1玄室程度の小型規模ダンジョン。英語名通り「ロストセクター」と呼ばれることもある。
入口にはハンターの残したシティーの紋章が描かれている。 また、これはナビゲーション画面にも表示されており、クリア済かどうかは色で分かる(明=未探索、暗=探索済)。 クリア後に紋章にカーソルを合わせるとセクター名が表示されるようになる。 進入すると「失われたセクターを発見した」と表示され、シングルパーティーエリアに切り替わる。 この表示が出る辺りがセクターの境目であり、ボスを倒した後、フィールド側の表示が出るところまで戻ればセクター内のエネミーは復活する。
中にはボスがおり、それを倒すとクレートからアイテムが手に入る。 ボスは一般メジャー級に毛が生えた程度の強さ、適性レベルならSC一発で掃討できるだろう。 報酬は地域の印や装備。質はさほど良くないが、低難易度で繰り返し挑戦できる。 なぜか「パトロールミッション(アイテム回収など)」は進まない。
よく分からない…と言う人はデヴリム・ケイのいる教会の地下が一番分かり易い失われたセクターなので実際にやってみるといい。
「失われたセクター」では道中の雑魚エネミーを倒す必要は無い。 またショートカットでボスに直行できるセクターが存在する。
入り組んだ入江のスパイダーから受けられる手配犯のバウンティの一部には、この失われたセクターに隠れている手配犯を狩りたてるものがある。 高難易度のバウンティの場合、同じ地形でもボス戦にソロでのクリアが困難なギミックがあったり、プレイヤーを背後から挟み撃ちにするように敵のリスポーンが設定されていたりと全体的に難易度が高くなっている。
幾つかのDLCで進んだストーリーの展開から失われたセクターに出現する手配犯がナイトメア化している場所もあります。 ナイトメア化しているボスは、ナイトメアの赤い炎のオーラを纏い、「ナイトメア〇〇」という配下を引き連れいます。 このナイトメア化している敵は、通常の敵よりも強力な存在で、特に体力が倍以上に増えています。