|
ナイオビ研究所 のバックアップ(No.4)
概要
|
| ▼ | 【パズルの解法】 |
ナイオビ研究所の入口には、ハンマーヘッドを通して見えるマークとルーン文字がある。
これが示す通りに、石、炎、風のマークを撃つ。 |
この手順2は3つのマーク撃ちがあり、これはどの順序で行ってもよい。
3つ全てのマーク撃ちに成功すると、研究所内に音が鳴り響く。
| ▼ | 【パズルの基本的解法】 |
ナイオビ研究所の入口にあるハンマーヘッドを通して見えるマークとルーン文字。
これはハンマーヘッド、タタラゲーズ、スパイトフル・ファングの3つの武器でADSをする事で、 さらに次のマークには以下のように書いてある。
この3つの家系を順番に撃ちつけるとは、3つの隠しエンブレムの暗号を撃つという事を意味している。 |
ハンマーヘッドで以下のようにマークを撃つ。
| ▼ | 【パズルの解法】 |
ハンマーヘッドのスコープを覗くと、サイトの端っこにバーコードのような線が見える。 |
タタラゲーズで以下のようにマークを撃つ。
| ▼ | 【パズルの解法】 |
タタラゲーズのスコープを覗くと、サイト上部に「魚→蓮」のマークがあるのが判る。 |
スパイトフル・ファングで以下のようにマークを撃つ。
| ▼ | 【パズルの解法】 |
スパイトフル・ファングをADSすると、サイトの下の方に円形のマークと矢印が見える。
上記の青の列が答え。 |
ここではスパイトフル・ファングで水のマークを3回撃てば良い。
| ▼ | 【パズルの解法】 |
ナイオビ研究所の入口にあるハンマーヘッドを通して見えるマークとルーン文字。
つまり、水を撃つ、という事になる。 |
上記手順1~3のマーク撃ちに成功すると、下段の奥にある装置が起動する。
その装置をファイアチームリーダーが起動すると、特殊ミッション「ナイオビの苦悩」が始まる。
ケルスコージのリーダー「シビクス・ロストノーン」とその配下のフォールン達が次々と襲ってくる中、
中央モニターに表示される暗号を解いていく。
暗号解読に失敗した場合、強制全滅となり最初からやり直しとなる。
迂回レベル1~迂回レベル7まであり、レベル7クリアでミッションクリアとなる。
暗号解読はモニターに暗号表示されてから開始。
モニターに暗号表示される条件は、戦闘開始から一定時間経過、または、出現する敵を全滅させる、のいずれか。
敵を殲滅できていないと敵と戦いながら暗号を解くという非常に厄介な状況になるため、敵を倒すスピードも重要となる。
<戦闘攻略>
シールドドローンに守られたシビクスと大量のシャンクが現れる。
このシャンクはシビクスのシールドドローンの効果を受けており、シビクスのシールドドローンを破壊しないと無敵が解除されない。
シビクスを体力を削って撤退させないとシャンクの増援が止まらないので、最優先でシビクスを狙う。
シビクス撤退後、フロア上部にスナイパーバンダルが追加されるので、遠距離武器で倒す。
<パズル攻略>
ハンマーヘッドを装備して、手のマークの上に立ち、「BUTTERFLY」の文字を順番に撃つ。
| ▼ | 【パズルの解説】 |
中央モニターには、以下のフランス語の文章が表示される。
この影で待つ者とは、プレイヤー自身のことを指す。 |
<戦闘攻略>
黄色ネームのケルスコージが数体出現する。
この黄色ネームを倒さない限り、赤ネームの雑魚の追加が止まらないので、黄色ネームを優先して倒す。
途中でスプリンターマインが2ヶ所に出現するので、これを処理する必要がある。
<パズル攻略>
以下の順番でマークを撃つ。
| ▼ | 【パズルの解説】 |
中央モニターにはラスムッセン家の紋章である手のマーク、そして2~3桁の数字が表示されている。
この長文をモニター表示の数字に合わせて、文章に変換する。
|
©2017 Bungie, Inc. All rights reserved.