ウォーロックの天の炎と球電光が含まれる。)|

#endregion

*スーパースキル [#Superskill]
**ストームトランス [#f410fef5]
>両手からアークの雷を放出させて、時間の経過とともに強くなるアークライトの激しい電流で標的を感電させる。ストームトランスを発動すると、自分の足下に衝撃波が発生する。
>両手からアークの雷を放出させて、時間の経過とともに強くなるアークライトの激しい電流で標的を感電させる。
>ストームトランスを発動すると、ショック効果のある衝撃波が自分の足下に発生する。
>[ダッシュ]:少量のスーパーエネルギーを消費して前方にテレポートする。

-両手からアークの雷を放出し前方の敵を攻撃する。発動時に地面に雷撃を放ち、周囲の敵を攻撃する。
-発動時に地面に雷撃を放ち、周囲の敵をダメージを与えショック状態にする。その後、両手からアークの雷を放出し前方の敵を攻撃できるようになる。
-ヒットした敵から雷が連鎖して周囲の敵にダメージを与えるため多数の敵を一度に攻撃できる。
-ダッシュボタンを押すと、スーパーエネルギーを少量消費して短距離テレポートする。手から放つ電撃には射程制限があるため、テレポートを活用して敵に接近する。
-ボタンを長押しし続ける事で威力が上昇していく。


**カオスの混沌 [#gc586608]
>凝縮されたアークエネルギーの長射程ビームを放つ。
>単一の標的に持続的にダメージを与えると、その位置にショック効果のある雷撃が発生する。
>発動中に[スーパースキル]ボタンを押すと、スーパースキルを早めに解除し、スーパーエネルギーを節約できる。

-手から照準位置に向かってアークエネルギーのレーザーを発射する。貫通効果があり、射線上にいる敵全てにダメージを与える。
-発動中に再度スーパー発動ボタンを押すと、発射をキャンセルしてスーパーエネルギーを温存できる。
-単一の敵に攻撃を当て続けると、ショック状態にする雷撃を発生させる。
高耐久のボス等を攻撃した際に追加ダメージを与えつつ、ショック効果で周囲の敵も巻き込める。
キャンセル行動にもスーパーエネルギーの消費があるため、温存できるのは中断した時点の残量よりも少ないスーパーエネルギーとなる。
--キャンセルでのエネルギー消費はキャンセルのタイミングが早いほど多く、どんなに早くキャンセルしても温存できるエネルギーは約30%前後。
逆に言えば、発射中の残りエネルギーが30%前後になるタイミングでのキャンセルならば、エネルギー温存と攻撃時間を両立できる。



*近接スキル [#Meleeskill]
**連鎖する雷 [#jef29442]
>標的をショック状態にして、近くの敵に電撃を連鎖させる範囲型近接攻撃。
>増幅の効果中は、追加の連鎖を発生させる。

-近接攻撃で標的をショック状態にして、近くの敵にも雷撃を連鎖させる。
-通常では連鎖が1回だが、自身が増幅状態の時は雷撃の連鎖が2回までヒットする。

**球電光 [#u313781b]
>前方にアーク弾を発射する。それは短時間の後、垂直落雷を放つ。
>増幅の効果中は、球電光は爆発する前にさらに落雷を放つ。

-近接スキル発動で、前方にアークのエネルギー弾を発射する。標的に命中するか、時間経過でその場に雷撃を放つ。
-自身が増幅状態の時、追加の雷撃が発生する。


*[[グレネードスキル>アークグレネードスキル]] [#grenadeskill]

#include(アークグレネードスキル,notitle)


*グライド [#Jumpskill]
ウォーロックのジャンプスキルは''グライド''。これに加えてジャンプスキル1つを選択可能。

&ref(ウォーロック共通スキル/ウォーロックジャンプ軌道.png,nolink);
グライドはジャンプ中に×ボタンで発動し、×を押すと停止、再度×を押すと再発動する。
発動すると重力を一時的に完全カットし空中を等速で進む。 時間経過すると次第に強く重力の影響を受ける。
また、上下移動速度に上限がかかり、高速で落下中に発動すると一定速度での降下となる。
このためジャンプ直後に発動しないと高度や飛距離を稼げない、滞空時間が長いなど微調整や素早い機動変更は苦手。

**スライド・グライディング [#x9bc74a0]
>空中でジャンプすると、グライディングが発動し高度な方向制御をしながら滑空することができる。

-グライド中の前後左右への姿勢制御速度が増加する。ただし、グライド発動時の加速は少ない。
-空中での移動速度が上昇する事で敵に捕捉されづらくなる。
-加速が付かないため、スピードは出せない。


**バースト・グライディング [#q93d1914]
>空中でジャンプすると、初期ブーストが発生してグライディングの勢いが増し、そこから滑空することができる。

-グライド発動時の加速度が増し、素早く高い位置に移動できる。
-発動時の加速を利用して、素早く移動する事が可能になる。
-空中での姿勢制御能力では劣り、空中で敵の攻撃に晒されやすい。

**バランス・グライディング [#sa14a523]
>空中でジャンプすると、グライディング中にある程度の速度を保ちながら方向制御して滑空することができる。

-スライド・グライディング、バースト・グライディングの中間のような性能を持つグライド。


*クラススキル [#Classskill]
ウォーロックのクラススキルは「リフト」。
自身の足元に力場を作り出して、回復や強化等の支援効果を発揮する。
**回復のリフト [#y0688acb]
>力の泉を作り出し、その中にいる味方の体力を継続的に回復させる。

-足元に力場を作り出し、その中にいるプレイヤーの体力が回復し続ける。
-体力が満タンの状態で効果範囲内にいると今度はシールドが付与されていく。このシールドはリフトの範囲から外れると消滅する。

**強化のリフト [#da1bd22b]
>力の泉を作り出し、その中にいる味方の武器ダメージを上昇させる。

-足元に力場を作り出し、その中にいる時に武器によって敵に与えるダメージが増加する。
-ノヴァボムやゴールデンガンなどのスキルダメージには効果がない。
-破壊可能オブジェクトに対するダメージは上昇しない。


*アーク特性[#arcaspect]
2022/8/24のアップデート以降、アークサブクラスは「アーク特性」の装備で、新たなスキルを得る事ができるようになった。
アーク特性はクラス毎に種類が異なる。

**アークソウル [#mbded3b2]
>攻撃態勢の電気ウナギ。近づくと電流のじりじりという音が聞こえる。使役獣がまた一体仲間に加わった。
>リフトを生成してアークソウルを作り出す。アークソウルは前方にいる標的に向かって発射する。味方はリフトを通り抜けることでアークソウルを獲得できる。味方が近くにいると、リフトのチャージが速くなる。
>増幅の効果中は、アークソウルがスーパーチャージされ、発射速度が速くなる。
>(かけらスロット数=2)

-味方が近くにいると、リフトのチャージ速度が増加する。人数が多いほど、チャージ速度が高まる。
-リフトの効果を受けた味方に「アークソウル」というバフを付与する。
-アークソウルの効果はリフトに入りなおせば、効果時間がリセットされる。
-アークソウルの効果を受けると、自身の周囲にアーク属性の球体が現れる。この球体は前方の視界にいる敵を自動的にアークダメージで攻撃する。
-発動すれば単純に火力がアップする。リフトの効果を受ければ誰でもバフが付与されるので、固まって攻撃する事の多いレイド等で特に有用。
-増幅状態中の時は、アークソウルの射撃レートが増加し、より火力が高まる。


**ライトニングサージ [#u651adc2]
>コイルが粗雑に巻かれた即席の電磁石。体内に放たれるべき力が満ちる… 変位と帯電の力が。
>スライディング中にフルチャージ近接スキルを発動すると、前方に瞬間移動する。その際、再出現時に落雷を発生させ、標的をショック状態にする。
>(かけらスロット数=2)

-近接エネルギーが満タンの時にスライディング中に近接を発動すると、前方に瞬間移動し、着地と同時に周囲に落雷を発生させ、標的にダメージを与えてショック状態にする。
-攻撃範囲が広いことに加えて、テレポート移動により一瞬視界から消えるため奇襲性が非常に高い。


**静電気の心 [#tcbcab2a]
>奇妙な追随者を引き寄せる、はるか昔に忘れ去られた実験。その電荷の産物は心に活力を与える。
>アークスキルで標的を倒したり、ショック状態や視力喪失した標的を倒すと、イオントレースを発生させる。
>イオントレースを回収すると自分が増幅状態になる。
>(かけらスロット数=2)

-アークスキルでのキル、アークデバフ(視力喪失、ショック状態)の敵を倒すと、イオントレースが発生する。
-イオントレースを回収する事で、スーパースキル以外のすべてのスキルエネルギーが回復し、さらに自身が増幅状態になる。


*[[アークのかけら]] [#arcfragment]

#include(アークのかけら,notitle)

#br




#style(class=submenuheader){{{{
*アーク3.0以前のストームマスター [#Before]
}}}}
#style(class=submenu){{


|BGCOLOR(black):&attachref(./ストームマスター画像.jpg,480x270,nolink);|BGCOLOR(black):&attachref(./支配の調和_画像.jpg,480x270,nolink);|


|160|1|160|1|160|c
|>|>|>|>|CENTER:スキルパス|h
|BGCOLOR(#87cefa):CENTER:[[伝導の調和>#m6bc2f65]]|BGCOLOR(#888888):|BGCOLOR(#87cefa):CENTER:[[自然の調和>#l3070101]]|BGCOLOR(#888888):|BGCOLOR(#87cefa):CENTER:[[支配の調和>#Control]]|
|[[連鎖する雷>#w5181de6]]|BGCOLOR(#888888):|[[嵐の前触れ>#g66a6314]]|BGCOLOR(#888888):|[[カオスの混沌>#Control1]]|
|[[悟り>#c54d81d9]]|BGCOLOR(#888888):|[[地削り>#qca558bf]]|BGCOLOR(#888888):|[[球電光>#Control2]]|
|[[アークウェブ>#l23b77ba]]|BGCOLOR(#888888):|[[静電気サージ>#u486a731]]|BGCOLOR(#888888):|[[イオントレース>#Contol3]]|
|[[イオンブリンク>#w082194f]]|BGCOLOR(#888888):|[[アークソウル>#z84c1643]]|BGCOLOR(#888888):|[[パルスの波>#Control4]]|



#region(伝承)

&attachref(./ストームマスター伝承.jpg,640x360);

#endregion

#br
#region(「新たな光」配信以前のサブクラスの解法方法)
【サブクラス解放条件】
ボイドウォーカーのサブクラス解放して、レベル15以上になった後、
公開イベント、失われたセクター、重要標的等のイベントクリア時のクレートから「ヒビの入った護符」を入手するとクエスト開始。
マイルストーンを進行し、最期に「トラベラーの破片」のミッションをクリアする事で使用可能になる。

#br
【支配の調和解放条件】
拡張コンテンツ「孤独と影」が必要。
「光の種」というアイテムが必要となり、それをストームマスターに対して使うと「支配の調和」のスキルクラスタが解放される。
光の種の入手方法は以下の通り。いずれの入手方法も各キャラクターにつき1回のみ入手可能。
-イコラから取得できる「光のビジョン」のクエストをクリアする。
-無視界の源泉のレベル2以上をクリア時に低確率でドロップする。
-レイド「最後の望み」の最初のボスを倒す。
-託宣の捧げ物を託宣エンジンに使用して女王と謁見する。

#endregion

*解説 [#u3a8690f]
アーク属性のウォーロックサブクラス。
広範囲の敵にダメージを与える能力に優れるサブクラス。また近接攻撃の射程範囲が広いのも特徴。
ボイドウォーカーが一撃で大ダメージを与える破壊力を持つのに対して、ストームマスターは持続的に範囲ダメージを与えられる点が異なる。
このため、雑魚処理能力は高く、体力の低い対雑魚戦においては無類の強さを発揮する。
しかし、攻撃力自体は控えめであるため、体力の多い強敵相手では苦労することになる。
「伝導の調和」は、範囲攻撃能力を高めるスキルクラスタ。連鎖する雷・アークウェブによって、近接でもグレネードでも範囲ダメージが与えられる。
悟り・イオンブリンクによって、ストームトランスの攻撃範囲を広げることもできる。
このため、味方の援護なしで複数の敵を相手にするのに有効。
「自然の調和」は、リフトによって味方を援護する能力に長けるスキルクラスタ。
静電気の急変によってリフトのチャージ速度が上がり、アークソウルによる火力支援が可能となる。

#br
孤独と影から追加された「支配の調和」は、上記2つのスキルクラスタより遠距離からの攻撃能力に優れるスキルクラスタ。
スーパースキル「カオスの混沌」は、強力な貫通レーザーで見えている範囲内の敵に大ダメージを与えられる。



*スキルクラスタ [#r4a156e4]
スキルクラスタは4つのスキルを包含しており、2つの内から1つを選択する。

**伝導の調和(Attunement of Conduction) [#m6bc2f65]
-[[連鎖する雷>#w5181de6]]
-[[悟り>#c54d81d9]]
-[[アークウェブ>#l23b77ba]]
-[[イオンブリンク>#w082194]]

***連鎖する雷 [#w5181de6]
>この電気ショックを与える近接スキルの攻撃は広範囲に及び、攻撃した敵から近くにいる敵に雷が連鎖していく。

-近接威力が増加していれば、それに伴って雷の威力も増加する。
-雷で敵を倒しても近接キル扱いとなる。近接キルを条件とするパークが発動可能。
-連鎖数は最大5、各標的には2回までアーク連鎖がヒットする。

***悟り [#c54d81d9]
>グレネードと近接のエネルギーが満タンの時、ストームトランスの持続時間が上昇して体力が完全に回復する。

- グレネードと近接のエネルギーが満タンの時にストームトランスを発動すると、持続時間が5秒増え体力も完全回復する。
- 持続時間延長と体力回復は魅力的だが、グレネードと近接スキルの両方を温存する必要があるため使い所が難しい。
-- NFの奔流の条件下ではすぐにチャージ出来るので効果を受けやすい。
***アークウェブ [#l23b77ba]
>グレネードでダメージを与えた敵から、近くのいる敵に激しい雷が連鎖していく。グレネードもしくは近接が連鎖するとグレネードエネルギーを得る。

- グレネードでダメージを与えた敵から、周囲の敵に雷が連鎖しダメージを与える。
- 連鎖の範囲は半径12m、グレネードのダメージと重複するため火力増加に繋がる。
- パッチ2.2.1より大幅に強化され、雷の連鎖量が大幅に増加、さらに連鎖が一度ヒットした敵にも戻るようになったため、固まった敵に大ダメージを与えられる。
- 連鎖ダメージが発生するたびにグレネードエネルギーを獲得する。PvEでは1回当たり3%、PvPでは1回当たり10%のエネルギーを得る。この効果は「連鎖する雷」による近接の連鎖でも発生する。
-- 持続時間に優れたパルスグレネードと複数の敵にダメージを与えやすいアークボルト・グレネードで連鎖の恩恵を得やすい。

***イオンブリンク [#w082194f]
>ストームトランス中に発動させるとテレポートする。ダッシュボタンで使用。

- ストームトランス中のみ使える短距離テレポート。何度でも連発可能で使用前後の隙も非常に少ない。
- 普通に移動するよりも素早く移動できるため、遠くの敵を狙いに行く際や、回避行動に役立つ。

**自然の調和(Attunement of the Elements) [#l3070101]
-[[嵐の前触れ>#g66a6314]]
-[[地削り>#qca558bf]]
-[[静電気サージ>#u486a731]]
-[[アークソウル>#z84c1643]]

***嵐の前触れ [#g66a6314]
>この電気ショックを与える近接攻撃は広範囲に及び、スーパースキル、グレネード、そして近接のエネルギーをチャージする。

-ここで言う近接範囲とは命中判定の大きさのこと。複数の敵を攻撃できるわけではない。
-グレネード、近接スキルが20%チャージされる。
***地削り [#qca558bf]
>ストームトランスを発動させる時に地面に雷が落ち、自分の体の下に激しいショックウェーブを発生させる。

-ストームトランス発動時に自身の周囲を攻撃するショックウェーブが発生する。雑魚ならこれだけでも倒せる。
-ショックウェーブの範囲内にいた敵を目くらまし状態にする。これにより、自身の身を守る防御的な使い方もできる。

***静電気サージ [#u486a731]
>リフトの持続時間が延びる。また、味方が近くにいるとリフトのチャージ速度が上昇する。

-味方が近くにいるとリフトのチャージ速度が増加する。効果発動の有無は画面上に表示される。
-パッチ2.2.1より、リフトの持続時間を15秒から20秒に延長する効果が追加された。

***アークソウル [#z84c1643]
>リフトを使うと、自分およびリフトを使う味方にアークソウルが発動し、戦況を変えやすくなる。

-リフトの効果を受けた味方に「アークソウル」というバフを付与する。
-アークソウルの効果時間は12秒。リフトに入りなおせば、効果時間はリセットされる。
-アークソウルの効果を受けると、自身の周囲にアーク属性の球体が現れる。この球体は近くにいる敵を自動的にアークダメージで攻撃する。
-発動すれば単純に火力がアップする。リフトの効果を受ければ誰でもバフが付与されるので、固まって攻撃する事の多いレイド等で特に有用。

#br
**支配の調和(Attunement of Control) [#Control]
-[[カオスの混沌>#Control1]]
-[[球電光>#Control2]]
-[[イオントレース>#Control3]]
-[[パルスの波>#Control4]]


***カオスの混沌 [#Control1]
>凝縮されたアークエネルギーの長距離ビームを発生させる。発動中に再度スーパー発動ボタンでカオスの混沌を解除すると、スーパーエネルギーを節約できる。

-「支配の調和」のスーパースキル。支配の調和選択中はストームトランスが、このスーパースキルに置き換わる。
-手から照準位置に向かってアークエネルギーのレーザーを発射する。貫通効果があり、射線上にいる敵全てにダメージを与える。
-発動中に再度スーパー発動ボタンを押すと、発射をキャンセルしてスーパーエネルギーを温存できる。
キャンセル行動にもスーパーエネルギーの消費があるため、温存できるのは中断した時点の残量よりも少ないスーパーエネルギーとなる。
--ロンチ時点ではキャンセルで消費するエネルギーが多く、発動後約1~2秒でキャンセルしないとエネルギーの温存ができなかった。
しかし、パッチ2.1.1.1よりキャンセルで消費するエネルギー量が見直され、キャンセルによってエネルギーが確実に温存されるようになった。
キャンセルでのエネルギー消費はキャンセルのタイミングが早いほど多くなるよう調整されており、どんなに早くキャンセルしても温存できるエネルギーは約30%前後。
逆に言えば、発射中の残りエネルギーが30%前後になるタイミングでのキャンセルならば、エネルギー温存と攻撃時間を両立できる。

-余談だが、日本語訳が「カオス(混沌)の混沌(カオス)」と難解であるため、英語名である「カオスリーチ(Chaos Reach)」が呼称としてよく用いられる。
***球電光 [#Control2]
>前に向かって進み垂直の稲妻を放出するアークエネルギーの塊を発射する。

-近接スキル発動で直進するアークエネルギーの球体を発射し、敵に反応して球体から雷撃が発生する。
-範囲は狭いが複数体にダメージを与えられる。
-他の何かを投擲するタイプの近接スキルと違い、敵が至近距離にいても発動する(例えばハンターの投げナイフは敵が至近距離にいると通常近接になる)
***イオントレース [#Control3]
>敵を倒すと一定の確率でイオントレースが発生する。イオントレースを集めると全てのスキルエネルギーが付与される。

-敵を倒すと一定確率でイオントレース(光の柱のようなもの)が発生する。それを回収するとスーパースキルを含む全スキルのエネルギーを少量回復する。
-イオントレースは発生すると、地面や壁を伝って自分の位置に向かう。
***パルスの波 [#Control4]
>致命傷を負うと、自分と味方の移動速度が上昇するエネルギーの波が発生する。





#br

}}


* コメント [#v5abd5df]
#pcomment(,reply,20)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS