|
ペイルハート のバックアップ(No.9)
概要
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| エリア名 | 敵 | 説明 | |
| エリア名 | セクター名 | 敵 | ボス | 入口 | 補足 |
イベントや戦闘でポイントを稼ぐことでレベルがあがり、レベル4はボス戦となる。
不死身のスロール
白いオーラのような物を大量に放出しつつ高速移動するスロールが現れる。
上空の共振の破片(黒い菱形)が地面にオレンジのビームを放っており、そのエリアに滞在するとスロールにダメージが通るようになる。
亜空間ゲートと汚染玉
多数の亜空間ゲートが現れ定期的に宿られキャプテンの汚染玉を放つ(ハイパーネット電流スパローエリアと同じもの)。
宿られた兵を倒すとベックスクラニウム(レリック)を落とすので、これでゲートを破壊する。
閉じ込められているナイト
ナイトが半球に閉じ込められており近くにクリスタルがある。クリスタルを破壊し開放したナイトを倒す。
クリスタルの数は1つ→2つ→3つ→4つと増えるが、必ず近くに配置される。
無敵のスロール
ダメージの通らないスロールが現れると共に、魔法陣とその上にクリスタルが配置される。
クリスタルを破壊すると魔法陣上の敵味方が即死するので、これを利用してスロールを倒す。
悪臭スロール
メジャーガースドスロールを倒すとバフエリアを残し、そこに滞在すると悪臭のバフが付く。
その状態で無敵バリアをまとっているボスやメジャーに接近すると、無敵バリアを解除する。
亜空間ゲート
無敵バリアをまとった宿られウィザードと白く光る宿られスロール数体が現れる。
宿られスロールを殲滅するとオレンジの玉が落ち、これをウィザードに当てるとバリアを破壊できる。
ウィザードを倒すと亜空間ゲートが現れる。
中に入ると小さい汚染玉が多数あり、これを全て破壊するとボスが現れる。破壊する前に現実に戻されたら再びスロール処理に戻る。
ボスを探す
ボスは透明宿られミノタウロス。いくつか待機ポイントがあり、そこで待っているとボスが見える事がある?(条件がよくわからない)。
ボスは攻撃を受けると数秒後には逃げ出し、倒せなければ再びボスを探さなければならない。
ドレッドの魔法陣占拠
ドレッドの魔法陣(模様のない暗いオレンジの円)が3つ現れる。全て占領するとボスが現れる。
宿りの汚染x4
宿りの汚染が4つ現れ、一つだけ「光(通称:トーランド)」が中心に出る。
光があるものを順に壊す。間違えるとやり直し。
宿りの汚染x1
宿りの汚染を壊すだけ。ただし、恐ろしく強度が高く、耐久力が削れる度に大量の雑魚を補充する。
汚染玉エリア
一帯が宿りの汚染で覆われ踏み込むとダメージ&移動制限を受ける。
メジャーを倒すと宿りのレリックを落とすので、これをあちこちに浮いている汚染玉に当てて破壊する。
| 嚢胞 | 場所 |
| 剣舞 | 二番目のクリスタルx3を破壊するエリアの出口となる建物。下を見るともう一つ入れる場所があり、その中にある(剣が必要=クリア前のみ取れる)。 なおその建物の上に羽(同じく剣が必要)」 |
| 焼け付く光 | エリアに入って右奥の横穴の中、左側の物陰。横穴の中は四角い岩が置かれている&クリア前はバリアが貼られているのが目印 |
| モス蔓延る洞窟 | 最初の魔法陣の下 |
| 滑空エース | エリア中央のバンダル2体のわく足場にのって見回すと、同じ高さに白く光る羽が落ちている。その逆方向、足場の下の溶岩の奥に通路があり、その途中の右手に岩の亀裂 |
| スレイヤー | エリアに入って右奥の横穴の中の木の根本、横穴の前には四角い岩から木が生えている&クリア前はバリアが貼られているのが目印 |
| 息が詰まる暗黒 | クリア後に開放される出口通路。岩を登って進むと出口だが、登らずに下を進むと物陰にオブジェクト |
「記憶の痕跡:光(暗黒)」を5つ集めると「記憶:光(暗黒)の〜」に変換される。これはフィールドあちこちに置かれたプリズム箱を開ける鍵となる。
すでに記憶を持っている場合は変換されないが、記憶を消費してから次の記憶の痕跡を手に入れると変換される。
また一部は記憶ではなくイベントで鍵を手に入れる。
| 場所 | 記憶 | アイテム | 備考 |
| 僻地 | 記憶:光の隔絶 | 支配の一節 | ザヴァラの家のあるエリア、入って左手の壁の上(近くに羽) |
| 開花 | 記憶:光の開花 | 寛大の一節 | 銀翼の木の根元 |
| 屈折 | 記憶:光の屈折 | 覚醒の一節 | 頭上の木の枝の上 |
| 最奥 | 記憶:暗黒の最奥 | 孤独の一節 | トラベラーの模型?が置かれた祭壇に向かって右奥の崖 |
| ディバイド | 記憶:暗黒の分裂 | 栄誉の一節 | 雪山の頂上の建物(中はディバイド・コスモドロームへ戻る縦穴だけ)に向かって、右手の崖の途中。 |
| 特殊 | |||
| 失われた都市の郊外 | 繁茂プリズムの鍵 | 修繕の一節 | 後述:ゴーストの苦痛の記憶(修繕の一節) |
| ディバイド | 分断プリズムの鍵 | 指令の一節 | 後述:チャージ集め(指令の一節) |
| 破戒 | 破戒プリズムの鍵 | 抵抗の一節 | 後述:毒の洞窟(抵抗の一節) |
| 失われた都市 | 昇華プリズムの鍵 | 恩寵の一節 | 後述:予兆(恩寵の一節) |
| 屈折 | 屈折プリズムの鍵 | 正義の一節 | 後述:炎のクリスタル(正義の一節) |
クリアすることで「記憶の痕跡:暗黒」が手に入る。場所は固定。失敗しても即リトライできる。
メジャー以上の敵を倒すことで「記憶の痕跡:光」が手に入る。
発生しているエリアにマーカーが表示され、フィールド上にあるゴーストの光に触れると開始。
どこかに暗黒のキューブ(▲)と光のキューブ(●)がある。
一箇所から動かずに、光のキューブを光属性(武器かスキル)、暗黒のキューブを暗黒属性(武器かスキル)で攻撃することで、キューブを接続する。
| 1周目 | 破戒の地 | 部屋の両端にある。中央に経って繋げばOK |
| 開花 | 光のキューブが物陰にあるため、両方が見えるポジションを探す | |
| 最奥 | 「記憶の最奥」の祭壇の前の柱の上に立つと、建物の上にある暗黒キューブと、遠くの崖の向こうにある光キューブが見える | |
| 旧タワー | ウォーテーブルの部屋から入って正面に見える像の台座に乗る。真後ろ(ウォーテーブル側)を向いて、前方上に光、右手の穴の上に暗黒 | |
| 失われた都市の郊外 | 入ってすぐ正面に暗黒のキューブ、エリア右手前の鉄格子の向こうに光のキューブ。鉄格子前でジャンプして暗黒のキューブを撃つ。 |
預言者の部屋に台座があり、ヒントが書かれている。
これをもとにトラベラーの模型のような物を集める。
| # | エリア | 場所 |
| 1 | 失われた都市 | 北西のエリア(都市に入って右前方の通路の先)、行き止まりにある滝の下 |
| 2 | 上陸 | FTポイントの近く、左後方の滝 |
| 3 | 屈折 | 上陸の地から入って道なりに進み、屋外に出てシュリーカーと遭遇する場所。左側(オーガのいる建物側)にある崖の下の滝 |
| 4 | 開花 | 僻地側の出口の近くの木の上 |
| 5 | 僻地 | 嚢胞エリア。「焼け付く光」から入った場合ダメージを受ける範囲まで進んだら振り向いて左側壁の亀裂に入る。 「スレイヤー」の場合クリア後に入れる |
| 6 | ディバイド | 雪山の頂上の建物の上。コンテナとレーダーの間に挟まっている |
| 7 | 最奥 | FTポイントから北にある祭壇のような施設 |
| 8 | 破戒 | 道なりに奥に進む。1階から入って2階から出る建物を通過、屋外に出たら左側に見える赤い光の近く |
フィールドのあちこちに落ちている。全部で55枚。嚢胞の中の羽を拾うとミスラークスが目撃者の歴史を解説する。
| ペイルハート武器(起源特性「ディーラーズ・チョイス」) | ||
| 探索報酬 | ||
| ロケットSA:ザ・コール | AR:積極果断 | スナイパー:虚心坦懐 |
| SG:まだ見ぬ未来 | LMG:プロ・メモリア | |
| 暗闇で独りクエスト報酬 | ||
| HC:大胆な最期 | FR:アクシアル・ラクーナ | 剣:偽りの神像 |
| エキゾチッククエスト報酬 | ||
| スナイパー:静粛の狩り | AR:フヴォストフ7G-0X AR:フヴォストフ7G-02 | トレース:ミクロコスモス |
| 剣:エルゴ・スム | ||
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示